『X79マザーでのコンパチビリティー』のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 登録

ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応バス:PCI-Express 対応インターフェイス:RAID/SAS/Serial ATA/Serial ATAII ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)の価格比較
  • ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)のスペック・仕様
  • ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)のレビュー
  • ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)のクチコミ
  • ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)の画像・動画
  • ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)のピックアップリスト
  • ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)のオークション

ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)Areca

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月 2日

  • ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)の価格比較
  • ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)のスペック・仕様
  • ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)のレビュー
  • ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)のクチコミ
  • ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)の画像・動画
  • ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)のピックアップリスト
  • ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > インターフェイスカード > Areca > ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)

『X79マザーでのコンパチビリティー』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)」のクチコミ掲示板に
ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)を新規書き込みARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

X79マザーでのコンパチビリティー

2012/01/19 11:13(1年以上前)


インターフェイスカード > Areca > ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)

スレ主 Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件 Tomba's Cooling 

知人からの依頼で、X58システムから最新のX79システムに刷新したいとの事で
このRAIDカードが正常に使える事が大前提という事でした。

色々グーグルとか駆使して、マザーのコンパチビリティー・リストをDLしたり調べました
しかし全く情報が無く途方に暮れています。

要望としては、OSのブートドライブとして使いたいとの事です。

もし、現在使っていて正常稼動しているよという方がいらしたら、使用されているX79マザーの
メーカー・型番を教えて頂けると大変助かるのですが・・・

尚、P9X79 Deluxeスレにも書いてしまったので、削除依頼を出します

宜しく、御願い致しますm(_ _)m

書込番号:14040534

ナイスクチコミ!1


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/01/19 13:11(1年以上前)

BBS (BIOS boot specification) で調べてみたらどうでしょう。

書込番号:14040921

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件 Tomba's Cooling 

2012/01/19 13:33(1年以上前)

ZUULさん

>BBS (BIOS boot specification) で調べてみたらどうでしょう。

いや、マザーボードの購入検討をしていますので・・・
自分のだったら好きなの買ってを、「やってみるしか無いか」で済むんですけどね。
知人からマザーの選択も頼まれているので正常稼動情報が欲しいんですよ。

マザーもとっかえひっかえという訳にはいきませんので。

書込番号:14040981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/01/19 14:33(1年以上前)

ググってネタが出ませんでしたら
輸入代理店のキングさんか店のオリオさんにユーザー情報
上がっていないか聞くってのが宜しいかと。
個人的には気にしなくて良いような気がしてなりませんけど。
(二世代前とはいえハードウェアレイドカードで独自バイオス持ってる訳ですし
起動でこけるとか考えにくいんですが?)

安いもんではないですが、それくらいの頑丈さはあると思います。

それでも納得いかなければARECAに直接メールで質問するのもアリかな。
機械翻訳でも意味は通じるでしょうしね。

書込番号:14041162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/01/19 14:43(1年以上前)

コントローラがIntel IOP348ですからね。心配ないと思いますy

書込番号:14041182

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/01/19 15:06(1年以上前)

マザーボードのBIOSとカードの両方がBBSなら
起動順位メニューにカードが出てくるでしょう。
カードを1stにセットしたらカードのHDDから起動するはず。
あとはRAIDカードそのものの安定性、頑丈さの問題です。

書込番号:14041238

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件 Tomba's Cooling 

2012/01/19 15:16(1年以上前)

Yone−g@♪さん

そうですね。
一応、オリオスペックにメールで問い合わせました。
ありがとうございます。
その返事次第で、キングさんにも問い合わせてみます。

パーシモン1wさん

私も、そう思いますが他人のを工賃頂いて作業するとなると
責任が発生しますので・・・

ZUULさん

そう単純では無いと思います
多分大丈夫だとは思いますが、最悪は相性というのが何故だか
起こるのが事実ですし・・・
自分のなら気楽にやってみるのですがw

書込番号:14041277

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/01/19 15:40(1年以上前)

>他人のを工賃頂いて作業するとなると

あー、お金をもらうのですか。
半端なことはできないですね。
うまくいったら上寿司くらいにしておくのがいい。
ここで有効情報がでても、裏付けをとらないといけませんよ。

書込番号:14041348

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件 Tomba's Cooling 

2012/01/19 16:43(1年以上前)

早速、オリオスペックさんから回答が来ました。
以下、オリオスペックさんからの回答です。

ARC-1680ix-12X79の組み合わせに関しましては、
ARC-188x 後継機種が出ていることから情報が少ない現状です。

代理店にも確認を行いましたが、今のところ問題は出ていないようです。

注意点
1.RAIDカードの最新ドライバをご利用ください
2.RAIDカードのファームウェア(BIOS)の更新もなるべく行ってください。
3.ギガバイト製マザーは避けてください
その他ARC-1680は6Gbps HDDに対応できず、1.5Gbpsで動作します。
対策にはRS232を利用したファーム更新が必要となります。
参考(代理店PDF)http://kingtech.co.jp/common/products/areca/file/Subsystem_BIOSUPDATE_RS232.pdf
よろしくお願い申し上げます。

オリオスペックさん、ありがとうございました。

なんだか、吹っ切れた感じです
多分、ファームはSATA2.0のSLC SSDを利用されているので
アップデートの必要は無いと踏んでいます

みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14041557

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9762件Goodアンサー獲得:945件

2012/01/21 01:47(1年以上前)

すでに解決済みみたいですが・・・(^^;

私まだ1680ix-16なら保有してまして、マザーはX79のRampage IV Extremeなんですが使えるのは使えますよ(1880につなぐ前に仮組で試してます)

起動ドライブにして確認はしてませんが・・

ただ
>SATA2.0のSLC SSDを利用されているので

たぶんX25Eだと思うんですが、私も1680ix-16でこのSSD使ってましたが、これの相性が微妙でした。

特にOSで使うならBBUは必須だと思います。

X58で使われてたなら、そのあたりは分かっておられるとは思いますが・・・。

書込番号:14047687

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Areca > ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)
Areca

ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月 2日

ARC-1680ix-12 (SAS/SATAII/RAID)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング