


転勤が多い為、壁付けではなく、自分で取り付け取り外しが可能な窓用エアコンの購入を検討しています。窓用エアコンは窓に設置し、エアコン部を除く窓の開放部分をパネルで埋めると聞きましたが、寒い時期にはそのパネルなどの部分から冷気が入りこまないのですか。東北地方などは冬はとても寒いので、冬には窓用エアコンを取り外したりしなければならないのかもと思い、質問しました。窓用パソコンの購入検討は初めての為、よくわからないので、参考になる意見をお聞かせ願います。
書込番号:14347468
4点

こんばんは
>エアコン部を除く窓の開放部分をパネルで埋めると聞きましたが
大昔の一部の窓型はそうでしたが
今は普通に窓が閉まりますので問題がないですよ
使う時にエアコン部分の窓を開ければいいだけです
だから
>冬には窓用エアコンを取り外したりしなければならないのかも
しなくても大丈夫ですよ
書込番号:14347681
10点

窓用のエアコンを使用していますが、窓への取り付け枠は窓の内側に設置する様になって
いるので、冬場や台風時等は窓を完全に閉めることができますよ。
なので1年を通して付けたままも可能で、季節に応じて取り外したりする必要は無いです。
書込番号:14347713
6点

皆さんが仰る様に取り付け位置を調整すれば窓を完全に閉める事ができますが
部屋の階数によっては夏場の防犯性はかなり犠牲になると考えた方がいいです。
それと万が一ですが間違って窓を閉めたまま夏場長時間稼働し続けたらガラスに
ひびが入ったとか割れたという話を聞いた事がありますよ。
書込番号:14348354
9点

とても参考になるアドバイスありがとうございました。不安な点が解消できました。特に防犯に関しては全く考えておらず、検討課題ができました。皆さんの意見を参考にもう少し検討して窓用か壁付けか決めたいと思います。
書込番号:14352526
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 20:42:24 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 12:02:23 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 7:54:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:51:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 21:27:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 19:59:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





