


今は普通のケータイを使っていますが、スマホに変えようと思っています。
101Pが1万円引きのキャンペーンをやっているそうなので、それでいいかな?と思い、ここで口コミを見たところ評価が良くないので迷っています。ネットにつながりにくい(?)ことと、電池の容量が少ないそうなのでそこがひっかかっています。
用途は主にメール、次にネットと写真、電話を少しです。メールの打ちやすさを重要視します。店員さんにスマホはどれも変わらいと言われましたがどうでしょうか?赤ちゃんがいてお店でゆっくり見ることができないので教えてください。
101Nも気になっていますがどうでしょうか。買うならどちらが良いでしょうか。
また、ほかにオススメがあれば教えてください。初心者なので高度な使い方はしません。
よろしくお願いします。
書込番号:14171653
0点

メールの打ちやすさ最優先ならば今まで通りのガラケー(フィーチャーフォン)でいいのでは?
スマートフォンの方が打ちやすいと言う方もいますが、私の周りの特に女性は、タッチパネルよりも押した感触のあるガラケーの時の方が良かったと言ってます。
ネットの快適さなどスマートフォンの方が有利な点もあるので、実機のある端末を先ずはいじってみてはどうでしょう?
安いからといって自分に合わなかったら、ただのムダ遣いになりかねません。
書込番号:14172013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの使い方であれば従来の携帯(ガラケー)が良いと思います。
完成度からいえば、スマホはまだまだです。
特にメールの打ち易さの完成度はガラケーです。
スレ主さんの使い方で一番悩ましいのはネットです。
スマホは小さなパソコンですから、パソコンと同じことを携帯でもしたいのであれば、
スマホになりますが、現在の携帯で何とかこなせているのであれば次もガラケーにした方が無難です。
実際、スマホに移行して使いにくくてガラケーに戻っている人もいますよ。
あと、ランニングコストですが、スマホは定額プランの上限になるのが前提です。
スレ主さんが今でも定額プランの上限くらい使用しているならランニングコストでは変化ありませんが、
ダブル定額などのプランで下限近くの安値で済んでいるのであればランニングコストの上昇は覚悟が必要です。
何かと話題のスマホですが、猫も杓子もスマホに移るほどの使い勝手の良さはまだありません。
もう少し改良されてからの機種交換でも遅くないと思います。
書込番号:14172334
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 23:25:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 22:14:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 22:48:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 20:40:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 20:02:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 21:29:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 19:17:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 19:09:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 23:26:19 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 17:14:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





