『スネかじり学生のスマートホンライフを激安でしたい。』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『スネかじり学生のスマートホンライフを激安でしたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:144件

携帯代を親が持つようなスネかじりの中高生や学生に月1万円近くにもなる携帯代は
教育上、家計的にもよろしくありません(私見です)。

モバイルWifiを持たないで、キャリアと同じようにスマホ一台持てば、
インターネットも通話も出来る激安なスマホライフを色々教えて頂けますか?

私の知る限りでは
1、オークションで1年前位のドコモのスマホの白ロムを1万円位で買う
2、SIMフリーのデータ通信FOMAカードを月4000円ほどで契約しスマホに差込み設定
3、050plusで電話番号を取得する
これで月4000円の基本料金+固定電話より安い通話料というのが最安ですが、

たとえばFoma系以外のwimaxやイーモバイルを使って
もっと良い方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13974236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/01/03 18:20(1年以上前)

>携帯代を親が持つようなスネかじりの中高生や学生に月1万円近くにもなる携帯代は教育上、家計的にもよろしくありません(私見です)。

バイトさせて月々の使用量の半額負担させる。
著しい成績低下は解約を示唆する。
門限を設定する。
好きなキャリア・機種を選ばせる。

4点以外口出しせず小遣い0円にし自立を促し金銭感覚持たせる…。
(中学生はNG・高校生に成ってからが前提)=私見です…。

書込番号:13974594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2012/01/03 18:45(1年以上前)

自分ならイオンの通信専用に音声が出来るプランが出たのでそちらかな。
端末は適当に安い物でも良いと思います。
そして携帯持たせるなら小遣いはなしですね。(実際は小遣い‐携帯の上限を設定して残った金額を上げる。)
端末の良いのが欲しかったらお年玉で!

書込番号:13974687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2012/01/03 18:47(1年以上前)

確かに携帯代を全額負担する親も考え物ですね。
fomaカードBM-U300-12MSが月2200円+050plusが月315円+通話料500円=総額3000円を毎月の小遣いから差し引きという言う感じでしょうか。

書込番号:13974696

ナイスクチコミ!0


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2012/01/04 03:03(1年以上前)

私が学生の時は自分も周りも甘やかされている人以外はほとんど自腹でしたが、今はほぼ必須インフラですから、全く出さないというのはちょっと可哀想かな・・・まぁバイトが可能な年齢なら自分で負担させましょう。年齢または学則上不可能であれば・・・
ただ白ロム1万てのは基準が低すぎですね。まともに動かないのしか買えない。

1.イーモバを普通に契約(月3800)し電話は通話定額オプションにする(月1400)。合計5200/月+端末代(白ロム3万ぐらい)
 やや高いが通話を10分以内に収めれば完全に定額なのでお互い面倒がないし、通信の実行速度が大手に較べると飛び抜けて速いのでむしろ優位。
 子供が幼いか機械に弱い(いわゆる情弱)な場合、データ通信量を制御しろとか通話を控えろとかいっても適切に管理できない可能性があるので、これがお薦め。
 唯一の抜け穴の長電話を繰り返す場合はskypeに移らせる。
2.ドコモ対応端末白ロム(2〜3万ぐらい)をイオンsimで契約し、家内に無線LANを飛ばす。電話は050かskypeで。
 プランA(980円, 100kbps)だと正直ほとんどのアプリが使い物にならないので、プランB(2980円, 400kbps)あたりで運用。

wimaxは携帯がauの3Gとセットなので別に安くない。

書込番号:13976673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング