『窓用エアコン、冬季に窓の設置部分から冷気が入ませんか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『窓用エアコン、冬季に窓の設置部分から冷気が入ませんか』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:2件

転勤が多い為、壁付けではなく、自分で取り付け取り外しが可能な窓用エアコンの購入を検討しています。窓用エアコンは窓に設置し、エアコン部を除く窓の開放部分をパネルで埋めると聞きましたが、寒い時期にはそのパネルなどの部分から冷気が入りこまないのですか。東北地方などは冬はとても寒いので、冬には窓用エアコンを取り外したりしなければならないのかもと思い、質問しました。窓用パソコンの購入検討は初めての為、よくわからないので、参考になる意見をお聞かせ願います。

書込番号:14347468

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/26 01:53(1年以上前)

こんばんは

>エアコン部を除く窓の開放部分をパネルで埋めると聞きましたが

大昔の一部の窓型はそうでしたが
今は普通に窓が閉まりますので問題がないですよ
使う時にエアコン部分の窓を開ければいいだけです
だから

>冬には窓用エアコンを取り外したりしなければならないのかも

しなくても大丈夫ですよ

書込番号:14347681

Goodアンサーナイスクチコミ!10


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/03/26 02:04(1年以上前)

窓用のエアコンを使用していますが、窓への取り付け枠は窓の内側に設置する様になって
いるので、冬場や台風時等は窓を完全に閉めることができますよ。

なので1年を通して付けたままも可能で、季節に応じて取り外したりする必要は無いです。

書込番号:14347713

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/26 09:21(1年以上前)

皆さんが仰る様に取り付け位置を調整すれば窓を完全に閉める事ができますが
部屋の階数によっては夏場の防犯性はかなり犠牲になると考えた方がいいです。
それと万が一ですが間違って窓を閉めたまま夏場長時間稼働し続けたらガラスに
ひびが入ったとか割れたという話を聞いた事がありますよ。

書込番号:14348354

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2012/03/27 01:11(1年以上前)

とても参考になるアドバイスありがとうございました。不安な点が解消できました。特に防犯に関しては全く考えておらず、検討課題ができました。皆さんの意見を参考にもう少し検討して窓用か壁付けか決めたいと思います。

書込番号:14352526

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/27 20:41(1年以上前)

窓自体に付いている鍵は使えないけど窓用エアコンを購入すると窓のサッシ部分に
後付する別鍵が付属しますよ。
<ネジ止めだから窓のサッシ部分には穴が開きます・・・>
普通なら窓のサッシ部分がエアコンの取り付け枠部分にぶつかる様に設置する事で
後付の鍵が効く様になるんですがどうしても隙間ができるので隙間部分に布やスポンジ
みたいなもので隙間を生めてやれば断熱効率を落とさないで済むと思います。

書込番号:14355578

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング