


楽ナビを5年前に購入したのですが、普通の使い方をしていて4年である日突然壊れました。
修理に数万円をかけて直したのですが、1年半もたたないうちにまた壊れました。
あまりに壊れすぎなので、その件(壊れることについて等)をカスタマーセンターに問い合わせたところ、
企業秘密なので質問の内容にはお答えできませんという回答を繰り返すだけでした。
その言い方もまるでこちらに非は無いというような口ぶりで、そもそものお客様に対する態度・対応が最悪でした。
お客様というものに対し、何か立場を取り違えていると思わせるような‥。
製品うんぬんよりも企業としての基本的な部分がおかしいと感じました。
(製品に関してあまり役に立たない情報ですいません‥)
書込番号:13798297
1点

パイオニアのカーナビの寿命は五年と考えればいいのかな?
書込番号:13798405
1点

4年で壊れないのが当たり前と考えるのは立派なクレーマーです。
MOPかDOPのナビを選んで延長補償に加入すれば起きない問題です。
書込番号:13798529
8点

自分も楽ナビ使ってます 3年3ヶ月使用中・・・あと7ヶ月で壊れるのか・・・どうするかな 延長保証で直してもらえるのかな
書込番号:13798986
0点

色々とご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
そういった方法や考え方もあるのですね。
車と同じくらい壊れないものとの勝手なイメージをもっていました。
失礼しました。
書込番号:13799281
0点

カーナビは、ノートパソコンや液晶テレビを・・直射日光や熱や寒さや振動の酷い場所で使用するのと同じ状況です。
それに・・ノートパソコンや液晶テレビが4年で壊れても、延長保証が無ければ有料修理だし、カスタマーセンターに八つ当たりしても悪質なクレーマー扱いされるのがオチです。
書込番号:13800412
1点


「カーナビ > パイオニア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 21:28:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/02 21:06:10 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/02 11:43:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 7:58:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 22:10:12 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 7:06:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
