『集音器・補聴器的利用 録音モニター 機種選び』 の クチコミ掲示板

『集音器・補聴器的利用 録音モニター 機種選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー

スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

録音しながらでないと使えないかもしれませんが、とにかく、周囲の音をできるだけ拡大して聞ける機種を探しております。。

価格コムのスペック検索もICレコーダーは項目が殆どなく、なんだか選べません。
どの辺りの機種なら、そういうことができる、類の話はあるのでしょうか?

主な用途は聞き逃し対策です。
ですが、さまざまな用途において、自分の耳より大きな音に聞ければ、聞き取りが楽ですし、便利です。

それとも、集音器を買った方がいいのでしょうか?
ICレコーダーは安いものにするとか。

実は、他の要素(特に価格)も検討予定ですが、できるだけ周囲の音を大きく聞ける方の機種に決めたいと思っております。

三洋のICR-B002RM(S)を持っておりますが、聞き取りが大変過ぎる、などありまして、漠然とリニアPCMで、最低、最も安いもの、ぐらいを想定しております。(決まっていないですが・・・)
ICレコーダー自体の主な用途は講義・講演・ガイドの録音・実習的なものの録音ナドを考えております。

書込番号:13828661

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/12/01 01:35(1年以上前)

ZOOM H1はビデオ用に開発されていて、電源ONでイヤホンから音が聞こえます。あとは録音ボタンを押すだけ。
他機種は録音待機状態にしないといけないでしょう。

書込番号:13834643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2011/12/01 23:47(1年以上前)


>ZOOM H1はビデオ用に開発されていて、電源ONでイヤホンから音が聞こえます。あとは録音ボタンを押すだけ。

これは・・・・。
周囲の音を拡大して聞ける機種という理解でいいのですよね??
別段、音を拡大して聞ければ、録音中の録音モニターで十分です・・・。
どうでもいいです。文章まずかったかもしれません。

実は、またまた、wyniiさまだけしか返信をくださらないようです。
価格コム掲示板は、wynii掲示板状態です。何度も大変申し訳ありません。

できれば、多種の製品群を紹介していただいて、その中から、トンデモ特価品を探す、という風にいきたかったのですが。
一機種だけ狙い、だと探しにくいわけです。

どうしようか・・・・と思っております。ZOOM H1については、すでに価格コムのページは一見しました。早速調べてみます。

ICレコーダーはスペック検索の項目が少ないですし、機種ごとに調べてみるより他ない?とか、そういう状況みたいです。難しい・・・。

書込番号:13838087

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/12/02 18:24(1年以上前)

あらら、、どこかでお目にかかったと思ったら、、、。
数あるレコーダーの中からスレ主さんに最適な一台を選んで差し上げたのですが、選ぶ楽しみを奪っちゃダメ、ということですね(笑)。ZOOMはニッチなニーズにピタッとくる製品を作るので面白いと思ったのですが。H1はいちいち録音ボタン押さなくていいから、実際便利ですよ。
あとは秋葉原で激安ICレコーダーをおさがし下さい。補聴器もいいかも。

書込番号:13840458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2011/12/02 23:00(1年以上前)

別段、できるだけ周囲の音を拡大できる機種が希望です。
それを、教えて欲しいのですが。

なにか、ズレているかな・・・・・・・?

書込番号:13841670

ナイスクチコミ!0


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2011/12/13 23:14(1年以上前)

質問してばかりでした。
ちょっと、なにか、問題視されちゃったりとか・・・・大丈夫か?

回答をくださった方々には感謝しております。

書込番号:13889179

ナイスクチコミ!0


digisukiさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/18 11:46(1年以上前)

直価さん
書き込むには、遅いかな〜とは思いましたが、たまたまパナソニックのラジオICレコーダー

http://panasonic.jp/icrec/rs150/index.html

を見ていたら、パナソニックのICレコーダーに、サウンドモニター機能:サウンドモニター機能を使うと、会話など人の音声帯域を強調して集音するため、聞き取りやすくなります。また、プリセットされているサウンドモニターシーンを選ぶと、その場に最適な状態で音声を聞くことができます。
という機能が付いている事知りましたのでお知らせします。
過去録音機能も付いているようです。

http://panasonic.jp/icrec/xs650/03.html
http://panasonic.jp/icrec/xs410/03.html

ご参考まで

書込番号:13908668

ナイスクチコミ!0


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2011/12/21 23:22(1年以上前)

digisukiさま

返信がすこし遅くなってしまって申し訳ないです。
その後、カメラを購入しにまわって、まだ買っていませんので、大変ありがたい!とばかりです。

大いに参考とします。

・・・・・実は、かなりの時間をかけて商品購入について調べます。いちいちそういう調子です。なかなか買いません。

書込番号:13924825

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング