『スクリーン上方へのスピーカー設置について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スクリーン上方へのスピーカー設置について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ

クチコミ投稿数:24件

スレチ承知であえてこちらに書き込みします。
フロント3chスピーカーの設置に関する質問なのですが、スピーカースレではちょっと場違いな感じがするので。
苦情が出ましたら即刻退場しますので悪しからずご了承ください。

プロジェクターユーザなのですが、設置変更によってかねてから念願だった壁全部をスクリーン化することが叶いました。
そのおかげでスピーカーを置くことが困難になってしまいました。
そこでこの際マイクロスピーカーとサブウーファーを新調して新しく組みなおすことにしました。
ここからが質問なのですが、マイクロスピーカーの設置位置に関してです。
スクリーンの上方に余白があるのでそこにL・C・Rを金具で固定できれば一番スマートなのですが、どうしても上から下に向かって音が下りてくるイメージがあります。
違和感はあまり感じないと考えて良いでしょうか。
この設置方法は雑誌などでも時々見るので実践しておられる人は少なくないように思うのですがいかがでしょうか。
それからもう一つ別の設置方法としてL・Rだけを左右の壁の通常の高さに設置して、Cだけをスクリーン上方に設置する。
この場合CだけがL・Rと距離が離れてしまい移動感に問題があるのではないかという危惧があります。
Cを床に置くほうがL・Rとの距離は少し近くなるのですが、床に物を置くことはできる限り避けたいのでCの設置位置はスクリーン上方で確定です。

それほどこだわりがあるほうではありませんがあまりに違和感が強いと困るので事前にお伺いした次第です。
実践している方がおられましたら使用感をお聞かせ願えたらありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14239126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/03/04 15:13(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

一番のお勧めはサウンドスクリーンで、スクリーン裏にスピーカー配置ですが・・・・

で、セリフが天井ですか・・・・・・

画面下端か上端の2択なら止む無しですがね(^_^;)

スピーカーの距離差ですが、アンプ設定で各スピーカー毎に視聴距離を変更出来ますから、これは大丈夫かと思います。


書込番号:14239187

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/03/04 17:21(1年以上前)

私もそれほどの違和感は出ないと思いますよ。。
後はフロント左右の距離と音量次第・・って感じもします。

可能ならスクリーン裏ですね。。

事前に調べたい気持ちはわかりますが、やはり聞き比べて判断するしか無いと思いますよ。

書込番号:14239800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2012/03/05 01:04(1年以上前)

天地風林火山さん

我がルームは11.2chですが前方プレゼンススピーカーはまさにその位置です。L/Rは通常設置、C
は大形なので(JBLのHC1000・・・25cm×2発+ホーン)テレビ台代わりに設置です。そのスピーカー
の上に15mm厚のアルミ板を補強柱を入れて設置し、58型のプラズマテレビを乗せてあります。

プレゼンススピーカーの位置は、昔のスクリーンサイズに合わせ(84インチ4:3)その外側になる様
に設置したものです。今は130インチ16:9のサウンドスクリーンです。130インチだと幅が約2.9mに
なるので、ほぼ全部のスピーカーがスクリーンの裏側に隠れます。スクリーンはスクリーンリサー
チ社の130インチ電動タイプです。(フロントスピーカー並びにテレビがあるので、スクリーンはその
前に降ろします。壁から約1mの距離です。

違和感は全く感じません。しっかり音場が前面に広がります。(映画視聴時にスピーカーが見えない
という効果は映画に没頭できて効果大です。)

書込番号:14242307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/03/05 16:17(1年以上前)

> Strike Rougeさん
> クリスタルサイバーさん
> 130theater 2さん

スクリーン上方への設置でも違和感を気にする必要はないようなのでこれで進めようと思います。
アドバイスありがとうございました。


さて、ここからもうひとつお聞きしたいのですが、ぜひ調べておくべきマイクロスピーカーってありますか。

マイクロスピーカーの代表機種といえばBOSEが浮かぶのですが、今回は候補から除外します。
音質的には高解像でハイスピード系が好みですが、設置や予算のこともありそこまで高望みはしません。
モニターオーディオが好きなので元々Rudius45を第一候補にしていたのですが、背面にツイーターがあるのが気掛かりです。
メーカーサイトにもサラウンドスピーカーと明記してありますがどうなんでしょうね。
あとは逸品館さんのIMAGE11/KAI2辺りが気になるところ。
ただどちらにしても意外とお高い。
モニターオーディオなんかRudiusの方がBronzeよりも高いなんて。
用途が違うことはわかりますがなんか釈然としませんな、代理店の戦略的価格設定かもしれませんが。
もっと安い・・・、安物でもとりあえずいいかなとも思っています。
ヤマハのセット物のNS-P285なんかでもいいかなと思い始めているところです。
ただ設置がうまくできることも必要条件なので、壁掛け使用を前提にしていないと難しい面もあります。
NS-P285なんかは壁掛けするには一工夫必要なようでその辺で躊躇しますな。

センターは正面の壁、フロント左右は側面の壁に設置したいのでフロント用の金具は90度回旋できる必要があります。
IMAGE11/KAI2は後ろに引っ掛け用の穴があるみたいなんですがこのままだと内向きになってしまうので一工夫必要です。
ホームセンターを回って色々工夫するのは嫌いではありませんけどね、L型の金属素材を何とか工夫して固定するとか。
推奨壁掛け金具を別売りで買うとひとつ\5,000程度するので3つで+\15,000、無視できない金額です。

前置きが長くなりましたが、ペア価格の上限が\40,000以下で調べておくべきマイクロスピーカーがあれば教えて下さい。
予算的には本当はこの半分ぐらいの方が助かります。
それとできれば1本売りに対応しているとセンター用に無駄なく買えるのでありがたい。
ペア売りしかなければフロントセンターとリアセンターで1本ずつ使って妥協しますけどね。
よろしくお願いします。


※これは完全なスレチですね、申し訳ありません。m(_ _)m

書込番号:14244606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2012/03/08 18:35(1年以上前)

こんばんは(^^)/

こんなのどうですか?一応予算以内です。

http://shop.avac.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=876

センターは1本売りであります。

http://shop.avac.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=878

どちらも色は白と黒が選べます。壁付け金具も付属しています。
私はセンター(黒)とサラウンドバック(白)に使っています。

あと、高いけど同シリーズのサヴウーファーもあります。

http://shop.avac.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=877

書込番号:14259495

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/03/13 16:22(1年以上前)

先日スクリーンの上方にスピーカーを適当に設置して鳴らしてみました。
全然違和感を感じませんでした。
これには本当に驚きました。
多少の違和感は仕方がないと思っていたのですが全然問題無しでした。
特別なこだわりのある人は別ですが、部屋をすっきり見せたいとかスピーカーの置き場所に困っている人は是非チャレンジすることをお勧めします。

> 柴犬の武蔵さん

教えていただきありがとうございました、一度チェックしてみますね。

スピーカーは色々考えた結果、予算の事情から少なくともサラウンド側の4本は安価な物にすることにしました。
少しずつ物色しているのですが壁掛け対応しているのが案外少ないですね。
スピーカー自体に釘を打ったりドリリングしたりするのはいくら安物でも抵抗があるので適当なものが見つかればいいんですが。
フロントのLCRは多少奢ったものにしようか、それともこちらも安物で済ませるかお悩み中。
安物でも7ch全部一緒の方がいいのかな。
もうちょっと色々物色してみます。

改めてこれまでアドバイスいただいた方々にお礼申し上げます。

書込番号:14283241

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング