


皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。一眼でもコンデジでも携帯のカメラでもOKです!
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。
投稿の際はできましたらExifを残すなり、製品名の記載をするなりお願いしたく、よろしくです。
写真を見た人がその製品を買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。
*** スレヌシ募集 !! ***
本スレッドではスレヌシを輪番で運用しており、次回スレッドでのスレヌシを募集したく考えます。
スレヌシ希望者は”私がやりたい!!”という意思を本スレッド内にて表明お願いします。本人の人間性に大きな問題がないかぎり(爆)、早い者勝ちで次スレッドのスレヌシをお任せしたく考えます。
ということで!ジャンジャンどーぞーーー。
書込番号:13952745
9点

ちさごんさん
新スレオープンありがとうございます!
皆さん 今スレもよろしくです(^^
毎朝納豆さん
師走のスレ主業務お疲れさまでした〜!
参考になるコメントありがとうでした(^^
とりあえずご挨拶・・・(^^;
書込番号:13952910
9点


ちさごんさん、こんばんは。
いろいろの皆様こんばんは。
いろいろは今回で40ですか!
息の長いスレになりましたねぇ。
これからも好い具合に発展して
写真愛好家の拠り所となっていきますように。
みなさま良い新年を迎えられますように!
書込番号:13953217
5点

ちさごんさん、新スレオープンありがとうございます!
毎朝納豆さん、ご苦労様でした!
今日は温泉に泊まりに行きます。一応カメラは持っていきますから、何かおもしろいものが撮れたら貼りますねw。
書込番号:13953844
4点

ちさごんさん、みなさん こんにちは
渡良瀬遊水地の朝日。
これだけ強い光ではファインダーによくないかなと思いつつも…。
D3100 + 70-200VR2
ちさごんさん、スレ立てありがとうございます。
毎朝納豆さん、お疲れさまでした。
開店祝いに朝日。
書込番号:13954229
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
EF200/2.8L USM 今日もまたまた懲りずに白鳥 |
EF200/2.8L USM 目が合った気がした。 |
EF200/2.8L USM なんて事はない構図ですが・・・。 |
EF200/2.8L USM 雀の大群。早かった; |
ちさごんさん
みなさまこんばんは?こんにちは。ですよね;
今日は新潟すっかり一日雨です@@;
という事で、家の仕事をしたり、支払いに行ったり買い物したり・・・。そんな一日でした。
写真は昨日の白鳥の続きです。今シーズンほど白鳥を撮りに通った事は今までありません。一時間もかけて・・・。
1時間ほどで200〜300ショットくらい撮りますが、なんか楽しいのです。
もっといい写真撮りたいと思います。皆さんに追いつけるように。
がんばろっと。
いつも独り言みたいなのですいません。
ではでは^^v
あっ、ちなみに1枚目は白鳥のお尻です。飛去った後でした。
書込番号:13955340
6点

こんばんは。ちさごんさん並びに皆々様方
今年も残るわずかになりましたが皆様は良き一年でありましたでしょうか?
僕も猫さん撮影では色んなことがありました。
では駄作ですが猫さんの写真を貼り付けさせて頂きます。
書込番号:13955674
10点


どうも
未だ2012お正月には数日早いですが、此処インドはニューデリーでもお客様に束の間の日本を
遠く離れた異国で少しでも感じて頂こうと来年度分のお節料理風に仕上げて、お弁当箱に盛りつけました。
此れで1人前で雑煮と餅入りのぜんざいもお付けします。
自分で窓越しのカウンター内で午後2時頃の逆光で直に撮影しました。(ストロボ光等は無しです)
陰が有るので前から光を起こそうとアルミホイル探しましたが見つからず断念。
一応ホワイトバランスをオートと太陽光にしたので、データーをコマーシャル部門に渡しレタツチしてくれる様たのみました。(数日後プリントするみたいです)
経費削減でこんな事もしてまうす。
2012年も皆さん宜しくお願いします、
皆様も良きフォトライフをお迎えされる様。
日本の初日の出の写真楽しみにして居ります。
僕は来年度の初旬の予定(1月後半か2月頃か??)
オーロラを撮影しに、アイスランドのレイキャビクに行ける様作戦を練つてます。
書込番号:13955851
5点

皆さんこんばんは!
おなじみの皆さんどうもです。
万雄さん!チョー御無沙汰です。
とりあえずお題は定番の”ゆく年くる年”ということで、適当にお写真をあげて頂ければ結構です。
まずは本日長女の入試合格祈願のため行ってきた太宰府のお写真を貼ります。
最近入手した新たなレンズ(とはいえ中古)での撮影ですが、、、まだ手さぐり状態です。(笑)
書込番号:13956029
6点

引き続き、ちさごんさん皆さま方こんばんは
僕も猫さん撮影では1日で約2000〜3000枚は撮影しますが自分の気に入った写真は
ほんの数十枚で猫さん撮影は難しく尚且つ奥が深いものだと毎度のことながら感心
させられます。
書込番号:13956121
8点

ちさごんさん 年越しスレ主お疲れさまです
皆さん こんばんわー
太宰府での合格祈願、もう安心ですね(^^
新たなレンズはDA16−45ですかーフムフム・・・
午前撮影、午後大掃除でクタクタのねこ好きオヤジです(^^;
・万雄さん
お久しぶりですーー(^^
ねこさんの写真の数々、すばらしいです〜
これは最高です・・・(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1083210/
・sumuさん
渡良瀬遊水地の朝日いいですね〜〜(@@
早朝撮影も頑張らねば(--
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1083023/
>これだけ強い光ではファインダーによくないかなと思いつつも
ミラーが心配ですが短時間であれば大丈夫だと思います(^^;
いや〜僕もねこを・・・(^^;
書込番号:13956144
8点

☆にほんねこさん
おひさしぶりです。そしてお褒めのレスありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1083210/
の猫さんの写真を褒めて頂きありがとうございます。
本当に猫さんを撮影していると嫌なことなんか忘れてしまいます。
にほんねこさんこそ猫さんの素晴らしいお写真ありがとうございます。
書込番号:13956261
8点


ちさごんさん皆さまコンバンハ
遅れて来たヒーローブローニングです。
悪の組織ザンギャックはイマイチ反応が良くないようなので昨日脱退しました。
どうやら猫族の方々に押されてきたようなので鳥族として投下します。
いつものオオワシ&オジロワシです。
書込番号:13956839
6点

写真、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
こんばんは。
ちさごんさん、新スレおめでとうございます。
EOS板の運営だけで、アップアップでなかなか来れずにすいません。。。
長崎の稲佐山からです。2枚目の真ん中の光が丸(右)になっているあたりが亀山山中が合った所です(^^
書込番号:13956896
7点

ちさごんさん 皆さん
またまた こんばんわ〜
万雄さん、Biogonさんに続いて
まーたねこつながりです(^^;
>にほんねこさんこそ猫さんの素晴らしい
お写真ありがとうございます
いえいえブログ参考にさせてもらってます(^^
・ブローニングさん
>どうやら猫族の方々に押されてきたようなので
ですよねー(^^;;
・キンタロスさん
こちらお久ぶりです、あちらのスレ主お疲れさまです(^^
書込番号:13957062
9点

ちさごんさん スレ立て有難うございます。
皆さん今回もよろしくお願いします。
今年撮った分を4枚(既出)貼らせて頂きます。
★いずれもk-5です。
書込番号:13957657
6点

私も鶴見k10さんに見習って今年の春・夏・秋・冬を貼ってみました。なるべくジャンルの違う写真を選んだつもりです。
書込番号:13957925
7点

ちさごんさん、みなさん おはようございます。
今日の渡良瀬遊水地の朝日。
いつも同じような写真ですみません。まだ続くと思います。
D3100 + 70-200VR2
貼り逃げで…。これから大掃除。
書込番号:13957937
7点

ちさごんさん、皆さん、ご無沙汰しております。
忙しかったここ最近ですが、昨日の午前中で仕事を終わらせることが出来ました。
ずいぶん久しぶりに、まったりしています。
で、昨日撮って来たものを・・・
ねこ族の方々が増えてますね。(って、私もねこ族ですが・・・)
鳥と鉄を・・・
カワセミですが、近くで飛び込んだのは2回だけ。
一回は想定外、二回目の飛び出し、見事にススキが被りました。
Drイエローは、曇っていてSS上げるため、ISO上げる・・・
広角は、なかなか止まらないです。
書込番号:13957998
7点

ちさごんさん、みなさんお久しぶりです。
年末の忙しさにかまけてサボっておりました。で気がつけば今年も今日を入れて後2日。
最後に足跡残そうと少しあせっております。
クリスマスも過ぎて、慌ただしさがました、街に出かけてきました。
前半2枚が上野公園、後半2枚が表参道です。
来年はもう少し参加できるように努力したいと思います。
それではスレ主様、皆様、良いお年をお迎え下さい。
書込番号:13958307
5点

こんにちは!
帰ってきて覗いてみたら、猫さんが大量ですw。
ちょっと一泊で鴨川に行ってきました。遅く着いて朝一が帰ってきましたので、そんなに撮る機会がなかったのですが撮ったものを貼ります。すべて手持ちです。さすがに暗くてきつかった^^;
書込番号:13958366
6点

ちさごんさん 皆さん こんにちわ
今日は掃除や買い物とお忙しいでしょうね(^^
・鶴見k10さん
・isoworldさん
四季総集編ですねー
あ、こちらは覚えてます、とても印象的です(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1083662/
・sumuさん
どんどんレベルアップされてますよね〜 いいな〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1083672/
・仙人さん
お久しぶりです(^^
カワセミもまったりするんですねー、D700+500mmですか〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1083682/
冬っぽいもの撮りました・・・(^^;
書込番号:13958587
7点

ちさごんさん、みなさんこんばんは。
今年も押し迫ってきましたね。いかがお過ごしでしょうか?
♪ちさごんさん
開店おめでとうございます。
今日仕事納めでした。やっと開放されました。この開放感がたまりません。
休みの期間有意義に過ごしたいと思います。
書込番号:13959595
8点

こんばんは。ちさごんさん皆々様方
鳥さん猫さん写真が増えて来て賑わいてきましたね。
僕も懲りずに猫さん写真を貼り付けさせて頂きます。
☆にほんねこさん
僕のブログを参考にして頂きありがとうございます。
☆ブローニングさん
D2xの板ではお世話になりました。僕のD2Xも猫さん撮影では現役バリバリです。
これからもD2xで楽しんで撮影していきましょう。
☆Biogon 28/2.8さん
可愛い猫さん写真ありがとうございます。
☆ペンタイオスGさん
猫さんの良い表情を上手く撮られていますね。癒されました。
書込番号:13959912
7点

ちさごんさん、こんばんは、
新スレオープンありがとうございます。
毎朝納豆さん
ご苦労様でした。
前のスレへのご挨拶です。
魔武屋さん
最近、年のせいか早起きで5時過ぎには目が覚めています。
と言いたいところですが、出勤が早いもので休みでも早起きです。
ペンタイオスGさん
このワンコ、近所の人からもぬいぐるみと言われています。
これからもよろしくお願いいたします。
くるみちゃん♪
その後7、お子さんの調子はいかがですか?
B Yさん
飛行機、凄い迫力ですね。
もう、今年も残すところあと僅かになりましたね。
いろいろあった年でしたが、来年は良い年でありますように!!
書込番号:13960010
6点

ちさごんさん
みなさまこんばんは
今年のレスはこれで最後になりそうです。明日は仕事でそのまま夜勤になります。かえってくるのは正月元旦の朝に帰宅予定です。
今年一年、このスレでは色々とお世話になりました。また来年もよろしくお願いします。
皆様よいお年を迎えてください。
書込番号:13960120
5点

こんばんは。皆様方々
引き続き貼り付けさせて頂きます。
書込番号:13960135
8点

ちさごんさん 皆さん こんばんは^^
毎朝納豆さん 前スレ有難うございました。m(_ _)m
ちさごんさん スレ立て有難うございます。m(_ _)m
ちさごんさん okiomaさん
A08は望遠端のために買ったようなものなので、望遠に拘って飛行機を切り取ってみました。
旅客機程度ならAFスピードも問題なさそうだし満足です^^
今日は雲の切れ目を待ちつつ部屋から撮った月を♪
書込番号:13960378
7点

ちさごんさん、みなさんこんばんは^^
きっと今年は最後の登場になると思います。
今年も残すところ明日のみとなりましたね。
みなさん今年1年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します^^
みなさんにとって幸せな1年になりますように♪
毎朝納豆さんスレ主おつかれさまでした!
ご挨拶にうかがえなくてすみません・・・
娘の後に家族全員・・・胃腸炎になってしまい(笑
私も今日なんとか復活です^^;
ちさごんさん、忙しい時期にスレ主ありがとうございます♪
ひとまず、今日マスク着用で餅つきをしたのでその写真を^^
貼り逃げですみません^^;
書込番号:13960548
10点

ちさごんさん、みなさんこんばんは。
♪万雄さん
ありがとうございます。万雄さんのねこ写真いつも楽しみにしています。以後よろしくお願いします。
ちなみに写真の三毛ちゃんはいわゆる「ニジャラ」ちゃんでしょうか?
♪にほんねこさん
前回の水を飲む写真は4コマしか撮れず、その内ピントの合っている2枚の内のひとつです。たぶん二度と撮れない写真だと思います。紅葉が水面にひとひら落ちているところがポイントです。
書込番号:13961151
8点

ちさごんさん 皆さん
1年お疲れさまでーす(^^
多くのコメントいただき、ありがとうございました(. .)
・ペンタイオスGさん
暑いとでろーん+ 寒いとまんまる
いや〜たまりません、特定のねこを撮り続けるのも楽しいですよね(^^
・万雄さん
1Ds Mark IIのねこさん達は、何と言うか空気感と言うか、息づかい
が伝わってくるようです(^^;
・B Yさん
>旅客機程度ならAFスピードも問題なさそうだし
A08買いたくなりました(^^
・くるみちゃん
年明け前に回復してよかったですねー
お餅つきですか〜いいですねー
つまみ食いカワイイです(^^;
来年こそよい年でありますように・・・(^^ /
書込番号:13961179
9点

皆さんおはようございます!
2011年最後の日をいかがおすごしでしょうか?
昨日は昼間ゴルフで夜は同窓会のダブルヘッダーだったおやじです。
万雄さん
ネコ写真炸裂してますね。(笑)なにか懐かしい。
またバシバシお願いします。
にほんねこさん
ライバル(?)万雄さんに触発されて、原点回帰してますね。(笑)
ビオゴンさん
おりゃまー。ビオゴンさんもネコですか!?いやー世の中にはねこ好きの方が多いということが良く分ります。被写体としてネコは飽きないですね。
ブローニングさん
おーーー。お友達が大挙して来てますね!
masキンさん
御無沙汰です。あちらの板もちょくちょく見てますよーーー。
hotmanさんに、たまにはこちらにも来るように言っといてください!(苦笑)
鶴見k10さん、isoworldさん
四季シリーズですね。”一年の総括”という感じで、とても良い構成です。
スムさん
最近この手の朝日、夕日風景に凝ってますねー。私は正統派のちゃんとした写真を撮るのが苦手なので、あんまり風景撮影しないんですが、たまにはやってみるかなー?
仙人さん
おー!御無沙汰です!
黄色先生もあいかわらず御健在の御様子でなによりです。(笑)
tako takoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1083745/
この店は私もなんどか撮影しました。懐かしさを感じるいい味を出してるとこですよねー。
attayanさん
>猫さんが大量ですw。
私も驚きました。(笑)ネコ撮りの方のエネルギーはすごいですわ。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1083782/
おっ!ペンタも買ったのか!?っと、思っちゃいましたわ。(笑)
私のK−rにFA77付けた姿はこれそのものです。
ペンタイオスGさん
ありゃーーーー。ペンタイオスさんもネコですか!?
ねこ伝染力強し!
okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1084063/
ヒヨドリ綺麗ですねー。柿の実とのコンビネーションがナイスな絵です!
やんぼーさん
年末もお仕事ですかーー。御苦労さまです。
BYさん
”望遠を買うと月が撮りたくなる”という法則にのっとった行動ですね。(笑)
私もそのうちにA08は買うだろうと思います。
くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1084191/
おーぶさいく!(爆)失礼。。。
決定的瞬間で、とても好きな写真です。
というところで。
テーマもなく、今年撮影した写真をランダムに貼ります。
今年の写真のクリアランスという感じ。
書込番号:13961978
8点

ちさごんさん みなさん こんにちは
この際つながりで在庫からこれでもかの猫
写真とオマケです。
万雄さん
最近ニコンではなくキヤノンの7Dで撮ることが
多くなりました。
ちさごんさん
ハイ、 猫写真家のビオゴンですw
書込番号:13962154
6点

ちさごんさん、皆様 おはようございます。
今日は朝から大掃除!
。。。と固く決意していましたが、おでんと炊き込みご飯を食べているうちに、掃除がめんどくさくなっちゃった、どうしようもないネタ切れの魔武屋です。
大掃除なんて年内に終わらせればいいですよね。マップカメラいこう!ヨド行こう!!
。。。でも寒そう(^^;
☆ちさごんさん
新スレありがとうございます!
私が買ったのは、絞りにネバリあり、という理由のジャンク。ゆっくり撮る私には問題ないのです。。。4000円くらいでした(^^
FL 50/1.2 って今安いですよー、 SMCやFDなんかは高いですけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1084459/
いいですねぇ(^^
☆毎朝納豆さん
「写真作例色いろいろpart39 2011年色いろいろありましたね。」
ありがとうございました!
>来年も懲りずにいじめて下さるようよろしくお願いしま〜す。(^^
・・・すいません、なんか面白いです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13884204/ImageID=1082693/
開放でもこれだけ写れば十分キレイですよね(^^
。。。というわけで、これから風呂入って、シャワー浴びて、お出かけしたいので、これにて。。。
。。。あ、もうお昼ですね、お昼ご飯食べなきゃ。。。
。。。なんか、外出しないで終わりそうな。。。(^^;;
書込番号:13962680
6点

ちさごんさん、皆さんこんにちは
今年最後の朝散歩スナップを貼らせて頂きます。
モズは今シーズン初撮影です。
カワセミが比較的好条件で撮ることができました。
来年もよろしくお願いします。
★k-5 DA300MM + 1.7AD
書込番号:13962885
6点

皆さん、こんばんは。
すっかり出遅れましたが…(^^ゞ
毎朝納豆さん、お疲れ様でした。
ちさごんさん、スレ立ておめでとうございます。
いよいよ今年もあと数時間となりました。
私にとって…いや、多くの皆さんにとっても、今年は非常に衝撃的な年だったのではないかと思います。
いろいろ良いこともありましたが、それらもどうしてもかすんでしまう感じがしております。
新しい年は、良い意味で衝撃的な年になってほしいものですね。
まあ、世の中そんなではありましたが、ここのスレでは充分楽しませていただきました(*^^)v
多くの方ともお知り合いになれたし、様々写真についても勉強することができたと思ってます。
引き続き新年も、皆さんよろしくお願いいたします(笑
書込番号:13964327
6点

こんばんは。ちさごんさん、皆さま方々
あと数時間で今年も終わりますね。家で紅白を観ながら書き込みさせて
もらっています。
Perfumeの三人は可愛いですね。
☆ちさごんさん
相変わらず猫さん写真炸裂しているでしょ(笑)ご遠慮なく貼り付け
させて頂きますね。
☆にほんねこさん
EOS-1Ds MarkUの猫さん写真は空気感が伝わってくれましたか。
ありがとうございます。
にほんねこさんの猫さん写真も空気感が伝わってきますし心を許して
いますね。
☆ペンタイオスGさん
僕の猫さん写真を楽しみにしてくれていてありがとうございます。
これからの励みになります。
「二ジャラ」とはなんでしょうか?検索したのですが出てきませんでした。
☆Biogon 28/2.8さん
1枚目の猫さん可愛いですね。娘さんですか?僕もキヤノン・ニコン・オリンパスの
ローテーションで猫さんを撮影しています。
最近購入したペンタックスK10D・K20Dもローテーションに入れていますが使う機会が
ないので困っています。
書込番号:13964388
9点


ちさごんさん、みなさん こんばんは。
栃木県足利市の織姫神社の夕日・夜景
D3100 + VR18-200
●にほんねこさん
いつもうれしいコメント、ありがとうございます。
そのうち、うちのネコ貼ります。ときどき撮っているですが、近付いてきてしまって、う
まく撮れません。万雄さんは2000〜3000枚撮っているとのこと。5〜6枚では、いい表情の
顔は撮れないと反省。
●くるみちゃん♪
風邪は大変でしたね。スキーの写真、待ってます。
●ちさごんさん
>最近この手の朝日、夕日風景に凝ってますねー。
というより、紅葉が終わった後、朝日・夕日以外に被写体が見つからないのです。同じよ
な写真ばかりですが、写真を撮りに行くと、どこにも常連さんがいます。少しこだわって
もいいのかなと思っています。
ちさごんさんや教えてもらった人のように、身近なものが面白く撮れる人がうらやましい。
●魔武屋さん
富士山の写真、迫力がありますね。いいですね。実際にこれを撮った時も、迫力(存在感)
を感じましたか?
この1年、みなさまには沢山のことを教えていただきました。そのおかげで、多少なりとも
上達できたようです。私には、ここ以外に写真仲間がいません。一人で撮っていたらここま
で来られなかったと思いますし、楽しく撮れていなかったハズです。みなさま、ありがとう
ございました。来年もよろしくお願いいたします。
なお、ROMのみなさま、参加をお待ちしています。どうせ撮るなら、ここで楽しく撮りましょ
う。はずかしいと思う必要はありません。みんな失敗しています。
みなさま、よいお年を!!
書込番号:13964484
6点


ちさごんさん、皆様 こんばんは♪
もう少しで新年ですね。
本年はお世話になりました!
参考になる作例、癒される作例、楽しい作例など、いろいろ板ゆえのいろいろなカメラによるいろいろな作例、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いしますね☆
☆sumu0011さん
ありがとうございます(^^
あれは御殿場のプレミアムアウトレットで撮ったものです。御殿場は富士山が近いのですごく迫力ありますよ。
ちょっと遠いですけど御殿場のアウトレット如何? NIKONのアウトレットもありますよ〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1083023/
ススキ?を絡めるあたりいいですね。朝日に透けてとても綺麗です(^^
新年が皆様にとって良い年になりますように☆
書込番号:13964904
6点

みなさん、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
通りすがりの僕にまで、返レス頂き感謝です!!
★ちさごんさん
hotmanさんは神出鬼没で現れては消えられます。きっとお忙しいだと思いますよ。
★にほんねこさん
ねこちゃん、さすがに上手いナァ・・愛情を感じますね。
書込番号:13965160
5点

此処インドは日本より数時間(??失念 歳です)遅れて年が明けました。
本日は例年恒例の大晦日(海外じゃニューイヤー イブかな)のガラ デイナーでレストランに沢山のお客さんが
見えられました。
何時もこの時は年明けもカウントダン終了後カメラ持ち出し、お客さんやホテルスタツフを撮影しています。
日本みたいな感じでは無いですけど、こんな感じで毎年 年が明けます。
日本人僕しか居ないので毎年と言うか毎日がサプライズです。(笑い)
皆さん今年も宜しくお願いします。
書込番号:13965385
6点


あけましておめでとうございます。
ちさごんさん、2年越しのスレ主ご苦労様です。毎日納豆さん、前スレ主お疲れ様でした。
曇天でしたが、なんとか雲間から日の出が見られました。
・・・初日の出、一番乗りかな?
α77+1680ZAです。
書込番号:13965548
7点

ちさごんさん 皆さん 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
神戸もスッキリした空ではなく、こんな感じでした〜
レンズは全てタムロンA08です。
書込番号:13965678
7点

ちさごんさん 皆さま方々、新年あけましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願い致します。
新年早々から猫さん写真を貼り付けさせて頂きます。
書込番号:13965832
8点



みなさん、こんにちは。
昨年は、いろいろありまして、
皆様からの励ましでなんども助けられました。
写真を通して気分転換にもなり大変感謝しております。
今年もよろしくです。
一応、喪中なのであいさつはこの程度で失礼させて下さい。
今日撮った1枚をUP
なかなか、2匹がそろってくれません。
書込番号:13966079
5点

ちさごんさん みなさん こんにちは
新年のお祝いに白鳥と赤い花サザンカの写真です。
万雄さん
一枚目の猫はコスモス畑で捨て猫を拾ってきた猫です。
因みにメスです。
私は写真では見分けられませんが外猫を直接をみれば
雄雌を高い確率で見分けられますw
書込番号:13966275
6点


ちさごんさん、皆さん、
明けまして、おめでとうございます。
忙しくてあまり参加できないかもしれませんが、今年もよろしくお願いいたします。
2012年の初撮りは、猫でした。
書込番号:13966920
7点

☆Biogon 28/2.8さん
どうやらダブってしまったようでスミマセンでした。
1枚目の仔猫ちゃんは女の子だったんですね。
品のある綺麗な顔立ちの子ですね。
☆コードネーム仙人さん
明けましておめでとうございます。
僕の初撮りは明日になります。もちろん猫さん撮影ですが。
テラちゃんとフクちゃん可愛いですね。兄弟かな?
書込番号:13966978
6点

皆様、明けましておめでとうございます。
新年一発目くらいは顔出しておかないと。
かわいい被写体の後になんですが、私の今年は炎ではじまりです。
炎でもフレアが出るんですね。
本年もよろしくお願いします。
書込番号:13967196
5点

ちさごんさん、みなさん。
新年、明けましておめでとうございます。
前スレでは貼り逃げばかりで失礼しました。
コメント頂いた皆さん有難うございました。
何やら猫ちゃんで盛り上がってますね。
今年の初撮りは猪苗代湖(志田浜、翁沢)の白鳥でした。
一枚、猫を・・・あとは白鳥・鴨で
今回もよろしくお願いします。
今年は何事もなく平穏無事な年でありますように。
書込番号:13967435
7点

ちさごんさん、皆さん、こんばんは。
にほんねこさん、万雄さん、どうもです。
今年は龍年ですが、架空の動物でなく実在の動物で、身近なところで猫ちゃんなどどうかなと思う仙人です。
万雄さん、テラとフクは、異母兄弟です。
テラの兄弟は、写真左側の一茶君です。
書込番号:13967442
7点

☆びっこまんさん
明けましておめでとうございます。
心の底から闘士が湧いてくるようなお写真ですね。
本年もお願い致します。
書込番号:13967493
8点

☆ネコのハナちゃん大好きさん
新年あけましておめでとうございます。
1枚目の猫さん何とも云えない良いポーズをしてくれていますね。
☆コードネーム仙人さん
テラちゃんとフクちゃんは異母兄弟なんですか。
テラちゃんと一茶ちゃん良く似ていますね。
書込番号:13967517
7点

ちさごんさん、みなさん あけましておめでとうございます。
こちら群馬県はうす曇りで日の出は見ることができませんでした。
その代わりに、元旦の夕日。うちのネコ、チャロも。
D3100 + 70-200VR2(+TC)
(ネコはVR18-200)
書込番号:13967758
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
(BORG)サンライズ(←日の出)を待ってたら鳥がっ!ラッキー☆ |
(←)サンライズ(←日の出)キター!! |
(←)興奮した魔武屋はWBを変える謎の行動に・・・うげッ! |
(FUJINON-EX 50/2.8)?・・・キャベツ???(^^; |
ちさごんさん、皆様
明けましておめでとうございます。
ふふふ、元日からいい作例がいっぱい(^^
いいですね〜♪
本年も宜しくお願い致します☆
書込番号:13967875
7点

新年明けましておめでとうございます!
ということで、初詣の画像を貼ります。
今年も祈祷をしたのですが、神主が祝詞を何回も噛むし詰まる。しかも最後に備えてあったお札をバラバラ下に落とし、散々な初詣になりました^^;
以前にもこういうことがあったのですが、その年は年明けに嫌なことがあったので、成田山に初詣をやりなおしw。今年はすぐに別の神社に行きました。お金を返していただきたい。本当に困ったものだ。
書込番号:13967896
6点

皆さんこんばんは!
天気が悪くて日の出が見れなかったおやじです。
今年は、、、ネコ年??というぐらいのネコづくしですなーーー。(笑)
ちょこっとしか撮影してませんが、我が家のお雑煮を貼っときます。
書込番号:13967922
5点


ご無沙汰しまぁ〜す。
なんかネコちゃん多いですね〜 私はネコ撮りじゃないですけど、いるとなんか撮っちゃいますね(笑)。
毎朝納豆さん、その山は伊吹ですか?そうなら見慣れてる琵琶湖側からとは違った新鮮な雰囲気
ってか凍ってますか・・・。
書込番号:13968599
7点

どうも
猫さんの写真が豊作ですね。
此処インドでは猫の姿は殆ど外で見受けません。
昼間 道端で寝ている犬は滅茶苦茶見ますが、殆ど寝ていて夜に犬同士つるんで吠えてます。
歩道の真ん中で堂々と数匹寝てるので跨ぐのが大変です、で跨ぐと気がついてギロリとにらまれます。
で猫さん繋がりで(お正月の飾り付けを年末バンコクの伊勢丹で220タイバーツで購入) 招き猫の写真をアツプします
流石に丸餅は手に入らかつたので、サトウさんの切り餅で代用しています。
iphone4s でパチリと撮影しました。
書込番号:13968908
5点

ちさごんさん、みなさん新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
♪万雄さん
>「二ジャラ」とはなんでしょうか?検索したのですが出てきませんでした。
これは「What's Michael:小林まこと」のねこ漫画に出てくる三毛猫のでぶちゃん(♀)のことで、そっくりなんで「ニジャラだ!」と思いました。
書込番号:13969081
8点

ちさごんさん、皆様あけましておめでとうございます。
今回二回目の登場、”池中玄太約60キロ”です。
と言うコトで、お正月の鳥と言えばおめでたい「鶴」で。
万雄さん
D2Xには今年も極寒の中頑張って働いてもらいます〜
くるみちゃん♪さん
胃腸炎・・バイオハザード警報発令でしたか大変でしたね。
胃腸炎って面白い位家族内で伝染しますよね。
しかも皆同じ症状で次から次へと。
書込番号:13969325
8点

ちさごんさん、皆さん、明けましておめでとうございます(^^)
本年もヨロシクお願いします〜〜〜
早速ですが、箱根駅伝速報(でもないか^^;)!
激戦区第2区の難所「権太坂」での状況です!
この後、東洋大が早稲田を捉えたようですね〜
往路優勝は東洋が固いか?
何せ柏原君が最後にいますからね〜〜〜
今年は一脚投入してみました。
ピントはまあ…私には限界っす(爆
今年の撮影はまずまず納得できたかも(^^ゞ
となりのおばちゃんの振ってた旗が…(ぁ
思わぬ障害でしたわ
書込番号:13969443
7点

こんばんは。皆さん
本日2012年の猫さん初撮りに行って来ました。今日は午前中は雨が降り午後からは
晴れ空のまあまあの天候でしたが頑張って撮影しました。
☆sumu0011さん
明けましておめでとうございます。
素晴らしい作例写真ありがとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
チャロちゃん可愛いですね。ペルシャ猫ですか?
☆魔武屋さん
明けましておめでとうございます。
サンライズ良いですね。特に2枚目が好きです。
本年も宜しくお願い致します。
☆attyan☆さん
明けましておめでとうございます。
カワセミのお写真は素晴らしく綺麗に撮られていますね。
本年も宜しくお願い致します。
☆ちさごんさん
明けましておめでとうございます。
美味しそうなお雑煮ですね。涎が出てきました。
お写真の美少女は娘さんですか?美味しそうにお雑煮を食べていますね。
お年玉はあげましたか?
本年も宜しくお願い致します。
☆毎朝納豆さん
明けましておめでとうございます。
冬に似合った作例画像ありがとうございます。本当に寒そうですね。
本年も宜しくお願い致します。
☆river38さん
明けましておめでとうございます。
ほのぼのとした猫さんの写真ありがとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
☆流離の料理人さん
明けましておめでとうございます。
インドでは猫さんあまり見かけないようですね。
野良犬と野良牛が居てるようですね。
本年も宜しくお願い致します。
☆ペンタイオスGさん
明けましておめでとうございます。
>「What's Michael:小林まこと」のねこ漫画に出てくる三毛猫のでぶちゃん(♀)のことで、
>そっくりなんで「ニジャラだ!」と思いました。
そうだったんですか。僕の写真の三毛さんも女の子ですよ。
本年も宜しくお願い致します。
☆ブローニングさん
明けましておめでとうございます。
素晴らしい作例画像の貼り付けありがとうございます。
僕もD2xは今年も現役でバリバリ頑張ってもらいますよ。
本年も宜しくお願い致します。
☆ムーンレィスさん
明けましておめでとうございます。
素晴らしいスポーツ写真ありがとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
書込番号:13970812
9点


皆様、あけましておめでとうございます^^
遅いですねw すいませんwww
では、今年もよろしゅうおねがいいたします!
書込番号:13971308
5点

ちさごんさん、皆さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今朝の散歩スナップより貼らせて頂きます。
★k-5 DA300MM + 1.7AD
ウグイス?の写真ピンボケで申し訳ありません
書込番号:13971419
8点

皆さんおはようございます。
暴飲暴食の日々を送っているおやじです。
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1085803/
ブルブル。。。見てるだけで寒い。(笑)
river38さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1085861/
あー今年は平成24年なんだー、、、、っと今認識しました。
枝のあたりはキリキリシャープな描写ですね。
流離の料理人さん
>サトウさんの切り餅で代用しています。
我が家もサトウさんです。(笑)
ペンタイオスGさん
いやしかし。皆さんの家の周りにはネコがうじゃうじゃいるって感じですねー。(笑)
ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1085986/
おー!池中玄太!!
鳥よーー鳥よーー鳥たちよーーーー。
ムーンレイスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1086002/
東洋大学独走状態ですなーー。
万雄さん
ははは。。。ネコどんどん貼っちゃてください。まだまだあるんでしょ?(笑)
ダグペンちゃん
南紀白浜は家族旅行かな?
鶴見K10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1086380/
とても綺麗ですねー。
しかし、かわせみってどこにでもいる鳥なんでしょうか?
というところで。
親戚へのお年賀の日々で、あまり撮影してませんが、初詣写真をちょこっと貼ります。
書込番号:13972973
7点

遅ればせながら・・・
皆様あけましておめでとうございます。
ちさごんさん 40立ち上げおめでとうございます。
今年は1日1機種をローテーションで使い偏りを解消する予定です。
元旦は60Dだけで撮影しましたが家族写真のみでアップできません。汗
2日は近所の国宝犬山城へシグマ50/1.4だけつけて出かけました。
ズームに馴れて画角感覚が狂っているのを自覚させられました。
今日はK-5+18-135で出かける予定ですのでまた後ほど・・・
書込番号:13973051
5点

皆さんこんにちは。
ちさごんさん
>今年は、、、ネコ年??というぐらいのネコづくしですなーーー。(笑)
もう今年はネコ年てことで?
万雄さんの猫への情熱が伝わってきますね。
猫、鳥で盛り上がっているようですので
とりあえずネコで・・・
書込番号:13973876
7点

☆ダグラスペンタックス2さん
明けましておめでとうございます。
「ここはどこでしょうか?」は白浜ですね?「ここはどこでしょうか?2」は
どこでしょうか?
本年も宜しくお願い致します。
☆鶴見k10さん
明けましておめでとうございます。
1枚目はたぶんウグイスだと思いますよ。3枚目のカワセミさん鮮明に撮れていますね。
4枚目の猫さん可愛いですね。特徴ある顔した美顔猫さんですね。
本年も宜しくお願い致します。
☆ちさごんさん
遠慮なく猫さん写真をドシドシと貼り付けさせて頂きますね。
☆天国の花火さん
明けましておめでとうございます。
犬山城のお写真良いですね。晴れ渡る青空の下のお城、良いですね。
本年も宜しくお願い致します。
☆ネコのハナちゃん大好きさん
可愛い猫さん達のお写真ありがとうございます。1枚目の猫さんは僕の友達猫の
「ネネちゃん」に似ているので見入ってしまいました。
>万雄さんの猫への情熱が伝わってきますね。
ありがとうございます。
書込番号:13974359
8点


ちさごんさん、みなさんこんばんは。
♪ちさごんさん
今日、ねこ初撮りしてきました。ちょっとねこ写真に火がついてしまいました。プロフにもありますが、好きな動物は「ねこ」なのでお許しください。
♪ネコのハナちゃん大好きさん
はじめまして。
一枚目のねこさんがハナちゃんですか?ミルクティ色がなんとも上品でかわいいです。
♪コードネーム仙人さん
はじめまして。
テラちゃんとフクちゃんかわいいです。毛長の種ですね。なでると気持ちよさそう…
♪Biogon 28/2.8さん
Biogonさんちのねこさんも僕の好きなキジトラですね。あくびがかわいいです。
書込番号:13974544
6点

ちさごんさん みなさん こんばんは
白鳥とサザンカつながりと銀ちゃんの写真です。
ペンタイオスGさん
あくびしている猫はすでに2歳になった銀ちゃんです。
小さい犬位の大きさになっていますw
書込番号:13974759
6点

皆様 こんばんは
本日久しぶりに熱田神宮まで足を伸ばしてみました。
無信心(以前は信心ありましたが)の私は初詣目的で神社などには出かけませんが、家族サービスの一環で仕方なくの外出です。
やはり正月三が日、人出がすごいですね。
人混みを避けて神社内を歩いているとき不思議な石碑を見つけました。3枚目の写真
なんでこれが眼鏡之碑??どちらかと言えば土偶か宇宙人像に見えますが。
本日は暗めのレンズで出かけましたので失敗率60パーセントオーバー。
カメラの手ぶれ補正の助けが無ければほぼ全滅でした。汗
内容が前後します。
万雄さん ご無沙汰しています。
改めまして あけましておめでとうございます。
腕の悪さを被写体や天気が助けてくれたので昨日は助かりました。
書込番号:13974854
5点

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々
☆ペンタイオスGさん
動画まで撮られたんですね。拝見させて頂きました。
パンダ柄の可愛い猫さんですね。
☆Biogon 28/2.8さん
銀ちゃん 2歳といえばお年頃ですね。
書込番号:13974905
6点

こんばんは!
新年に入って、フィールドに行ってもお目当ての被写体に全く会えません^^;
今回も鳥さんを貼ります。
☆万雄さん
いつもレンズスレでレビューを読ませていただいております。それにしても豊富な機材ですね。こういう機材で撮って貰える猫さんも幸せだと思います。
チャビレさんもまたカワセミ撮りに戻られたみたいで、やはり上手い。私はまだまだ修行中です^^;
書込番号:13974951
6点

☆attyan☆さん
明けましておめでとうございます。
レンズスレで僕のレビューを読んでくれてありがとうございます。
機材もここまで増えると管理が大変ですよ。
本年も宜しくお願い致します。
書込番号:13975062
3点

ちさごんさん、みなさん こんばんは。
今夜の東北自動車道の上り車線。
D3100+VR18-200o
LAWを1024のJPEGにするとき、無理やり圧縮しているようです。
●魔武屋さん
>ちょっと遠いですけど御殿場のアウトレット如何? NIKONのアウトレットもありますよ〜♪
遠すぎます。でも、その昔、御殿場にはよく行ったので、迫力の富士山はよく分かります。
日の出、撮れましたね。私も車で3分の利根川の土手に行ったのですが、駄目でした。
●くるみちゃん♪
豪華なお節ですね。これだけの種類の料理を作るのは大変そう。
●万雄さん
明けましておめでとうございます。こちらこそ、宜しくお願い致します。
>ペルシャ猫ですか?
すみませんがよくわかりません。タビ―かな? 「里親探し」の家で貰ってきた猫です。
万雄さんの猫の写真は、みな雰囲気がありますね。
書込番号:13975139
4点

皆さんおはようございます!
本日で冬季休暇が終わりで、ちょっとブルーなおやじです。今日はつまみ食いレスです。
天国の花火さん
>ズームに馴れて画角感覚が狂っているのを自覚させられました。
ズームだとどうしても適当に撮影場所を選んでしまい、その場でファインダー覗きながらズームリングを回して画角調整しがちになるのが問題だと思います。
なので、私は最初にズームリングで焦点距離を合わせてからファインダーを覗き、足を使って画角調整するという手順に変えてみました。
この方法だと焦点距離を決めた後は単焦点と全く同じ撮影手順になりますので、ズームの呪縛(ワイ端、テレ端撮影ばっかりになる)から解放されると思います。
私の中では17mm、24mm、35mm、50mmの4本の単焦点を使い分けているという感覚ですねー。
ビオゴンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1087027/
うーーん、上手いなー。気品がある。
さざんか(つばき?)の花は庭に咲いているので、結構撮影しているのですが、私が写すとどうも品が無くなってしまいますわ。(笑)
天国の花火さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1087033/
昨年夏に家族旅行した際に熱田神宮の門前にある”ひつまぶし屋さん”で飯を食いました。
あれは美味かったなー。(笑)
っと、超手抜きにて。(爆)
九州地方、正月中はお天気いまひとつであまり撮影できてませんので、昨年撮影分の大宰府写真の残り物で。。。
最近入手したペンタDA16−45は、、大変評価の高いレンズなのですが、、、今のところ期待外れの状況です。ロハが出やすくて、もやもや。。。。
タムロンA16の優秀さを改めて認識しているところです。
もしかすると外れの個体にあたっちゃったのかなー???
こんなものなのかなー??
微妙な線です。
書込番号:13976927
4点

こんにちは。ちさごんさん 皆さま方々
今日で冬季休暇が終わり明日から地獄の仕事が始まります。
猫さん撮影もいつもなら早朝から夕方過ぎまで粘るのですが今日は
明日の朝が早いので昼過ぎに撮影を終えて帰宅しました。
☆sumu0011さん
チャロちゃんは「里親探し」の家で貰ってきた猫さんなんですね。
ペルシャの血が混ざってるみたいですね。
☆ちさごんさん
明日から仕事ですが無理せずに頑張っていきましょう。
画像の3枚目の瓢箪は面白いですね。お供えしてるんでしょうかね?
書込番号:13978392
4点

本日も寒くてあまり外出する気分になりませんが、皆様のところはいかがでしょう?
明日仕事始めで頭の中を仕事モードに切り替える準備やデーター整理をしているうちに昼近くになってしまいました。
気分転換に少しだけ撮影に出かけてきました。
追伸
ちさごんさん DA16-45 もう少し解像すると思います。
K10Dのころ一時使っていたのですが今過去データー見直してみましたが比較されてどうでしょう。
3枚目、4枚目に貼ってみます。
書込番号:13978538
4点


ちさごんさん
みなさま
新年あけましておめでとうございます。
12/30、12/31、1/1、1/2と仕事してようやく、昨日今日と正月休みでした。
昨日今日とかみさんの実家へ行って今帰って参りました。
写真は・・・たいしたものが撮れずにここでUPできるのは1枚だけです・・・申し訳ない。
姪っ子の写真ですがたまたま撮れました。^^可愛いですねえ^^
明日からまた仕事です。頑張ろう!おう!・・・と一人で気合いを入れるのみ疲れおやじです。^^;
ではでは
書込番号:13978885
4点

ちさごんさん 皆さん
今年もよろしくお願いしまーす(^^
元旦から昨日まで親戚回りで飲んだくれてたねこ好きオヤジです
今日はスケートでクタクタ(^^;;
とりあえず新年のご挨拶と・・・(^^
書込番号:13978897
5点

☆やんぼうまんぼうさん
明けましておめでとうございます。
EF200mm F2.8L II USMのハクチョウのお写真いいですね。
姪も甥も叔父さんから見れば可愛いですね。
本年もよろしくお願い致します。
☆にほんねこさん
明けましておめでとうございます。
今年も猫さん写真を互いに撮りまくりましょうね。
本年もよろしくお願い致します。
書込番号:13978932
5点

ちさごんさん、皆さん、こんばんは。
今日から仕事でしたが、とても寒い日でした。
こちらでは、雪もちらついていました。
ペンタイオスGさん、フクもテラもロン毛のふわふわです。
特にフクの手触りは、凄く気持ちいいですよ!
私の猫写真はすべてうちの飼い猫です。
ところで、万雄さんは、凄く多彩な機材で撮っておられますが、適材適所というか、各メーカーで得手、不得手があるのでしょうか?
書込番号:13979520
6点

☆コードネーム仙人さん
僕は各メーカーで得手や不得手はありません。馴れればそんなに不和感は
ありません。
フクちゃんもテラちゃんもロン毛の可愛い子ですね。
書込番号:13979623
2点

万雄さん、どうもです。
複数マウントにカメラ多数なので、使い分けしておられるのかなと思って、お聞きしました。
私は、航空祭に行く時に三台体制で行きますが、普段は二台体制で行ってます。
昨年の撮り収めは、新幹線でした。
「のぞみ」時代を切り開いた300系新幹線。
たしか、3月16日を持って引退です。
書込番号:13979774
5点

ちさごんさん、 ども^^ ちょっと用事で母と行ってきました。
温泉入りたかったですよw でも渋滞も酷かったしw
万雄さん、実は、全部白浜です^^ 海の写真は、南紀白浜空港の近くから撮りました。
なかなかロケーションがいいでしょ? ちょっとお勧めです!
あけましてKIX
書込番号:13979820
4点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
(BORG) 昨日の朝焼け☆ |
(SEL1855+C-PL) 昨日の空 |
(SEL16F28+VCL-ECU1) 昨日の新宿 |
(SEL55210)今日のカモ・・・スローモーならばなんとか・・・ (^ ^; |
ちさごんさん、皆様こんばんは☆
正月3が日は、掃除洗濯炊事皿洗いと大活躍で自画自賛の魔武屋です(笑)
あ、洗濯物をたたむのだけは、とても嫌いで途中で発狂しちゃいます。
☆ちさごんさん
PENTAX HELICOID EXTENSION TUBE K のマウント部を削って削ってひたすらに削って、Eマウント化しました。
やっとRIKENON 50/2 が使えます(^^
☆万雄さん
明けましておめでとうございます!
猫の写真、様々な表情を捉えていて、見ていて楽しいです(^^
見事な写真、ありがとうございます☆
本年も宜しくお願いいたします。
☆やんぼうまんぼうさん
明けましておめでとうございます!
叔父バカ写真・・・新しい分野ですね。Goodかと!
本年も宜しくお願いいたしますね。
☆sumu0011さん
奥に見えるは利根川の橋ですね。
う〜ん、5km 進むのに1分・・・渋滞嫌いの私は気が狂いそう(笑)
やっとこさ正月休み終わります。よーし、明日から仕事だぁ!!!
・・・(T_ T ←本音
書込番号:13979838
4点

みなさんこんばんは。
ペンタイオスGさん、はじめまして。
1枚目は三崎 城ヶ島にいたノラちゃんです。
うちのハナちゃんは窓の外を見ていたキジトラ白のネコです。
良く腹を上にして寝て下ります。(たたんだ前足が可愛いんですよ。)
だらしない格好ですが・・・
にほんねこさんや万雄さんの影響でネコにはまりそう!
書込番号:13979975
5点

ちさごんさん、皆さん、
明けましておめでとうございます。
年末は29日の深夜まで働き、本日からまた会社が始まってしまいました。
写真も中々撮れず、モタモタしているうちに100レス超え・・・
この後ゆっくり見させて頂きます(40レス位までは拝見してました^0^;)。
少しだけ撮った正月風景を・・・
書込番号:13980495
2点

ちさごんさん、皆さん、
新春、おめでとうございます。
猫写真多いですね。私も猫を抱きながら、ゴロゴロしていたいです。
年末から京都の家をベースに撮影三昧で過ごそうかと思っていましたが、寒くて、、。
3日には祇園で新春能と「かるた初め」があり、ちょっとした理由で、どうしても撮影しておきたかったので1泊2日で京都へ。
関西、京都の方は、行かれた方もおられると思いますが、、。
少し遅れて祇園到着(時計が遅れていた!!)う〜ん、すでに良い場所はテレビ、愛好家で一杯。
まあ、それでも、まだ、ましな場所から能の公演(翁)を撮影できました。予定していた撮影でしたので、気合を入れて、1時間ほどの間に870ショットオーバー。低速ドライブモードを使用。カメラはD7000+タム70−300。EXIFデータは一括縮小のため消えています。絞りはF8固定。観客の頭が画角に入ったりするとフォーカスが迷うため、意図した画角が得られない場合が多く、苦労しました。
とりあえず、第1部をアップします。
書込番号:13981098
3点


パート3
新春能第4曲。
ハンサムな方ですね〜。私みたいな、とぼけた顔じゃないよね。凄いです。
能の撮影後、清水へ。午後からのかるた姫までの時間つぶし。
書込番号:13981159
3点

パート4
かるた初め。能よりさらに混雑。
テレビ局増加、報道まで、、、。報道陣の中に女子サッカーの沢さん?似の方が、、。
カメラはD7000、絞りF8固定、低速ドライブ使用。レンズはタム70−300。
書込番号:13981193
3点

パート5
皆様の期待に沿えるように。
カメラは祇園では、D7000にタムロン70−300をつけっぱなし。祇園の「能」と「かるた初め」だけで約1200枚。人ごみの中で気を使いながら、小さくなって撮影してましたので、さすがに疲れました。この後、伏見へ回りましたので1日で約1300枚余り。次回の京都は節分を目的にと考えています。
書込番号:13981217
3点

ちさごんさん、みなさんこんにちは♪
今日からは普通の生活になりましたね^^
お正月休みは忙しくて私としてはやっとゆっくりできるって感じでしょうか(笑
えーーとどこからお返事したらいいかわからないので・・・つまみ食いですみません^^;
>ちさごんさん 年末年始いそがしいときにお疲れ様です^^暇でしたか?(笑)娘のぶっさいくな顔いいでしょ〜(笑)
>にほんねこさん やっぱり猫ちゃんの写真がにほんねこさんらしくてホッとしちゃう(笑
>コードネーム仙人さん なんだかすっごくお久しぶりです!猫族の方多いですよね〜
家の近所では猫をみかけないので私はなれないな〜(笑
>okiomaさん ご心配ありがとうございます^^娘は絶好調です(笑
私はなんだかまだ胃の調子がいまいちなかんじです^^;
>sumu0011さん 織姫神社ってなんだか素敵な名前ですね♪スキーがんばって持っていきますよ〜
持っていくまでかなりドキドキだけどカメラを入れるリュック買わなくちゃ^^
お節は9時間もかかりました〜〜もうヘロヘロになっちゃいました〜(笑
>attyan☆さん 成田山ってあちこちにあるのですね〜私も成田山に初詣♪
>ブローニングさん ご心配ありがとうございます^^さすがヒーローですね〜(笑
ほんと胃腸炎はたまりません・・・しかしみんなで点滴の図なんて面白いものを見たのでまぁいいか(笑
書込番号:13981669
5点

こんにちは!
今日はお昼休みのお散歩でメジロを発見しました。ニコンで新年初撮りがこれになりましたw。さすがにB008で270mmがテレ端なので、近づくとサッと逃げられました^^;
☆万雄さん
私も結構機材が多いので管理が大変ですw。多くの方が、1眼レフでメーカー同士の差はどうかと思われることと思いますが、1眼レフ同士だと使っているうちに私は差を感じなくなりますw。ただ、同じメーカーでもセンサーサイズが違ったり、ファインダー周りやAFの差の方が気になることが多いと思っています。
☆にほんねこさん
クリスマスプレゼントを活用されているみたいで、なによりです。
☆くるみちゃん♪さん
正月三が日は、初詣も大変だったと思います。15日ぐらいまでは混んでいます。
それでですが、成田山は成田山新勝寺だけですw。通常は、亀のいる小さな池の横の階段を昇って、新しい本堂に行ってその横の旧本堂に行ってお終いにされる方が多いのですが、さらに裏を登っていくと平和大塔があって、その横に成田山公園があります。小さな滝も二つあって、成田山は本当に広大です。
門前では、なごみの米屋という和菓子屋さんと、鰻屋さんが有名ですw。
書込番号:13982281
5点

みなさんの日本のお正月の御写真で気分だけでも
日本のお正月を満喫しております。
昨日 こちらの旅行代理店にて今月末(1月24日から2月04日まで)の日程でアイスランドのレイキャビツク行きの
航空券予約しました。
今年の第1回目の撮影旅行はオーロラ撮影になります。(前回みたいに京都紅葉撮影ツアーがキャンセルに成らない様
願います)
宿の到着時の予約はその代理店でたのんでますが、何せ寒い所なんで防寒対策に色々安い手袋その他購入しました。
(唯インドは品揃えが悪いので大事な足下のシューズは乗り継ぎのオランダ スキポールで購入かな??)
オーロラ撮影のサイトを色々調べてますが、広角のレンズを基本に持参します。
レイキャビツクのオーロラ バスツアーか向こうの写真家が主催するオーロラ撮影のワークショツプに参加しようか考えてます。
唯レイキャビツクは他のオーロラ撮影地より手頃にバスで参加出来るみたいで、沢山のバスが来るみたいで
バスの光が撮影の邪魔したり、意味も無いのにフラシュパチパチ する人が多い見たいですね。
また 良いのが撮影出来たら此処に上げさせて頂きます。
www.tonyprower.com
こんな感じで撮れないだろうなー
書込番号:13982548
3点

ちさごんさん みなさん こんにちは
冬の色いろいろ、外気温2℃で咲いていたサザンカ
の写真です。
EF200f/2,8L U 開放 ノートリ 三脚使用
万雄さん
近々猫2匹と引っ越しをしなくてはならなくなりました。
引っ越し先に1匹気の小さい心の狭い猫がいます!!
ちさごんさん
コメント有難うございます。
サザンカは冬に咲く貴重な花です。
そろそろ雪の写真を撮りに行く予定です!!
書込番号:13982874
2点

皆さんこんばんは!
レス数が急増していて、ちょっと驚きのおやじです。
天国の花火さん
>DA16-45 もう少し解像すると思います。
そうなんですよー。GANREFのデータだとすんごい数値を出してるので、”おおおーっ!!”というやつを期待していたんですが、、、、それほどでもないのでちょっとおかしい気がしています。
写真貼っていただきありがとうございます。。。が、、、ここの写真サイズだとちょっと分んないですね。(笑)
本日レンズテストのため撮影した写真(ほとんど等倍にトリミング)を貼ります。
中間的な焦点距離域だと、そこそこ写っているようにも見えますね。
どうもはしっこ側の描写が悪いんですわー。
K−rが故障していて明日修理に出すので、このレンズも一緒に送ってメーカでチェックしてもらうことにしました。
なんとなく”問題なし”という答えがペンタックスからは返ってきそうですけど。(苦笑)
やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1087635/
ごめんなさい。(っと最初に謝る。。。)
これ、貞子に見えました。(爆)
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1087660/
早速プレゼントのレンズ使用ですね。
さすがにシャープな写りです!
まぶやん
>やっとRIKENON 50/2 が使えます(^^
冷静に考えると、、、使えない機材状況なのにレンズだけ先に買うっていう行動は、、、、、とても素敵!(爆)
このレンズはボケに特色があって、、、F2〜F4までは前ボケは綺麗ですが、後ボケが汚いです。
F5.6で両方のボケが均等に綺麗になります。シャープネスもF5.6〜がピークになるので、F5.6での撮影を推奨します。
al-chachaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1087968/
これは素晴らしいですねー!
遠近感というか奥行き感というか立体感というか、、、まあ全部ですが。(笑)
しばし、目を捉われました。
狐屋コンコンさん
あーーーやっちゃいましたね。。。
5連発レスはおそらく新記録です。(笑)
くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088103/
一枚目の写真ではいちご大福かな?と思ってのですが、どうも違うみたいですね。いちご飴?
あーすでに疲れたのでこの辺で打ち切り。(爆)
本日のお写真はDA16−45のレンズテストで撮影したお庭の草花写真です。
この辺はそこそこ、、、、かな?
書込番号:13983547
4点

皆さん、こんばんは。
今日も相変わらずの猫さん写真を貼り付けさせて頂きます。
☆コードネーム仙人さん
僕は最近は猫さん撮影の場合はボディ1台にレンズ5〜6本をハイキングザックに
放り込んで撮影地まで出かけます。
Nikon・Canon・OLYMPUSを猫さん撮影で使っていますがローテーションを組んで
平等に使っています。
「のぞみ」確か3月16日で引退ですよね。引退の日は撮影に行かれるんでしょうか?
☆ダグラスペンタックス2さん
全部、白浜だったんですか。なかなか良いロケーションですね。
行きたくなりました。
☆魔武屋さん
明けましておめでとうございます。
お褒めのコメントありがとうございます。
まだまだ続きますので楽しんでください。
本年も宜しくお願い致します。
☆ネコのハナちゃん大好きさん
ハナちゃん美顔の猫さんですね。可愛くて見惚れてしまいました。
猫さんは腹を上にして寝るのは機嫌が良いときと気持ちが良いときなんですね。
こんな可愛いポーズをされると撮らずにはいられませんね。
是非とも猫さん撮影にハマッテください。
☆al-chachaさん
明けましておめでとうございます。
3枚目のゴイサギ?上手く撮られましたね。良く逃げられずに撮れて良かったですね。
本年も宜しくお願い致します。
☆狐屋コンコンさん
明けましておめでとうございます。
お正月の京都の催し物のお写真ありがとうございます。
上手く撮られていますね。
僕も京都には何度も行っていますが機会があれば撮影したいです。
本年も宜しくお願い致します。
☆くるみちゃん♪さん
明けましておめでとうございます。
そして初めまして。画像の女の子は娘さんですか?2枚目のお写真、可愛く撮られて
いますね。
本年も宜しくお願い致します。
☆attyan☆さん
もうメジロが出てきているんですね。小笠原諸島にはメグロと言う鳥が居るんですよ。
メジロは目の周りが白いからメジロで、メグロは目の周りが黒いからメグロと名前が
付いたんだと思います。
僕も撮影機材が多いから管理が大変ですよ。でも皆平等に使い回していますがね。
どれも写りは同じですけど僕もAFの速さが気になりますね。
☆流離の料理人さん
オーロラの撮影ですか。羨ましいですよ。良い写真が撮れれば此処にアップして
くださいね。
☆Biogon 28/2.8さん
近々猫2匹と引っ越しをしなくてはならないのですか。猫さんも新しいお家の
環境に早く慣れてくれたら良いですね。
引っ越し先に1匹先住人の猫さんが居るんですか。歓迎してくれれば良いですね。
書込番号:13983672
4点

ちさごんさん、皆さんこんばんは
2日前デジタルカメラを購入しました。(CANON SX40SH)
デジ一だけを、ずーと使っていたのでなかなか慣れるまで大変そうです。
朝散歩カメラのメインになればと思っています。
野鳥撮りが8割です。
1か月位撮影を続けて見てから結論を出したいと思います。
とりあえずは、今朝の散歩スナップを貼らせて頂きます。
書込番号:13983728
2点

こんばんは。ちさごんさん
DA 16-45は描写の良いレンズですね。1枚目なんか最高に良いです。
僕も猫さん撮影用に購入したくなりました。
書込番号:13983748
4点

ちさごんさん、みなさん こんばんは。
館林市 旧秋元邸
D3100+Micro60o
●魔武屋さん
そうです。向こうに見えていたのは利根川の橋。夜景とかこの手のものは余り経験がない
ので、撮り方がよくわかりません。もう少し、明るく撮った方がいいような気がします。
>(BORG) 昨日の朝焼け☆
いつものように、ちゃんと飛行機を入れていますね。
●ダグラスペンタックス2さん
>「連絡橋より。」から「at Night 美しい。」まで
4枚とも雰囲気のある写真ですね。好きです。
●くるみちゃん♪
>お節は9時間もかかりました〜〜もうヘロヘロになっちゃいました〜
やっぱり。大変でしたね。お疲れ様。
マクロがいい感じ。
●attyan☆さん
メジロ、鮮明に撮れていますね。空間を感じます。
去年、今頃のメジロは寄れませんでしたが、梅の咲く頃のメジロは寄れました。理由は
分かりません。期待できるかも…。
●ちさごんさん
次回のスレ主、誰もいなかったら私がやります。ボディ・レンズの知識が皆無、うまい
コメントができない私は適任ではありません。できれば他の方にお願いしたいところですが、
やるなら8日〜を希望。万雄さんのコメントはうまいな〜、と独り言。
「お庭の草花写真です。」、いいですね。立体的で動き(勢い)を感じます。
●万雄さん
にほんねこさんも同じですが、よくそれだけの猫が撮れるものだと、感心してしまいます。
うちの近くでも猫がいますが、近寄れば逃げてしまうし、とても撮れません。
どこかに書いていましたが、2000枚〜3000枚撮って…。私にはちょっと無理そう。
書込番号:13983765
4点

こんばんは。鶴見k10さん
1枚目のコゲラのお写真いいですね。
表情を上手く撮られていて素晴らしい写真です。
書込番号:13983766
5点

こんばんは。sumu0011さん
僕は猫さん撮影は早朝6時から夕方遅くまで現地に居るので1日で約2000〜3000枚ほど
撮影して多い時で4000枚は撮影します。
でも自分が気に入る写真はほんの数十枚です・・・・。
僕も最初は近寄れば逃げられてばかりでしたし威嚇もされました。今の猫さんに広角で近づいて
撮らせてくれるようになるまで何年もかかりました。
書込番号:13983810
4点

ちさごんさん 皆さん こんばんわ〜
>レス数が急増していて、ちょっと驚きのおやじです
いや〜大人気ですねー さちごんさんのパワーですね(^^
>さすがにシャープな写りです
ありがとうですー 実勢8千円ちょいですからお得なレンズです
別売フード付きで1万円になっちゃうのが(-- ですが・・・
>タムロンA16の優秀さを改めて認識
気になるレンズですがこちらもシャープですねー(^^
・仙人さん
テラちゃん、フクちゃんロン毛ですねー(^^
ふわふわ感伝わります
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1087751/
・万雄さん
>今年も猫さん写真を互いに撮りまくりましょうね
こちらこそ、よろしくお願い致します(^^
FXのねこちゃん素晴らしいですーー(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1086247/
・sumuさん
チャロもロン毛ですねー いいな〜〜
今年もよろしくです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1085736/
・ペンタイオスGさん
にゃんこ靴下まいりました(^^ カワイイですねーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1086983/
・魔武屋さん
こちらの青がいいですね(^^ がんばって真似てみます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1087807/
>マウント部を削って削ってひたすらに削って、Eマウント化
しょ、職人ですね(@@
・ネコのハナちゃん大好きさん
>たたんだ前足が可愛いんですよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1087870/
ですよねー 僕も前足モフモフしてます(^^;
・狐屋コンコンさん
祇園の新春能ですかー 厳かですね〜
>1日で約1300枚余り
お疲れさまです(^^;
・くるみちゃん
お節9時間ですかータイヘンでしたね〜(@@
ウチはとうとう外注しちゃいました(^^;;
開放付近でカワイく撮れてますねー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088103/
・attyan☆さん
>クリスマスプレゼントを活用されているみたいで
AF音は耳障りですが予想以上にシャープで気に入ってます(^^
今日もねこ系で・・・(^^;
書込番号:13983923
5点

ちさごんさん、みなさん明けましておめでとう御座います。少し出遅れています、
みなさんのペースについていけません。
正月に写した写真を少し貼っておきます。
1枚目と2枚目は実家の大阪にある住吉大社です。
カメラはE-P3、レンズは1枚目がM.ZUIKOの45mmF1.8、2枚目はパナの20mmF1.7です
3枚目は浅草の花やしき、E-P3とパナの20mmF1.7。
4枚目は池上本門寺、E-5とパナライカの14-150mmF3.5-5.6です。
それではみなさん今年も宜しくお願いします。
書込番号:13983962
5点

ちさごんさん こんばんは
わかりやすい作例がなかったので出しても個人特定できないものでアップしてみます。
(本来ぼかしを入れるのですが、ピント位置で意味が無くなるので・・約5年前の写真で、本人も自分とわからない過去写真より)
皆様・・DA16-45の解像テストみたいになり申し訳ありません。
書込番号:13984298
4点

万雄さん、ぜひ^^ ただ、高速はかなり混むので、注意が必要ですね・・・
帰りに温泉入って、旨いもん食って、最高ですな!
SUMUさん、ありがとうございます。 「連絡橋より。」はもう少し、バスが早ければ、また違 った絵になっていました。 こればっかりは運との勝負です^^
続きです・・・ 1、2枚目は某海岸にて。 3,4は関空です。
今年はどんなシーンに出会えるかな?^^
書込番号:13984871
5点

ちさごん顧問、皆さん、明けましたね〜♪遅ればせながら新年もまた、よろしくお願いいたしますm(__)m
「α7D+ミノルタ 50/2.8マクロ(T)」JPEG撮って出し、リサイズ。
結局撮れてなかったりします(泣)少しの時間は撮りに出れたのですが、そう簡単によい被写体には恵まれませんな(笑)
また終盤の参加で申し訳なしm(__)m
現スレ主ちさごんさん、いつもありがとうございます!また隙間を見つけて顔出しますです^^
前スレ主毎朝納豆さん、結局1回の参加ですいませぬ…またよろしくお願いします!
前スレで、コメントをくださった皆様、貼り逃げばかりで申し訳もなくm(__)m
常連の皆様、新しい皆様、また懲りずによろしくお願いいたします。
ではでは、また〜♪
書込番号:13985249
6点

ちさごんさん
みなさまこんにちは
今日も新潟県は荒れてます・・・@@;
でも懲りずにまた、白鳥を撮ってきました。
今日はシグマ85/1.4と EF200/2.8での勝負です。
やっぱり今日もお日様には恵まれませんでした。ちゃんちゃん
◯ちさごんさん
〉貞子に見えました。(爆)
失礼なっ!家の可愛い姪っ子を!ってそういわれたらそういう風に見えるじゃないですか(爆)
◯万雄さん
怒濤の猫ラッシュですね^^
今年もよろしくです。
◯魔武屋さん
ありがとうございます。
朝焼け青空・・・最近縁の無い光景です;
ではでは
書込番号:13986516
4点

こんにちは!
今日もお昼休みにちょっと散歩に行きました。D7000にA08を着けていたのですが、どこから見ても散歩には見えませんw。メジロが撮りたかったのですが遭遇できず、ヒヨドリで試写しました。すべて手持ち撮影です。
画質はまあまあですが、AFはかなりゆっくりです^^;
木々でうるさい状況でも撮ってみましたが、これはD7000のAF性能のおかげだと思いますw。A08は500mmレンズとしたら、非常に軽量なので手持ちが十分可能なのが良いところだと思います。
☆万雄さん
メジロは、写真に撮れたので来ていることは間違いないのですがw、まだ滅多に会えません。雀と鳴き声が似ているので、実際に見ないと確認も出来ませんね。メグロは初めて存在するのを知りました。今日、A08で試写したのですが、AFが遅くて何回も鳥さんに撮る前に逃げられてしまいました^^;
☆鶴見k10さん
コンデジだとやはり細部がつぶれて写っていると思います。SX40Hはかなり写りが良いコンデジだと思いますが、K5で300mm f4にx1.7テレコンの方が数段写りが良いと思いました。
☆sumu0011さん
メジロもこちらではこれからだと思います。雀の仲間ですから、時間が経ってその土地に慣れると大胆になるのかもしれませんね。某公園の雌のカワセミも2ヶ月前に較べたら、かなり近くに来てくれるようになりましたw。
☆にほんねこさん
確かにかなりシャープに写ります。f1.4の方がやわらかい感じだと思います。でも、この値段でこれだけ写ってくれたら、文句なしですよね。
書込番号:13986887
6点

ちさごんさん
みなさまこんばんは?(もう暗いので)
続けて貼付けま〜す。^^
書込番号:13987342
3点

ちさごんさん、皆さんこんばんわ。
新年になってから飲んだり、食べたりでまったく撮影できていません。(^^
先日、タムロンA16とシグマ50-150 2.8レンズをピント調整でメーカーサポートに送ったところです。
中古で購入しても結局、高くつきますね〜。手元に戻って来たらそのレンズの良さを再確認できると
期待を込めて待っている次第です。
○river38さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1085863/
いえいえ、こちらこそよろしゅうお願いします。
>その山は伊吹ですか?
はい、ピンポン!です。旧山東町の三島池から撮ったものでございます。結構、吾輩を含めて
いろんなカメラマンさん達が登場されますよ。(^^
○魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1087813/
これ!とってもお気に入りですよ〜。お昼時とは思えない澄んだ空気感がなんとも。(^^
○くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088100/
まるごとのイチゴが入ってるんですねぇ。これじゃお嬢さんが独り占めしたくなるのもわかりますわ。(^^
○万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1086247/
これはにほんねこさんお得意のねこパンチではなく、にゃんこキックですね。
とっても良い瞬間を捉えたと思います〜。こちらこそよろしくです。(^^
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088419/
頭に鏡もちを乗っけて、とても絵になってますニャン。(^^
赤い服装で撮っていましたか?
○TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088627/
何の変哲もないはっぱなのに影をうまく入れることでしっかり絵になっちゃうんですね。(^^
それではまた〜。
書込番号:13987837
5点

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々
今日も寒い一日でしたね。風邪をひかないようにご用心ください。
☆ちさごんさん
今日の夕方、仕事の帰りに行き着けのカメラ店で「PENTAX FA43mm F1.9 Limited」の
中古美品を購入しました。
近いうちに画像を貼り付けさせて頂きますね。
☆にほんねこさん
お褒め頂きありがとうございます。
3枚目の猫さん可愛すぎですよ。見惚れてしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088419/
☆Tako Tako Agareさん
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
4枚目のお写真は最高に良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088631/
☆やんぼうまんぼうさん
1枚目のお写真はシグマ85f1.4でもこんなに近くで撮れるんですね。人間に馴れて
るんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088735/
☆attyan☆さん
Tamron A08はフードが長いレンズですね。逆光に強そうな感がします。
3枚目のヒヨドリの写真は前ボケが綺麗ですね。
僕はこういう前ボケは好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088764/
☆毎朝納豆さん
お褒めのコメントありがとうございます。
4枚目のカズオ君、良い表情と綺麗な瞳の猫さんですね。
耳の先を見るとまだ去勢されていませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088840/
書込番号:13988134
5点

ちさごんさん 皆さん こんばんわー
正月太りから抜け出せないねこ好きオヤジです(^^;;
・sumuさん
チャロちゃんに「ちゃん」付け忘れましたスマンです〜(--
もう梅(?)が咲いてるんですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088387/
・TRIMOONさん
今年も「街角」シリーズ楽しみです(^^
おーα7Dですか〜 元祖αの自然な色味ですねーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088630/
・やんぼうさん
寒いなか精力的に撮られてますねーー(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088735/
・attyan☆さん
>非常に軽量なので手持ちが十分可能なのが良いところだと
A08気になりますねー(^^
これ手持ちはかなり目立ちますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088762/
・毎朝納豆さん
こういう風景撮りたいですー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088835/
銀残しのカズオくんシャープですね(^^
>赤い服装で撮っていましたか
こいつのねこベットがピンクなんです〜(^^;
今日は冬っぽいもので・・・(^^;
書込番号:13988282
3点


ちさごんさん、皆さんこんばんは
●attyan☆さん
>コンデジだとやはり細部がつぶれて写っていると思います。
→その通ですね。
とりあえず今のところ、出来るだけデジ一で撮るようにしたいと思います。
旅行などでかさ張る荷物が持っていけない時とか、画質を落としても超望遠で撮らざるを得ない場合に、 今回入手したコンデジを使いたいと思います。
今日の散歩スナップを貼らせて頂きます。
★いつものk5+DA300MM+1.7AD
書込番号:13988427
3点

ちさごんさん、皆さん、こんばんは。
快調なペースで流れていますね。
こちらでは、昨日は、雪が積もってましたが、今日は雪はなかったです。
でも寒い一日でした。
くるみちゃん♪、ご無沙汰でした!
いつものように秋は忙しいなと思ってたら、朝鮮半島情勢が慌しくなってしまい、睡眠不足の日々が・・・(笑)
猫は、自前なので、いつでも撮れます。
バックを見ていただければ分かるとおり、田舎なので、今の時期鳥さんもたくさんいます。
万雄さん、複数マウントにカメラ多数で凄いもんだなと・・・
とてもじゃないけど、まねできません!!!
この3月で100系と300系が引退するのですが、特別なセレモニーがあるのかないのか・・・
とりあえず最後まで、出来る限り記録していきたいと思っています。
0系新幹線引退の際もラストラン、さよなら運転と記録しました。
特に、運転席に花束を置いて走ったラストランは、今でもはっきり覚えています。
にほんねこさん、うちには、毛足の長い猫ばかり飼っています。
私的には、毛足の長い猫が、よくかまってくれるかなと・・・
昨日も少し、今日も300系新幹線を撮った後少しカワセミに会いに行きました。
昨日は遠かったけど、今日は今までで一番近くまで来てくれました。
大トリミングしています。
書込番号:13988455
4点

皆さんこんばんは!
明日から3連休のおやじです。
スムさん
次スレヌシへの立候補ありがとうございます!まあ、立候補しなくても指名する予定でしたが。(笑)
8日までは本スレを継続しておきますね。
Takoさん
あー完全に出遅れてますよ。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088416/
これはいいっすね!とっても好み!
天国の花火さん
またDA16−45の作例を貼りつけて頂いて、なんだか申し訳ありません。
目をさらのようにして見比べてみましたが、やはりわたしの個体はちょっと描写が緩いように思えますねー。
本日K−rとともにレンズは発送しました。お手間かけました。
ダグペンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088570/
おー!これはおそろしく印象的な一枚!
ブラボーです!
TRIMOONさん
なんだか御無沙汰じゃーないですか!
またちょくちょくおねがいしますよん。
attyanさん
えっ!?A08も御所有でしたか?
しかし、財力あるなーー。さっすが経営者!(笑)
毎朝納豆さん
レンズ調整に出したんですかー?シグマは無料だったでしょ?
タムロンは有料なのかな??いづれにしてもばっちりで帰ってくるといいですねー。
私も本日K−rとDA16−45をペンタ送りしましたわ。
万雄さん
>「PENTAX FA43mm F1.9 Limited」の中古美品を購入しました。
あっいいなーー。LimレンズはFA77だけ持ってます。
もともとFA77を使いたいというだけでペンタのカメラを買ったんですが、なぜか昨今ペンタのレンズが増殖してきています。(苦笑)
描写の柔らかさが良いのですよねーー。
仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088950/
げえーこれノートリ!?すっげー!
っとおもったら大トリミングですね。(笑)
えーとーーーー。写真が枯渇してますんで、困ったときの親Bってことで。。。
いつものモデルさんの登場です。(笑)
書込番号:13989193
3点

おはようございます(^^)
今年初港湾シリーズ貼り逃げです(^^ゞ
1枚目4枚目はAIAFニッコール28-105
2枚目3枚目はトキナーAT-XPRO12-24
2枚目のお寺ですが、やっぱトキナーは色のりが良いです。すんなり空の色が出てくれて重宝します。
4枚目は金網越しに写したネコちゃんですが、MFで撮ってます。
久々に出向いた地ですが、好天で良かったですぅ(^^)
書込番号:13990513
4点

ちさごんさん、みなさん こんばんは。
次回はスレ主をやらせていただきます。返信数が150を超えた時に新しいスレを立ち上げます。
それまではこちらに投稿願います。
スレ主用のネタ確保のために、多々良沼と渡良瀬遊水池に行きました。多々良沼では朝日
と白鳥が撮れましたが、渡良瀬遊水地では野鳥を狙うも撮れず。
D3100+70-200+TC
●万雄さん
>今の猫さんに広角で近づいて撮らせてくれるようになるまで何年もかかりました。
すばらしい。写真を撮り始めて1年と少しの私には未知の領域です(笑)。
●にほんねこさん
「ちゃん」はいらないです。チャロは「ちゃん」付けで呼んだことはありません。
梅でなく桜だと思います。数ヶ月前から咲いています。去年はどうだったか分かりませんが、
春に咲くのか心配です。
1枚目の写真のリアル感、すごいですね。
●ダグラスペンタックス2さん
今回の1枚目と2枚目は私の好みです。こういう写真も撮るんだ…。
隙光・重光は、漢和辞典で調べたけど、載ってなかった。
●TRIMOONさん
TRIMOONさんのここのところの写真は良く分かるし、好きです。
●ちさごんさん
次回のスレ主、了解しました。ちさごんさんには、私の次のスレ主が現れなかった場合の
対応を今からお願いしておきます。
●ムーンレィスさん
風景の遠いところまでクッキリと撮れていますね。私にはとても無理。
以下はリンクの貼り方のテスト。うまく貼れればいいのですが。
<a href="http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088910/"></a>
書込番号:13992607
5点

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々
本日も猫さん画像を貼り付けさせて頂きます。
☆鶴見k10さん
2枚目のハクセキレイのお写真良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088945/
☆にほんねこさん
1枚目のお写真良いですね。池?の水も凍っているんですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088910/
☆ちさごんさん
「PENTAX FA43mm F1.9 Limited」はカメラ店も無言で中古売値から更に値引き
してくれました。
タム9は僕もニコンマウントで所有していますがボケの軟らかさが気に入ってる
レンズです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1089056/
☆コードネーム仙人さん
3月のラストランまで沢山記録してあげてください。今回の「のぞみ」のラストラン
でも運転席に花束を置いて走るんですかね。
カワセミも撮影されるんですね。美しい勇姿にうっとりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088950/
☆ムーンレィスさん
2枚目と3枚目のトキナーAT-XPRO12-24の写真は色がよく出てくれていますね。
トキナーAT-XPRO12-24の実力が発揮してくれていますね。
3枚目が好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1089230/
書込番号:13992718
7点

☆sumu0011さん
返信が抜けてしまい申し訳ありませんでした。
>今の猫さんに広角で近づいて撮らせてくれるようになるまで何年もかかりました。
この苦労の楽しさが猫さん撮影の醍醐味だと思っています。
書込番号:13992810
4点

ちさごんさん、皆さんこんばんは
●万雄さんおほめの言葉有難うございます。励みになります。
今朝の散歩スナップから貼らせていただきます。
★K5+300MM+1.7AD
書込番号:13992915
3点


☆鶴見k10さん
1枚目のコゲラのお写真は表情を見事に撮られていますね。
露出もバッチリですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1089527/
書込番号:13992964
2点

ちさごんさん、ありがとうございます^^ たまにはこういうのもエエでしょ?
SUMUさん、はい、w撮ります。 隙光、重光は造語ですw^^
ことしも劇的なシーンに出会えますように!
書込番号:13993084
5点

ちさごんさん 皆さん こんばんわ
成人式の準備でバタバタしているねこ好きオヤジです(^^;
さちごんさんの専属モデルさんはシッカリ撮らせてくれてますねー
・sumuさん次スレやっていただけるんですねー ありがとうです!
よろしくお願いします(^^
僕もロン毛のにゃんこ飼いたいですー(^^;
リンクテスト採用ありがとです(^^
・仙人さん
うわーカワセミでかー(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088950/
>うちには、毛足の長い猫ばかり飼っています
いいですねー 飼ってみたいですね〜
・万雄さん
>3枚目の猫さん可愛すぎですよ
いやー ありがとです(^^;
子ねこちゃんカワイイですね〜〜 こちらはE-5なんですね
自然な色味ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1089496/
・鶴見k10さん
ペンタックスの青はいい色味ですねー (^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1088948/
・ムーンレィスさん
カズオくん似のねこちゃんですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1089231/
いつものねこ貼ります・・・(^^;
書込番号:13993092
5点

皆さんおはようございます。
本日、地域の廃品回収作業のお手伝いの任務を嫁から仰せつかったおやじです。
ムーンレイスさん
トキナ良さそうですねー。α用にトキナATX−116が欲しいな〜などと考えてたりします。
スムさん
御都合の良いときに新スレ立てていただければ結構です。
その先のこともご心配なく。
万雄さん
いやーしかし。万雄さんはどんだけ機材をお持ちなのでしょう??
底が見えない。(苦笑)
タムキューは便利なレンズなので、良く使いますねー。
最近は夜間撮影にタムを持ち出すことが多々あります。
鶴見k10さん
鶴見k10さんに触発され、昨日野鳥撮影に行ってみました。
意外にも、すぐ近くの川なんかに野鳥はいるもんですねー。いままで良く見てなかっただけなのか。
さすがにカワセミは見つけられませんでしたが。。。
ダグペンちゃん
おっ!関西OFF会かな?
にほんねこさん
>さちごんさんの専属モデルさんはシッカリ撮らせてくれてますねー
嫌々ですわーー。カメラの前では決して笑わない子供です。(爆)
というところで、昨日撮影の鳥類のお写真です。
レンズはタムロンA005です。
書込番号:13994550
3点

ちさごんさん、皆さんおはようございます。
●万雄さんコメント有難うございます。
●ちさごんさん
>触発され、昨日野鳥撮影。意外にも、すぐ近くの川なんかに野鳥はいるもんですねー。いままで 良く見てなかっただけなのか。
→私も1年前位にカワセミを撮ったのをきっかけに、公園内を良く見てみるといろいろな野鳥がいる ことに気付かされました。
ちさごんさんも是非継続して野鳥を追っかけて欲しいと願っています。
→アオサギとトンビの飛翔写真、私はあまり撮ったことがありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1089840/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1089841/
今回ちさごんさんはピントバッチリ、綺麗な画像で撮れています。
才能と運だと思います。
※昨日撮ったアオサギです。飛翔写真は完敗です
★いつものk5+DA300MM+1.7AD
書込番号:13994806
5点

ちさごんさん、皆さん、こんにちは〜♪
「α77+SONY 16-50/2.8SSM」JPEG撮って出し(コントラスト、彩度はカメラ側でマイナスに振ってます)、リサイズ。
そ〜言えばファームアップしてないな〜(笑)
>ちさごんさん
写真撮りに行けないとゆ〜のが、こんなにストレス溜まるとは思いませんでした(笑)
またバタバタするので来れる内に^^;
本日でラストでしょうか?年末年始お疲れ様でございましたm(__)m
>毎朝納豆さん
いつも励ましていただいてありがとうございます^^
もっとふらふら撮りに行きたいっす^^;
>にほんねこさん
「街角」地元密着でがんばります(笑)
いや〜マスターのニャンコちゃん達癒されますな〜♪今スレニャンコちゃんズがいっぱいでウハウハっす^^
>sumu0011さん
ありがとうございます♪
前スレで詩的と言っていただいて、本当にうれしかったっす^^
次スレ主、よろしくお願いいたしますm(__)m
ではではまた〜♪
書込番号:13996105
3点

こんにちは!
sumu0011さん、次スレのスレ主、ありがとうございます。天気の良い日に撮りだめしとくのが良いと思いますw。
さて、早朝より北印旛沼本埜に白鳥を撮影に行ってって参りました。大砲が50台以上並ぶ感じですさまじい光景でしたw。白鳥も1000羽以上居たので、壮観だったのですが、それより撮りに来ていたカメラマンの方がすさまじかったです(爆。
☆万雄さん
A08はフードが異常に長いですw。AFはかなり遅くて、いらいらしますが、画質はそんなにまずいとは思えません。三脚固定でまだ動体を撮っていないので、評価はそれからだと思います。いやー、それにしても今日は周りはとんでもない機材の方たちばかりでしたw。
☆にほんねこさん
家族も鳥を少し始めたので、しょうがなく準備しましたw。所持しているカメラで7Dの次にAF性能が良いのがD7000だったので、ニコンマウントにしました。AF性能は値段相当です^^;
☆鶴見k10さん
やはりK-5の画像の方が何倍も綺麗だと思います。1.7倍のテレコンだと動体は厳しいですか?
☆コードネーム仙人さん
これだけトリミングしても綺麗なので、相当近くに寄れたのだと思います。10m以内という感じでしょうか?
☆ちさごんさん
ゴーヨンになかなか手が出ないので、それほど財力があるわけでもないのかもしれませんw。それに万雄さんの足元にも及びません(爆。お撮りになられたのは、シラサギとアオサギ、トンビだと思います。
書込番号:13996293
3点

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々
今日も猫さん画像を貼り付けさせて頂きます。
☆ちさごんさん
僕も所有機材は自分でも数え切れませんよ。でも平等に使い回してるので
ご安心ください。
タム9は使いやすくて便利なレンズですよね。マクロにも中望遠にも使えますしね。
4枚目の鳶の写真は見事ですね。ナイス・シャッターチャンスですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1089841/
☆ダグラスペンタックス2さん
1枚目の写真は光り輝くススキの穂が良いですね。なんだかメルヘンの世界を
感じました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1089567/
☆にほんねこさん
2枚目のこちらを見つめる猫さんの表情が良いですね。
3枚目の舌を出した良い瞬間を見事に撮られていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1089572/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1089573/
☆鶴見k10さん
1枚目のアオサギとキンクロハジロは上手いタイミングで撮影できましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1089871/
☆TRIMOONさん
2枚目の「穴の中で〜In the hole〜」良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1090026/
☆attyan☆さん
見事なハクチョウ写真の数々ありがとうございます。
3枚目の大空を優雅に飛ぶハクチョウの写真いいですね。
A08はAF合焦速度がそんなに遅いんですか。でも画質が良いのならばヨシと
したいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1090049/
書込番号:13996749
5点

ちさごんさん 皆さん こんばんわ(^^
今日は美容院に着物を届けたり、娘のネイル送迎に下の娘の衣装も準備と
成人式準備で1日が過ぎたねこ好きオヤジです(^^;
>カメラの前では決して笑わない子供です
まあ、ウチもそんな感じですよ〜(^^;
A005でここまで撮れるんですねーー(@@
僕も今年は鳥撮りに挑戦したくなりました(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1089841/
・TRIMOONさん
う〜んα77ですかー
なんと言うか、立体感が凄いですよねー
行きつけのキタムラに16−50付きのA品が入荷して見とれました(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1090029/
・attyan☆さん
>家族も鳥を少し始めたので
いやー 楽しそうですね〜
理想的です(^^
・sumuさん
もうすぐ新スレですね、応援しまーす(^^ /
また、ねこでスマンです・・・(^^;
書込番号:13996767
3点

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々
相変わらずNikon D2Hsの露出は難しくまさに「Nikonの暴れん坊」です。
でも写りは時々「ハッ!!」とさせてくれるような色のりを見せてくれます。
☆にほんねこさん
明日はジャンジャン撮りまくってください。
1枚目と2枚目の猫さんは兄弟猫さんですか?
2枚目は良い表情を撮られていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952745/ImageID=1090126/
書込番号:13996856
4点

ちさごんさん
皆様今晩は
連休、いかがお過ごしでしょうか?
わたし?昨日から3連勤ですよ。なぜか私が仕事をしてると、お日様が顔を出しますねえ。
そんなに行い悪いですか?私。
という事でいつものはり逃げです。しかも在庫から・・・。
すみません。
ではでは。
今夜から仕事になるのでおやすみなさい。
明日には新スレでしょうか?
sumuさんよろしくお願いします。
書込番号:13996860
2点


皆さんこんばんは!
150超えちゃいましたねー。
とりいそぎ、本スレで最高数の被写体となったネコを貼っときまーーす!
レンズはタムロンA005。
書込番号:13997413
4点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/10 21:40:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 14:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/10 12:00:22 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/10 21:26:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 15:44:42 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/10 21:12:30 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/10 16:55:30 |
![]() ![]() |
24 | 2025/10/11 0:25:44 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 15:26:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 11:41:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





