


またまた質問させていただきます。
P-07Cを購入しようと思っているのですが、i-modeが利用できないとあります。
私は、i-modeをよく使っているので、使えないと思うと少々難儀な気もします。
今現在、P-03Cを使っていて、二台持ちでもいいかなと考えてはいるのですが・・。
i-modeは必要ですか??
書込番号:14239193
0点

友達にdocomoのスマートフォンをお持ちの方がいるなら。
dメニューにアクセスしてもらい、
利用されているiモードサイトのスマートフォン版が登録されているか確認されてみては?
重複していれば、契約時にSPモードだけ契約。(iモード契約はしない)
このほうが、登録公式サイトからのメールがメッセージRに届くので利便性は向上すると思われます。
※公式サイト以外のサイトからの登録メールは、アドレスに準じてSPメールアプリ、GMailアプリなどに届きます。
↑
これらの説明は店員に質問すれば、詳しく回答してくれると思います。
書込番号:14239435
1点

iモードでなければ出来ない事に使ってないならば、不要ではないでしょうか。
当方はiモードもSPモードも非契約です。
書込番号:14239515
1点

スレ主さんが必要であるのであれば必要、なのでしょう。
難儀だとすでに思われているのでしたら、仰っているように「2台持ち」がよろしいかと思います。下記をご参考にどうぞ。
http://plaza.rakuten.co.jp/arekorehoshii/diary/201108180000/
書込番号:14239762
1点

缶コーヒー大好きさん、お返事ありがとうございます。
今日、ドコモショップに行くので、詳しく聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
友達は二台持ちがほとんどで、しかもI-Phoneなのです。
実験ができないのです。
また詳しく店員さんに聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:14242949
0点

ナイトハルトミュラーさん、お返事ありがとうございます。
SPモードも、i-modeもご契約されてないんですね。
そんなこともできるんですね。
参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:14242958
0点

affordさん、お返事ありがとうございます。
早速飛んでみます。
参考になります。
今日、ドコモショップに行くので、詳しく聞いてみますね。
ありがとうございました。
書込番号:14242969
0点

スレ主さんがどれくらい i-mode を必要とするかはわかりかねますが、
P-03C から P-07C へ機種変して、i-mode が必要な時だけ1枚の FOMAカードを入れ替えて使うって方法もあります。
少々手間ですけどね・・・
iモードは解約せずに SPモードと両方申し込んでも ISP割とかいうので料金は変わりませんので。
iモードと SPモードそれぞれのアドレスを持つことになりますが、スマホの操作で入れ替え可能です。
正確には別スレで 2in1 契約中とのことですので、
Aナンバーアドレス・Bナンバーアドレス、SPモードアドレスの3つですね。
スマホでも対応アプリ使えば Aナンバー Bナンバー発信可能です。
着信はどちらの番号にかかって来たのかはわかりません。
Bナンバーアドレスは使えません。
但し、
ケータイで 2in1 アドレス入れ替えすればスマホで Aナンバーアドレス Bナンバーアドレス使い分け可能に。( すみません、説明下手なんで理解出来ないかも!?)
ドコモショップでの手続きなら電話帳のスマホへの移行もやってもらえますし、
Android に必須の Googleアカウント設定もやってもらえます。
スマホは SPモードすぐに使える状態でのお渡しとなります。
FOMAカードは P-03C に入れて帰り、P-03C を当分メインで使用。
数日間少しずつスマホを設定してからスマホデビューというやり方もあるかと思います。
書込番号:14243170
0点

ソニフェチさん、お返事ありがとうございます。
ドコモショップに行ったら、P-02Dを新規でゼロ円で薦められたので、それを購入してきました。
スマホのほうは、発信着信なしのプランです。
ドコモマーケットもなんかよくわからないので今から徐々に勉強してデビュウしたいと思います。
アドレスはおっしゃる通り、三つになりました。
2in1のアプリがあるとのこと、探してみます。
まだまだわからないだらけなので、初歩的ことから、質問するかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
やっぱり、カバーやフィルムは必要ですかね??
書込番号:14243805
0点

私の経験談ですが参考までに・・・
一時期、imodeとスマホを両方使わけしておりました。
iモードはFOMA携帯専用、SPモードはスマホ専用となり
昨年末からiモードでしか使えなかった公式サイトや着メロなどがSPモードでも使えるようになっております。(また対応していないサイトもありますが)
今まで携帯で見ていたサイトなどは、スマホでも見れるように最適化されており非常に見やすいです
したがって現在はSPモードでほとんどのことが出来るようになっております
まあ今お持ちの携帯もまだ使えるならiモード、SPモードを両方契約していても割引がありそれぞれ半額になり料金も315円です
書込番号:14243820
1点

ヒロぴい.comさん、お返事ありがとうございます。
2台共有されてたのですね。
確かに、Fomaの扱いやすさはスマホにはないですものね。
レコチョクとか対応してますしね。
しばらくは両刀遣いでいってみます。
Fomaのパケホーダイは解約したほうがいいでしょうか??
書込番号:14243917
1点

外出先の使用が多いなら、パケホーダイフラットをお勧めします
それだけ契約していれば、携帯とスマホ両方使えますから
2台同時使用しないのであれば、両方契約するのは無駄ですしもったいないです。
書込番号:14244183
0点

ひろピイ.comさん、お返事ありがとうございます。
パケホーダイフラットというのがあるんですね。
これは、Foma専用ですか?スマホ専用ですか??
わからないことばかり聞いてしまってすみません。
教えてくださったら感謝です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14245702
0点

パケホーダイフラットは基本スマホのために出来たパケット料金プランですが、これのみでFOMA携帯でも共用で使用できます。
わざわざ二台分払う必要はありません。
これは同一のSIMカードを使用するのが条件になります。
だからわざわざ新規契約する必要はなかったのにね
契約したスマホの機種代をタダににするのは新規しかなかったかもしれませんが。
書込番号:14246060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヒロぴい.comさん、お返事ありがとうございます。
Fomaで、2in1にしていたもので、新規で購入しました。
そうですね、simカードを交代で入れていくっていうのもありですよね。
考えが及びませんでした。泣く
スマホは全く使えていません。。
子供たちに教わりながらぼちぼちやっていきます。
ありがとうございました。
書込番号:14246226
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 0:10:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 0:10:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/05 19:39:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 22:12:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 13:28:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 7:28:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 6:58:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 9:50:02 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/05 17:46:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 3:33:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





