『ソニー・パナソニック・キャノンの3社で迷っています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ソニー・パナソニック・キャノンの3社で迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ

ビデオカメラの購入検討しております。検討商品としては、ソニーHDR‐PJ40V・PJ20かパナソニックTM90・TM85、又はキャノンiVIS HFM41・iVIS HFM43で迷っています。

用途としては、子供の運動会や発表会、そして一番重要視しているのが子供のダンスイベントです。このイベント会場が本格的なコンサート会場で観客席は真っ暗・ステージだけが本格照明で色鮮やかなので、是非その臨場感をそのままカメラに収めたいと思っています。
どなたか夜間(TDパレード)や暗い部屋(コンサート会場)でも満足いく撮影ができるビデオカメラ、そして光学ズーム最大限でもピンボケが最小限で鮮明なビデオカメラがあれば教えてください。
素人なりに検証したなかでは、暗いのに強いのはソニーで、光学ズームはパナソニックかと思っているのですが・・・。

書込番号:13762152

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/11/13 20:02(1年以上前)

演出の関係で暗めのこともあるでしょうが、
基本的に舞台の上には十分な照明が当たっているのでは?

ショーの撮影ではむしろ白飛びを抑制することがポイントになると思いますが、
発表会などは大抵カメラにとって「暗い」条件になります。

あと、光学ズーム端といっても各機バラバラですので、
実際にどの程度の距離で、どの程度の大きさで撮りたいかがわかりません。

が、
御検討の機種だと、
カメラの実力としては、M43/41>TM90/85,PJ40V>PJ20となりますし、
暗めでの撮影能力が高く、
Dレンジが広くて(コンサートの照明等に強いと思われる)、
EVFもある(周囲への気遣いが必要な場合に重宝)、
HF M43/41がお薦めです。

あと気になるのは、
ブルーレイレコーダで運用を予定している場合、
型式を教えて下さい。

書込番号:13762239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/13 20:28(1年以上前)

↓こんなサイト、見ました?若干機種は違うかもしれませんが…
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=393/?lid=exp_iv_100450_K0000219031

書込番号:13762332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/13 22:44(1年以上前)

キャノンは、広角レンズ化すれば、ソニー以上になれます。

書込番号:13763100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/14 00:12(1年以上前)

大変勉強になりました。ありごとうございました。

書込番号:13763572

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/11/14 06:36(1年以上前)

実際にPJ20使ってますがSONYは色合いがわずかに白い感じ。(薄い感じがします)あと広角の事なんですが、SONYは広角が広いと言ってましたが実際、広すぎる?(若干ズームすりゃOKだが)と感じました。M41/43の広角43mmぐらいが個人的にはですが、よさそうです。=M41、43が良いと思います。

書込番号:13764049

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/11/14 06:39(1年以上前)

ついでに・・・SONYの動画は色合いが薄いといいましたが、逆に静止画モードでとった写真は濃い感じがします。

書込番号:13764057

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング