来年の2月初旬〜3月末辺り迄に、新規でdocomoのスマホを買おうかと考えていますが、解らない事がありましたので、教えて下さい。
1、電池パックについて
先日docomoに問合せしたところ、スマホによって形状が変わると主旨の以下のような返信(要約済)がありました。
『電池パックの商品名にあるアルファベットはメーカー名、機種によっては、同じ電池パックに対応する場合もあり、機種ごとの電池パックの商品名や商品コードを参照』
ということは、メディアスやオプティマスのようないわゆる「キャラクターシリーズ」(←私が勝手に言ってるだけ)によっての分類ではなく、機種によっては、同じ電池パックに対応する場合もあるから自分で確認してください、と云うことでしょうか?
解らないから問合せしたのに( ・0`)
みなさまの中で、『この電池パックは、このスマホに対応する』といった情報はご存知でしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。
2、とある事情により、一括でスマホを買いたいのですが、一括で買うとしたら幾らあれば、足りますか?
買う商品は最新機種のモノとします。
また、メディアスやオプティマスのようないわゆる「キャラクターシリーズ」によって価格差は出るものでしょうか?
長々とすみません(・・`)
書込番号:13900474
0点
電池パックについては、ドコモの総合カタログに掲載されていますが、
具体的な例を挙げますと、
Galaxy S2 LTEの電池パックの商品名は、SC04
ARROWS X LTEの電池パックの商品名は、F24
Optimus LTEの電池パックの商品名は、L15
Xperia arc/acroの電池パックの商品名は、SO05
となっていますので、
例えば、Xperia arcとacroは、同じ電池パックを利用できますが、
ほとんどの機種は、別々の電池パックを利用することになると思います。
一括で最新のスマートフォンを買うには、頭金が必要な場合も考慮すると、
6〜7万円用意しておくと足りると思います。
書込番号:13902525
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/23 15:52:19 | |
| 3 | 2025/11/23 16:32:27 | |
| 4 | 2025/11/23 10:59:11 | |
| 1 | 2025/11/23 1:20:03 | |
| 6 | 2025/11/23 16:40:59 | |
| 0 | 2025/11/22 23:35:52 | |
| 0 | 2025/11/22 22:00:41 | |
| 3 | 2025/11/22 23:46:49 | |
| 19 | 2025/11/22 21:32:30 | |
| 8 | 2025/11/23 11:19:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






