


近頃よくPCが落ちます。特にオンラインゲームや動画のエンコードをする時が最もよく落ちます。
自分としては電源がダメなのかと思っていますがどうでしょうか?
現在CPUは4.0GHzまでOC、GPUはクロスファイア状態でOCしています。
もし電源を換えるならSST-ST1000-Pにしようかと思っています。
CPU > インテル >
Core i5 2500K BOX
マザーボード > ASRock >
Z68 Extreme7 Gen3
メモリー > A-DATA >
AX3U1866GC4G9B-DG2 [DDR3 PC3-14900 4GB 2枚組]
SSD > OCZ >
AGT3-25SAT3-120G
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL >
WD5000AAKX [500GB SATA600 7200]
ビデオカード > MSI >
R6950 Twin Frozr III PE OC [PCIExp 2GB
ビデオカード > MSI >
R6950 Twin Frozr II OC [PCIExp 2GB]
電源ユニット > SilverStone >
SST-ST75F-P
サウンドカード・ユニット > CREATIVE >
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT
USB接続機器が4個
書込番号:14198640
0点

二重投稿になっています。
エンコードはハードウェアデコードを用いていてもそんなに電力は食わないので
電源容量よりは熱暴走の方が可能性が高いかと思います。
一度HWMonitor等のソフトでPC内の温度を監視してみて下さい。
OCを止めたりグラボを外した状態でも同様に温度を見ながら落ちないかどうかを調べるとより良いでしょう。
書込番号:14198711
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 19:07:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 20:18:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 20:57:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 18:01:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 23:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 13:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 23:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:34:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





