現在、ガラケを使用中です。
これといった不満も、故障もないのですが、
やはりケータイ専用ページだけだと、
検索の限界があるなぁーと時々思うようになり、スマホ買い替えを
検討中です。
そこで、たくさんの機種が出ているため、
どの機種にするか決めかねています。
GALAXYか、ARROWSがいいかなぁーと何となく
2機種に絞っているのですが、下記の希望が或る場合、
どういった機種がオススメですか?
@操作に対する反応が早い
A操作がややこしくない
Bメールが打ちやすい
Cテンキー、QWERTY入力がどちらも出来る
書込番号:14006191
0点
>GALAXYか、ARROWS
どちらも複数の機種がありますが、まあ置いといて
@若干Galaxyが上かと思いますが、余裕があるならご自身でモックを操作されてはいかがでしょう。
A操作に関してはどちらもOSがAndroidですので差がありません。
B慣れるしかありませんが、一度フリックに慣れてしまうとガラケーに戻れません。
Cアプリでどうにでもなりますが、プリインでも問題ありません。
書込番号:14006229
![]()
1点
すべてを満たす機種としては、Xperiaが最も近いと思います。
文字入力システムのPOBox Touchが使いやすいので、
一度ショップの実機で体験されることをおすすめします。
以下は記事が古いですが、POBox Touchの素晴らしさが紹介されています。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/25/news095.html
書込番号:14007428
0点
入力システムはアプリで選択の余地が大きいので、ガラケー(iモード)のサイトに飽きたのがおもな動機なら、実質負担額が1万円以下の機種を探すのがいいのじゃないでしょうか。Xiの料金を負担したうえで、3万円前後もの実質負担をするのはもったいないと思います。
ガラケーを予備機として使い、契約だけ実質負担がほとんどないギャラクシータブ(7インチ)にすれば、タブには電話機能も突いているし、端末代もデータ通信代の値引きにほとんど充当されるからいいと思うんですけど。(ボクは似たような方法で、Xiタブを一括支払いで購入(望めば音声通話の総合プラン契約も可)し、5千円で正規に買ったFOMAのスマホ(オプチマスブライト)にXiSIMカードを差し込んで使っています。
書込番号:14008247
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 4:22:09 | |
| 0 | 2025/11/24 1:24:29 | |
| 1 | 2025/11/23 21:39:17 | |
| 2 | 2025/11/23 22:41:30 | |
| 3 | 2025/11/23 21:20:22 | |
| 11 | 2025/11/23 22:43:29 | |
| 4 | 2025/11/23 10:59:11 | |
| 1 | 2025/11/23 1:20:03 | |
| 6 | 2025/11/23 16:40:59 | |
| 0 | 2025/11/22 23:35:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






