


WOOOの42型 HR02を見ています。はっきりした型番を書けなくてすいません。
4〜5年前に生産終了したものではないかと思います。
自己責任で内蔵HDDを交換したいと調べていましたが、市販品では合わないらしく、交換をお願いするのに費用を使うより、横のポケットのIVDRを使って故障するまで使いたいと思っています。
IVDRが500Gで10000円前後で売られているようです。
現在販売されているIVDRが私のTVで使えるかというのもわかりませんが、内蔵HDDを利用していた時の使用感の差があるのかなと思っています。
内蔵HDDの方が使い勝手がよいなどありましたら、教えていただけないでしょうか?。
書込番号:14421150
0点

>IVDRが500Gで10000円前後で売られているようです。
ネット通販でしたら8000円前後で販売されている物もありますので、
利用されると良いかもしれません。
>現在販売されているIVDRが私のTVで使えるかというのもわかりませんが、内蔵HDDを利用していた時の使用感の差があるのかなと思っています。
現在販売されている物もHR2で利用可能です。(iVDRは規格ですので)
内蔵HDDとの違いは「ダビング10」に対応していないので、録画番組が「コピーワンス」になる以外は特にありません。
(ムーブ(移動)可、コピー(複製)不可、になります)
使用感の差もレスポンスは多少変わるかも?ですが、殆ど無いと思われます。
書込番号:14423007
0点

8000円前後で売られているんですか。
何でも安くなっていますね。消費者としては助かります。
私の古い機種でも使える点は嬉しいです。何でも新製品が出て互換性がなくなる事を感じて心配でした。
ヤス緒さんは、IVDRは容量はいくつをお使いですか?
使い方は、録画して見るだけで保存しないので問題無いです。保存してる人も多いと思いますが、見ない事が多いと思います。
>使用感の差もレスポンスは多少変わるかも?ですが、殆ど無いと思われます。
ヤス緒さんの機種での感想でしょうか?
書込番号:14425328
0点

>ヤス緒さんは、IVDRは容量はいくつをお使いですか?
>使い方は、録画して見るだけで保存しないので問題無いです。保存してる人も多いと思いますが、見ない事が多いと思います。
160GBx2、250GBx4、500GBx1、で主に録画番組を別の対応機器で視聴する為に利用していますが、、、
基本、私も見たら消すといった使い方をしています。(保存する事もありますが)
>ヤス緒さんの機種での感想でしょうか?
私の所有機種の内蔵HDDと比べますと、予約決定の時とプレビュー画面表示時と番組削除時に
違和感を感じる事があります。(再生時の操作等では特に感じません)
書込番号:14427478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プラズマテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/28 22:07:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/07 21:29:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 8:27:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/03 22:32:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/17 19:29:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/05 20:22:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/16 20:46:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 9:55:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/09 19:11:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)