『PART91です。 桜も散ったし・・・何撮ろうかな?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART91です。 桜も散ったし・・・何撮ろうかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ547

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

我が家の食卓^^ ・・・氷川丸でした

皆様こんにちは!!
お引越ししてきましたあ〜

関東あたりまでは桜も終わりのようです。
そうなると次に狙うのは何かなあ〜・・・なんて考えていますが
そんなことしていたら前スレも180レスを超えました。
昼間のお引越しもたまにはいいかなあ・・・ということで^^

撮りためた桜の作例もOKです。
今回は御題なしですので何でもかんでも貼ってください!!
・・て、いつもの事かあ〜(爆)

ここで一句
 ”お気楽に 何でもかんでも 貼ってみよ”・・・この一句、なんか以前にも使った記憶が(汗)
 お粗末でした

書込番号:14440144

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/15 16:08(1年以上前)

PART91 お引っ越しおめでとうございま〜す。

あちらに書き込んだばかりで〜す。

書込番号:14440159

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/15 16:13(1年以上前)

引越しおめでとうございます

また宜しくお願いします。

大和みんみんさん 又兵桜行ったのですね、丁度見頃みたいですね
お疲れ様でした

書込番号:14440172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/15 16:17(1年以上前)

又兵衛桜

会長 みなさん こんにちわ

PART91です。 桜も散ったし・・・何撮ろうかな?

お引っ越しおめでとうございます

何言うてはりまんねん
桜まだまだ
これからでっしぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

と言うことで
今日撮った
又兵衛桜をど〜ぞ♪

書込番号:14440183

ナイスクチコミ!4


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/15 16:40(1年以上前)

疎水辺り

さらに疎水

そして境内

境内からびわこ競艇(笑)

会長様、みなさまこんにちわ^^

新板おめでとうございます♪
関東は桜終わりですか・・・こちらはどう見ても見ごろなので、関西勢は
まだまだ桜だったりして(笑)

私は昨日今日の二日間が今年の桜でした(はじまって早々に終わりです(^-^;)

大和路みんみんさん>
又兵衛桜綺麗ですね〜、そして朝早くから相変わらずですね(^-^) 見事です。

私は昨日行った滋賀の名所、三井寺からぺたぺたっと(^-^)

書込番号:14440238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/04/15 16:48(1年以上前)

桜満開の安中陸橋

HM狙い 328U

アップで

皆様こんにちは
もう移転ですね。
昨日の雨から一転、いいお天気になりました。
競馬の撮影に行く予定でしたが、友人からキャンが来ましたので、SL撮影に変更。
真岡鐡道の桜が有名ですが、混雑が予想されるので信越本線へ行ってきました。
群馬県はまだ桜満開状態で沿線もとても綺麗でした。
家々にも鯉のぼりを上げてる家もありまして、5月が近づいてるのかなと思いました。
撮影している方も、真岡鐡道が多いのかとても少な目でした。
2回目はHMを狙うので、久しぶりに望遠単を使いました。
さすが328Uです。ちょっと絞るだけでほんとシャープです。

>会長
宇治は良かったですよ。ビルがあるんで広角になると、頭が少し出てきます。
昔、エジプトのピラミッド撮影した時に見える、ピザハット(だったかな?)には驚きました。
次は順番的に醍醐寺になりますので。。。

>エヴォンさん
1D4は末永く使いますよ。とても使いやすいので、ここぞの場面には必ず当番です。
ちょこっとは7Dに任せてます。
競馬の撮影は1Dと328・428系がとても活躍できるので楽しいですよ。
止めてもいいし、流しても良し性能を十分に体感できます。
施設内も充実してるので、食事・トイレの心配もないですし。

>KDN&5D&広角がすきさん
もう数日先でしたら平等院も満開でした。人は多かったですよ。中央は別料金で入れます。
結構近くまでよれるので撮影しやすいですが、「これで撮ってください」撮影依頼をいっぱい
頼まれるのがあります。

>torakichi2009さん
とりあえず放置で忘れます。直前までわかりませんね。
ニコンは仕上がりの画像があまり好きではないので、(D4で確認済み)行く気がないです。

>大和路みんみんさん
来週から本年度の営業運転になります。他よりも遅れているので、日章旗付けたりと豪華です。
平等院から奈良へ行く予定でしたが、予想よりも時間がかかってしまって戻りながら醍醐寺へ
行ってしまいました。。

書込番号:14440265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/15 16:59(1年以上前)

馬見丘陵公園から

超〜望遠

やっぱりボケ味ミノルタだ!

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 Gです

会長 みなさん こんにちわ

こちら大和路の桜は
これからが真打ち登場です

吉野の下の千本 中の千本 上の千本 奥の千本
合計四千本!
佛隆寺の千年桜
屏風岩の長い桜並木
真打ちです
相撲で言うと
大関 横綱が控えています
大台大峰の桜はその後です

静岡も寸又峡はまだでしょうね
行ったことないけどーーーーー^^
裾野の桜もきれいですよ

こんども
馬見丘陵公園から
超〜望遠 やっぱりボケ味ミノルタだ!
MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 Gです

それでは前板の横レスです

♪寅紺さん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160885/

懐かしい車両ですね
昔桜井線にも走っていました(たぶん)^^

>そういえば最近はソニーのカメラで撮影されているようですね。
キヤノンのカメラはやめたのでしょうか?

α900の超ーー明るいファインダーを一度でも覗いてしまうと
他のカメラを覗こうとは思えません!

αツァイスとミノルタレンズがお気に入りです
同じ画角のEFマウントレンズはお蔵入りです^^

ただTS-E24L2UとΣ16魚の目は使ってやらねば
と思っています^^

上の子が使ってくれればいいのですが

♪だいっさん こんにちわ

冬眠終わりましたーーー(笑)

醍醐の桜はこれからでしょうか

じゃんじゃん
桜のお写真アップして下さいねーーーーー♪

♪nanablueさん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164230/

nanablueさんと言えば
野鳥それもカワセミ
と思っていましたが
モタスポもお撮りになられるんですねーーー!

ジャガーの子ですから
眼力はあるでしょうね
この子は生まれた時から
体に傷があって
飼育員さんに大事に育てられています

青はPLフィルターでしょうか
カワセミもピカピカですからーー^^

サンニッパ
モタスポでも大活躍ですね♪

♪みなさん

このへんで
アップします
いよいよ新板突入〜です♪

書込番号:14440307

ナイスクチコミ!1


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/15 17:50(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。

今、近所から戻ってきて風呂から出たところです。(^^)

Part91お引っ越しおめでとうございます。

前板の返レスはまた改めまして、取り急ぎご挨拶まで。m(_ _)m

こちらでもよろしくお願い申し上げます。

書込番号:14440512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/15 17:59(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + EF70-200F2.8LIS U

S-100

PART91 お引っ越しおめでとうございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/#14440478
前板は総て終了致しましたが(笑)
その在庫処分の瞬間
横浜Dの中村紀のサヨナラホームランにびっくりして写真を間違えそうになりました(笑)

>今回は御題なしですので何でもかんでも貼ってください!!

最初から在庫処分でも良いわけですね?(笑)

では本板でも宜しくお願いします!!

今回の写真 ↑ は・・・なんと上野なんですよ!!
上野もごった返した公園を少し離れると全く人がいないところがあるんですね(笑)
穴場みたいなので場所は書き込みません(笑)

書込番号:14440552

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/15 18:02(1年以上前)

会長さんへ

2010/05/30 20:54 [11429985]

にありました

ググって手間かけてしまいました
2年前でパート14でした、懐かしい

書込番号:14440567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2012/04/15 18:24(1年以上前)

Football-maniaさん


PART91お引越しおめでとうございます。

今日はカワセミ撮影に行ってきました。やはり晴れの日の撮影はいいですねー昨日こんな天気でD1が撮れたらなってずっと思ってました^^

今日カワセミはあまり来てくれずチャンスが少なかったです。とりあえずよさげのをアップします^^

書込番号:14440651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/15 18:47(1年以上前)

馬見丘陵公園から

超〜望遠

やっぱりボケ味ミノルタだ!

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 Gです

会長 みなさん こんばんわ

新板は
真面目にやろ〜っと

こんども
馬見丘陵公園から
超〜望遠 やっぱりボケ味ミノルタだ!
MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 Gです

新板の横レスです
の前に・・・

♪エヴォン師匠 こんばんわ

さすがチーム手
一脚使っていないのに
巧いこと回転してますね^^

さすがにサンニッパではしんどいでしょうね

♪だいっさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1164532/

これは凄い桜ですね
疎水沿いの桜は見事ですねーー♪
絞ってバッチリです^^

早々に終わりって
まだ一杯撮るところがあるでしょう
海津の桜もありますよ

♪ペン好き好きさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1164512/

鉄橋を渡るSL
しびれますねーーーー
遠くに桜も見えて
旅情気分が味わえます^^

奈良へ行けなかったのは
残念でしたね
醍醐の桜はいかがでしたか

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:14440749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/15 19:41(1年以上前)

面舵一杯〜・・・

皆様こんばんは!!
晩酌も終わりましてもう少ししたら泡盛タイムです。
お引越しの後は一気にレスが伸びますね〜・・・毎度のことながらありがたいです!!
それでは前板の返レスから・・・

★エヴォンさん
やっぱり来ましたね〜 在庫処分レスありがとうございます!!
怒涛の9連続レスありがとうございます。
裏金銀銅もおめでとうございます!!
>ボケが良いですね〜
>お気に入りではありますが・・・正直言ってSWCの割には?って感じがします!
そうですか・・・24LUは素晴らしいと思うんですが・・・贅沢な不満ですね^^
私もいつかは広角単をと思っていまして、候補は24LU、アレ24 D25 D21 さあてどうなるのか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164567/
シャガですね。 この花もキレが良くてボケが美しいレンズでないと難しいです。 特に花びらの線を描写するのは難しいですね。
>あ〜良かった(笑)
>そうですよ〜せっかくのレンズ資産がまた一からやり直しなんてばかばかしいです
>こういう時は何も考えないで、次はどこで何を撮ろうか考えていた方が良いですよ(笑)
そうですよ〜・・・お気楽板ですし^^ 好きな写真を楽しむことに没頭しましょう。
なんといっても機材は良いんですから・・・^^
>>↑ これもスルーです(爆)
>では在庫処分も全部サンニッパで・・・(笑)
>全部スル―ですか?
ん〜・・・スレ主なので全部スルーという訳には・・・痛いところつきますね〜  さすがに界王様です。 グゥ〜 の根も出ません(笑)
>チョ〜〜〜ンといった振動(神童)はありません(笑)
参りました <m(_ _)m>  座布団3枚差し上げます!!
チョ〜〜〜ンといった振動(神童)はありません(笑)
おお〜・・・水仙がこんなにかたまって咲いているんですか〜
ちょっと見ない光景ですね。 でも黄色の水仙・・・大好きです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164635/
広角もいいですね・・・やっぱり春は来色が似合います!!
>在庫処分セール 第9弾
お疲れ様でした。
溜めていましたね〜^^
さすがに界王様の在庫量はすごいです!!

ここで前板の返レスは終わりです・・・って、界王様だけでしたね!!

ここで一句
 “RAW-GUNか? 見えにくいのは 春霞” 春霞っていいですよね・・・
 お粗末でした

書込番号:14440960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/15 19:58(1年以上前)

今年4月12日のソメイヨシノ 満開でした

これは昨年4月27日の浅川 八重桜です

ソメイヨシノはあらかた散ってしまいましたが これから咲く桜もあります。
西東京・高尾付近の浅川では 今週がソメイヨシノ満開でしたが、
八重桜はまだまだ堅いつぼみでした。
綾南公園付近の浅川には紅白の八重桜並木があります。
今月下旬に咲くものと思われます。
なかなか見応えがありますので 東京&近郊の方はご覧になってはいかがでしょうか。

書込番号:14441035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/15 20:12(1年以上前)

氷川丸 操舵室

← から見た景色・・・良い眺めです!!

またまたこんばんは!!
やっと新板の返レスにたどり着きました。 皆様早すぎ〜・・・・!!

★torakichi2009さん
金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1164485/
大仏殿・・・青空に映えますね。
ちょっとのタイミングで行き違いました。
新板でもよろしくお願いします!!

★asikaさん
銀メダルおめでとうございます!!
このところ怒涛のレスですね。
太陽の塔の裏側・・・あんな風になっていたんですね。 忘れていました。 でも素晴らしい!!

★大和路みんみんさん
銅メダルおめでとうございます!!
又兵衛桜すごいですね。 枝垂れ桜の大きいのは迫力があります!!
>何言うてはりまんねん
>桜まだまだ
>これからでっしぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
そんなこと言うて・・・かなわんなあ〜!!

★だいっさん
>私は昨日今日の二日間が今年の桜でした(はじまって早々に終わりです(^-^;)
今年の桜は見極めが難しかったですね。
暖かくなったと思ったら冷え込んだりして・・・中々自分の休みに合ってくれませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1164532/
こんな素敵な景色がとれたんですから・・・OKでしょう!!

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1164523/
3枚の中で一番好きな写真です。 
ドラフト音が聞こえてきそうですよ!!
>昔、エジプトのピラミッド撮影した時に見える、ピザハット(だったかな?)には驚きました。
私は行ったことがありませんが、ピラミッドを見て振り向くと近代社会みたいですね^^ ちょっと残念な気がします!!
>次は順番的に醍醐寺になりますので。。。
楽しみにしていますよ。・・・・ワクワク^^

★大和路みんみんさん
>吉野の下の千本 中の千本 上の千本 奥の千本
>合計四千本!
そのうちのどこかの千本だけでも見てみたいですね・・・・いつかは吉野^^
>静岡も寸又峡はまだでしょうね
寸又峡ですか・・・確かにちょっと気候が違いますからまだ見られるかも・・・
でも遠いし^^ 今年は桜撮影終了です!!
>ただTS-E24L2UとΣ16魚の目は使ってやらねばと思っています^^

>上の子が使ってくれればいいのですが
あらら〜・・・そういうことでしたらしばらくお預かりしますよ^^ 大事に使いますのでご安心を!!
使ってあげなきゃ可哀そうですからね!!

★nanablueさん
お台場ガンダムですね。
静岡にあるときに撮りに行きましたが・・・剣は持っていませんね。 剣を持っているほうがかっこよかったですけどね!! ← 自慢(笑)
>今、近所から戻ってきて風呂から出たところです。(^^)
私も風呂に入って晩酌を済ませました。
これから泡盛タイムです・・・・さあ〜・・ひっくり返るぞ〜(爆)

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1164661/
え〜・・・これが恩賜上野公園ですか? こんなに人がいないなんて・・・シンジラレナーイ!!^^
>穴場みたいなので場所は書き込みません(笑)
関東オフ会で行きたいかなあ〜・・・芝からだとちょっと離れていますね!!

★asikaさん
>2010/05/30 20:54 [11429985]にありました
ありがとうございます。 以前アップしてくださっていたんですね。 忘れていました・・・というよりあの時はちょっと大変な時期だったので^^
ググるといっても一発でヒットしました。
黒い太陽・・・完全に忘れていました!!

★チャピレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1164694/
すごい!! まさに翡翠。 羽根が輝いて見えます。
こんなに綺麗な鳥さんがいるなんて・・・一度実物を見てみたいです!!

★大和路みんみんさん
>新板は真面目にやろ〜っと
え〜・・・(@_@;) 今までは不真面目だったんですか? 参ったなあ〜 
じゃあ私もこれからはまじめにやらなくちゃ^^
これでおあいこですね!!(爆)

★ラルフ老練さん
初めまして!!
お気楽板にようこそおいでくださいました。
>西東京・高尾付近の浅川では 今週がソメイヨシノ満開でしたが、
高尾山も満開ですか・・・一度は行ってみたいんですがなかなか実現しません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1164821/
もう八重桜が?? と思ったら昨年のでしたか。
これは見事な八重ですね・・・・これはお散歩コースにはもってこいだと思います。
色々な情報ありがとうございます。
この板は写真好きの方が集まっております。
素敵な作例を大募集しております。 いつでもお越しください!! お待ちしていますよ!!

ここで一句
 “八重桜 桜散っても まだ桜” 八重桜も色濃く手大好きです!!
 お粗末でした

書込番号:14441090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/15 21:06(1年以上前)

会長さま 
PART91スレ、お引っ越しおめでとうです!

皆さま
前スレにてコメントいただきありがとうございます(^^

「何撮ろうかな?」楽しみです
今日はご挨拶まで


書込番号:14441368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/15 21:28(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + シグマ 8-16

1DW + ニーヨンエルツー

再びです

>裏金銀銅もおめでとうございます!!
有難うございます

>24LUは素晴らしいと思うんですが・・・贅沢な不満ですね^^
全くその通りです(笑)
比べる相手が悪いだけの事です!
でもそんな中シグマ8−16はとても貢献してますよ〜
この5本の中で一番安いレンズなのに・・・

>え〜・・・これが恩賜上野公園ですか? 
そこからちょっと出たとこです!
公園内は何千人以上もいるのにここは一人もいませんでしたので撮り放題でした(笑)

>関東オフ会で行きたいかなあ〜・・・芝からだとちょっと離れていますね!!

かなり離れてます(笑)
今回の関東魔会のコースは見どころが密集していてさほど歩きませんので
今までで一番楽だと思いますよ!


★ペン好き好きさん こんばんは

>1D4は末永く使いますよ。とても使いやすいので、ここぞの場面には必ず当番です。

ですよね〜
今までこれほど使いやすいボディに出会ったのは初めてです!
ピントの失敗、露出の失敗が無いので外付けHDDの台数が増えますね(笑)

>施設内も充実してるので、食事・トイレの心配もないですし。

それは安心です!
私は喫煙所とトイレが完備されていないと不安です(笑)


★猫師匠 再び・・・

>一脚使っていないのに巧いこと回転してますね^^
>さすがにサンニッパではしんどいでしょうね

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1145609/

PART88でのものですが、サンニッパでも撮ってます!
AFスピードが爆速なので流し撮りもサンニッパの方が楽です!

書込番号:14441501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2012/04/15 21:28(1年以上前)

24-105LIS HRD Darkroomにて処理

24-105LIS

サンヨン 昭和記念公園

 ←

会長さま 、 皆さま こんばんは!

まずはPart91スレ、おめでとうございます & いつもありがとうございます!!

桜も散ったし・・・とのことですが、私は今朝山梨県韮崎にあるわに塚の一本桜を撮りに行ってきました。
朝日に染まる八ヶ岳をバックに撮りたい、なんて考えたものですから3時起き、家を3時半出発、5時前には現地に着きました。
ところがその時間でも良いポイントはカメラマンの人だかり、足元は昨日の雨でぬかるんでいるし、入らないでくださいとロープが張ってある田んぼのあぜ道にずかずか入り込むマナー違反もいるしで、大騒ぎでした(笑)
そんなことで、目論んでいた八ヶ岳バックは撮れず、何とか撮れたのが1枚目の構図です。
HDR DarkroomでHDR処理してあります。
これ以上カメラを下に振ると人が、右に振ると他のカメラが、左と上に振ると電線が入ってしまうギリギリの構図でした^^;
でもまぁ、朝日い染まる一本桜が撮りたかったので、その念願は一部かないました^^
2枚目はせめて八ヶ岳を絡めた写真が欲しかったので、手持ちでパシャパシャと・・・
他の人の邪魔をしないように撮るのがもう大変(笑)

その後、ちょっと物足りないので、いつもの昭和記念公園にも行ってきました。
今年は寒かったせいか、何とまだ梅(しだれ梅などのちょっと遅めのもの)も咲いていれば桜も菜の花もチューリップも一気に咲きだして、まさに百花繚乱WW
桜のお花見やりながら横にチューリップと菜の花が咲いていると言う不思議な光景でした^^

と言うことで、3時起きの反動でそろそろ眠くなってきましたので、風呂入って寝ます。。。
皆さま オヤスミナサイ

書込番号:14441502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/15 21:44(1年以上前)

氷川丸の喫煙室・・・エヴォンさんいかがあ〜・・・^^

← 一等船室です  豪華!!

まだまだこんばんは!!
もうちょっとだけがんばります^^

★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1164967/
暮れてゆく空を背景にストロボで桜を際立たせて・・・良いですね。
夜桜見物の気分を味あわせていただきました
>「何撮ろうかな?」楽しみです
はいっ! 撮るものを考えている時ってすごく楽しいです。
今週はちょっと残念でしたが、来週は撮りに行きたいと思います。

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1164956/
おお〜・・・豪華ですね。
チューリップにサクラソウにパンジー・・・色とりどりで素敵です。
センターに立ちサクラソウがかわいいですね!!
>全くその通りです(笑)
>比べる相手が悪いだけの事です!
でも24mmの焦点距離の中では素晴らしい描写ですので・・・
確かにサンニッパと比べては分が悪いですね(笑)
>公園内は何千人以上もいるのにここは一人もいませんでしたので撮り放題でした(笑)
いい場所を見つけましたね・・・これは内緒にしておきましょう^^
大勢集まると大変です!!
>今回の関東魔会のコースは見どころが密集していてさほど歩きませんので
>今までで一番楽だと思いますよ!
あらら・・・メールでは結構歩きますよ。 ・・・なんて書いちゃいました(汗)
【業務連絡】
関東オフ会はあまり歩き回らないようです。^^

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1164995/
おお〜・・・これはすごい!!
空のグラデーションが素晴らしくきれいです。 
こんなふうに撮りたいと思っておりますがなかなか・・・さすがにHDRですね!!
>3時起き、家を3時半出発、5時前には現地に着きました。
わあ〜・・・それは大変だあ^^ ・・じゃあ一枚目は夕焼けじゃなくて朝焼け??
わたしだったらイビキかいて寝ている時です^^
>これ以上カメラを下に振ると人が、右に振ると他のカメラが、左と上に振ると電線が入ってしまうギリギリの構図でした^^;
そうでしたかあ・・木の根元から撮りたかったですよね。 でも込み合っている時は仕方ないです!!
>桜のお花見やりながら横にチューリップと菜の花が咲いていると言う不思議な光景でした^^
今年はチューリップが早いみたいです。
うちのチューリップはまだ葉っぱが出た程度ですが・・・手入れしてないので(汗)
不思議ではありますがちょっとした贅沢ですね。
>3時起きの反動でそろそろ眠くなってきましたので、風呂入って寝ます。。。
早くからお疲れ様でした。
私も泡盛飲んで寝ます(笑)

ここで一句
 “桜撮り きれいに撮りたきゃ 早起きだ”・・・難しいなあ〜(汗)
 お粗末でした

書込番号:14441586

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/15 21:49(1年以上前)

会長 みなさん こんばんは

ラルフ老練さん
にほんねこさん

初めまして よろしくお願いします

まだ桜は残っていますね
遅い桜の時期ですからまだまだいけますね?

明日 朝 6時頃に マイカーで岡山へ出かけます
JHで確認したところ高速3時間、普通道60分以内だそうで
醍醐桜の近くの駐車場から3km登ります

それでは失礼しました

書込番号:14441623

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/15 21:54(1年以上前)

ハッシブ2世さん

朝早くお疲れ様です
5D3の朝撮り 綺麗ですね←1枚目
2枚目 太陽が昇った後のコントラストはっきりしてますね

すばらしいですね

書込番号:14441659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/15 21:55(1年以上前)

football− mania さん 皆さん こんばんは
お引越し、おめでとうございます。
いつも、ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします

家の中で、大事件がありまして、ショックのためにお邪魔できませんでした。
なんとか解決?したような気がしますが、なかなか立ち直れてませんが、生きていれば色々あるもんです。

さておき、人間ドックも無事に帰れましたし、大阪の文化を辿る街中のハイキング?にも参加して、在庫も確保しましたので、また、よろしくお願いします。

タモリさんのTOKYO坂道美学入門って言う本を買ってきました。
本番までに予習しとこっと。(笑)

それでは 横レスです。
簡単ですいません。

maskedrider キンタロス
遊具の金具って、錆び具合とか、面白い味があって好きなんです。

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1160790_f.jpg
大河ドラマのオープニングみたいです。

エヴォンさん こんばんは
5DUは、本番にとっておきます。
今回は、軽めにします。
在庫処分、お疲れさまでした。

寅紺さん、こんばんは
私は、MP100なんで、こっちも良いですよ。
なんか、懐かしい列車ですね。

torakichi 2009さん、こんばんは
今日は、大阪城と中之島を歩いてきました。
もう、葉っぱが出てきてますね。でも、すごい人でした。

ペン好き好きさん、こんばんは
21日が本番ですか、頑張ってください。

たまりばさん こんばんは
失礼しました。ちょっと気になっただけですので、お許しを。

遮光器土偶さん、こんばんは
どうやって撮したのか、doguu magic教えてくださいね。

nanablue さん、こんばんは
子供の頃、野球帽集めてました。けっこう、買ってもらいましたが、買わなかったのは巨人と阪神でした。

大和路みんみんさん、こんばんは
15年前から?長く見られてるんですね。愛情が写ってますね。

torakichi 2009さん、asika さん、大和路みんみんさん、金銀銅メダル、おめでとうございます。
だいっさんとで近畿チーム独占でした。

それでは、乱文お許しください
おやすみなさいませ

書込番号:14441664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2012/04/15 21:58(1年以上前)

昨日雨が降りました

人手が少ないと思いカメラを持ち

岐阜市内の公園へ行き

こんな写真を撮りました。

★ Football-mania様 皆様 こんばんは!!

先ずはPART91へのお引っ越しおめでとうございます。
前のPART90も10日位でお引っ越しでしたですね。
お引っ越しはまだ先だと安心しきっておりましたので、今夜お気楽板訪問
(ROM)したところもう引越が終わっていました。
何時もながら遅い時間に気付きました。
何時もの事でありますが、新しい板でもどれだけお邪魔出来るかわかりませ
んがよろしくお願い致します。

昨日と今日の2日間カメラを持ちだして近場での桜撮影の最後だと思い、
出掛けました。
今回はこれまで撮りに行った事が無かった岐阜市内の公園へと行って来ました。
あまり大きな公園ではないのですが、枝垂れ桜が数本綺麗に咲く場所で、あまり
大きくはないのですが池があり、池の水が2カ所から噴き出すかのように出てく
る所が有り、桜の花びらが散り池の中に落ちてくると池の中の水が回転したり
しますのでそれを撮りに行きました。
桜の花びらの長秒露光写真を撮りに行って来ました。
昨日撮ってみたのですが、失敗作を量産しましたので今朝から午前中再挑戦して
みました。
今日はそれ一本に絞り撮って来ましたが、思うような写真は数が少ない状態でし
た。
長秒で撮る事について色々な意見もあるようですが、自分としては撮った事がな
い写真については挑戦したくて撮りました。

そんな事で、今夜はそのような写真ばかりをアップして貼り逃げさせて戴きます。

書込番号:14441685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/15 22:24(1年以上前)

氷川丸から 山下公園

← みなとみらい

もうちょっとだけこんばんは!!

★asikaさん
醍醐桜・・・醍醐寺じゃなくて醍醐桜でしたね^^
駐車場から3kmも登るんですか・・・かなりのトレッキングになりますね。
でも昨日の写真家たちの日本紀行で米さんがリュックで運ぶ機材の重量が15kgと聞いて唖然 (@_@;)
三脚の重量は入っているのかなあ・・・なんて心配していました。
5kgのショルダーで疲れたなんて言っていられません^^
でも3kmは辛いなあ〜(笑) 頑張って素敵な桜を撮ってきてくださいね!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165049/
珍しくP50ですね〜 ずい分とお久しぶりじゃないんでしょうか?
わたしも久しぶりに使いましたが約半年ぶりです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165054/
狙いはこちらでしたか〜・・・さすがです!! 桜並木を颯爽と・・・いいなあ!!
>家の中で、大事件がありまして・・
それは大変でした。 家庭を持っているといろんなことがありますね。
何とか解決していくしかありませんが・・・気持ちをしっかりと持って立ち直ってください!!
>タモリさんのTOKYO坂道美学入門って言う本を買ってきました。
>本番までに予習しとこっと。(笑)
さすが、坂道愛好家のタモリさんですね。
東京のいろいろな坂道が載っているんでしょうか? 富士見坂・・・なんてありましたよね。
今度のオフ会は芝周辺です。 愛宕山なんてのもありますので楽しみですね!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165060/
お得意の長秒露光ですね。 ND使われていますよね。
F16って米美智子さんが使われる絞り値ですね。
先週横浜〜鎌倉で絞った作例を撮りましたらセンサーのごみが・・・ペッタン棒を買いまして本日きれいにしました。
F16のこれからは使えます。 お掃除は大切ですね!!
長秒露光で桜の花が流れるさまをきれいに表現されていますね。 これは肉眼では確認できませんのですごく新鮮です。
>池の水が2カ所から噴き出すかのように出てくる所が有り、桜の花びらが散り池の中に落ちてくると池の中の水が回転したりしますので・・・
そういうところを見つけて撮ろうとするのもセンスですよね。
わたしだったら・・・見つけられずに^^
この辺りが超お気楽オヤジなところです!!
>長秒で撮る事について色々な意見もあるようですが、自分としては撮った事がない写真については挑戦したくて撮りました。
これは人それぞれだと思います。
感性って人によって違いますので、思ったままに撮るのは素敵なことだと思います。
わたしからしたら・・・なんでこういうところに気が付かないか・・・と思わされていますが(汗)
この板に参加される皆様の表現ですごく勉強になっております。
ただししっかりした三脚が欲しくなって困ります(爆)

ここで一句
 “桜花 流れはジェット ストリーム” FM放送を思い出します
 お粗末でした

書込番号:14441853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/15 23:29(1年以上前)

24-70L

会長&皆様、こんばんは。

お引越しおめでとうございます!!

今日は予定通り彦根城へ行ってきました。嫁さんが早朝から用事で出かけ、私は子供達を連れて車で、
嫁さんは電車で向かい後で合流ということにしておりましたが、二人の子供の用意や着替え、
下の子のミルクなどをしていたら出発が8時を回ってしまいました。ヤバいなぁと思っていたら
彦根ICを下りる手前から既に渋滞が始り、なかなか進みません。1時間近くかけて彦根城近くに
行くも動く気配がなくなり、おそらく駐車場は入れない状況へ。仕方ないので裏道へ出て、
城からは1kmほど離れるけど、時間制で1日最大800円という駐車場を発見。大阪の人間から
すれば「安っ!」なので、迷わず駐車いたしました。結局嫁さんの方が若干早く到着いたしました(爆)
2年前にも車で行っているのですが、6時台には出ておりました。やっぱり車で行くには
現地には9時着くらいでないと厳しいですね。
帰りも名神の渋滞に巻き込まれ、家事が残っているので貼り逃げをお許しくださいm(__)m

書込番号:14442251

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/15 23:34(1年以上前)

うん、いい舞台だっ

うん、いい景色だっ

ふむ、良いレンズだっ(笑)

ミシガン、一回学生の時乗っただけ・・

会長様、皆様こんばんわ^^

桜ってほんと時間が短いですよね〜 なんか先日撮ったのがだいぶ前に
感じてしまう事がありますね(^-^; 撮った次の日に散っていたりするから
でしょうか。
紅葉はそういう所では息が長いし、落ち葉も非常に綺麗なので見ごろが長い
んでしょうか。 でも暖かくなっていく入口の春、冬の入口の秋、とでは
気持ちが違いますよね。 暖かくなるのは好きです(^-^)

そんな訳で桜の賞味期限が短いので、本日二度目の登場です<(_ _)>


それでは久々に横レスです<(_ _)>
会長>
御無沙汰しておりました<(_ _)>
会長は精力的に撮影、そしてレスと本当に頭が下がります。
こんなけ留守にしていても戻る場所があるってすごい事ですよね^^
日吉大社、人が多いのは祭礼日だったんですよ(^-^;
これから始まるって感じで、待って座ってる人が多かったです。
歩行者天国にもなっていたので、日吉大社でも人が特に多い日だったんだと
思います。 京都で見慣れたんでしょうか?あまり多いとは思いませんでした(笑)

またこれからしばらく?お邪魔すると思いますのでよろしくお願いします(^-^)
しかし毎年桜は見ごろの見極めが難しいです!

大和路みんみんさん>
ほんと外でまともに撮るのは今年初めてだと思うので、冬眠状態でした(笑)
でも大体毎年こうなので、本人は違和感ないのですが・・・(^-^;
みんみんさん相変わらずすごい出っ張ってますね^^
醍醐は見ごろでしょうね^^ 去年朝早くに良い写真が撮れたのが懐かしいです。
今年は醍醐か城南宮か迷いましたが、結局滋賀に避難しました(笑)
城南宮はそんなこまないので行ってもよかったんですけどね。こちらも醍醐寺と
同じく去年良い桜がみれたので。
桜は名所じゃなくても普通の民家、山間等々で良いのがたくさん目につくので
紅葉より全然被写体場所が多いですけど、何処行った感がでないので、結局お寺
とかに行ってしまいます^^

>海津の桜

有名なんですか? 打ち間違いかと思いました(爆
みんみんさん色んな所知ってるからきっと良い所なんでしょうねぇ〜^^


ハッシブ2世さん>
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/164/1164995_s.jpg
これはまた良い写真を見せて頂きました^^
地上が削られているのは、人が居たんでしょうか?
とにかく色合いが完璧です!( ̄▽ ̄)b


とうたん1007さん>
こちらではお久しぶりです<(_ _)>
板につぶやきと相変わらずレスっぷりがすさまじいですね^^
写真も撮り歩き感が出ていて、色んな所があるんだと感心してます。
しかしとうたんさんの行く神社が全然知らない、行った事ない所ばかりなので
そちらが気になります^^(京都、滋賀は結構行くので余計)


花撮りじじさん>
御無沙汰しております<(_ _)>
白川郷の雪化粧写真はレスしておりませんが、行った皆さん良い写真ばかりで
私は平日でいけませんでしが、考えてみると、あんな豪雪地帯に行く装備がない
事に写真見てから気づきました(爆
行ける休日であっても誘いに乗れる状態じゃない自分に気づくって(^-^;
無知って怖いですね〜(^-^;

>長秒で撮る事について色々な意見もあるようですが、
なんか意見あるんですか?
長秒だろうが通常だろうが撮り方は人の自由だと思うんですが、なんか文面が
引っかかったのでレスしてしまいました(^-^;
私は夜景の長秒好きなんですけどね。 でも撮ってないんですよ(._・)ノ コケ


前回に引き続き三井寺よりぺたぺたっと(^-^)

書込番号:14442274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/04/16 00:13(1年以上前)

7D+B005 ノーファインダー

7D+B005(鶴山公園)

 PART91、突入おめでとうございます。
 100も現実味を帯びてきましたが、達成の暁には会長は何か大物逝くんでしょうかね〜(笑)
 私の方は、ちょっと室内撮りの可能性が出てきたので、一応スピードライトは320EXを持ってますが、予定外でもあり、魔族でもないので価格優先でB005逝っちゃいました(汗)
 70-200F2.8LUとか50Lとか将来的に予定は入ってるのに少し痛いかも・・・
 で、テストを兼ねて夜桜撮りに行ったら、CFをPCに指したまま出てきてしまい、夜桜見物だけして帰るという超初歩的ミス(爆)
 ということで、今日も貼り逃げ失礼しますm(__)m

書込番号:14442439

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:746件

2012/04/16 01:02(1年以上前)

EF100LF2.8L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

Part91お引越しおめでとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

土曜日の雨で少し時間ができたのでFileの整理をしていたところ、
オペミスで今年撮ったFileをすべて消してしまいました。
すぐに復元させれば被害は少なかったと思いますが、気がつかずに
暫く作業してしまったため、全体の1/4程が復元できず消えてしまいました(泣)。
土曜日はショックで早めに寝てしまい、今日は気晴らしに1時間ほどですが
撮影に行ってきましたが、まだモヤモヤと気分が晴れません。    ふ〜〜っ。
皆さんもどうぞお気をつけください。

復元して生き返った写真から貼らせて頂きます。

ということで、今日はご挨拶だけで失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14442608

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/16 16:46(1年以上前)

往復484.5km 14.7km/L 消費ガソリン半分30L位

ただいま 醍醐桜撮ってきました

眠いです。6時過ぎから関西空港へ送らなければならない(T_T)

携帯からアップですが5D2は後ほど編集後アップしますわ


朝 ガソリンを満タンし出発はよかったが
ゆんわんと高速入口までラッシュだぁ
寝坊してしまったので1時間遅れの7時過ぎ
いつもは20分で行けるはずが2倍の40分かかりました
高速に入ってからはカラカラでした。
計算通りの3時間で高速を降りました
しかしナビは1つ前の落合で降りろ
インターネットでは北房 なんでやねん
ナビの言うとおりに落合で降り普通道で無事に着きましたが
廃校された小学校近くの駐車場のはずが案内係りが上まで案内され
最終上部の駐車場に止めることができました
おかげで3km歩かなくてすめました爆

観客は少なかったんですが帰ろうとしたときに
カラカラだった車の行列が並んでいました
広島、鳥取、高知、岡山ナンバー色々でした

帰りはスムーズでしたので3時間20分で到着しました

書込番号:14444436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/04/16 19:33(1年以上前)

オルゴールミュージアムから

Football-maniaさん みなさん こんばんは

出遅れましたが、お引越しおめでとうございます。
よろしくお願いします。
久々に早く帰宅できたぞ〜。
この板にはまったく付いていけてません。

先週はかなり忙しくドタバタしてました。
睡眠不足だったのか昨日は9時には寝てしまいました。

昨日の昼間は近所の神社の枝垂れ桜を少し撮ったくらいです。
上の子供が昨年からバレーボールを始めたので近所の公園で練習に付き合わされました。
猫田のようになれ!と言っておきました。(笑)
娘は何それって感じで首をかしげていました。
そりゃそうだ。私もあまり知らないですKARA。
次はアタックNO.1の回転レシーブを教えます。

オルゴールミュージアムから貼り逃げにて失礼します。

書込番号:14444965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/04/16 19:33(1年以上前)

仁王門と桜

五重塔と桜1

五重塔と桜2

新武器

皆様こんばんは
鉄道ネタも入りましたが、京都の撮影旅行から醍醐寺です。
地下鉄醍醐駅を降りてから、すでにかなりの人出でしたので様子が違うなと思いました。
以前来た時はガラガラで撮影も簡単でしたが、境内が人で埋め尽くされてました。
醍醐寺は広いので撮影も大変です。境内に入る拝観券も買うのも待たされました。
入る直前の仁王門と桜と入ってちょっと行ったところにある五重塔と桜です。
この時は五分咲き程度でした。かなり撮影したので次回も醍醐寺です。
今日は病院の帰りに新武器を追加しました。単焦点のレンズと相性良さそうですし、評判も
高いので期待しています。

>会長
328で撮影した場所は、一番の勾配区間の手前なのでたくさん煙出しますので結構お気に入り
の場所です。撮影に来る人も少なくなるので(途中で撮影だと間に合わないです。。)
ゆっくり撮影できます。
ご希望の醍醐寺です。もっと咲いていればよかったんですが。。。。

>大和路みんみんさん
群馬は遅れていたので今桜が満開です。ちょうどSLが走る日に重なってどこも綺麗でした。
京都は撮影し始めると時間配分がおろそかになってしまって、宇治で既に昼すぎてしまい、
醍醐寺に行くことが難しくなりそうだったので奈良はあきらめました。
もう一泊できれば行ったのですが。。。

>エヴォンさん
1D4はこうしたいなと思っている意図を素直に出してくれるカメラですね。
それ故に失敗はできないので、かなり緊張して撮影に望んでます。
競馬場はもちろんほとんどの場所で喫煙できますよ、トイレも多数あるのですぐ行けます。
1D4で流し撮りの練習ならもってこいです。東京競馬場は直線も長いので、よく撮影しています。

>とうたん1007さん
秩父はようやく運行開始なのでとても楽しみです。
今週は特に日章旗でますので早めに行って撮影待ちです。

書込番号:14444968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/16 19:58(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは

そろそろいつもの公園のチューリップ畑が見頃かな?っと思い
午前中に様子見がてらちょっと撮って参りました!!
まだ背が低いので今週末が一番良さそうでしたがそれでもあれだけあると綺麗です!

>おお〜・・・豪華ですね。
>チューリップにサクラソウにパンジー・・・色とりどりで素敵です。
>センターに立ちサクラソウがかわいいですね!!

これは銀座のチューリップです!
↑の公園と違って人通りが多く誰も立ち止まって見てくれない可哀想なチューリップです!

>でも24mmの焦点距離の中では素晴らしい描写ですので・・・
>確かにサンニッパと比べては分が悪いですね(笑)

50LにはSWCが無いのにコントラストが負けてるのが残念なんです!

>あらら・・・メールでは結構歩きますよ。 ・・・なんて書いちゃいました(汗)

今のところ参加が7名ですね〜
まさか昨年で懲りちゃったとか?(笑)

ここで一句
”オフ会です 呪わないから 集まろう” 嘘です(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

>5DUは、本番にとっておきます。
>今回は、軽めにします。

箱詰めしてお持ちになり、大魔会の日に5DVをこちらでお求めになるとか(笑)


★たけたけぴっちさん こんばんは

彦根城は行きたいですね〜
学生の頃免許を取った翌日に弟を連れて真夜中にすっ飛んで行って以来です!
3年前に行こうとしたら雪で関ヶ原止まりになってしまったので
もう38年行って無いです!!


★遮光器土偶さん こんばんは

B005御購入おめでとうございます

シグマ17−70はドナでしょうか?

>70-200F2.8LUとか50Lとか将来的に予定は入ってるのに少し痛いかも・・・

我慢出来ませんでしたか〜
いつか買われるのでしたら早く手に入れてしまった方が無駄な出費が減ると私は考えます!

特に50Lは未だに使用頻度の高いレンズです!
早く手に入れていて良かったってつくづく思います!!

書込番号:14445054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/16 20:01(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

>私は休みの日に寝過すことはありませんが(嬉しくて起きてしまいます^^)
普段は寝過す事など無いんですけどね〜。一応目は覚めたのですが、なんと無くだるかったので、二度寝してしまいました。良く寝たので、今日は快調です。と思っていたら、何だか眠くなってきました。

>ただ縦位置だと壁紙にするにはあまり都合が・・・
トリミングしても、良さが無くなってしまいます。横位置で撮るのって、案外難しいですね。

昨日は慌ててしまい、右と左を間違えてUPしてしまいました。「左二月堂 右大仏」でした。

今日は、枝垂れ桜にやってきたメジロ君です。トリミングしてあります。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
最近はどこに行くにも、G1Xを持っていきます。それだけ、気に入ってます。
写りは若干あっさり目に感じる時もありますが、DPPで調整すれば問題ありません。
荷物も少し減らせています。

☆エヴォン さん こんばんは。
>そうですよ〜せっかくのレンズ資産がまた一からやり直しなんてばかばかしいです
試算してみましたが、全部売り払ってニコンで最低線で揃えるとしても、100万以上足りません。1DX用の資金をつぎ込んでも、50万以上足りない事になります。それも全く満足できるものではありません。
我慢するつもりですが、発売時にゴタゴタが無ければ良いんですけどね〜。

☆ ペン好き好き さん こんばんは。
>とりあえず放置で忘れます。直前までわかりませんね。
それしか有りませんね。今から騒いでも、仕方ありません。
しかし、何だかんだと、問題が続いていますね。弛んでいるとしか思えません。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
>家の中で、大事件がありまして、ショックのためにお邪魔できませんでした。
どうしたのかな〜と思っていましたが、大丈夫ですか。無理はしないで下さいね。
大阪は緑が少ないので、緑のある所には人が集中してしまいますね。特に中心部だと仕方無いですね。
造幣局の通り抜けは17日からのようですね。

☆花撮りじじ さん こんばんは。
普通に撮っていてもワンパターンになるので、散った桜を面白く撮れないかなと考えていましたが、長秒露光までは思いつきませんでした。
面白そうですが、なかなか難しそうですね。また、いろいろ見せてくださ〜い。

書込番号:14445067

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/04/16 20:19(1年以上前)

ワンダフォー+サンニッパU

ワンダフォー+サンニッパU

会長 皆さま こんばんは♪

新板へのお引っ越しおめでとうございます^^
P91でもあんまりレス出来なさそうですが楽しんで参加させていただきますね♪

新年度が始まり我が家も娘もピカピカの一年生となり、私も個人事業主となったりで色々とドタバタしております。そんな中でも休日には写真を撮ってストレス発散をしております^^v

そんなこんなで前板、前々板から多くの返レスが滞っておりますが皆さまにはご容赦を願います<(_ _)>


★会長
先日はオフ会のメールをありがとうございました。
ちょっと気になったので・・・板では告知とかされないのでしょうか?
確かお茶濃い味さんは板での告知がきっかけでROMからカミングアウトだった気がしましたが・・・
今回もオープンにして頂けたらと思った次第です<(_ _)>


写真はエヴォンとのプチオフからサンニッパUの描写をお届けです♪

書込番号:14445146

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/16 20:29(1年以上前)

馬見丘陵公園から

超〜望遠

やっぱりボケ味 ミノルタだ!

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 Gです

会長 みなさん こんばんわ

やっぱり
月曜はしんどい!
こればっかり

やっぱり
馬見丘陵公園から
超〜望遠 やっぱりボケ味ミノルタだ!
MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 Gです

それでは横レスです

♪ラルフ老練さん こんばんわ

はじめまして

お気軽坂に よーおこし 岩おこし♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1164821/

お?八重桜ですね
ショッキングピンクに
芝生の緑が鮮やかです!

Exifありませんが
PENTAXでしょうか?

こちら大阪造幣局では
明日から桜の通り抜けです♪

♪会長ーー

又兵衛桜
凄いでっしゃろ〜
一本だけですが
存在感があります!

明日から
造幣局の通り抜けですので
会社の帰りに行って来ようと思います
NEX-5Nの出番です^^

いつかは吉野^^
なんて言わないで
来年オフ会やりますか
泊まりがけでーーー^^

使っていないレンズは
24-105/4L TAM17-35/2.8-4 Σ150/2.8マクロですね
これはαとかぶってますので使う機会がありません
子供が使ってくれればいいのですが^^;

>じゃあ私もこれからはまじめにやらなくちゃ^^

会長はいまのお気軽が一番です^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14445184

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/16 20:45(1年以上前)

キミ、まだいて大丈夫?

かなり近いです

菜の花バックに

オレも撮って〜

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

昨日は最後の桜撮りがてらホームのカワセミフィールドに行ったところ、最近来た♂が近くまで来てくれました。(^^)
こうして、今後も安定して出てきてくれるといいのですけど♪

全部ノートリで、328I+テレコンx2.0のなんちゃってムツゴローです。

☆asikaさん

> こんにちは、遅くなりましたがお初で宜しくです

こちらこそよろしくお願いいたします。m(_ _)m

> カーレース好きみたいで、かなり撮っていられますね、スピードで撮るのは本当に難しいですね、しかも綺麗に撮られています
> 重いレンズを持ち流し撮りは力が要りますね、

ありがとうございます。でも70-200ズームは軽いので楽勝です。(^^)v

> GTがメインみたいですが、その方が撮りやすいかな?
> フォーミュラやF1は速過ぎて撮れないかな?

GT(というかプロトタイプカー)は銀塩時代はよく行っていましたが最近は行っていませんねー。

F1はシューマッハが最初の引退(笑)をしたあたりからあまり見なくなってしまいました。
マンセル、ピケ、セナ、プロストらがいた時(古っ)は良く観ていたのですけどね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165733/
私の車の3倍も燃費がいいですね。(笑)

☆Football-maniaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164572/
私の車のエアフィルターに似ています。(笑)

> 散ったばかりの花びらの色が大好きです。 それが絨毯のようになっていたら・・・ワクワクします。

私も結構好きで、落ちている花びらに目が行ってしまいます。
風で舞って絨毯のようになっている情景もいいですねー。

> その手がありますね。 雨の日にカメラを持ち出すことは少ないですが、たまたま降ってきてしまうと濡れちゃいますから・・・良いアイデアですね。

今回はチケットを買っていたので特例でした。通常は雨の場合は出かけませんから。(^^;

> >同じくです。(^^)/
> ・・で、アンチの理由は??・・・私はオーナーです・・・・あっ! あのオーナーはファンの方も嫌いなようですね(爆)

それもありますねー。そのオーナーの会社も、昔強引な勧誘にあったことがあり、あまり好きではありません。

> >私もとりあえず、70-200F2.8ズームでこの範囲はカバーして逃げます。(^^;;
> ん〜・・・F2.8で逃げ切れるかなあ〜^^
> 開放F1.8の威力はすごいですから・・・こんなこと書いているとまた呪いの作例が集まりそうですが・・(汗)

そこを突かれると痛いですね。

> お台場ガンダムですね。
> 静岡にあるときに撮りに行きましたが・・・剣は持っていませんね。 剣を持っているほうがかっこよかったですけどね!! ← 自慢(笑)

なんか手持ち無沙汰だなーと思っていましたが、それだったのですねー。
たたずまいがどちらかというとジャイアントロボしてました。(笑)

> これから泡盛タイムです・・・・さあ〜・・ひっくり返るぞ〜(爆)

日曜日は久々にホームのフィールドでカワセミさんを接写できたので酒ウマーで私もひっくり返っていました。(笑)

☆torakichi2009さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165845/
桜にメジロですねー、うらやましいです!
うちの方はだいぶ前にメジロは行ってしまいました。

> 雨の中の撮影、お疲れ様です。しかし凄い水しぶきですね〜。迫力があって良いですが、私だと機材が心配になります。

ありがとうございます。
1D4は防塵防滴ではありますが、防水じゃないので私も気が気じゃなかったですねー。
超撥水性の風呂敷みたいなのを持っていたので、それをかぶせていたのでまだよかったです。

> >しだれ桜でしょうか?奇麗ですね。135mm、これもよさそうですねー。
> はい、氷室神社の枝垂れ桜です。2〜3日前にも70-200で撮ったのですが、あらためて135Lで撮りたかったのでもう一度行きました。既に散り始めて若葉が多くなっていましたが、それなりに風情はありました。

桜は咲き始めてから咲き終わるまでいろいろ表情を変えてくれて風情がありますね。
私は花弁が散ってちょっと赤っぽくなった時や葉桜の状態も結構好きです。

> 初めて行く所なら70-200が無難ですが、距離さえつかめば135Lの方が好きですね。設計は古くとも、流石は大口径単焦点Lです。

また呪いが〜(笑)

☆大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1164551/
ボケのミノルタ、まさにという感じがしますねー!
手前のボケと鳥さん(誰でしょう?)の構図もナイスです。

> nanablueさんと言えば
> 野鳥それもカワセミ
> と思っていましたが
> モタスポもお撮りになられるんですねーーー!

はい、チャピレさんの縁側にお邪魔してからD1撮影にはまりました。
ビシッと決まったのが撮れると気持ちいいです。

でも今日はまたカワセミですよー。(^^)

> この子は生まれた時から
> 体に傷があって
> 飼育員さんに大事に育てられています

そういう経緯のある子だったのですねー。
でもこの子なら大丈夫だっていう気がしますね!

> 青はPLフィルターでしょうか
> カワセミもピカピカですからーー^^

PL-Cというフィルターです。空に限らず青いものにはいいみたいですよ。
今回のカワセミの時も付けっぱなしでした。

> サンニッパ
> モタスポでも大活躍ですね♪

前回の筑波1000のD1SLではサンニッパが活躍してくれました。
テレコン二種類あると、組み合わせていろいろと楽しめていいです。(^^)

☆とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165048/
花弁の絨毯がいいですねー。

> 子供の頃、野球帽集めてました。けっこう、買ってもらいましたが、買わなかったのは巨人と阪神でした。

小学生の時に阪神は持っていました。
中学になるともう帽子はかぶらないので、それ以降は買ってませんねー。

書込番号:14445239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/16 21:01(1年以上前)

氷川丸の機関室

← のお尻^^

皆様こんばんは!!
今日は午後から少し体調が悪くなりまして半休をもらいました。
帰ってきてから爆睡・・・・夕方までぐっすりと眠りました。
おかげでなんとか体調も戻りまして・・・簡単な体ですね〜^^
それでは返レスです。

★たけたけぴっちさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165246/
彦根城の石垣ですね。 満開ですね〜・・・これは見ごたえがあったかと思います。
でも朝から大変でしたね。 観光地は朝早く行かないとすぐに駐車場が混みますので、小さなお子さんと連れてだと大変だと思います。
>時間制で1日最大800円という駐車場を発見
いやあ〜・・・これは大阪の方でなくても「安い!!」ですよ。 小さなお子様連れで1km歩くのは大変ですがよかったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165252/
日本の誇る名城ですから、一度は行きたいです!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165274/
タイトル通り素敵な景色ですね。 三井寺ですか・・・知らないお寺の作例が見られるのがうれしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165275/
こちらもタイトル通り良いレンズ・・・あっ! さらっと呪っていませんか??(笑)
>桜ってほんと時間が短いですよね〜
そうなんですよね。 本当に最高の見頃っていると一日ずれただけで見れませんから。 休みの日に合わせてくれればうれしいんですが^^
静岡の桜は終焉を迎えたと書きましたが、まだ少し粘っている桜もあります。
今日午後早引けのためにいつもの通勤路(駿府城公園)を歩いたんですが、お花見をしているグループがありました。
木を選べばまだそこそこお花見できているようです。
>こんなけ留守にしていても戻る場所があるってすごい事ですよね^^
ありがとうございます。 そういっていただけるのがうれしいですね。
お気楽に続けているだけなので大した負担ではないんですよ^^ 皆様とのレスの交換が楽しくて続けられます!!

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165320/
おお〜・・・タイトルを読まずに拝見して、「あら? このボケは、何か新しいレンズを買ったのかな?」と思って呪いリストを確認してしまいました^^
B005ご購入おめでとうございます!!
F2.8はいいですね〜・・・私のズームはすべてF4なので時々もの足りなくなります。 でも単があるからいいかあ・・・と我慢しています(笑)
> 70-200F2.8LUとか50Lとか将来的に予定は入ってるのに少し痛いかも・・・
そうですか・・・まあ、魔族ではありませんからボチボチ楽しみましょう。
私も時間をかけてじっくりと揃えていく・・・しかないんですが(汗)・・・様にします(爆)
>CFをPCに指したまま出てきてしまい・・・
あらら・・・やっちゃいましたね^^
でも夜桜をじっくり楽しむのもいいかもしれませんよ。 写真撮っていると目で楽しめてない時がありますので・・・
でも・・残念でした!!

★たまりばさん
>オペミスで今年撮ったFileをすべて消してしまいました。
あらら・・・それは残念なことで。 私も今まで撮った写真はすべて残しております。 使うかどうかも分からないのですが^^
でもせっかく撮った写真ですから残しておきたいですよね。 しかも一番新しい写真を消してしまうとは・・・・残念なことしましたね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165398/
これいいですね〜・・・背景のボケがなだらかでスンバらしいです!! 100Lマクロってこんなにボケがきれいだったんですね。 100Rは・・・(汗)
・・というよりも、背景の処理の仕方が上手なんでしょうね。 参りました!! m(_ _)m

★asikaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165731/
おお〜・・・携帯もばかにならないですね。 結構きれいに写っていますね。
醍醐桜撮影ツアーはなかなかハードだったようですね。
約500km・・・走りましたね!!  これでは疲れてしまいますね。
>しかしナビは1つ前の落合で降りろ・・・
この辺り、ナビの指示はいまいちだと思います。 私も川崎に出かけた時に横浜町田ICで降りろと出まして、それでも無視して川崎ICまで行きましたが・・
ソフトしだいだと思うんですが、なかなか実情にそぐわない面を多々ありますね。
5DUでの醍醐桜・・・・お待ちしていますよ!!

★八丁蜻蛉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165822/
良いですね〜・・・ジブリの世界大好きです。 太っていた時には「飛べない豚はただの豚だ!!」という言葉を思い出してダイエットしていました^^
もちろんkikiもトトロも大好きです!!
>先週はかなり忙しくドタバタしてました。
お仕事忙しそうですね〜・・・わたしも3月の仕事がやっと終わりかけました。・・・ところが新たな大問題が・・・
まあこれは私一人で解決できないので会社全体で・・・と思えば少しは楽です^^
>猫田のようになれ!と言っておきました。(笑)
あらら・・・バレーボールを始めましたか。 私も実はバレーボールをやっておりまして・・・猫田選手が大好きでした。
今の子だったら・・木村沙織のように(女の子でしたよね)っていうのが一番かと・・・
あっ! いまどきアタック1の回転レシーブってあんまり流行りません(爆)

ここで一句
 “サーブなら 稲妻落としを 教えよう”
 お粗末でした

書込番号:14445327

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/16 21:02(1年以上前)

昔の定番マリンタワー

続きます!!

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165808/
醍醐寺の五重塔ですね。 この角度だと五重塔の前の広場の方からでしょうか?
>地下鉄醍醐駅を降りてから・・・
地下鉄の駅から歩いてもそれほどかからないんですよね。
ところがはじめていったときには醍醐寺の駅からバスに乗りまして・・・遠く六地蔵経由で行きました。 
帰りは醍醐寺の前から循環バスに乗ったら・・・・あっという間で(笑) 思わず苦笑いでした。
>境内が人で埋め尽くされてました。
あの広い境内が人で埋め尽くされるのが考えられません。 凄い人出だったんですね。
>328で撮影した場所は、一番の勾配区間の手前なのでたくさん煙出しますので結構お気に入りの場所です。
あ〜・・やっぱりそういうことも考えて場所を決めるんですね。 煙が出ていないSLってさびしいですから・・・
・・で、あれ? ステテコ×1.4V ご購入おめでとうございます。
さらっと買っちゃいましたね!!
AF速度やピント精度も改善されているんでしょうか?
私のU型はなんかいまいちの感じなんですが・・・・
レビューお願いしますね!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165823/
もう公園にチューリップが咲いていますか。 そうかあ・・・もうすぐ5月ですものね・・・うちのチューリップは咲いてくれるかなあ??
>これは銀座のチューリップです!
>↑の公園と違って人通りが多く誰も立ち止まって見てくれない可哀想なチューリップです!
そうだったんですか。 私も以前はそうだったかもしれません。 
写真を撮るようになって街中に置いてあるプランターは小さな花壇にも目が行くようになりました。
せっかく咲かせてくださっているのですから見なけりゃ・・・・
>今のところ参加が7名ですね〜
>まさか昨年で懲りちゃったとか?(笑)
そうですね・・・でもまだまだ返事が来ておりませんから。
まあいつもと同じくらいの人数になるかと思いますが・・・あまり少ないとさびしいです(笑)
>”オフ会です 呪わないから 集まろう” 嘘です(笑)
皆様!! 油断しちゃいけませんよ!! しっかりと武装してきてください!!

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165848/
サムネイルではわかりませんでしたが、桜にメジロですね。 桜の色とメジロの色ってよく合います。
二度寝ですか・・・
私は今日具合が悪くて早退してきましたが、家に着くなり布団で爆睡。 夕方までぐっすりでした。 おかげで気分スッキリです。
まあ眠いときには寝るのが一番・・・あっ! 帰ってきたのは寝不足じゃなくて具合が悪かったんですよ(笑)
>横位置で撮るのって、案外難しいですね。
そうなんですね。 写真を撮り始めた時には横位置ばかりだたんですが、最近は縦位置の比率が増えてきております。
構図的には縦位置のほうが私には合うような気がするんですが・・・・
>全部売り払ってニコンで最低線で揃えるとしても、100万以上足りません。
それは大変ですね。 私はマウント変更はできませんのでこのままですが、キヤノンのカメラ自体は好きですのであとは会社の姿勢が良くなれば・・・
大魔王様にはなんとかキヤノンにとどまってほしいです!!

★odachiさん
>私も個人事業主となったりで色々とドタバタしております。
あっ! 開業されたんですね。 おめでとうございます。 個人事業って大変だと思います。お体に気を付けて仕事してくださいね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165868/
おっ! シャガですね〜・・・先日もどなたかが貼られていましたね。 私も鎌倉で見ました・・・そういえば撮らなかったかなあ??(汗)
>ちょっと気になったので・・・板では告知とかされないのでしょうか?
おお〜・・そういえば、昨年はお茶さんが・・・そうですね。 告知しましょうか?
でもどういう形で告知しようかあ・・・ちょっと迷いますね!! 少し時間をください!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165879/
ん? 辛夷でしょうか、それともモクレン?? 先日その違いをググったばかりなんですがもう忘れました^^
>やっぱり
>月曜はしんどい!
私は早引けしました。 ちょっと体調が悪くて・・・昼ごろからこりゃあダメかな?? と。 それで急遽半休を・・・
>又兵衛桜凄いでっしゃろ〜
>一本だけですが存在感があります!
本当ですね。 素晴らしい存在感です。 見入ってしまいますね〜・・・・これは人気があるのがわかります!!
>24-105/4L TAM17-35/2.8-4 Σ150/2.8マクロですね
>これはαとかぶってますので使う機会がありません
あらら・・・それではΣ150マクロをお引き受けしましょうか? もちろん格安で・・・なんと今回に限り80%offで・・しかも送料は当方負担(笑)
でも本当に使わないともったいないですね・・・お嬢様に押し付けちゃいましょう!!
>会長はいまのお気軽が一番です^^
はいっ! ありがとうございます!!
このままお気楽で突っ走ります^^

ここで一句
 “このオヤジ 言われなくても お気楽だい” 
お粗末でした

書込番号:14445336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/16 21:10(1年以上前)

高田川の桜です^^

両岸に200mくらい咲いています

バリオゾナーぞな

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは 近所
高田川の桜です
バリオゾナーぞな^^

横レス続きます

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1145609/

凄い^^;
手持ちで あの重いサンニッパで
流し撮りなんて
凄すぎます

ストラップは使っておられるのでしょうか?

♪とうたん1007さん こんばんわ

15年前から通ってるんじゃなくて
15年ぶりに行ったのです
でもつぶらな瞳は変わっていなかったですね^^

♪だいっさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165274/

これは素晴らしい!
発色といい解像感といい
10-22はやっぱりいいですね^^

醍醐は昨日は散り始めになっていましたね
城南宮て滋賀なんでしょうか

海津じゃなくて海津大崎でした
琵琶湖の北側ですね
ここの桜は見事です!

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14445382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/16 21:42(1年以上前)

高田川から

ボケもイケてます^^

もちろん絞ればキリリ!

バリオゾナーぞな^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんども 近所の
高田川の桜です
バリオゾナーぞな^^

横レス続きます

♪ペン好き好きさん こんばんわ

醍醐の桜綺麗です

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165809/

F8まで絞って
五重塔を背景にされたのが
いいですね♪

群馬の桜今満開ですか
関東でも内陸部はこちらと同じですね

ぜひ奈良に入らして下さい
多武峰の談山神社の桜も十三重塔をバックに綺麗ですよ♪

♪torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165847/

枝垂れ桜とメジロ
華やかですね♪

GX1すっかりお気に入りですね
大砲とでしたら
軽くて便利ですよね^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップです

書込番号:14445575

ナイスクチコミ!1


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/16 21:48(1年以上前)

三重塔を背景に^^

幹に咲く桜が微妙に好きです。

桜に大空も好きです^^

三井寺の三重塔

会長様、皆様こんばんわ^^

今日は昼から雷雨がありました。
帰り道ではかなりの桜が落ちていました。 桜の季節っていつもすごい風が
吹くか大雨が降って落ちるんですよね(^-^;
会社の食堂では桜の話が他人の方からもいろいろ聞こえてきましたが、南は
終わりかけですけど、洛北方面はこれから見ごろも多いとか。
でも北は人気ある場所ばかりなので行く気になれません(^-^;

キリシマツツジの季節まで大人しくしてましょうかーー!(笑)
ってすぐですけどキリシマツツジ(^-^)


それでは横レスです<(_ _)>
会長>
三井寺は滋賀の有名な観光名所なんですよ^^
だから集客力はかなりあります。でも、やっぱり京都に比べれば全然問題
なしって感じで、電車も別にこみません。地元の人が車でくるせいか車道
はえげつなく混んでますけど^^
この板は色んな場所の方がいるので、いけない、みれない所が見れるのが
良いですよね。 あまり皆がかぶっては面白くも新鮮味もないので、私も
地元の人がいれば、被るのはちょっと避けたいと思ってしまいます(笑)
まあ被りまくりも写真の性格の違い見れて面白以下もですけど(^-^)

>あっ! さらっと呪っていませんか??(笑)
・・・だってホント良いレンズなんですもの〜(^-^)♪
外に持ち出すの久しぶりでえらく重く感じましたが、現場に着くころには
慣れてました。 撮影して出てくる画の楽しさの方が重さをはるかに勝り
ますね^^
ってまた呪っていたり?(*≧m≦*)


遮光器土偶さん>
B005ご購入おめでとうございます(^-^)//""
私の室内、夜景メインレンズですけど、かなり良いレンズだと思います。
将来の予定を聞く限り痛いとは思いますけど、フル以外にカメラ持つなら
あって損はないでしょう^^
AFが笑うくらい遅いし迷いますし(暗くなると)、ピンが合わない時もあり
ますけど、基本的に優秀ですし(^-^) スピードライトあれば良い写真が撮れ
るのでばっちりですね^^

ちなみに私は昼間B005で外撮りとかほぼ使っていないので、遮光器土偶さん
の写真ちょっと新鮮です。


ペン好き好きさん>
この前は京都遠征お疲れ様でした<(_ _)>
ほんとお疲れだったと思いますが、醍醐寺は良い所です^^
ちょっと嫌いな所は桜と庭園がウリの三宝院が撮影不可な所です。
今年は撮影OKだったりして?って事はないんでしょうねぇ・・・
金取って撮影NGとかちょっとなめてます。 そういう所がチョイ嫌いですけど
撮影する人達が邪魔と言う意味ではわからないでもなかったり(^-^;
去年の春は醍醐寺行きましたが、震災の関係があり外国の方がさっぱり居なかっ
た、なんか懐かしい感じのする時間でしたが、今年は普通に戻ってるんでしょうね。

新武器やSD1や武器だらけですけど、これからも遠くから楽しんでます〜(^▽^)


エヴォンさん>
>”オフ会です 呪わないから 集まろう”
噴き出しました(笑)
エヴォンさんが関西人だったら関西は崩壊してるんでしょうねとっくに(笑)
いつも楽しそうにプチオフされていて楽しさが伝わってきます^^
ただ、それは遠い所に居るからそう思うだけだと思います(爆


大和路みんみんさん>
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/165/1165956_s.jpg
こういう場所ってありますよね〜!
社寺回りも良いし山間も良いですが、河川敷にびっしり・・・画になりますよね。
京都にも滋賀にもこういう場所は多々ありますね^^

10-22は本当に良いレンズです!
えらい綺麗に撮れていて、絞ったかな?って思っても思いっきり開放なんですよね。
風景に10-22は外せません!しかも軽いってのがまた。
10-22と70-200F2.8LUは今年も良いお仕事をしてくれそうです^^

城南宮は京都南インター下りたすぐにある神社です^^
桜や庭園は一見の価値ある京都の南を守る方除の大社です(^-^)
・・・家からクソ近いから行くって話もありますが(爆

書込番号:14445605

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/16 22:01(1年以上前)

597km 14.5km?l ガソリン1/4で45L位消費

また 再度のこんばんは

トルコへ行く親を関西空港へ送りました
往復100km位
もう死んでいます 体力的には。。。。
明日健康薪炭があるのに疲れた体だとひっかかるかな?

書込番号:14445702

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/16 22:01(1年以上前)

328I+テレコンx1.4

328I

Football-maniaさん、みなさん、またまたこんばんは。

昨日の朝ちょろっとボチボチ最後の桜などを撮ってきましたのでアップします。

書込番号:14445704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/16 22:15(1年以上前)

中華街の関帝廟(三国志の雲長関羽を祀った場所)

← 奥に関羽像

またまたこんばんは!!
また眠くなってきました〜・・・夕方まで寝たのに^^

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165890/
菜の花バックにカワセミ君・・・良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165891/
ヒヨちゃんは普段あまり撮られないんでしょうか? もっと撮ってあげたいですね。 通勤時にもよく見ます^^
>全部ノートリで、328I+テレコンx2.0のなんちゃってムツゴローです。
界王様と同じですね。 重たそうな装備です・・・これ完全に手持ちなんでしょうか? スゲーッ!!
>私の車のエアフィルターに似ています。(笑)
四駆ですか? 大きな車だったような気がしますが・・・asikaさんの車の3分の1の燃費?? ランクル? HAMMER??
>私も結構好きで、落ちている花びらに目が行ってしまいます。
写真を撮り始めてからですね。 特にマクロレンズを付けている時は下を向いて歩いていたりします^^
周りの人から見たら不思議でしょうね。 せっかく上に桜が咲いているのに下を向いて歩いて、下にレンズを向けて^^
公園でよく聞かれます。「何か珍しいものがあるんですか?」って・・・そういう時は返答に困っちゃいます(笑)
>なんか手持ち無沙汰だなーと思っていましたが、それだったのですねー。
>たたずまいがどちらかというとジャイアントロボしてました。(笑)
やっぱり何か持っていた方が落ち着きますね。 で・・ジャイアントロボって・・懐かしいです!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165965/
早朝の日差しで桜撮影・・・やっぱりこうでなくっちゃ!! って、私は朝早いのが苦手ですので指をくわえてみています^^
それにしても200mですか・・・見事な桜並木ですね。 ゆっくりと時間をかけて散歩してみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166040/
バリオゾナー・・・これがあるからαマウントはいいですね。 かなり羨ましいです。

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166052/
わあ〜・・私もこの構図好きです。 幹からチョコンと咲いている桜・・・可愛くて健気ですね!! よくぞそこで咲いてくれた・・・って思います。
京都では雷雨でしたか・・・静岡も怪しげな天気ではありましたが雨は降りませんでした。
これから崩れたりするのかなあ・・・
>三井寺は滋賀の有名な観光名所なんですよ^^
失礼しました m(_ _)m 全く知りませんでした(汗) かなり混みあっているんですね。
確かにこの板で拝見する作例で、「あっ! こんなに素敵な場所があるんだあ・・・」って思うことが多いです。
知らない場所に行ける感じで楽しいですよね。
>・・・だってホント良いレンズなんですもの〜(^-^)♪
>ってまた呪っていたり?(*≧m≦*)
あらら・・・さすがにこの板の常連さんですね。 それとなくの呪うあたりはさすがです。 
でも本当に良いレンズですよね!! ズルッ・・あっよだれが(爆)
>ただ、それは遠い所に居るからそう思うだけだと思います(爆
そうなんですよ。 私のところにも時々“魔会通信”と称するメールが飛んできますが・・・あっ! 登録しますか??(爆)

★asikaさん
>トルコへ行く親を関西空港へ送りました
え〜・・・ご両親がトルコへ旅行ですか? 今の時期の気候はどうなんでしょうか?
GW前だから空いているんでしょうかね〜・・・
でもお疲れ様でした!!
健康薪炭・・・ってなんですか??

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166082/
これ綺麗ですね・・・斜面の緑はなんでしょうか? ただの葉っぱ?? だとしたら嬉しいですね・・・葉っぱ好きとしては・・・
花と一緒に葉っぱを撮って花に代わって葉っぱが主役・・・・こういうのが好きです!!

ここで一句
 “好きなのは 花より団子? いや葉っぱ”
 お粗末でした

書込番号:14445793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/16 22:16(1年以上前)

高田川から

ボケもいい!

バリオゾナーぞな^^

会長 みなさん こんばんわ

こんども
高田川から
桜です
バリオゾナーぞな^^

横レス続きます

♪nanablueさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165890/

菜の花とのコラボ 素敵ですね^^
左上にカワセミさん
さすがフォーカスポイントを
瞬時に選べるワンダフォーですね♪

ミノルタのレンズは
後玉を大きく作ってありますから
ボケが綺麗なそうです
いい物を作る為には妥協せず
開発費を惜しまない
のが方針だったようです

鳥さんはカワラヒワですね^^

PL-C
サーキュラフィルターですね
72 77 82mmと持っていますが
あまりに色が変わるので
ほとんど使いません
カワセミにはいい様ですね^^

サンニッパ
二倍テレコンが使えるのが強みですね^^
フォーカスも早いのでしょうか

♪会長ーー

会長ー
木蓮です
開くと白くなります
ハクモクレンというのもありますね

年度末に仕事しすぎましたね
半休じゃなくて年休とって
撮影に行かなくちゃ
労働者の権利ですからーー^^

又兵衛桜
毎年行ってますが
今年は特に綺麗です
ピンクの色が濃いです♪
台風にも痛まず
強いですねーーー!
大和の植木屋は腕がいい♪

Σ150マクロも使ってやらにゃいかんですが
STFと焦点距離がかぶるのと
伝説のマクロ買っちゃいましたので
出番が少なくなっています
それとα900の手振れ補正に慣れてしまったのも

子供はキットレンズが
軽いからいいって言うんですね(笑)

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:14445796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/04/16 22:27(1年以上前)

彷徨うサクラ

春の色香に酔いしれて

山里春彩

石塔春彩

Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

またまたどっと出遅れてしまいました(_ _)
おサボりじーじです。 おさわりじーじではありませんぞ!!

PART91へお引っ越しおめでとうございます(^^
新板でもよろしくお願い申し上げます。 と言っても前板でも1回ぐらいしかお邪魔していませんね。
休み癖がつくと年寄りはズルくなって行けません(反省)
お許し下さいませ。

今夜もお祝いに寄せていただきましたが、またまた貼り逃げでご勘弁を。
その内に〜(←こればっかし)

1〜2枚目は50D+EF10-22
3枚目は5DU+EF24-105
4枚目は5DU+EF70-200F2.8LU

書込番号:14445862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/16 22:34(1年以上前)

フカヒレの姿煮・・・ちっちゃかったけど^^

大和路みんみんさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166117/
おお〜・・桜と菜の花、鉄板のコラボですね。
>木蓮です
>開くと白くなります
シモクレンでしたか・・・・開くとあんなに白くなっちゃうんですね。
ハクモクレンにしては色がついているし・・・と思った次第です。
>半休じゃなくて年休とって撮影に行かなくちゃ
今日の昼間はとても撮影に行くような状態ではありませんでした。
帰ってきてバタンキューでしたから・・・あっ! お酒じゃ無いですよ^^

ここで一句
 “お休みは 計画的に とりたいな”
 お粗末でした

書込番号:14445902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/16 22:40(1年以上前)

エビ餃子・・・・モッチモチ^^

じーじ馬さん 毎度です!!

ついにおさわりじーじになっちゃいますか?(笑) それもいいかもですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166130/
大胆な構図ですね〜・・・こういうのはとても思いつきません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166134/
桜とつつじでしょうか? きれいですね。 まさに春彩・・・・これは素敵です。
>休み癖がつくと年寄りはズルくなって行けません(反省)
モーマンタイですよ!!
お好きな時にお越しくだされば結構です。
楽しんでやらなくちゃ〜・・・・義務ではありませんから^^
>その内に〜(←こればっかし)
はいはい・・・その内に〜・・・てやんわりとプレッシャーをかけてみる(爆)

ここで一句
 “お気楽に 楽しむ写真 春暦”
 お粗末でした

書込番号:14445932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/04/16 22:50(1年以上前)

α900 & 1635Z

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

お引越し後、展開早すぎです(笑)

南国スーパーカーなら追いつくでしょうか?(爆)もう沖縄は夏ですよん♪

書込番号:14445996

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/16 22:56(1年以上前)

会長さんへ 

指摘ありがとうございます
疲れ気味で体力を持ち応えなくて
誤字変換してしまいました
爆爆 <m(__)m> 爆爆

正確には健康診断です

書込番号:14446029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/16 23:11(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + シグマ 8-16

再びです!

>もう公園にチューリップが咲いていますか。
色を楽しめるチューリップは毎年楽しみにしております!
いろいろ組み合わせが出来るので撮っても撮っても撮り飽きないですね!

>そうですね・・・でもまだまだ返事が来ておりませんから。
>まあいつもと同じくらいの人数になるかと思いますが・・・あまり少ないとさびしいです(笑)

少し増えて参りました!
20名ぐらいになったら嬉しいですね〜
呪われ体質の方は人数が多い方が安心かと思います(笑)



★ペン好き好きさん こんばんは

ステテコ小V御購入おめでとうございます!
呪いリストに記入する欄がペンさんのとこは空いておりません・・・もう買わないで下さい(爆)

>1D4はこうしたいなと思っている意図を素直に出してくれるカメラですね。
全くですね〜〜〜
特に驚いてるのが露出です!
まるで考えているかのように私の意図する通りに決めてくれます!

>それ故に失敗はできないので、かなり緊張して撮影に望んでます。
気楽に撮って大丈夫ですよ〜

>競馬場はもちろんほとんどの場所で喫煙できますよ、トイレも多数あるのですぐ行けます。

全く行った事がありません!
後楽園周辺にいる叔父さん達がいっぱいいそうですね(笑)

関東大魔会の持ち物はお決まりでしょうか?


★西の大魔王様 こんばんは

>試算してみましたが、全部売り払ってニコンで最低線で揃えるとしても、100万以上足りません。
>1DX用の資金をつぎ込んでも、50万以上足りない事になります。それも全く満足できるものではありません。

そうなっちゃうんですよね〜
御愛用のボディレンズにはなんの責任もありません!
末長く愛用して下さい!

>我慢するつもりですが、発売時にゴタゴタが無ければ良いんですけどね〜。

あらら・・・多分またひとつやふたつ出て来ると思います!
それがキヤノンですから(笑)


★猫師匠 こんばんは

>凄い^^;
>手持ちで あの重いサンニッパで
>流し撮りなんて凄すぎます

私の場合逆に何かついてると邪魔ですから(笑)
多分1脚が付いていてもぶら下がってるだけになると思います!

前回の「写真家達の日本紀行」で米さんが三脚で撮っておられましたが
私はダメです!
じれったくて(笑)
手の方が自由度があっていいんです!

>ストラップは使っておられるのでしょうか?
標準のは長くて使いにくいのでクランプラーのを短くして使ってます!


★だいっさん こんばんは

>噴き出しました(笑)
>エヴォンさんが関西人だったら関西は崩壊してるんでしょうねとっくに(笑)

そんな事はないですよ!
関東勢の方々の考え方がたまたま私と一緒だったんです!

どうせ買うなら本当に気に入ったもの、納得出来るものを買った方が
末長く楽しめてお金も無駄にならない!!
それが買えるまで我慢する!

っていうのが関東勢の考えです!!

書込番号:14446100

ナイスクチコミ!6


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/17 00:12(1年以上前)

近所の公園で。最早葉桜。

地に落ちた桜の花びらに何を思いましょうか

会長様、皆様こんばんは!
PART91、怒濤のスタートですね。
レスの早さにROMするだけで精一杯です。
1D X、海外のTPPですかTIPA 2012年度最優秀プロフェッショナル用デジらル一眼レフカメラ賞受賞したそうですね。
発売前の製品、しかも延期、延期のものが受賞なんてチと釈然としませんが選考委員会が海外のカメラ雑誌などのプロ達らしいですから、彼らの手にはもう渡っているのでしょうね。
でも正式製品版とは出来が違うように思うのですが、そんなんでいいんでしょうか?
今の状況では受賞作とはいえ諸手を挙げて購入する気にはなれません。
D800はもう発売されているから何も言うことはないのですが。
そういえばシグマの180mmマクロも受賞ですが、これも発売前の製品。
一般ユーザーよりプロの評価の方がちゃんとしてるのでしょうが、流通製品とベータ機では仕上がりが微妙に違うと思うのは素人の浅はかさなのでしょうか。

ブツブツ愚痴を述べて板汚しですね。
それではお休みなさいm(_ _)m

書込番号:14446418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/17 00:31(1年以上前)

@お気楽だな〜(笑)

A出た!将軍様(笑)

Bこわもて(^^ゞ

Cん!人違い??

会長〜 皆さん こんばんは

PART91 新装開店おめでとうございま〜す♪

>桜も散ったし・・・
パッと咲いたかと思ったら・・・、散るのも早かったですネ〜
撮れる日も限られてますので余計にそう感じますよね!

>我が家の食卓^^
わ〜! 豪華〜〜!! と思ったら、氷川丸でしたか(爆)
麻雀するのに良さげですネ〜〜(^^ゞ

早速ですが、昨日は巾着田→高麗神社→智光山公園にて
”浜の大魔王様”・”東の大魔王様”・そろそろ○○の大魔王様の”とびらさん”と総会でした♪

桜と菜の花と青空!! ←の、コラボとしては今年最良の日に恵まれました♪

こちらの皆さんには後ほどレスさせて頂きますが、
今回はまずはお祝いだけとさせていただき・・・

昨日の総会で撮影した ”会長を探せ!!”のみで失礼しますW

皆さん! わかりますか〜???(^^ゞ

書込番号:14446497

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:746件

2012/04/17 01:18(1年以上前)

EF400F5.6L

EF100LF2.8L

← 今年初めてのハチ君 ピントがお尻にいっちゃいました

football-maniaさん、皆さん こんばんは

私の近所では桜(ソメイヨシノ)はもう終わりですが、
でも、気がつくとあちらこちらできれいな春の花が咲いています。
そういえば、あと2週間でGWなんですね。早いな〜。


カメ横レス失礼します

★torakichi2009さん こんばんは

近所の桜は、土曜日の雨で、ダメ押しされました。
でも、気がつくとあちらこちらできれいな花が咲いていますね。

> >後で考えると456の最短以下にピントを合わせようとしていたかもしれません(恥)。
> コレ、よくやります。構えながら、後ずさりしたりします。
普段は後ろに下がって撮るんですが、テレプラスを着けたという先入観から、そのまま
AFを試しました。先入観にとらわれるのはよくないですね。


★ペン好き好きさん こんばんは

> 赤の変化は光の量でコロコロ変わるみたいです。何しろAEにクセがありますので。。
やはり使いこなすのは難しそうですね。
それだけに、目指した絵が取れた時に嬉しいのでしょうね。

> 狭山湖はかなり遠いです。
> どちらかと言うと、のんきさんと近い場所なんです。
そうでしたか、失礼しました。


★football-maniaさん こんばんは

> おお〜・・・思いっきりハイキーですね。 こういうのもいいなあ〜
この板のハイキー好きの方々の真似をしました。
みなさん、むずむずして、俺も俺もとUPしてくださると思います。

> 456にテレコンでF8・・・・7DではAFが効くんでしょうか? これはアドバンテージがありますね。
富士スピードウェイでは456+テレプラスで普通に撮ってました。高速撮影も流し撮りも
問題ありませんでした。

> 5DUではどうなんだろう??
持っていないのでわかりませんが、たぶんokだと思います。
東京オフ会でお試しください。フフフ・・・


★kiki.comさん こんばんは

ちょっとごぶさたです。
お忙しそうですね。
仕事が多い&時間がない→ストレス&お金が貯まる→xxxxを買う。
さて、報告待ってますよ〜(笑)。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160535/
緑のバックが新鮮です。


★とうたん1007さん こんばんは

> 行ったことがないので、RQさんの回りって、人だかりで大変なのかなって。
私もサーキットでRQを撮ったことはありません。サーキットに行く時は
いつも子供が一緒なもんで。

> CP+でも、よく目線で撮れるなって、いつも、すごいって思ってます。
その場の雰囲気が大きいですね。モデル?さんもカメラを構えていると目線をくれますから。
でも、ファインダー越しでも目線が合うとドキッとします(笑)


★maskedriderキンタロスさん こんばんは

> 100Lの桜、淡い色合いがとても良いですね。。。あっ!これ持ってるレンズだった(爆)
ありがとうございます。5DU+100Lのお写真お待ちしてますよ〜。

> レースは最初スゴイスピードで、目がついていかないですがしばらくすれば慣れますね。
いや〜〜、年なもんで、高速で目の前を駆け抜けていくマシンはなかなか追いきれません。
きれいに撮っている方のお写真を見ると尊敬してしまいます。

> でも、生で見る迫力は凄いですよねー。
やはり生はいいですね〜。レースもビールも○○も(笑)
誰ですか、変な想像しているのは!!

> 嫁の操縦・・ぼくはいつもきりもみ状態です(^^
ははは、確かに操縦なんてできませんね。逆に操縦されてますね。

> え?僕がお姉さん専門???そうだったらいいのになぁ〜♪中々そういう機会がない僕です。。
ちょっと前のEOS板での怒涛のお姉さんUPが目に焼きついています(笑)


★寅紺さん こんばんは

> やっぱり456はいいですね。もう少し寄れたらというのがありますが…。
最短3.5mは辛い時がありますね。でもそれを差し引いてもすばらしいレンズです。

> 一昨日からまた残業を再開したので、夏頃には購入出来るかもしれません。
予行演習をやった甲斐があります(笑)
もう、今からあれを撮りたい、これを撮ってみたい状態ではないですか。
楽しみですね。

>> 事前に十分な根回しをしないと、こんなレンズを持って帰れません(笑)
> へそくりで買ったとしても、大きいですからすぐバレますね。
色が白いと流石にばれます。黒なら気づかれないと確信しています(笑)。

> 家庭も大事ですから、十分に根回しして下さい
おっしゃる通りなんですが、ついつい密輸に走ってしまいます(爆)


★にほんねこさん こんばんは

> 埼玉は近いのでよく行きます
あっ、お住まいは別でしたか。でもお近くのようですね。
以前、あのあたりのお写真をどこかの板でUPされていたように記憶していたもので。
失礼しました。

> 美しいですね、来年はEF100LF2.8Lで撮りたいです
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159851/
ありがとうございます。
たくさん機材をお持ちだと思いますが、100Lマクロはまだでしたか?
気楽にマクロが撮れるいいレンズですよ〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161490/

さくらかと思ったら、杏なんですね。


続きます

書込番号:14446681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/04/17 01:28(1年以上前)

撒き餌君 桜をバックにミツバツツジ

200F2.8L イカリソウ

← キバナカタクリ

連投失礼します。


★遮光器土偶さん こんばんは

お仕事忙しそうですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161776/
タイツリソウって面白いお花ですね。タイというより金魚みたいに見えます(笑)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159850/
> 暗いバックに桜がくっきりと浮かび上がって見事です。
ありがとうございます。
明るいバックと暗いバックを撮り比べてみました。
この板の方々にはハイキー調の方が、ちょっと評判がよさそうですね。
私は両方好きなんで、気分によって両方撮っていこうと思います。

> 腕が無いのを小物で誤魔化してるんです。百円なら失敗しても諦めがつきますから(笑)
その行動力がすばらしいです。それに百円でこんな面白いお写真が撮れるとは誰も思わないです。

>  ただ、早くもアイデアが底を尽きました(爆)
一晩寝ると、また思いつくのでは??
期待して待ってます(ちょっとプレッシャーかな)


★torakichi2009さん こんばんは

> カタクリがいいですね〜。時期さえ合えば、行ってみたいです。残念です。
行くのが遅いかと思いましたが、ちょうど見頃に撮りにいけたようです。
例年より遅かったためか、桜と重なったためか、人も少なくゆっくりと撮れました。

> 以前は、花のアップばっかりでしたが、景色の一部として撮りたいと思っています。
花が少なかったり、周りが絵にならなかったりで、私もどうしても花のアップになって
しまいます。皆さんからアイデアをいただいて少しずつでもバリエーションを増したい
と思っています。


★football-maniaさん こんばんは

> 日ごろの行いか・・・はたまた誰かの呪いか・・・さあ〜・・docchi? (笑)
なんか、こんなテレビ番組ありましたね〜。
でも今回は、風邪+花粉のようです。少し熱が出ましたが、暖かくしていたら、
いつもの花粉症の症状だけになりました。花粉ももうちょっとの辛抱です。

> これいいですね〜・・カタクリの花の造形美がうまくとらえられていますよね。
> この形大好きなんですよ。 まさに造形美です!!
ありがとうございます。形も色もきれいですね。もっと注目されてもいい花だと
思うんですが、栽培が難しいのかな?

> 456の射程距離ですね。 長玉がないのでこういうのを見ちゃうと・・・危ないんですよね^^
200Lでも撮りましたが、今回は456がピッタリでした。
328や428を見た後だと、非常に安いレンズだと思うんじゃないですか?


★エヴォンさん こんばんは

> この前ハマの大魔王様がフリップサイド400AWに
> ワンダフォー+サンニッパに7D+EF70-200LUを入れて見せてくれました!
7kg近くありそうですね。これだけ入れて持ち歩くとはさすが大魔王様です。

> この大きさで充分ですよね!
はい、十分です。これ以上大きくても重くて持てません。


★大和路みんみんさん こんばんは

焼酎出張、おっと間違い、しょっちゅう出張お疲れ様です。
あれ?どっちが間違いかな(笑)・・・・はいはい(自分で言っときます)

> おやじギャグというより
> しょーもないギャグですので
> はいはいは仕方ないですねーー^
まあ、反応してくれるだけ喜ばないといけないかも、ですね。

> 私は生クリームオンリーでした(汗)
えっ?!生クリームだけ出してくれるんですか?
東京のサテンではメニューで見たこと無いです。
でも、そのまま食べるなら生クリームよりチョコクリームかカスタードクリーム
の方が好きです。

> アイスいいですね
> 私は抹茶あずきモナカが好きです
浅草オフの休憩のときもアイスでした。
アイスはよほどの外れでないかぎり、何でも大好きです(笑)。


やっと前板が終わり、part91です。


★ラルフ老練さん こんばんは

初めまして。
綾南公園沿いの浅川も桜がきれいなんですね。連休も楽しめるかな。
考えてみると、綾南公園には秋にしか行ったことがありませんでした。
いい情報ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。


★とうたん1007さん こんばんは

> 家の中で、大事件がありまして、ショックのためにお邪魔できませんでした。
なにやら大変そうですね。いい方向に向かっているようでなによりです。

> さておき、人間ドックも無事に帰れましたし、
”無事に帰れましたし”この表現は微妙ですね。強制入院だけは避けることができたと
読むこともできます。今回は血圧はパスしましたか?

> タモリさんのTOKYO坂道美学入門って言う本を買ってきました。
こんな本出しているんですね。さすがは勉強家のとうたんさんです。

> 失礼しました。ちょっと気になっただけですので、お許しを。
いえいえ、こちらこそすみませんでした。


★花撮りじじさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165067/

10秒でこんなに流れるとなると結構急な流れみたいですね。
面白い撮り方、参考になります。

ところで、最近表示されるようになったクチコミ投稿数を見ると、
ちょうど1000件になってますね。キリ番おめでとうございます。


★遮光器土偶さん こんばんは

あれっ?かったくノーマークでしたが、B005ご購入おめでとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165320/
さっそく、撮っていますね〜。春らしいお写真素敵です。

> テストを兼ねて夜桜撮りに行ったら、CFをPCに指したまま出てきてしまい、
> 夜桜見物だけして帰るという超初歩的ミス(爆)
ははは、やっちゃいましたね。まあ、皆さん経験しているようなので、、、、

それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14446712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/17 01:32(1年以上前)

見頃!コラボ的にはドンヒシャでした(^^ゞ

菜の花より黄色いオバちゃん達!?(苦笑)

会長〜 皆さん こんばんは

久々の連投デス! ”たまさま”と交互で(笑)

先ほど書かせて頂きましたけど昨日は巾着田にて、
★お茶さん・★AM-Sさん・★とびらさんとプチりました♪

個人的には菜の花祭りのフラダンスを楽しみにしてたのですが・・・、
皆さんポッチャリ系の数十年前のお姉さん?(^^ゞ方でしたので、撮影は遠慮させて頂きました・・・!((爆))

★会長・★花撮りじじさん・★界王様・★たまりばさん・★ひろっちさん・★nanablueさん・★odachi P
今回は残念でしたけど、またの機会にお越しくださいネ〜^^

そんな訳で今回は昨日ご参加の皆さんだけ横レスをさせて頂きますW

 ★浜の大魔王〜 こんばんは
昨日は遠路遥々お越し頂きありがとうございました♪

お茶さんとは浜離宮に続いて2連ちゃんでしたね^^
巾着田の河原で、JETBOIL(ストーブ)http://www.jetboil.com/で沸かして頂いたアウトドアなコーヒー!!
めちゃくちゃ美味かったです^^ ご馳走様でした♪

 ★とびらさん こんばんは
昨日は中路?遥々お越し頂きありがとうございました♪

とびらさんとはnanablueさんのカワセミポイント以来2連ちゃんでしたね^^
巾着田の河原でお茶さんのコーヒーのお茶?受けに、団子をゴチになりましたW

昼飯、意外や美味かったですね!!
とびらさんは智光山公園とか・・・、地元の私より知ってるって!???\(◎o◎)/!(笑)
 
 ★東の大魔王〜 こんばんは
昨日は飛び入り参加ありがとうございました♪

AM-Sさんとは今年初顔合わせでしたね〜^^
カワセミは現れましたけど、今回はヨン二ッパを持参されず残念でしたねW

あそこのポイントは皆さんゴーヨン・ロクヨン・ハチゴロウばかりで(^^ゞ
昨日も10台は・・・、迷彩仕様の超大砲ばかりでしたね(笑)

そんな訳でご参加の皆さんのお陰でほぼ一日中撮影三昧で、メッチャ楽しく過ごすことが出来ました!

次回もどうぞ宜しくお願いしま〜〜〜す♪

書込番号:14446720

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/17 08:04(1年以上前)

football − mania さん 皆さん ?おはようございます?
?
今回は、長女がIXY210、次女がG10、私が5DUと、CANONトリオでした。
一応、カラスコとMP100も持っていきましたが、結局、P50オンリーでした。
いや、やっぱり良いですね。
?
生きていれば色々あります。
今回は、なんとか、これからですが、なんとかしたいと思います。お邪魔する頻度は減ると思いますが。
それより、結局、絞りの動作不良で、X100は、ご入院となりました。
人間ドックはクリアーしたんですがね(>_<)
?
それでは、横レスです。
?
花撮りじじさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1165060_f.jpg
米さんみたいで、凄いですね。綺麗です。
長秒露光むつかしそうですね。
今の私は、挑戦しようと言う気が無いです。
?
?たけたけぴっちさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1165246_f.jpg
綺麗ですね。彦根の桜、見たことないです。でも、たどり着くまで大変でしたね。これだけきれいだと、人出もすごかったでしょうけどね。お疲れさまでした。
?
だいっさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1165274_f.jpg
いい景色ですね。
出張先の側ばかりですので、ちっちゃい神社ばかりだからでしょう。
皆さんは、撮影のために出掛けてますが、私は、悪魔でも、仕事です。悪魔族ではありませんが。
今年こそは、プラナーで日吉大社の紅葉撮りたいですが。って、もう紅葉?(*^^*)
?
遮光器土偶さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1165322_f.jpg
何気ない風景ですが、良いですよね。ぼーーーーーーって、していたい気分です。
B005おめでとうございます。
またまた、魔族宣言まで出ました。
おめでとうございます。
?
たまりばさん、おはようございます
謝って削除とは、残念です。ショックですね。
私は、いま、誤削除防止のため、BDにおとしてます。
HDだけだと、何かと心配ですので。
もう、高校生ですので、一緒にRQも良いかも。
私の同僚も、息子さんと一緒にKARAを追いかけてるようですので。
うちは、電車クイーンでも追っかけますか。あっと、鉄子さんですね。?
血圧は、薬さえ飲んでれば大丈夫みたいです。?
?
asikaさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1165732_f.jpg
これが、醍醐の桜ですね。綺麗ですね。
すごい、パワー感じれる木ですね。
?
八丁蜻蛉さん、おはようございます
ここは、うちの子たち喜びそうです。良いな。?
バレーですか、さすが悪魔族ですね。将来は、東洋の魔女復活?古ーーい?(笑)
?
ペン好き好きさん、おはようございます
あらあら、また、おめでとうございます。
持ってなかったんです?ちょっと意外でした。
地下鉄降りたら、もう?人混みって、勘弁して欲しいですね。
日章旗入り、期待してます。
?
エヴォンさん、おはようございます?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1165823_f.jpg
うひゃートロトロだ。
銀座ですか?結構、たくさん咲いているような感じですが?
そんなに、広くないんですか?
それよりも、エヴォンさんに、メガネ付きレンズをみてもらいたいんですよね。今回は。
?
torakichi2009さん、おはようございます
まあ、ちょっと親として反省もしてますので?、ちょっとお邪魔する頻度も下がるかと思います。
もう、普通の桜は無理っぽいですね。後は通り抜けぐらいですが、異常に混みますのでね。
?
odachiさん、おはようございます
もう、学校にも慣れてきてるようですか?
幼稚園と違って、色々とあると思います。
あるのはうちだけかも?
あと、個人事業主?独立ですか?おめでとうございます。
?
大和路みんみんさん、おはようございます
良いボケですね。惚れ込む訳ですね。
15年ぶりでしたか、失礼しました。
土日、また、雨みたいですね。?
?
nanablueさん、おはようございます
ムツゴロウさん、ばっちしですね。
中学でもかぶってましたよ、野球帽。
野球部の時だけでしたが(笑)
あの帽子、もう、捨てられちゃったかな?
?
じーじ馬さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1166134_f.jpg
山里春彩、この感じ、良いですね。
ホッとしますね。
5DVとか1DXなど、お触りされました?
?
月光花☆さん、おはようございます?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1166175_f.jpg
凄いですね。
もう、夏なんですね。早いですね。
私は、まだ、春の風物詩、花粉と戦い中です。グスン
? ?
聚楽斎さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1166294_f.jpg
哀愁ですね。落ちた花びら、栄枯盛衰、春の終わりですね。
?
キヤのんきさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1166303_f.jpg
???
面白いですね。(笑)
会長、いらっしゃいました?
菜の花と桜と青空、最高ですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1166348_f.jpg
?
? ?
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい?

書込番号:14447171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/17 10:06(1年以上前)

吉野山

Football-maniaさん、みなさん、おはようございます。

 PART91お引っ越しおめでとうございます。
地元の桜は散ってしまいましたが、まだ撮りに行きますよ〜。

 昨日行ってきた吉野よりアップします。
中千本が見頃でした。まだまだこれから上千本、奥千本と桜の時期は続きます。
高野山もまだですしね〜。

 すみませんが個別のレスはまた別にさせていただきます。

書込番号:14447469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/04/17 13:57(1年以上前)

浅瀬は透明で綺麗♪

浅瀬からチョイ深くなると天然バスクリン誕生の瞬間♪

さらに進むと深くなるにつれグリーンからブルーへ♪

深いとまさにそこはディープ・ブルーの世界なのだ!

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

>とうたん1007さん
ボクも内地に住んでいた頃、花粉症で悩まされましたけど、ココ沖縄じゃ解放されています。
でも先日、福岡へ行ったら一日で眼がショボショボ、花粉症になりましたからねぇ・・・

もう沖縄は海開きも終わり夏を迎えております、もうチョイすると梅雨入りなんですが、
青が戻ってきてます(笑)

蔵出しですが、沖縄の海をアップ致します♪ PENTAX K-7と魚眼レンズの組み合わせで結構
深い場所まで泳いでいきました。海に浸かればオジャンという状況での撮影でした(笑)

ブルーに染まるのも乙なモンです♪

書込番号:14448182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/17 18:30(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは


★たまりばさん こんばんは

>7kg近くありそうですね。これだけ入れて持ち歩くとはさすが大魔王様です。

前回の「写真家達の日本紀行」ご覧になられましたか?
米さん・・・15Kgのリュックですって!!!

恥ずかしいから重さについて語るのはやめにしましょう(笑)

>はい、十分です。これ以上大きくても重くて持てません。
フリップサイド400AWを使っている方、増えましたよね〜


★デーモンのんきさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166352/

良いですね〜 私好みのお写真です!!
最近サンニッパで撮るとどうなるのかが想像できるようになりました!
この御写真は200mmF2.8だから良かったんです!
サンニッパでは、このスジが消えてしまいますので!!


★とうたん1007さん こんばんは

>銀座ですか?結構、たくさん咲いているような感じですが?
家家・・・銀座の写真は前前々回に載せましたピンクのチューリップです

>それよりも、エヴォンさんに、メガネ付きレンズをみてもらいたいんですよね。今回は。
?

なんですか?それ

書込番号:14448964

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/17 18:58(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

>私は今日具合が悪くて早退してきましたが、家に着くなり布団で爆睡。 夕方までぐっすりでした。 おかげで気分スッキリです。
御加減の方はどうですか〜。知らないうちに、無理をしてるかも知れません。特に季節の変わり目はリズムも変わるので、要注意ですね。暖かくなるからと言って、油断する訳にもいかないようです。

DPPが更新されましたね。AEBで撮ったのはいっぱい有るのでHDRと、デジタルレンズオプティマイザを試してみましたがよく分かりません。↓を読んで、勉強です。分かりそうも有りませんが…。
http://gdlp01.c-wss.com/gds/5/0300007445/01/dpp311w-c-ja.pdf

>大魔王様にはなんとかキヤノンにとどまってほしいです!!
キヤノンの画作りがしっくり来るので、マウント変更は避けたいとは思っています。しかし、何せ気分屋で、瞬間湯沸し器を自認してますので…。

今日も5DU+A09で〜す。


☆ nanablue さん こんばんは。
>桜にメジロですねー、うらやましいです!
>うちの方はだいぶ前にメジロは行ってしまいました。
民俗公園に行った時も、桜はそれほど咲いていませんでしたがメジロがやって来ていました。この日は70-200を持って行きましたが、それでもちょっと短かったですね。もっとも桜がメインですので…。
小さいので分かり辛いかもしれませんが、嘴の先が黄色くなっています。桜の花粉でしょうかね〜。余程、蜜を吸ってたんでしょうね。

>また呪いが〜(笑)
135Lはお気楽板発祥のレンズとも言えるものです。必須品ですよ〜。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
G1Xは広角〜中望遠域までカバーできますので、荷物は格段に減らせます。
今は、フィルターをフードに接着しようと考えています。(フードもう一個発注中)レンズが大きい分フードがあった方がいいですが、同じ理由でフィルターも付けておきたいと思っています。

☆ エヴォン さん こんばんは。
>あらら・・・多分またひとつやふたつ出て来ると思います!
>それがキヤノンですから(笑)
予約が遅かったので一カ月ぐらい遅れるのは覚悟していますが、それ以上遅れるなら考えものです。どうせ、その辺りもハッキリしないでしょうがね…。
スペックの改良なら我慢もできるんですが、期待薄でしょうしね。

お偉い会長兼社長様は、何しに復帰されたんでしょうか。鶴の一声で、発売延期になったんでしょうかね〜。かつてのいろいろな言動から、時代錯誤も甚だしい御方だと思うんですけどね。


☆ 聚楽斎 さん こんばんは。
お怒りごもっともです。出来レースというか、呆れた物ですね。
選考過程・基準はどうあれ、受賞に見合うものに仕上げて欲しいものです。

☆ たまりば さん こんばんは。
キバナカタクリですか〜、黄色いのも良いですね。これは見てみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166358/

私もバックに気を使ったりするようになったのは、こちらでの作例を参考にさせていただいてからです。花撮りのツートップには到底敵いませんが、良いお手本にはなります。お二人とも最近おさぼり気味ですので、新しい技が盗めませんが…。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
>ちょっとお邪魔する頻度も下がるかと思います。
まあ、あまり無理せず、ご自身のペースでお越しください。気分転換も必要ですが、プライベートも含め、本業がおろそかになっては本末転倒です。

桜はそろそろ終わりでしょうね。遠景で山がところどころ、ピンク色に染まるのを撮りたかったんですけどね〜。明日休みですのでちょっと探してみますが、望み薄でしょうね。

書込番号:14449069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2012/04/17 19:39(1年以上前)

鯉の花見散歩

桜渦潮

花びらと写り込み

櫻を見ている岐阜城

● Football-maniaさん こんばんは♪♪

昨日のレスを拝見しますと午後から体調が悪くなり、半日休暇を取って
帰宅された様子でした。
帰宅後夕方まで爆睡されたら回復されたとの事でしたが、今日はお仕事
の方はどうだったのでしょうか?
お疲れではないですか。 決して無理をなさらないでください。

この間の日曜日にアップしました桜の花びらの長秒露光の写真に目を止
めて戴き嬉しく思いました。
桜の花びらの長秒露光は今回が初めての挑戦でしたので、色々設定を変え
ては同じ写真を何枚も撮ってしまいました。
フィルムでは出来ない事でした。

長秒露光で写真を撮りながら何枚も同じ場所で撮りますから、他の写真を
撮る人に迷惑がかからないようにずーっと後ろへ下がってすこし休み、少
し場所を変え、構図を変えて撮るなどして周囲の人には随分と神経を使い
ました。
エチケットのないカメラマンと言われないようにと配意して撮っているつ
もりです。
桜の花びらの動きを長秒露光で撮る事についてお気楽板の皆様方から言わ
れた事はないのですが、私が住んでいる周辺では色々と意見があるようで
す。
お気楽板の方々がとやかく言っていらっしゃるが如くの表現になってしま
いました。申し訳ございませんでした。 
今後注意します。

>F16って米美智子さんが使われる絞り値ですね。

そうなんですか。私の場合は適当に絞りを決めています。 長秒露光の時
は初めに秒数を決めてその後に何秒にするのかを決めておりますので偶然
の一致だッたのですね。私が風景などを絞って撮る時F7.1の場合が多い
ようです。根拠とか理由などはないです。


今日は久し振りで返レスを少しだけさせて戴きます。

● だいっさん こんばんは♪♪

ご無沙汰ばかりしている爺です。 
今年の2月1日にお気楽板の方と白川郷へ行きましたが、私も冬の積雪時
に行ったのは初めてでした。
話の成り行きから雪のある白川郷の写真が撮ってみようと言う事になった
次第でした。
いい経験が出来ましたし、今後同じ様な事が出来るかというと疑問がでる
かもしれません。
でも、もう一回くらいは行ってもいいのかな?と思っています。

長秒露光で写真を撮る事については↑で書きましたとおりです。
申し訳ございませんでした。誤解を受けるような記載をしてしまいました。
今後気をつけますから、前回の事はスルーして下さい。
申し訳ありません。
長秒露光で写真を撮っていく事については今後も続けていく所存です。

● torakichi2009さん こんばんは♪♪

ここのところご無沙汰ばかりしています。 サボり癖がついてしまってど
うも全面復帰できるのは何時に事になるのか分かりませんが、その内に以
前のようにお邪魔出来ると思っていますが今暫くのんびりしたいと思いま
す。

>面白そうですが、なかなか難しそうですね。

何を仰います。Torakichiさんのような大御所が仰る事とは違うと思います。
これまで拝見していて色々と難しい事をやっていらっしゃいます。
私は見よう見まねでやっているのと同じ様な花ばかりを飽きずに撮り捲っ
ているだけです。
少しも進歩しないで同じ事を毎年繰り返しているだけに過ぎません。
でも写真を撮る事は楽しいですから、これからも身体の持つ限り続けて
行くつもりです。
家内と話しているのですが、昨年いけなかった室生寺と長谷寺へはどうして
も行きたいし、前回法隆寺まで行きみるのを逃した中宮寺の弥勒菩薩をみた
いのでお邪魔するかもしれません。

書込番号:14449214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2012/04/17 19:41(1年以上前)

新緑と山桜

色付いてきた桃の花

これも桜の花

再び返レスを

● たまりばさん こんばんは♪♪

ご無沙汰しています。 元気で活躍のようですね。
何だか長くて大きいレンズを駆使していらっしゃるようですね。 老体には
無理な大きさのようです。
最近、70-200 F2.8L ISをバックに入れて歩くのがつらくなりかけております。
車で移動して車から遠くへ離れない時にはいいのですが・・・・トホホ状態

>10秒でこんなに流れるとなると結構急な流れみたいですね。
>面白い撮り方、参考になります。

面白いのでたまりばさんも経験なさって下さい。私の場合、ワンダフォートか
ワンダフル、大きなレンズなどには手を出せなくなりましたので、小手先の
小細工で我慢をしています。
それから「口コミ投稿数」と言うのを見るのにはどうすればよいのですか?
みる方法を知りませんので何かの機会に教えて下さい。

● キヤのんきさん こんばんは♪♪

巾着田での作品を拝見しました。 やはりスケールが大きいですし、心配を
していましたが、桜の咲く時期と菜の花の咲く時期がずれなくてよかったですね。
こればっかりはどうしようもない事ですので自然に任せるしか有りませんね。
いい作品がたくさん出来上がっている事でしょうから、時間の都合を付けて戴き
たくさんアップして呪ってやって下さい。
黄色の菜の花は会長さんが大好きのようですから。

● とうたん1007さん こんばんは♪♪

ご無沙汰ばかりしています。 
桜の花びらの写真を見て戴いたようで有り難うございます。 相変わらず花の
写真を中心に撮っています。
ありふれた花ばかりですので珍しい花を撮るような事は余りありません。
もう直ぐ、家の庭で家内が大事に育てている「ニホンサクラソウ」が沢山咲きそうで
す。
大分背丈も伸びてきて今週中には咲き始めると思います。
ニホンサクラソウは赤くてくどいと思うくらいの色が特徴です。

>米さんみたいで、凄いですね。綺麗です。

米さんの番組の録画をまだ見ていません。早速今夜中にみておきます。
どんな状態なのかが楽しみです。

書込番号:14449225

ナイスクチコミ!5


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/17 20:54(1年以上前)

コサギさんも嘴の元がピンクになって色っぽくきました

ラブラブなカモさんたち

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

来月の関東大魔会ですが、みなさんどんなレンズお持ちになるのでしょうか?
広角と標準ズーム、マクロなんかもあった方がよいのかちょっと迷っていますが、
歩きですのでそんなに欲張って持って歩くわけには行きませんよね。(^^;

☆Football-maniaさん

早退とは、お身体大丈夫でしょうか?無理せずご自愛くださいませ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166121/
ユニークな顔に思わず笑ってしまいましたが、狛犬さんじゃないんですね?
そういえばこの顔、この前買ったキヤノンユーザーのためのレンズ選びという本にも作例として載っていました。

> 菜の花バックにカワセミ君・・・良いですね。

ありがとうございます。
実はこの菜の花が入るカットは場所が限られていまして、他のカメラマンのみなさんの頭の後ろから撮りました。
428だとちょっと無理だったかも知れません。(^^;

> ヒヨちゃんは普段あまり撮られないんでしょうか? もっと撮ってあげたいですね。 通勤時にもよく見ます^^

うちの庭にもよく来ますので、私はわりと撮ることはありますねー。よく見ると精悍な顔をしてます。
地味でたくさんいる鳥なので、鳥撮りのみなさんには人気がないようですが。(^^l

> >全部ノートリで、328I+テレコンx2.0のなんちゃってムツゴローです。
> 界王様と同じですね。 重たそうな装備です・・・これ完全に手持ちなんでしょうか? スゲーッ!!

三脚や一脚を持ってゆくのが面倒な時はよくその組み合わせで行きます。
428と比べると軽〜く感じますよー。(笑)

> >私の車のエアフィルターに似ています。(笑)
>
> 四駆ですか? 大きな車だったような気がしますが・・・asikaさんの車の3分の1の燃費?? ランクル? HAMMER??

2ローターと3ローターのロータリーエンジン車です。

> 周りの人から見たら不思議でしょうね。 せっかく上に桜が咲いているのに下を向いて歩いて、下にレンズを向けて^^
> 公園でよく聞かれます。「何か珍しいものがあるんですか?」って・・・そういう時は返答に困っちゃいます(笑)

私もこの前落ちている花びらと撮っている時はそう思われたかも知れません。(^^;

> やっぱり何か持っていた方が落ち着きますね。 で・・ジャイアントロボって・・懐かしいです!!

あのガンダムの後ろの建物はガンダムフロント東京という19日からオープンするテーマパークらしいですねー。
で、あのガンダム像?ですが一部動くそうですよ。

☆大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166124/
朝日を受けてる桜ですね!私はこういうのをみると元気になります。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165890/
>
> 菜の花とのコラボ 素敵ですね^^

ありがとうございます。(^^)

> 左上にカワセミさん
> さすがフォーカスポイントを
> 瞬時に選べるワンダフォーですね♪

と、思われるかも知れませんが、実はAFフレーム自動選択+AIサーボにしてあったので、
親指AFで中央で合わせてそのまま構図を決めて撮りました。(^^l

> ミノルタのレンズは
> 後玉を大きく作ってありますから
> ボケが綺麗なそうです

おーそうなのですかー、ボケには後玉が効くのですか!知りませんでした。

> 鳥さんはカワラヒワですね^^

ありがとうございます、よく聞く名なのですが、鳥撮りが好きなわりに鳥の名前には疎いです。(^^;

> PL-C
> サーキュラフィルターですね
> カワセミにはいい様ですね^^

というのが図らずも立証されたようです。(笑)
あれは328、428共通で使えるドロップインフィルターなので一粒で二度おいしいです。

> サンニッパ
> 二倍テレコンが使えるのが強みですね^^
> フォーカスも早いのでしょうか

そこがF4の長玉にしなかったポイントだったりしますねー。(^^)
フォーカスは残念ながら、ちょっと暗いとx2.0の方はさすがに迷いが入ることもありますね。
スピードはIII型がさらに速いらしくて羨ましいです。

☆キヤのんきさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166348/
これはいいですねぇ。
今年は熊谷基地のイベントも青梅の梅もダメでしたし、行きたかったのですが、都合が合いませんで残念でした。
来年はよろしくお願いいたします。

☆とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166477/
おー、桜がハラハラ散っているところを見事に捉えていますね!水面の映り込みとのコラボも素敵です。

> ムツゴロウさん、ばっちしですね。

ありがとうございます。描写は問題ないようです。上にも書きましたが問題はAFですね。

> 中学でもかぶってましたよ、野球帽。
> 野球部の時だけでしたが(笑)

野球をされていたのですかー!私はせいぜい草野球でしたが。(^^l
ちなみに今は帽子をかぶると頭がオーバーヒートするので、炎天下でも帽子は被らなかったりしますねー。

☆月光花☆さん

海も空も奇麗ですねー。
私のハンドルもそうですが、青色が大好きです。(^^)

だいぶ、酔いも回ってきましたので、今宵はこのくらいで失礼させていただきます。m(_ _)m

書込番号:14449566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/17 22:30(1年以上前)

ホテルのロビーで・・・0系・・懐かし〜

← こちらは700系

皆様こんばんは!!
ふい〜・・今日も忙しかったあ〜
先日発生した大問題でかなりの時間を費やしています。 まだまだ解決しそうにないし・・・ あ〜あ・・
この板が私の癒しです^^

★月光花☆さん
おわ〜・・・・ポルシェだあ〜・・・・スッゲーッ!! マイカーですか??
モノクロのポルシェって本当にかっこいいですね!!
沖縄はもう夏ですか・・・羨ましいなあ!!

★asikaさん
いやあ〜 突っ込みすぎて申し訳ありません。
健康診断でしたか・・・よく考えればわかったはずなんですが(汗)

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166161/
いやあ〜・・見事に咲いていますね。 これは庭ではなくて栽培所でしょうか?  見事な咲きっぷりです!!
>20名ぐらいになったら嬉しいですね〜
ただ今16名ですね。 さあて何名まで増えるか・・・楽しみですね^^
>っていうのが関東勢の考えです!!
  ↑
これ間違えです。 正しくは・・・
っていうのが魔族の考えです!! (爆)

★ 聚楽斎さん
あらら〜・・・お怒りモードですね。 ごもっともだと思います!!
ユーザーの手に渡っていないものが受賞する??
ユーザにが選ぶのが本筋だと思うんですが・・・これじゃ本末転倒ですよね。
今年の流行色はこれだあ!! っていうファッション業界みたいなもんでしょうか?
たまには愚痴もいいものです!!

★キヤのんきさん
巾着田は楽しまれましたか・・・昨年の巾着田を壁紙に戴いているので、いつかは行きたいんですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166305/
んっ 界王様?? まさか・・こんなに怖い顔じゃないですよね。(笑) 
>昨日の総会で撮影した ”会長を探せ!!”のみで失礼しますW
え〜・・・一枚目が私?? 私は心はお気楽ですが外見はまじめです・・・と自分ではそう思っています(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166348/
これは本当に見事なコラボですね・・・これも壁紙に戴きます^^
黄色いおばちゃんは・・・ちょっと邪魔かな??(爆)
>今回は残念でしたけど、またの機会にお越しくださいネ〜^^
はいっ! いつかはきっと^^ でもちょっと遠いなあ〜

★たまりばさん
>富士スピードウェイでは456+テレプラスで普通に撮ってました。高速撮影も流し撮りも問題ありませんでした。
おお〜・・AF効くんですね。 ポイント大きいですね・・・・やっぱりいつか買おうかな??
>東京オフ会でお試しください。フフフ・・・
あっ! チラッと悪魔の顔が^^  やっぱり関東勢はこわいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166353/
ミツバツツジっていうんですね?
鎌倉の長谷寺で見たんですが「つつじだと思うんだけど・・・咲く方はシャクナゲにもみているなあ」ということで判りませんでした。
形はツツジなんですがね・・この色ハデハデでいいですよね。 青空にも負けない色合いだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166358/
カタクリってキバナもあるんですね。 これは全く知りませんでした・・・・良いもの見せてもらいました^^
>328や428を見た後だと、非常に安いレンズだと思うんじゃないですか?
あちゃあ〜・・・やっぱり関東勢は恐ろしいなあ〜・・・・でも確かにそう思いますよね(爆)

★とうたん1007さん
>今回は、長女がIXY210、次女がG10、私が5DUと、CANONトリオでした。
キヤノンの社長に「こういうユーザーがいるんだぞ。 もっと大事にしろ!!」って言いたいですね。
あっ! 私のところでも娘とかみさんもキヤノンのコンデジです^^・・・・もっと大事にしてほしいぞ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166476/
ねえたん2号でしょうか? 接写しているみたいですね・・・何のお花かなあ?? 
コブシ? ハクモクレン? ← この時期白い花を見ると他の名前は思いつきません(汗)
>面白いですね。(笑)
>会長、いらっしゃいました?
いいえ、私はいませんでした(爆)

★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166514/
あらあ〜・・・こんなに民家があるんですか。 こんな所に住んでいたら毎年この時期は花見酒三昧になりそうです(笑)
>まだまだこれから上千本、奥千本と桜の時期は続きます。
ん〜・・・まだまだ作例をアップしてくださるんですね? ありがとうございます。・・・って、上千本も奥千本も行けっていうことですね(爆)

★月光花☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166641/
うわあ〜・・・素晴らしいお写真をありがとうございます。 全部素敵ですが、なかでもこれが・・・
グリーンからブルーへのグラデーション・・・・こんなに綺麗に出るんですね。 これは見てみたいなあ!!
>PENTAX K-7と魚眼レンズの組み合わせで結構深い場所まで泳いでいきました。海に浸かればオジャンという状況での撮影でした(笑)
ヒェー・・オッソロしいことやっていますね。 でもそのおかげでこんなに素晴らしいお写真を拝見できます。
あっ! 4枚とも壁紙用に戴いて宜しいでしょうか?
夏のPCの壁紙は決まりです!!

ここで一句
 “この季節 沖縄ならでは マリンブルー”
 お粗末でした

書込番号:14450158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/17 22:33(1年以上前)

電気いろいろ秋葉原・・・エノデンッ!! あれ??^^

江ノ電の車窓から・・

nanablueさんへ・・・こんなふうに首が動きました

続きます!!

★エヴォンさん
>前回の「写真家達の日本紀行」ご覧になられましたか?
>さん・・・15Kgのリュックですって!!!
そうですよね・・・確かにこれからはリュックの重さを話題にできませんね^^  5kgで重たいなんて言えないなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166765/
巾着田は違いますが素敵なコラボですね・・・菜の花のボケがきれいです!!
>>それよりも、エヴォンさんに、メガネ付きレンズをみてもらいたいんですよね。今回は。
?

>なんですか?それ
昨年の京都オフ会で見せられました・・・面白いですよ〜
乞うご期待です!!

★torakichi2009さん
>御加減の方はどうですか〜。
ご心配おかけしました・・・もう大丈夫です。 ぐっすり眠ったら元気になりました^^ 簡単なオヤジなんですね〜・・
>DPPが更新されましたね。
私も先ほどDLしました。 まだ使っておりませんが・・・
>↓を読んで、勉強です。分かりそうも有りませんが…。
http://gdlp01.c-wss.com/gds/5/0300007445/01/dpp311w-c-ja.pdf
ありがとうございます。 私もこれで勉強します。 せっかくの機能ですから使わない手はありませんよね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166786/
これ素敵ですね。輝度差が大きいので露出には気を使う場面だと思いますが・・・桜の色もきれいに出ているようです。
>>また呪いが〜(笑)
>135Lはお気楽板発祥のレンズとも言えるものです。必須品ですよ〜。
そうだあ!! 135Lの呪いをもっと広めなきゃ・・・・まずはnanablueさんがターゲット???(爆)

★花撮りじじさん
>お疲れではないですか。 決して無理をなさらないでください。
ご心配をおかけしました。 もう何でもありません^^ 先週から歯茎が晴れていたのが原因かと・・・それで腰が痛くなったのかなあ・・
寝るだけで治るなんて・・・簡単な体ですよね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166830/
池に桜の花びらの天井が付いたみたいですね。 コイ君たちも優雅に泳いでいます。
花びらの一部に朝日が当たっているようで素敵です!!
>私の場合は適当に絞りを決めています。
実は私もかなりテキトーなんです。 被写界深度がどのくらい・・・なんてこと考えずに、だいたいこんな感じかなあ・・・で決めています。
最近は絞込みで被写体深度を確認することもたまにしますが・・・
米さんの作例が絞るときにはほとんどF16まで絞っていますのでそう思いました。
>お気楽板の方々がとやかく言っていらっしゃるが如くの表現になってしまいました。申し訳ございませんでした。 
そんなことを思われている方はいないと思いますよ。
ただ、そういうことをおっしゃる方がいるのかな? と思っただけです。 撮り方って人それぞれだと思いますので私は気にしません!!
>最近、70-200 F2.8L ISをバックに入れて歩くのがつらくなりかけております。
>車で移動して車から遠くへ離れない時にはいいのですが・・・・トホホ状態
そうですか・・・無理は禁物ですが足腰が弱っては写真を撮りに行けませんので、ちょっとだけは鍛えておきたいですね。
私の機材は重いものが少ないのですが、・・・・もうちょっと重いものも欲しい今日この頃です・・・あっ! 失言??(爆)
>黄色の菜の花は会長さんが大好きのようですから。
はいっ! 黄色いお花は大好きですよ!!
黄色いおばさんは・・・(笑)

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166889/
おっ! レインボウ〜・・・きれいですね。 そういえば最近綺麗な虹を見ないなあ・・・
>歩きですのでそんなに欲張って持って歩くわけには行きませんよね。(^^;
何なら・・・CFカードを数枚っていうのもありかと・・・たいていのボディとレンズは揃いますよ^^
これだったら軽くて楽ですよ・・・・重くなったら返せばいいし・・・(爆)
>ユニークな顔に思わず笑ってしまいましたが、狛犬さんじゃないんですね?
中華街で撮った一枚です。 関帝廟という関羽を祀った場所ですのでもしかしたら狛犬みたいなものかも・・・よくわかりませんが^^
>そういえばこの顔、この前買ったキヤノンユーザーのためのレンズ選びという本にも作例として載っていました。
そうでしたか・・・・ちょっと変わっていてかわいいですよね。 中華街へ行かれたらぜひ・・・^^
>地味でたくさんいる鳥なので、鳥撮りのみなさんには人気がないようですが。(^^l
確かにヒヨちゃんは地味ですよね。 色合いも形も・・・何処にでもいるし・・・
>2ローターと3ローターのロータリーエンジン車です。
えっ? コスモですか? それは大食いでしょうね〜・・・でもなめらかなパワーフィールはきっと素晴らしいと思います。
>で、あのガンダム像?ですが一部動くそうですよ。
あっ! 静岡の時も動きました。 首だけですが・・・
一時間に一回、音と光のショーがあるんですがその時に左右に首を振り、最後に上を向くんですが・・・・
ウルトラマンが最後に飛び立つときみたいでした(笑)
>だいぶ、酔いも回ってきましたので、今宵はこのくらいで失礼させていただきます。m(_ _)m
はいっ! ゆっくりとひっくり返ってくださいね!!(爆)

ここで一句
 “晩酌は 明日への活力 文句ある??”  ← 誰に言ってるんでしょうね(爆)
 お粗末でした

書込番号:14450174

ナイスクチコミ!5


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/17 22:35(1年以上前)

桜トンネル^^

橋のトンネル^^

縦撮りオンパレード

縦、室内でめったに使わないので新鮮

会長様、皆様こんばんわ^^

今日は天気が良くなさそうな予報でしたが実際は良かったです。
でも日に日に身の回りの桜は散り始めています。
今週は後半が良くないそうなので、明日くらいまでなんですかねぇ?

それでは横レスです<(_ _)>
会長>
幹にぽつんと咲いている桜ってなんか力強いと感じませんか?(^-^)
可愛さもあり、強さもあり、そしてなんか盆栽みたいな雰囲気も(笑)

去年は滋賀の永源寺で良い紅葉を見れましたので、桜の季節も過去行った
事がない地元の名所と言うことで、行って来ました。
私の知人達はどうも嘘を言わない様です(笑)

しかしやっぱり良いレンズは良いレンズです〜(^▽^)
室内撮りばっかりやってると、久々に外撮りして良いレンズ使うと新鮮な
気分になれますね^^
と言いつつ軽い呪いという事で(#^_^#) 私なんてかわいいものです(-m-)

>“魔会通信”と称するメールが飛んできますが・・・
ゴミ箱直行便になりそうなタイトルですね!(爆


エヴォンさん>
>関東勢の方々の考え方がたまたま私と一緒だったんです!
ほんと・・・良くそれだけ沢山の同志が集まれたものだと感心しますね(^-^;
遠目にいつも拝見していますが、とんでもないですもん(爆
関西はかわいいですよ〜 知らない人達みてみても。
去年東の大魔王様が私のお庭、石山寺に来て頂きましたが、今思い出しても
あんな雰囲気持った方みませんもん(^-^;


とうたん1007さん>
仕事を絡めていろんな街スナですもんね^^
でもちっちゃい神社かもしれませんが、ちっちゃい神社は油断できませんから。
由緒ある神社ってちっちゃい無人の所でも結構ありますからね^^
これからも、これどこだ・・・・!?とか思いながら写真楽しませて頂きます!

日吉大社、今回桜の時期に行きましたが、紅葉も良い様ですが、桜も相当なもの
ですね。境内が広大ですし、総本社ですし、何かと力は入っている様です。
是非今年は紅葉に季節に^^
今年は良い色が付くとよいのですが(^-^)


花撮りじじさん>
冬の白川郷初めてだったんですか! てっきり何度か行かれていてのお誘いかと
思っていました^^ でも写真はすべて見事で迫力ありました!
豪雪具合も迫力でしたけど(^-^; あの環境では私の装備は生きていけません(^-^;

長秒露光はそういう事でしたか。
全く気のつかない話でしたが、鼻撮りじじさんがマナーについて自分に厳しい事は
良く存じていますので^^
でもそうじゃない人が一人でもいれば、同じ撮影する人は同類に見られてしまい
ますもんね(^-^;
信頼を失うのは簡単ですけど、信頼を回復するのは難しいですもんね。

これからも長秒期待しております^^


それでは今日も三井寺からぺたぺたっと<(_ _)>

書込番号:14450186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/17 23:30(1年以上前)

頭だけ〜・・・・

まだ遠い〜

だいっさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1167118/
タイトルでてっきり大阪の造幣局かあ・・と思ってしまいました^^
でも本当に桜のトンネルですね。 きれいだなあ〜
桜の色合いも微妙に違うのが素敵です!!
>今週は後半が良くないそうなので、・・・
今日の午後は突然すごい雨が降りました。 雷も遠くで鳴っていましたし・・・
静岡の天気は今のところ日曜日に雨になるくらいかな? 今週は大丈夫そうです。
>幹にぽつんと咲いている桜ってなんか力強いと感じませんか?(^-^)
同感です!! ・・・で、可愛いんですよね。
チョコンと咲いているのが堪りません^^
>私の知人達はどうも嘘を言わない様です(笑)
そうですか・・・私の関東地区の友人は嘘は言いませんが呪ってきます(笑)
>と言いつつ軽い呪いという事で(#^_^#) 私なんてかわいいものです(-m-)
ホホホ・・・関西にも魔族が誕生しましたか??
可愛いかどうかは・・・・ノーコメントで(笑)
>>“魔会通信”と称するメールが飛んできますが・・・
>ゴミ箱直行便になりそうなタイトルですね!(爆
良いこと聞きました。これからはその手で行きます・・・・(爆)

ここで一句
 “魔会から 心を射抜く メールかな” オッソロしいんですよ!!
 お粗末でした

書込番号:14450497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/17 23:36(1年以上前)

本州と紀伊大島の間を結ぶ連絡橋

黒潮というだけあって黒い海

トルコ記念館

樫野崎灯台

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日は予定では京都のはずでしたが、天気予報で曇り所によって雷雨となってましたので取りやめました。
結果は大外れで午前中はよい天気だったみたいです。(- -;

 そのかわり地元和歌山の串本のほうをいろいろ廻ってきました。
5月の日食の時にあちらに行くか、近所で撮るかどうするか迷い中です。
近所でも晴れてくれれば金環日食は見られるはずなんですが、あちらの方が綺麗に丸く抜けるみたいなので。

 今日はそちらからアップします。

>そうなんです・・・私の大好きなチョイ葉桜状態が見られなかったのが残念です。
>ピンクと萌木色の明るい緑・・・これのコラボは大好きです。
 今年はなかなか予想通りに咲いてくれない上、花の色もいつもより白かったように思います。
吉野ではいろいろな色の桜を見れましたが、それ以外の花は白に近いのが多かったです。

>あらあ〜・・・こんなに民家があるんですか。 こんな所に住んでいたら毎年この時期は花見酒三昧になりそうです(笑)
 周りは普通の家もお店も沢山あります。京都や鎌倉と同じです。
違うのは下千本から奥千本に向けて坂になっていること。
それも結構急勾配ですから歩くとキツいです。

> ん〜・・・まだまだ作例をアップしてくださるんですね? ありがとうございます。・・・って、上千本も奥千本も行けっていうことですね(爆)
 奥千本は行く気がないですが、高野山は行きたいですね。

●torakichi2009さん。
 吉野ですがちょうど中千本が見頃でした。
平日のわりに人が多く花矢倉の手前のつづら折れのカーブのところは夜明け前から大勢が三脚で狙っている状況でした。
6時過ぎに下千本の駐車場に移動したのですが既に満車で下のロープウェイの駅の側の駐車場に回されました。
見頃の時期はやはり人が多いようです。10時まで撮って帰ってきました。

 本当は今日は京都へ行く予定にしていましたが、天気予報があまり良くなかった上こちらも夜半から雨でしたので取りやめました。
失敗、失敗。こんなにいい天気になるとは。

●エヴォンさん。
>お気に入りではありますが・・・正直言ってSWCの割には?って感じがします!
 そうですか。私は24mmが好きなので特に気になるんですね?。

>欲言えばもう少しコントラストが欲しいところです・・・!!
 それではMFになっちゃいますがコシナのD21をどうぞ。
コンタックスは解像度よりコントラスト重視です。

●ペン好き好きさん。
 平等院の情報ありがとうございます。
建物も入れるんですね。

>結構近くまでよれるので撮影しやすいですが、「これで撮ってください」撮影依頼をいっぱい
頼まれるのがあります。
 私はあまり頼まれないです。 きっと人を見るんでしょうね。私も断ったこと無いのに?。

●とうたん1007さん。
 そろそろ桜の種類が変わってきましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165051/

 お堀の桜もいいですね。このコントラストが綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166477/

>大河ドラマのオープニングみたいです。
 ある程度撮って飽きてくるといろいろやりだすんですよね?。(^ ^;

● 遮光器土偶さん。
 B005ご購入おめでとうございます。
 そちらも桜満開になりましたか。お城とのコラボ綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165333/

書込番号:14450528

ナイスクチコミ!3


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/04/17 23:57(1年以上前)

美作ラグビーサッカー場の桜

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
PART91おめでとうございます。

>おお〜・・・撮り鉄に初挑戦ですか。 実は私も鎌倉で撮り鉄しました^^
上手く撮れた時は嬉しいですね。(笑)
置きピンで撮る人が多いみたいですが、僕の場合はシャッター優先にAI SERVOで連写撮影です。
>桜の花を見てうっとりしている自分がいます。
うっとりしますね。花が咲いている期間が短いため無常を感じるのかもしれません。

☆torakichi2009さん
>置きピンでしょうか…。
サッカー撮影と同じで、シャッター優先にAI SERVOで連写撮影しました。AF任せですね。
たまたま線路脇を歩いていたら踏切が鳴り出したので急いで撮影の準備しました。
その日は晴れて日差しが強かったのでND4フィルターつけていたのですが、
ISO感度を上げるのを忘れたため少し写真が暗かったです。

☆エヴォンさん
>これは永く使えるカメラだと思いますし
>下取りも高額なので次に買うボディが楽ですので早く楽しんだ方が後が楽ですよ!
こう言われると迷うじゃないですか。(笑)
価格コムのワンダフォーの値段見たら60万円になっていた・・・(ビックリ)
先週に比べて11万も値段が上がっていて、ぼったくりではないの?

☆にほんねこさん
>なんとも春にピッタリな電車ですね
あの電車はかなり古い(昭和40年代?)です。
昭和の時代に戻ったような気分になりますね。

☆遮光器土偶さん
B005買われたのですね。おめでとうございます。
>前の板でアップされてた写真ですが、もしかして奈義町でしょうか?
あれは赤磐市の農業大学校の近くです。今年も県道から菜の花が黄色のじゅうたんのように見えています。
あとドイツの森も菜の花があるみたいです。

☆大和路みんみんさん
今年もたくさんの桜の写真、ありがとうございます。
>α900の超ーー明るいファインダーを一度でも覗いてしまうと
>他のカメラを覗こうとは思えません!
僕はスポーツ撮りから始めたのでCanonにしましたが、レンズ資産がたまっているので他社に浮気はできませんね。
写りはCanonと違いますか?

☆とうたん1007さん
MP100を持っているのだったら100Lは必要ないですね。
僕はタムロン90も持っているので、次の休日はコレを使ってみます。

☆たまりばさん
>もう、今からあれを撮りたい、これを撮ってみたい状態ではないですか。
>楽しみですね。
あはは。(笑) あれを撮ってみたいというのはありますね。
このレンズに決めるまで、Σ50-500とかなり迷いましたよ。
画質優先だったら飽きないだろうということで…。
単レンズなので、小さなコンデジと一緒に持ち歩くと思います。

書込番号:14450638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/18 00:27(1年以上前)

よいっちょ

よいっちょ

よいっちょ

ずるるるーーーーー

football − mania さん 皆さん こんばんは

あの写真の女性は、実は知らない方です。
遠くに白い花が見えたので撮ろう思い、退くのを待ってたんですが、最後まで退いてくれませんでした。

CANONトリオ、今回は次女にG10で撮らせたんですが、マクロ以外は、きれいに撮れること。
これからは、G10で撮らそうかと。
その内に、ねえたん0530です、こんばんはって、来ない来ない。(笑)

今日は、お昼に急にみんみんさんから電話があって、二人で突然プチしてきました。造幣局の桜の通り抜け。まだ、三分咲きらしいです。もう少し、桜を引っ張ります。
まだ、現像は出来てませんが。
?
それでは、横レスです。

大和路みんみんさん、こんばんは
今日は、ありがとうございました。
突然でビックリしました。
飲みすぎてませんでした?無事にお帰りでしょうか。

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
流石に吉野の桜、綺麗ですね。
よく行きましたね。っと言うか、良く行けましたね。
大変だったのではないですか?
まあ、見れれば吹っ飛びますが。

月光花☆さん、こんばんは
すっかり夏の感じですね。
花粉症が無いって、うらやましいです。
この頃、一段と来てます。(>_<)

エヴォンさん、こんばんは
失礼しました。ビックリしました 。
是非、年代物の眼鏡付きレンズ見てやってください。
26日、27日が研修ですので、28日は夕方まで空いてます。魔会の予定、ありましたらお邪魔させてください。

torakichi2009さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1166786_f.jpg
好きですね。この感じ。
もう、普通の桜は 終わりっぽいですね。
山の方なら、まだ、可能性はあるかもしれませんね。
今日は、ミキシーーー(三木市)に出張で行ってきましたが、まだ、所々きれいでした。

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1166836_f.jpg
ニホンサクラソウ、是非、アップしてくださいね。
米さんのテレビ、結局、見ることも撮ることもできませんでした。残念でした。
まあ、今は米さんより大道先生なんですけど。

nanablueさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1166889_f.jpg
美しいですね。
まあ、少々AFになんがあっても、これだけ写ってくれればとも思いますが、でも、望遠はAFが良いと決まりますしね。なんて、言ってると、T型をU型に、U型をV型にって、なりそうですね。

だいっさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1167121_f.jpg
美しい。
ちっちゃい神社も楽しいですね。
狛犬さんのボロ加減が最高だったり。
でも、これどこ?って聞かれても、思い出せなかったりして。(笑)
昔日吉大社に行きましたが、紅葉もきれいですが、銀杏もきれいでした。

寅紺さん こんばんは
そうなんです。あの時、MP100にいっちゃったんです。
良いレンズですよ。でも、タム90もいっちゃったんです。
安かったこともありますが、タム90のボケも良いですからね。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14450805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/04/18 01:05(1年以上前)

俺の写真にお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

会長、皆々様方、Part91おめでとうございます。

超出遅れ感ありありなのですが、またゆるゆる参加させてもらいます。

● エヴォンさん

サスガの僕も高倍率にこれいじょうあまり投資したくはありません。。1本はもっときたいですけどね。

ワンダフォーは音符が舞うように、正に『麻薬』の感がありますね。。遠くで見ています8^^


● 寅紺さん

レンズ沼・・・カカクコムに出入りしていると誰でも、多少は入っちゃいますよね。
僕もお気楽板のレベルからすると『甘い』のでしょうが、既に一般の方から見ると十分「異常」みたいです(^^;

僕はテレ側を7D、ワイ側を5D2と使い分けています。でも、レンズの構成上、16mmあたりは7D+10-22でやってます。

絞らずとっても区別がつかないようなものしか撮れないぼくはダメ人間なのでしょうかね??www

撮り鉄、おしりまでしっかり入っててよいんじゃないかな?と思いますよ。

● torakishi2009さん

奈良公園、中々に良いところですね。平日には入れるんですね。良いナァ・・

今更ながらS90を買いました。中古で9800円です。。今のに比べるとイマイチですが、楽しんで行きたいです。

● 会長様

日曜日は子供関係で撮れず。。普段の日に少し家を早く出て寄り道しながらの撮影をしています。それで、朝早いときがおおいのです。

今年は杉のときから楽な日も多いのですが、ちょっと油断するとすぐ目がかゆく、鼻水だらけの人間になってしまいます。

僕もあと少しで薬が切れます。。。ダレカ・・ク・ス・リ  ヲ!!!


● よびよびさん

篠栗ですか〜。あの辺りも結構良い感じの景色ですよね〜。下ってくる時も八木山峠は桜いっぱいでしたよー

>今度、是非とも!

あはは、九州の魔族誕生ですか??
そのときはお願いしますね。

・・・・・・・・・・・・・・・

※挨拶と辺レスのみで失礼します。。。

書込番号:14450943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/04/18 01:15(1年以上前)

撒き餌君

200F2.8LU

EF100LF2.8L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

明日は息子がいつもより早く学校に行くというので、5時半起きです。
30分ほど早いだけですが、ずいぶん早起きする気がします。
朝の30分は貴重ですね。

file消去のショックから立ち直るために撮りに行った、
薬用植物園から貼らせていただきます。


横レス失礼します。

★八丁蜻蛉さん こんばんは

お仕事忙しそうですね。無理はなさらないでください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165817/

トトロがトロトロです(笑)。
ソフトでやさしいお写真ですね。

> 猫田のようになれ!と言っておきました。(笑)
会長の大好きなセッターです。世界一のセッターかと(他を知らないだけかもしれませんが)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165809/
桜の花の色がきれいに出ていますね。

> 今日は病院の帰りに新武器を追加しました。
ステテコ×1.4のご購入おめでとうございます。行動が速いですね〜。


★football-maniaさん こんばんは

> 今日は午後から少し体調が悪くなりまして半休をもらいました。
大丈夫ですか〜。仕事と小旅行の疲れが出たのでは??
週末はゆっくり休んでくださいね〜。
あっ、これ、奥様の用事をサボるいい理由になるかも、、、、

> でもせっかく撮った写真ですから残しておきたいですよね。
> しかも一番新しい写真を消してしまうとは・・・・残念なことしましたね!!
まあ、80%位は復活できたので、よしとします。
最初はやけになって、このまま全部完全に消去しようかと思ったんですが、
やはりとっておいたほうがいいよな、と思いなおし、修復ソフトで修復しました。
それでも、復活できてそうなものでも、壊れているfileもあり、調べないといけないのですが
気分が落ち着くまで、ちょっとそのままにしています。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165398/
> これいいですね〜・・・背景のボケがなだらかでスンバらしいです!! 
> 100Lマクロってこんなにボケが>きれいだったんですね。 100Rは・・・(汗)
> ・・というよりも、背景の処理の仕方が上手なんでしょうね。 参りました!! m(_ _)m
ありがとうございます。お褒めいただき、非常にうれしいです。
まあ、レンズのおかげです。会長もそろそろ100Rを卒業して、、、
100LとMP100とどちらにしますか〜。


★じーじ馬さん こんばんは

ちょっとご無沙汰です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166130/
やはり目の付け所がちがいますね〜。50Dの頑張ってくれてますね。
じーじさんのお写真を見ると、ほっとします。
またお待ちしてますよ〜。


★キヤのんきさん こんばんは

> 桜と菜の花と青空!! ←の、コラボとしては今年最良の日に恵まれました♪
天気よかったですよね〜。さすがは晴れ男の浜の大魔王様が参加されただけの
ことはあります。
行きたかったな〜。

> 皆さん! わかりますか〜???(^^ゞ
そりゃぁ、青空の下で用を足して大満足顔の会長でしょう(笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166303/


★とうたん1007さん こんばんは

> 謝って削除とは、残念です。ショックですね。
まあ、3/4くらいは復活できましたので、、、
HDが壊れたとかなら人にあたれるんですが、自分のオペミスなので
あたりようがありませんでした。

> 私は、いま、誤削除防止のため、BDにおとしてます。
バックアップをとろうとして、やっちゃいました。

> もう、高校生ですので、一緒にRQも良いかも。
母親(=妻)に報告されると、、、、


★月光花☆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166636/
おぉ〜、久々の沖縄ブルーだ〜!!
いいですね〜。やはり一度は行ってみたいです。

さてと、早く寝ないと、、、、ってもうこんな時間だ〜。
それでは、おやすみなさい

書込番号:14450970

ナイスクチコミ!2


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2012/04/18 08:16(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。


ご無沙汰いたしております。

DPPの新しいバージョンがダウンロード出来る様になりましたね。
DLOや多重合成やHDRなど、面白そうな機能が付いて、
5D3以外のユーザーにも恩恵がありそうです。^^

Win版
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/dpp31126jp.html
Mac版
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/dpp31126-updater.html


早速、多重合成ツールを使ってみました。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14448837/#14450856
使い方次第でいろんな表現が出来そうですね。


さて、仕事都合でろくに撮影にも出かけていませんし、
皆様へのお返事も出来ませんで申し訳ありません。
あと少しでGWですね。
皆様、楽しい連休をお過ごし下さい。
ではまた。

書込番号:14451499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/18 19:17(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日は休みでしたので、日曜に行きそびれた室生寺に行ってきました。
一部まだ桜が残っており、室生寺での桜は初めての事かもしれません。お寺の方に聞くと、「例年だと、4月の20日過ぎには下の方から石楠花が咲きだすのに、今年はずいぶん遅れている」との事です。石楠花も遅れるかと聞くと、「今日のような気候が続くと、一気に咲きだす事もある」との事です。チェックが欠かせません。室生寺(0745-93-2003)まで電話下さいとのことです。

今日は、DLOやHDRを意識して撮ったつもりでした。帰って試してみましたが、どうもうまくいきません。特にHDRは、三脚で撮った方が良さそうです。自動位置合わせがありますが、どうも画像のシャープ感が薄れます。AEBの間に、微妙にずれてるのかもしれません。桜を撮ったのを合成しましたが、風で花が動いてブレブレになりました。この辺り、注意が必要なようです。
DLOは、効果が分かりません。逆光で撮った数枚が、ちょっとシャープになったかなという感じです。


☆花撮りじじ さん こんばんは。
>私が風景などを絞って撮る時F7.1の場合が多い
>ようです。根拠とか理由などはないです。
私の場合最近はF9も使ったりしていますが、F11が多いですね。これは、癖のような物ですね。

>これまで拝見していて色々と難しい事をやっていらっしゃいます。
私の場合、ほとんどが機材任せのものばかりです。長秒露光や、お星さんなんかも撮りたいのですが、ちょっと根気が続きそうにありません。歳とともに、さらに短気になってるようですし…。

↑にも書きましたが、室生寺は例年だと20日過ぎから石楠花の見頃を迎えます。今年はどうなるか分かりませんが、今日時点で蕾も堅いままでした。長谷寺は、21日から牡丹祭りが始まるようです。どちらのお寺も、この時期は混雑が予想されます。今日も平日にもかかわらず、結構な人出でした。
来られる時は、ご一報ください。都合がつけば、ご一緒いたしますので…。


☆ KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
>吉野ですがちょうど中千本が見頃でした。
吉野だと見どころがまだまだあるので、もう少し楽しめそうですね。高野山も、これからでしょうね〜。

今日室生寺に行ってきましたが、満開〜散り始めという感じでした。室生寺の桜は今回が初めてでしたが、それなりに綺麗でした。ただ、伽藍に合わせると桜が飛びますし、桜に合わせると伽藍が真っ暗です。HDRの出番の筈なんですが、どうもうまくいきません。ぶっつけ本番は、駄目ですね。慣れるまで、時間がかかりそうです。


☆ 寅紺 さん こんばんは。
>サッカー撮影と同じで、シャッター優先にAI SERVOで連写撮影しました。AF任せですね。
A09で、AI SERVOで連写撮影でしたか〜。ちょっと、酷なような気も…。
今日も使いましたが、AFスピードを除けば文句ありません。ジーコジーコと、頑張ってました。これからの季節は、使用頻度が上がります。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
おおっ、ボンたん登場ですね。ずるるるーーーーー、がいいですね。
今日、柳生を通って、室生寺に行ってきました。桜は、だいたい散り始めていました。そろそろ、石楠花が気になる季節になってきました。
何回か通わねばなりません。毎年、満足いくのが撮れませんが…。

☆ maskedriderキンタロス さん こんばんは。
奈良公園は夜間うろついていると怪しまれますが、拝観料が必要な所や、正倉院などの一部入れない所もありますが、基本フリーパスです。聞こえはいいですが、実際は鹿のフンがいっぱい落ちている原っぱで〜す。

>今更ながらS90を買いました。中古で9800円です。。今のに比べるとイマイチですが、楽しんで行きたいです。
値段や、古い新しいでは有りません。どう楽しむかです。存分にお楽しみ下さ〜い。

書込番号:14453454

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/18 20:36(1年以上前)

梅とヒヨちゃん1

梅とヒヨちゃん2

この前の違う角度から

至近距離です

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

金曜日は休んでカワセミ三昧しようと思ったら、天気が曇りに変わってしまいました。(^^;
雨じゃなければいいんですが。(って先週のD1の時も言っていたような…)

☆torakichi2009さん

> 民俗公園に行った時も、桜はそれほど咲いていませんでしたがメジロがやって来ていました。この日は70-200を持って行きましたが、それでもちょっと短かったですね。もっとも桜がメインですので…。

私の先日5D2に70-200で桜狙いに行った時に同じことを思いました。

> 小さいので分かり辛いかもしれませんが、嘴の先が黄色くなっています。桜の花粉でしょうかね〜。余程、蜜を吸ってたんでしょうね。

よく他の花などにも嘴を突っ込んでいるので、きっとそうなのでしょうね〜♪

> >また呪いが〜(笑)
> 135Lはお気楽板発祥のレンズとも言えるものです。必須品ですよ〜。

手が勝手にヤフオクを漁ったりして、すでに呪われ始めてる気がします。(笑)

☆Football-maniaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1167119/
おぉぉ〜これが本場のガンダムですか!!

>> 電気いろいろ秋葉原・・・エノデンッ!! あれ??^^

それはオノデン!!(笑)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166889/
> おっ! レインボウ〜・・・きれいですね。 そういえば最近綺麗な虹を見ないなあ・・・

これ、EF8-15F4Lフィッシュアイですよー。至近距離で桜の全景を入れたかったので持って行きました。
私も最近虹は見てないですねー。雲の切れ目に虹が見えるらしいですが。

> >歩きですのでそんなに欲張って持って歩くわけには行きませんよね。(^^;
> 何なら・・・CFカードを数枚っていうのもありかと・・・たいていのボディとレンズは揃いますよ^^
> これだったら軽くて楽ですよ・・・・重くなったら返せばいいし・・・(爆)

あ、その手がありましたね〜♪
でも、呪われて、祟られていしまう展開になりそう〜(笑)

> >ユニークな顔に思わず笑ってしまいましたが、狛犬さんじゃないんですね?
> 中華街で撮った一枚です。 関帝廟という関羽を祀った場所ですのでもしかしたら狛犬みたいなものかも・・・よくわかりませんが^^

中華街でしたか。本当に香港辺りかと思ってしまいました。
行ったら接写してみたいですね。(^^)

> >地味でたくさんいる鳥なので、鳥撮りのみなさんには人気がないようですが。(^^l
> 確かにヒヨちゃんは地味ですよね。 色合いも形も・・・何処にでもいるし・・・

というわけで、うちの庭でヒヨちゃんを撮ったやつをアップしてみました。(^^)

> えっ? コスモですか? それは大食いでしょうね〜・・・でもなめらかなパワーフィールはきっと素晴らしいと思います。

コスモとRX-78もといRX-7です。そのなめらかさと暴力的パワーに魅了されております。
その代償としての燃費でしょうか。(^^;

> 一時間に一回、音と光のショーがあるんですがその時に左右に首を振り、最後に上を向くんですが・・・・
> ウルトラマンが最後に飛び立つときみたいでした(笑)

写真アップありがとうございます。(^^)
お台場のも同じように動くみたいです。
http://www.asahi.com/national/update/0417/TKY201204170174.html

☆とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1167312/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1167315/
かわいいですね。オチがあるところもナイスです。

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1166889_f.jpg
> 美しいですね。
> まあ、少々AFになんがあっても、これだけ写ってくれればとも思いますが、でも、望遠はAFが良いと決まりますしね。なんて、言ってると、T型をU型に、U型をV型にって、なりそうですね。

そうですね、本当に描写は問題ないと思います。
AFはちょっと迷う感じが嫌でしたね。なかなかカワセミに合わずにちょっと焦りました。

書込番号:14453877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/18 22:49(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、昨日のみんみんさんとの造幣局の通り抜けです。
急だったので、鞄に入っていたGXR+28mm単焦点のみで頑張りましたが、ちと、苦しかったです。
?
それでは、横レスです。

maskedriderキンタロスさん、こんばんは
S90購入、おめでとうございます。
コンパクト沼へ、ようこそ。(>_<)
これは、これで、はまりますよ。(笑)

たまりばさん、こんばんは
息子さんとは、是非、紳士協定を結んでいただいて。
板で楽しみにしている人もいるのでとか、なんとか言っていただいてですね。(^_^)
毎朝、息子と通勤通学してます。話すこともないんですが、なんか、いい時間です。

毛糸屋さん、こんばんは
ご無沙汰です。
情報、ありがとうございます。
多重合成、面白そうですね。

torakichi2009さん、こんばんは
室生寺、やっぱり、良いですね。遠景だと桜も、まだ、大丈夫ですね。
造幣局は、まだ三分咲きのようです。でも、桜撮ってるんだか、人撮ってるんだか、わかりません。
ただ、人混みが出来ている桜は、本当に見事でした。
初日だったので、屋台に入っているお客も三分咲きかな。さて、儲かってるのでしょうか。ビール一本80円、儲かってますね。

nanablue さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1167856_f.jpg
良いですね。
ずるずるは、反則なくらいおもろいでしょ。
おっt、焦りは禁物、焦りが違う方向にむかってしまって、いつの魔にか、魔がさして、気がつけばU型を持ってカメラ屋へ、出てきたらV型に早変わり。なんてねーー。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14454639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/18 22:52(1年以上前)

正統派 大仏様

な、な、何の穴? 大仏様の中です

別の角度から

ドアップで^^

皆様こんばんは!!
今日も忙しかったあ〜・・・もう少しでGW・・・頑張ろう!!
・・で、明日も朝が早いので今日は超ズル返レスで失礼します。 m(_ _)m

★寅紺さん
>僕の場合はシャッター優先にAI SERVOで連写撮影です。
私の場合は北鎌倉の駅の踏切まで来て、電車が来るのを見て急に撮ろうと思いました。
この時5DUにD35・・・電車が迫ってきていますので時間がない・・・で、置きピンでした。
万事がこんなふうで行き当たりばったりです^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1167315/
おしいっ!! でもこういうときってすごくかわいいですよね^^ じっと見ていたくなります。
>その内に、ねえたん0530です、こんばんはって、来ない来ない。(笑)
セロリの天ぷら用意して待っています(笑)
大阪造幣局の桜・・・お待ちしています^^

★ maskedriderキンタロスさん
>またゆるゆる参加させてもらいます。
はいっ! 板を急かす方もいらっしゃいますが^^ まあのんびり行きましょう!!
>僕もあと少しで薬が切れます。。。ダレカ・・ク・ス・リ  ヲ!!!
わあ〜・・・・大変だあ!! 鼻詰まりで人が倒れている〜・・・・ってチョーかっこ悪いです(爆)
私は今週の土曜日で薬がなくなります。 もういいかなあ??

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1167343/
おお〜・・久々に撒き餌君の作例を拝見しました。 やっぱりいいレンズですよね。 1万円以下でこの描写・・・キヤノンの銘レンズです。
>5時半起きです。
早い!! 私は明日6時起きです・・・それから出かけてそのまま伊東へ。 疲れるなあ〜^^
>あっ、これ、奥様の用事をサボるいい理由になるかも、、、、
うちのかみさんはそんなに甘くありません。観察力が鋭いので仮病は使えません(笑)
>会長もそろそろ100Rを卒業して、、、
>100LとMP100とどちらにしますか〜。
ゲゲッ! 思わぬところに呪いが・・・これだから関東組は油断できません(笑)
>そりゃぁ、青空の下で用を足して大満足顔の会長でしょう(笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166303/
だ〜か〜ら〜・・・私は外見はまじめなんです。 中身は超お気楽ですが・・・・
ですからこれは心の中の顔です・・・あれ??

★毛糸屋さん
ご無沙汰しています。
私もさっそくDLしました・・・まだ使っておりませんが^^
HDRに使えるような作例は皆無です・・・普段三脚使いませんので^^ それにブラケット撮影も無し!!
せっかくの機能なのでそのうちためしてみたい思います。
>5D3以外のユーザーにも恩恵がありそうです。^^
そうなんですよね。 これは確かにうれしいです。
DPPはお前kソフトとしては最高じゃないでしょうか?
>あと少しでGWですね。
>皆様、楽しい連休をお過ごし下さい。
はいっ! GWが楽しみで仕事をがんばれます。 あと少し〜・・・・

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1167761/
おお〜・・・上から眺める桜もいいですね。 まだまだ楽しめるんですね。
>特にHDRは、三脚で撮った方が良さそうです。
そうですね。 合成するわけですから三脚がいいんですよね。 でも普段持ち歩かないから・・・
私も試そうと思っておりますが、そうなると三脚持参ですね・・・・あ〜めんどくさい^^ ←こんなこと言ってるようじゃいかんです(笑)
>DLOは、効果が分かりません。逆光で撮った数枚が、ちょっとシャープになったかなという感じです。
他のスレでDPPの事をやっていましたが、以前撮った写真もかなり改善されるようですね。 これは嬉しいです。
ただ、DLOは適用するとファイル容量が大きくなるとか・・・今度これも試してみたいです。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1167858/
写真撮ってもらえなくて拗ねているような・・・このヒヨちゃんは可愛らしいですね^^
>雨じゃなければいいんですが。(って先週のD1の時も言っていたような…)
まあ写真撮るときに雨が降っていて嬉しいことってあまりないですから・・・風景写真だったらそういうこともありかな??
>おぉぉ〜これが本場のガンダムですか!!
はいっ! 本場(静岡)のガンダムです^^ この上を向いた時が何とも言えない雰囲気なんです。 何か考えているような・・・
>それはオノデン!!(笑)
期待通りの突込み・・・ありがとうございます!!・・・・座布団3枚です(爆)
>あ、その手がありましたね〜♪
>でも、呪われて、祟られていしまう展開になりそう〜(笑)
魔族の中に飛び込むようなものですから・・・なにしたって呪われます^^ それが趣味の方々なので・・・
ぜひお楽しみに!!

ここで一句
 “ガンダムの 胸にamuroの 文字がある” 胸にamuro rei って書かれているんですよ。
 お粗末でした

明日の朝が早いので今日はこれで失礼します・・・グゥ〜 (-_-)zzz

書込番号:14454655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/18 23:00(1年以上前)

たまには桜

とうたん1007さん 毎度です!!

タッチの差でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168086/
枝垂れ桜・・八重でしょうか? 夜桜もきれいですね〜・・・
>急だったので、鞄に入っていたGXR+28mm単焦点のみで頑張りましたが、・・
急だったのでって・・GXRをが出てくるところがすごいです。
まあ板の中には急だったのでワンダフォーとサンニッパで・・・っていう人もいるかも(笑)
>コンパクト沼へ、ようこそ。(>_<)
>これは、これで、はまりますよ。(笑)
あっ 流れ弾に当たらない様にしなきゃ・・そ〜っと逃げよ(爆)

ここで一句
 “油断して よそ見をしていて 流れ弾” 当たっちゃう人がたまにいますからね
 お粗末でした

書込番号:14454715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件

2012/04/18 23:15(1年以上前)

春の巾着田、菜の花と桜です

ミニSLものどかに走ります。

桜の向こうは秋に彼岸花

これは浜離宮でした。

Football-mania会長様、みなさま、こんばんは!!
遅ればせながら、Part91おめでとうございます。
新年度スタートしてそろそろ疲れが出てくる頃ですし、キャバクラ疲れなども(知らない人が
読んだら誤解を生むか…?)あるかと思います。ご無理なさらぬように…!

さて、既にキヤのんき部長が報告されてますが、日曜日に巾着田へ行って参りましたのでその
時のものを貼らせていただきます。キヤのんきさん、AM−Sさん、とびらさん、天気も良く
楽しくのんびりと1日過ごさせていただきました。本当にありがとうございました。m(__)m
また、次回もよろしくお願いします。


それでは、亀レス失礼します!
●エヴォンさん、こんばんは。
>撮りたい構図があるんです!
ん〜、楽しみです。江戸城の桜でエヴォンさんが『撮りたい構図』とおっしゃるのは、とても
よくわかったんですが、キャバクラで328〜撮りたい構図・・・一体どんなんだろ〜〜???
江戸城の桜の構図があるだけに楽しみです。出頭前にぜひお願いします。

●とうたん1007さん、こんばんは。
>生きていれば色々あるもんです。
いろいろありますよね。ひとつ一つを乗り越えて、強く本物になっていくのでしょうから、決
して悪い事じゃないと思いたいですね〜
>タモリさんのTOKYO坂道美学入門っていう本を買ってきました。
実は僕も、同じ本を持っています。楽しい本ですよね〜。行ってみたくなります。

●たまりばさん、こんばんは。
>前のレスで黒い背景のお写真もありましたが、私はこちらの方がより春を感じました。
ありがとうございますm(__)m 僕もそう思います。菜の花の黄色は春を感じさせますよね〜
行った時、菜の花もおそらく終わりに近づいている頃だったと思うので、ペン好き好きさんや
エヴォンさんが浜離宮に行かれた頃が、一番良かったのではと思います。
今回の巾着田は残念でしたが、またご一緒できましたらよろしくお願いします。

●月光花☆さん、はじめまして。
写真見ていただきまして、ありがとうございます。工夫をされた沖縄の青や他の写真、いつも
見させていただいています。自分の写真はいつも同じようなものになってしまうので、マンネ
リを感じていますので、みなさんのこだわりの作品から学んでいきたいと思っています。
これからもよろしくです!

●ペン好き好きさん、こんばんは!
ステテコ小V、おめでとうございます。
僕はステテコ小U型なんですが、違いは如何でしょうか?ステテコといえども、純正は高いで
すよね〜(>_<) V型が良いのでしょうが、なかなか簡単にU→Vへとは替えられません!

●maskedriderキンタロスさん、こんばんは!
ポピー、ありがとうございます。ピント合わせは、1D4だと嘘をつきませんね〜。
>ここだと、それが『普通なのか?』と錯覚しそうですね(^^;
決して、普通じゃないと思います。(笑) 僕は、体育館スポーツを撮るのが主目的なのですが、
人が写るので、板にアップできない写真ばかりです。そして、折角買ったレンズなので、花や
風景にも…と撮ってみると、これがやはりすごいんですよね〜。ビックリでした。
面白かったのは、サンニッパつけてるとやたらと声掛けられて、撮ってくれとカメラを渡されることです(笑)。
70-200からサンニッパに付け替えた途端に…ですから。


それでは、こんばんはこの辺で失礼します。
(-_-)zzz


書込番号:14454812

ナイスクチコミ!5


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/18 23:17(1年以上前)

醍醐桜看板

会長 みなさん こんばんは

岡山、関空から帰宅した後
どびゃりと疲れがでてしまい爆睡してしまいました
次の日の健康診断で胃X線を受けて下痢気味で調子悪く
疲れ併発してしまいログインできませんでした。
今は元気に回復しましたのでアップさせて頂きます<m(__)m>

醍醐桜は2つの木があってびっくりです
旅ビデオにはなかったんです。
当日 曇り空でしたが残念ですが暗く感じますのでお許しを

24L,50L,200Lを持ち出しました

書込番号:14454824

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/18 23:20(1年以上前)

その2

醍醐桜

書込番号:14454845

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/18 23:22(1年以上前)

2代目をバックに

その3

醍醐桜2代目

書込番号:14454858

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/18 23:25(1年以上前)

←1代目 →2代目

帰る前に渋滞の列が

その3

書込番号:14454876

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/18 23:28(1年以上前)

青い車が私です

満開の桜が並んでいました

その4

醍醐桜から車で降りて20分の道の駅

書込番号:14454896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/18 23:48(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

昨日は、出張でしたので、ちょこっとぶらぶらしてました。
そのため、GXR が入ってたんです。普段はって言うと、普段も入ってるんですが。本当はX100なんですが、なんせ入院中ですので。
夜桜、もう少しライトアップしてくれればと思いました。

急だったのでワンダフォーにサンニッパ、急じゃなかったら何が出てくるのでしょうか?S100?

コンパクトは面白いですよ。慣れれば広角単焦点一本でもなんとかなっちゃいます。
?
それでは、横レスです。

お茶濃い味さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1168130_f.jpg
ミニSLにミニ踏み切りが可愛いですね。
あれ?あの本お持ちでしたか。
今度の東京出張は、中途半端な時間があるので、なん本か坂道を探しにいこうかと思ってます。
子供たちも、色々あって成長してくれれば良いのですが、色々あるだけだと大変なだけですもんね。

asika さん、こんばんは
見事ですね。
2代目って?まだ、初代も元気そうですけど。(笑)
枝振りが、本当に見事ですね。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14455016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/19 00:23(1年以上前)

再度のこんばんは

会長さんへ
アップさせて頂きましたのでご覧ください
5D2の魅力を!!5D3なんか負けてたまるかの意志で
800漫画の携帯でもきれいに撮れます

大和路みんみんさんへ
又兵衛桜 綺麗ですね
もう満開でしたか

KDN&5D&広角がすきさんへ
吉野山も満開でしたか
お綺麗ですね
ポイントも覚えています

月光花☆さんへ
沖縄のコパルとブルー超綺麗ですね
うっとりします

会長さんへ
鎌倉大仏ですね
大阪には似た奈良大仏がありますが
ライバルですね

とうたん1007さんへ
有難うございます
構図を選ぶときに色々考えて
撮りまくりました
しかしいいポンション前で
おばさんやオジサンが前に割り込んで撮っていたのが
一番ムカついていました

それでは失礼しました

書込番号:14455178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/04/19 00:45(1年以上前)

俺の写真にお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんはー。ちょっとだけよぉ〜〔笑〕

● 遮光器土偶さん

CFをPCに挿したまま・・・僕はデフォでやってます^^;
B005購入おめでとうございます。安いけどなかなか良いとおもいますよ!

● とうたん1007さん

家の中のショックとは???〔読み落としだったらごめんなさい〕

桜の有る景色良いですね。お子さんは男の子かな??後姿でも可愛いです。

遊具って、誰も使ってない時とか情緒ありますよね。

コンパクトにも沼が存在するのですか???4~5台持っているのはぬまにはいっちゃってますかねぇ〜?

● 花撮りじじさん

長秒の桜の流れ・・いつか撮りたいものです。サスガ、うまい!

● たまりばさん

データ消去、ショックですね〜。僕なら、寝込んでしまいそうです。。。
向こうも見てもらっていたのですねぇ〜。お恥ずかしい限りです。
キモオタと割り切ってイッパイお姉さんの写真撮りました

● odachiさん

起業されたんですか???すげー@@ 忙しいでしょうが、親Bは欠かせませんよー。

● じーじ馬さん

桜と菜の花のコラボ・・・うーん、こういうのが撮りたかったですぅ・・・

● キヤのんきさん

1枚目の石像の表情、思わず噴出しそうになりましたよ!

● 月光花☆さん

青よりももっと青い空と海ですねぇ。。花粉も飛んでない沖縄、春先だけ出張したいです。。

● torakichi2009さん

フリーパスなのは良いですねぇ〜。

メジロ、良い感じですね〜。今年は一度もメジロを見ないんですよねぇ〜。。。

S90は常に携帯しています。古くても僕には最新のカメラなので新鮮に楽しめています。

● 会長様

凄いズルレスでごめんなさい。しかもいっぱいこぼれてそうだし。。。

ハヤイスピードで着いていけてないでしょうが、生暖かく見てくださいね〜〔笑〕

穴・・に大笑いしちゃう僕でした。

● お茶濃い味さん

僕も子供の所属するソフトボールの試合やバトンの写真がいっぱいあります。機材はいまいちですが、情熱でカバーできるよう頑張っています。

100L、良いですよね。。。僕が使うとイマイチだナァと思うことが多いのが悩みです。

書込番号:14455267

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/19 01:26(1年以上前)

今日の巾着田KARA

高麗神社・・・屋根

会長〜 皆さん〜 こんばんは

今日の天気に誘われてまたまた巾着田に行って来まし♪

日曜日から、3日経ちましたので桜は1/3くらい散ってしまいましたが・・・、
菜の花は丈が1メートルぐらいになり満開となりましたW

そして日曜日は見かけなかったミツバチがたくさん出陣してました!
このあたりの季節感は微妙ですね〜^^

 ★会長〜 こんばんは
仕事でトラブルですか? 
そんな時こそ癒し系お気楽板が良いですね〜(^^ゞ

>え〜・・・一枚目が私??
”会長〜”・”花撮りじじさん”・”たまりばさん”・”とうたん1007さん” 大当たり〜〜〜〜^^
逆に・・・、なんかください! 私に・・・(笑)

>これは本当に見事なコラボですね・・・これも壁紙に戴きます^^
ありがとうございますW
拙い写真ですが、使ってやって下さい!! 

>黄色いおばちゃんは・・・ちょっと邪魔かな??(爆)
ノーコメントです(婆く・・・)あ!(爆)(^^ゞ

 ★花撮りじじさん こんばんは
レスをありがとうございます♪
>桜の咲く時期と菜の花の咲く時期がずれなくてよかったですね。
はい! 今日も行ってみたのですが、菜の花は見頃でしたが、桜は終焉を迎えた様子でした!
日曜日がベストでしたので、皆さんをお誘いした身と致しましては、安堵してる次第です(笑)

>黄色の菜の花は会長さんが大好きのようですから。
はい! じじさんにそう言って頂くと私の拙い写真でも貼りやすくなりました(^^ゞ
会長様の頭の中も真っ黄色!!だったりして!!
何方か、黄色い救急車呼んで下さ〜〜い(笑)

 ★界王〜 こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166763/
ボケが素晴らしいですね〜^^
流石の70-200 F2.8Uでも、これは未知の世界です!!

もうサンニッパの画角は界王様の脳が認識してる様ですね〜W

>この御写真は200mmF2.8だから良かったんです!
ありがとうございますW

>サンニッパでは、このスジが消えてしまいますので!!
100ミリの差ってだけでもいろいろ違う描写になるのすネW

自分も200 F2.8はだいたい仕上がりが想像が出来るようになりました(^^ゞ

 ★nanablue さん こんばんは
金曜日はカワセミさんですか?
nanablue さんに教えて頂いたポイントの人達も話し好きが多いですよね〜(笑)
先日も近くの公園とか、教えてくれました♪

子供達の送り迎えの合間をぬって、また突発的に行くと思いますのでその際は宜しくお願いしますね〜^^

 ★たまさま こんばんは
>そりゃぁ、青空の下で用を足して大満足顔の会長でしょう(笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166303/
大当たり〜〜って!(笑)
あれは歴代総理も多数参拝するという、高麗神社内にあるんですョ〜

とびらさん情報ですが、羽村のチューリップ園が見頃の様ですョ〜^^
昨日NHKで久保田アナも今月いっぱいは見頃だと紹介してました♪

 ★とうたん1007さん こんばんは
>今日は、昨日のみんみんさんとの造幣局の通り抜けです。
昼に誘われて急遽行ったんですね〜
恋人かっ!? ってか(笑)
おふたりはちゃんと仕事してますか〜(笑)ナンテ私・・・、人のこと言えませんが・・・(^^ゞ

 ★キンちゃん こんばんは
>1枚目の石像の表情、思わず噴出しそうになりましたよ!
でしょ!(笑)
正解です!! あれが会長ですKARA〜^^

あの石像がある神社は、知る人ぞ知る韓流スターが良く来るところなんですョ〜!!
つい先日も若手売り出し中の韓流俳優さんが来て、オバちゃん達でそりゃもう大騒ぎでした(^^ゞ

 ★皆さん
レス半ばですが・・・、これにてひっくり帰りま〜す(^^ゞ

書込番号:14455417

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/19 13:23(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

こんにちは

久々の日中レスです


>いやあ〜・・見事に咲いていますね。 これは庭ではなくて栽培所でしょうか?  見事な咲きっぷりです!!

ここはいつもいってる公園です!
入場料がタダなのにいつも見事なんです!
東京でこんなに花が多くてタダなのは、ここと江戸城位ですね!

>確かにこれからはリュックの重さを話題にできませんね^^  5kgで重たいなんて言えないなあ

女性で15キロは素晴らしいです!
もう今後は重いという言葉は禁句ですね(笑)


★西の大魔王様 こんにちは

>予約が遅かったので一カ月ぐらい遅れるのは覚悟していますが、それ以上遅れるなら考えものです。どうせ、その辺りもハッキリしないでしょうがね…。
>スペックの改良なら我慢もできるんですが、期待薄でしょうしね。

ワンダフルの事は忘れちゃいましょう!
ワンダフォーがあるのですからこちらをもっと楽しんで
発売になった時に、まるでいきなり発売したかのように思って下さい!

>お偉い会長兼社長様は、何しに復帰されたんでしょうか。鶴の一声で、発売延期になったんでしょうかね〜。かつてのいろいろな言動から、時代錯誤も甚だしい御方だと思うんですけどね。

ナベツネの真似しているかもしれませんね!
あ〜いうのは一人でたくさんです
あっちにもこっちにもいて欲しくない!!


★だいっさん  こんにちは

>ほんと・・・良くそれだけ沢山の同志が集まれたものだと感心しますね(^-^;
>遠目にいつも拝見していますが、とんでもないですもん(爆

本当に写真が好きな人が集まった結果です!

>関西はかわいいですよ〜 知らない人達みてみても。

おそらく多趣味な方が多いのでは?
他にもやることがあるので写真にばかり金をかけられないのかと思われます!
私の弟なんかがそんな感じなので、レンズボディは増えません!


★KDN&5D&広角がすきさん  こんにちは

>そうですか。私は24mmが好きなので特に気になるんですね?。
>それではMFになっちゃいますがコシナのD21をどうぞ。
>コンタックスは解像度よりコントラスト重視です。

ニーヨンエルツーは50LやサンニッパUなど、あの5本と比べての話です
とても良いレンズですよ!

私はAF派なので(笑)

★寅紺さん  こんにちは

>こう言われると迷うじゃないですか。(笑)

でも事実ですよ!
よ〜〜〜く考えてみて下さい!

>価格コムのワンダフォーの値段見たら60万円になっていた・・・(ビックリ)
>先週に比べて11万も値段が上がっていて、ぼったくりではないの?

もう製造してないので、安いお店から在庫が無くなりますので
今残ってるのは高いお店だけの様ですね!!

★とうたん1007さん こんにちは

>26日、27日が研修ですので、28日は夕方まで空いてます。魔会の予定、ありましたらお邪魔させてください。

いつも集まっておりますので(笑)
ご連絡します!

★maskedriderキンタロスさん こんにちは

>サスガの僕も高倍率にこれいじょうあまり投資したくはありません。。1本はもっときたいですけどね。

似たような焦点域のレンズを何本も持っていても使うのはおそらくひとつだけだと思います
投資するならじっくりと選んで本当に必要なレンズに投資して下さい!

書込番号:14456804

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/19 14:35(1年以上前)

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

続きです

昨日は家族で、先週木更津に出来ましたアウトレットとイチゴ狩りに行って来ました!
本当は入間のアウトレットに行って、のんきさんとキンキャクダを楽しみたかったのですが・・・

★ハマの大魔王様 こんにちは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168135/

良いですね〜〜〜
行きたかった〜〜〜撮りたかった〜〜〜
桜はもう終わりなので次はサンニッパで藤を撮りたいです!

>キャバクラで328〜撮りたい構図・・・一体どんなんだろ〜〜???

忘れちゃいました(笑)
でも行けばまた閃くでしょう(笑)
いつも持って行きたくなるレンズですし、既に私のものとなっているのですから
自由に撮る事が出来ますのでいろいろと試してみたいです!
サンニッパを思いきって買って本当に良かったですよね〜

って・・・昨日は家族と一緒なので置いてきぼり食わないため、仕方なく高倍率ですが
これもハマの大魔王様とオソロのレンズですね(笑)
1本だけっていう時には最高のレンズです!
ただちょっとボディ側に難有りでしたが(笑)
いつもワンダフォーで楽させてもらっているのでたまにはいいかもですね!!


★デーモンのんきさん こんにちは

キンチャクダ・・・行きたかった〜〜〜
入間アウトレットに頑張ってもらわないと今後も木更津になっちゃいそう・・・

>もうサンニッパの画角は界王様の脳が認識してる様ですね〜W

画角はマスターしました!
ボケは洗脳されてしまったので、こればっかり使いたくなってしまいます!
買って良かったと思えるレンズですよね〜
これだけで1日中楽しめます!!

>100ミリの差ってだけでもいろいろ違う描写になるのすネW

200mmまではボケの形がある程度残ってますが
サンニッパとなると、そのボケの対象のものの色だけですね!
サンヨンではまだ形が残る場合がありましたが、ここの1段の違いが大きいです!

サンヨンとサンニッパの大きな違いは解像力とボケですね!
本当に気持ち良く撮影が楽しめますね!!

書込番号:14457024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/04/19 16:52(1年以上前)

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

緊急のご報告です!
GANREFの”今日の一枚”にodachiさんのお写真が選出されました!
今日の12時から明日4/20の昼12時までの掲載です。
それを過ぎると削除されますので、それまでに見てあげて下さいませ。
”今日の一枚”も、なかなか掲載されることは少なく板の仲間の誉れです(^^
GANREFは毎日300枚くらいの写真が投稿されてきますので、かなりの競争率だと思いますね。
流石のodachiパパだと思います!
例の生まれたお坊ちゃんの写真ですよ(^^)v
アドレスを張っておきます。

http://ganref.jp/m/aichan/portfolios/photo_detail/ad9c45d2aac4525251074b9883e245b3

書込番号:14457386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/19 18:51(1年以上前)

高田川から

とろ〜り

とろける

STFです!

会長 みなさん こんばんわ

今日は年休を取って
吉野山と諸木野と佛隆寺と鳥見山へ
桜を求めて行って来ました^^
撮りまくってきましたよ♪

今夜も
高田川から
とろ〜り とろける
STFです^^

前回バリオゾナーと書きましたが
STFの間違いでした ペコリ

さぼっていたので
横レスがたまっています

♪だいっさん こんばんわ

>京都にも滋賀にもこういう場所は多々ありますね^^

疎水じゃないので
風情はありませんが
高田川の桜はここだけでなく
大和高田のほうがもっと規模が大きく
凄い人出です^^

10-22いいレンズですよね
誰も使わないので売ってしまいましたが^^;

城南宮そう言えば
京都南インターのそばにありましたね
桜の名所なんですね
お近くですね^^

♪会長ーー

写真を撮るなら早朝か夕方です
特に花は柔らかい斜光が色が綺麗に出ます
写真好きはみなさん早起きですよ^^

αはバリオゾナーもですが
ゾナー135/1.8は他にはありません!
こやつも凄いレンズです!
どうせ撮るならと思いますもの
これがEFレンズに戻れない理由の一つです

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14457684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/19 19:18(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今週末も、いい天気では無さそうですね。もっとも桜も一服ですので、次の被写体を探さないといけません。私の場合は石楠花になりますが、毎年上手く撮れません。何か、撮り方を考えないと…。
藤も同じ頃に開花します。去年は開花が遅れたとの事ですが、5/4に行ってあまり咲いていませんでした。今年も遅れ気味との事ですが、チェックが欠かせません。
こちらは、春日大社の萬葉植物園に行く予定です。この花も撮るのは難しいですね。
http://www.kasugataisha.or.jp/h_s_tearoom/manyou-s/manyou_s2.html

>おお〜・・・上から眺める桜もいいですね。 まだまだ楽しめるんですね。
近くにある西光寺という所に、有名な枝垂れ桜があると教えて貰って行ったのですが、道が狭くて途中で断念しました。歩いて行けば良かったかもしれません。その時に、撮ったもので、川を挟んで反対側の山からになります。室生寺(書院の辺り)は写真中ほど辺りの左側、瓦屋根がある辺りです。金堂や五重塔の伽藍は桜に隠れて写っていません。

今日のUPは室生寺に行くのに寄り道した柳生の手前、大柳生という辺りの風景です。(以前UPしたかもしれません。)5DU+A09です。


☆ nanablue さん こんばんは。
>私の先日5D2に70-200で桜狙いに行った時に同じことを思いました。
この時期になると、鳥さんは基本お休みです。しかし、時々思いもしない所に出てきますので、困ったものです。70-200F2.8Uと2×のテレコンがあれば何とかなるでしょうが、そう言う時に限ってボディが5DUだったりします。
昨日も燕が飛んでいましたが、5DUでは追いかける気力も湧きませんでした。

135Lは誰かが言ってましたが、Lの撒餌だそうです。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
室生寺も着いた頃は人も少なかったのですが、10時を過ぎる頃から人も多くなってきました。それとともに、マナーの悪い輩も…。御堂内は当然撮影禁止ですが、望遠で離れた所から御堂内を狙ってる馬鹿がいました。呆れて物も言えません。

>ビール一本80円、儲かってますね。
飲まないのでアルコール類の値段が分かりませんが、これで安いんでしょうか?
室生寺はこれから、石楠花の開花を迎える辺りが込みだしますが、流石に屋台はありません。草餅を売ってるおばさんが、頑張るくらいでしょうか。


☆ maskedriderキンタロス さん こんばんは。
>フリーパスなのは良いですねぇ〜。
何のアトラクションもありませんが、のんびりできていい所です。

>今年は一度もメジロを見ないんですよねぇ〜。。。
メジロは遠目では可愛いんですが、アップで撮ると人相?(鳥相?)が悪い時があります。なかなか貪欲な鳥の様で、お食事時がシャッターチャンスですね。
こちらでも梅には来ませんでしたが、桜にはいっぱい来ました。どんな違いがあるんでしょうね。


☆ エヴォン さん こんばんは。
>発売になった時に、まるでいきなり発売したかのように思って下さい!
桜は諦めていましたが、石楠花は何とかならないかと思っていました。7月頃だと、良い被写体も少なそうです。

最近は長嶋さんも、ナベツネさんに上手く利用されてるように感じます。長嶋さんの発言にも、疑問を感じる事も多いです。ナベツネさんは何時から、こんなに偉くなっちゃったんでしょうね。マスメディアの長としては、極めてマイナスな人だと思いますが…。


書込番号:14457773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/19 19:18(1年以上前)

高田川から

とろ〜り

とろける

STFです!

会長 みなさん こんばんわ2

吉野の桜
下千本が散り始め
中千本が満開
上千本が見頃と言うところでした
奥千本はツボミですね

今度も
高田川から
とろ〜り とろける
STFです^^

横レス続きます

♪会長ーー

フカヒレ美味そうです
ちっちゃいと言うより
スプーンがでかいのかも(笑)

緋もくれんですね
赤紫のヤツです
ひらくとだらしないです^^

有給休暇と言うのは
取る為にあるのですから
計画的に趣味のため 家族のため 自分のために
取りましょう♪

♪エヴォン師匠 こんばんわ

チューリップ畑
広いですね
サンニッパのボケさすがです
でもサンニッパでチューリップ撮ってる人は珍しい^^

開放で撮られていますから
考えたら三脚って入らないですね
SS稼げないから三脚使うんですから
私だって手持ちでいけりゃ使いません
お花撮りのシビアなピントは一脚くらい欲しい時がありますが

ストラップ短くして使ってらっしゃるとのことですが
重さで首が痛くなりませんか

♪たまりばさん こんばんわ

ニーニッパでキバナカタクリ
いいですね♪

焼酎出張
焼酎は好んで飲みませんから
純米酒出張ですね^^
なんのこっちゃ

生クリームオンリーは
私だけのカスタムメニューです
昔はその店で作っていましたので
美味しかったです^^

データ誤破棄
御愁傷様です
気をつけニャいけませんね
外付けHDに保存してますが
どうなることやら

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14457775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/19 19:42(1年以上前)

亀の瀬から

ここは地滑り地帯です

半世紀に渡って対策工事が行われてきました

バリオゾナーぞな^^

会長 みなさん こんばんわ3

吉野山の後
榛原の諸木野の牛繋の桜に行きました
火曜日早朝行った時は二分咲きでしたが
六分咲きくらいでカメラマンが8人程来ていました

今度は
柏原市の亀の瀬から
ピンクの濃い桜です
バリオゾナーぞな^^

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

先日は失礼しました
あの日仕事前に
朝の5時から撮影に行ってましたので
すっかり酔っぱらってしまいました
なんとか無事に帰りましたが
家内からこっぴどく怒られたのは言うまでもありません^^;

土曜日は比較的いいみたいですね
日曜は午前は大丈夫でしょう
晴男なんだけどなーー(汗)

♪torakichi2009さん こんばんわ

A09 ちょいと絞ればくっきり
開放ではボケがいい
CP抜群ですね!

フードにフィルター付けれるんですか
買われたらご紹介お願いします

魚の目もそれ式で行けたらいいですね

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14457863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/19 20:19(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

私も真似して・・・こんばんは2

★西の大魔王様 再び

>桜は諦めていましたが、石楠花は何とかならないかと思っていました。7月頃だと、良い被写体も少なそうです。

大丈夫ですよ その頃は蓮も出てきます!!
被写体はいっぱいあります!

>最近は長嶋さんも、ナベツネさんに上手く利用されてるように感じます。長嶋さんの発言にも、疑問を感じる事も多いです

本当に長嶋さんの言葉かが疑問です!
利用されている気がしてなりません!


★猫師匠 こんばんは

>でもサンニッパでチューリップ撮ってる人は珍しい^^

なんでもサンニッパで撮っていくつもりです(笑)

>開放で撮られていますから考えたら三脚って入らないですね

勿論です!
サンニッパで絞るならサンヨンのままで充分ですし
サンヨンで絞るなら高倍率ズームで充分です!!

>ストラップ短くして使ってらっしゃるとのことですが
>重さで首が痛くなりませんか

首から提げておりません!
手でぶら下げてます!!

書込番号:14458020

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/19 20:49(1年以上前)

亀の瀬から

左下が地下水を逃がす竪坑です

バリオゾナーぞな^^

会長 みなさん こんばんわ4

諸木野のつぎに
佛隆寺に行きました
ここの古代桜は
六分咲きってとこでしょうか
10時を過ぎてましたので
カメラマンは30名程でした
8時くらいまでですね
いい写真撮ろうとおもったら

横レス続きます

♪nanablueさん こんばんわ

コサギさん
色っぽいですね
鳥なのにぐっと来ますね♪

はい朝日を受けた桜です
お花は朝がいいですね
斜光で日射しがやさしくて

親指AFで中央1点
日頃の練習の賜物ですね

後玉を大きくするとボケが綺麗になりますが
コストは倍かかると
行きつけのカメラ屋さんが言ってました
35Gは口径55mmですが24-105Lより後玉が大きいです

ドロップインフィルターって
マウント側で射し込むヤツですね
ヨンヨンゴもそうですね

ゴーヨンに1.4とニーニッパに2.0でしたら
やっぱりゴーヨンの方が早いのでしょうね

♪寅紺さん こんばんわ

α900と5DUを比べるとファインダー以外では
解像度が違うのと
階調性がかなり違います
5DUの撮ってだしは眠たいですが
α900はそのままでも使えます

一番違うのは
EFレンズとαツァイスの写りですね
もちろんボケのキレイなミノルタαレンズが使えるのが
決定的違いです

♪みなさん

このへんで
また×3アップします

書込番号:14458179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/19 21:13(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

いよいよですね。
その前に東京出張ですので、一足先に楽しんできます。
あの本も持っていきます。
エヴォンさんに、あの、メガネレンズを見てもらわなくちゃ。
?
それでは、横レスです。

asikaさん こんばんは
桜と紅葉は、にわか風景カメラマンと、彼女と桜のコラボに燃えてるデレデレ兄ちゃんが出ますね。
それも含めて、スナップなんで、それはそれで面白いって思います。

maskedriderキンタロスさん こんばんは
コンデジ4〜5台?
失礼しました。十分魔族です。(T_T)
あれは、うちのチビです。4才のいっちょまえのボンです。
モコモコお尻がかわいいでしょ。

キヤのんきさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1168313_f.jpg
菜の花もきれいです。青空もきれいです。でも、雲が良いですね。
たまたま出張でしたので、電話に出れました。そうでなければ電話に出れなかったですから。
一応、仕事をしている感じですよ。たぶん。

エヴォンさん、こんばんは
よろしくお願いします。
メガネレンズ持っていきますので。
今回は、研修も一泊でゆっくりできます。その分、資料が強烈みたいですが。

じーじ馬さんに、こんばんは
情報、ありがとうございます。
むっちゃかわいい。
みんなすごいや。

torakichi 200さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1168706_f.jpg
川が良いですね。
すいません、ビール一杯800円でした。
マナーは、人のこと言えないかも。反省しときます。
でも、撮影禁止もちょっと?なんですよね。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1168722_f.jpg
綺麗ですね
お疲れさまでした。
早起きして、よく歩いて、飲んだら、眠たいですよ。
無事に帰られたか、心配でしたが、家についたら、私も、爆睡しちゃいました。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14458334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/04/19 21:17(1年以上前)

皆様こんばんは
今週からお仕事関連が忙しくてあまり見れたりしませんでした。GW前まで忙しそうです。
今日も先日の京都からの在庫です。醍醐寺の奥のしだれ桜と弁天堂です。醍醐寺はさらに奥まで
あるのですが、時間もせまっていましてここまででした。

>会長
醍醐寺の五重塔の前の広場から撮影しました。ここは人もそうでもないので撮影は楽でした。
拝観料がかかるので、境内までは入ってこない人も多いです。。。
私もバスで痛い目を見たので歩きにしました。循環バスも長蛇の列でした。
ステテコVはまだ実戦投入してないので今後レビューしていきます。

>大和路みんみんさん
ありがとうございます。もうちょっと遅ければ満開だったのですが・・
群馬北部や新潟はこれからなので、GWは新潟方面へ遠征して桜SL撮りしようかなと思います。
奈良は秋に行こうかと思います。さすがに京都の秋は懲りましたので。。。

>だいっさん
Twitterでもありがとうございます。
そうですね三宝院は撮影NGでした。それよりも入る受付がすでに列をなしてましたので
辞めました。(ほとんどが団体さんでした。)昨年の夏はほんと外国の方いませんでした。
今年は結構戻ってきてますね。かなり外国の方多かったです。
まだ武器は増えますよ。

>エヴォンさん
あれ、もう一杯ですか。。。
24-70Uが7月には来てしまいそうです。
ウインズ(後楽園など)はおじさんが多いですが、競馬をしている競馬場は家族連れが多いです。
遊具もありますし、芝生でお弁当食べながら観戦してる人も多いです。
最近はカメラで撮影してる方増えました。
ワンダー総会もいいと思いますよ。328の威力を思う存分発揮できます。
魔会の装備はもう考えてあります。
SIGMAで会長を常に呪ってもいいんですが、前回も撮影で遅れたりしましたので今回はCANONです。

>たまりばさん
SIGMAは撮影した後の画像をPCで現像する時が一番楽しいです。
背面液晶もあてにならないので、PCの画像を見ると唸ります。

>とうたん1007さん
ステテコは持ってませでした。今回初めてです。
今後どんな威力を発揮してくれるのか楽しみです。
秩父のSLも明後日です。すごく楽しみです。

>torakichi2009さん
1DXも24-70Uも気楽に待ちます。欲しい熱もクールダウンしましたし、仕事も忙しいので
あっという間に来てしまいそうな感じです。

>KDN&5D&広角がすきさん
建物入れますが、拝観料とは別料金です。。
その代りガイドさんがついて説明してくれます。初めて来たときに入りました。
撮影する時に考え込んでしまうたちなので、ひましてる感じがするんでしょうね。

>お茶濃い味さん
ありがとうございます。ちょっと試し撮りした時は、画質の劣化とAF速度の落ちはあまり感じ
られませんでした。魔会の時はお持ちしますので使ってみてください。

書込番号:14458356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/19 21:19(1年以上前)

亀の瀬から

ピンクロード

バリオゾナーぞな^^

会長 みなさん こんばんわ5

佛隆寺のあとに
鳥見山へ行きました
山だけあってここも6分咲きでした

この次は屏風岩の桜に
葛城山のツツジですね♪

こんども
亀の瀬から
バリオゾナーぞな^^

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ2

僕のお写真
楽しいですね♪
僕が一番写真多くなるのではないでしょうか

前にも書きましたが
なんとか無事に帰れました
日本酒3杯は効きました^^

♪asikaさん こんばんわ

又兵衛桜2日前に
テレビでクレーンからのカメラで
上から撮っていましたね
今丁度満開か散り初めでしょう
醍醐桜も見事ですね♪

♪エヴォン師匠 こんばんわ

サンニッパU大活躍ですね
なんでも撮っちゃうのですね
結婚式にサンニッパなんてのもいいでしょうね

開放バカと自称されていますだけあって
徹底されてますね

私なんかちょっと絞った方が良いかなと思って
1.4なら2.0 1.8なら2.4 2.8なら4と
写りを考えて絞ってしまいます

ワンダフォーの成せる業でしょうか^^

♪みなさん

このへんで
失礼します
会長ーー
忙しいのかな・・・

書込番号:14458361

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/19 21:58(1年以上前)

左下付近に三脚軍団。。

三脚軍団はここには来ず(笑)

しだれと五重塔が写る場所は三脚が占領(^-^;

五重塔が一番^^

会長様、皆様こんばんわ^^

先週末は地元東寺のライトアップに行って来ました^^
非常に良かったのですが、定期的に話題になる三脚集団が一か所独占していて
ちょっと気分は良くなかったです。
すぐ動くならまだしも、1時間経過しても同じ場所で仲良く沢山の三脚と知り合い
なのか他人なのかわかりませんが、撮ってるのか撮ってないのか、だべりながら
ずっと・・・・(笑) 長秒撮影なのかなんなのかよくわかりませんが、仲間が
多ければ気が大きくなる・・・日本人の典型ですね(^-^;

そんな訳で久しぶりに有料地帯でいろいろ歩きながら、初めての東寺の桜ライト
アップを楽しんで来ました^^

それでは横レスです<(_ _)>

会長>
桜トンネルと言えば造幣局ですよねぇ〜(^-^)
一度も行った事はありません、と言うか大阪に基本足がむきません。。。
人の多さが京都とくらべものにならないくらいと言う印象があるので><
関係ないですが、大阪駅のヨドバシカメラ行った時はびびりました・・・
店の中が満員電車でしたので(爆

>良いこと聞きました。これからはその手で行きます・・・・(爆)
自動振り分けでごみ箱に移動しましょう(爆

でも知り合いのメールですから開いて読んじゃいますよね^^


広角さん>
>結果は大外れで午前中はよい天気だったみたいです。(- -;
あの日はつぶやきでも言いましたけど結果的に絶好の撮影日和でしたね(^-^;
昼過ぎて二時間ほど曇りましたけど、夕方はまた晴れて・・・
遠い所に行くとなると、予報は信じるしかないですもんね。
空振りするには遠い所はダメージ大きいですもんね(^-^;
現地情報知るにはつぶやきはいいかもしれません^^

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/167/1167235_s.jpg
やっぱり海と湖は全然違いますね〜^^
私は琵琶湖しか撮れないので、違いがすごくわかって新鮮です。
海もやっぱり良いですね^^ そういう意味では沖縄で撮りたいんですけど。。


とうたん1007さん>
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/167/1167315_s.jpg
サムネで見てる時、何かおもちゃかと思ったんですが・・・
これ人ですよねぇ?(゚д゚)! びっくりました(笑)

>昔日吉大社に行きましたが、紅葉もきれいですが、銀杏もきれいでした。
銀杏も綺麗ってわかる気がします。銀杏好きなので魅力的です。
日吉大社が全体的に魅力的スポットですので、これから何度も足を運びそう
な気がします。 巫女さんも沢山いますし(爆

造幣局の通り抜けお疲れ様でした!
みんみんさんの行動力ととうたんさんのお手軽さのタッグですね^^
またどMカメラで撮ったんですね?(爆  とうたんさんらしさを感じます^^

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/168/1168830_s.jpg
これってすごい画ですよね^^
子供が見て泣きそうです(^-^;


エヴォンさん>
>おそらく多趣味な方が多いのでは?
私はホントその通りです(^-^; ゴルフも吸い取られますが、今一番はニトリ
かもしれません(爆 後は固定資産税でしょうか (o_□_)oドテッ
いや・・・車の税金でしょうか・・・

私はとりあえずバリアングル付の次回作が出るまでおとなしーーーく今をたの
しみたいと思いますけど、とにかくなんでも高いですねぇ(^-^;


大和路みんみんさん>
とうたんさんとの造幣局お疲れ様でした^^

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/168/1168697_s.jpg
このレスでの4枚どれも綺麗ですね〜! 見とれました(^-^)
いや、他のもすごい! 桜撮りさすがに上手です、参考になります(^▽^)


ペン好き好きさん>
ペンさんの購入報告つぶやき見てるとおかしくなってきます(爆
エヴォンさんがツイッターしてるのかと(^-^;

三宝院やっぱりだめですか・・・・なめてますね(-"-;)
無料で禁止ならまだ許しますが・・・・ 地方から来た人は撮ろうと思って
お金出してる方も多いと思いますので(私も初めての時はそうでした)
余計にショックだと思います。
撮ったらダメなほど大したものではないと思うですけどね、正直。
京都でこのレベルは何処でもあるのでなおさら。 レスすればするほどそう
感じて来ます!(笑)

>まだ武器は増えますよ。
( ̄□ ̄;)ギョッ 減る事はないんでしたっけ?(-"-;A ...アセアセ


それでは東寺のライトアップ直前をぺたぺたっと(^-^)

書込番号:14458598

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/19 22:34(1年以上前)

会長 みなさん こんばんは

毎日のように仕事に追われてかんばっています
今月は新入社員の研修スタートしており
指導は順番待ちですが4月から不景気の理由で事務所縮小しましたので
どうなるかわかりませんが採用は少なかったのです
困った、毎年のことだから(T_T)

レスです

キヤのんきさんへ
こんばんは、ハチお出ましですね。
そういえばハチ見かけないですね
自宅の梅も、近くの梅木も、公園の桜も、醍醐桜もハチ出てこなかったんです
ハチも不景気かな?

じーじ馬さんへ
GANREFの”今日の一枚”にodachiさんのお写真が選出のお知らせ有難うございます
odachiさん おめでとうございます

とうたん1007さんへ
確かにそう思いますが面白いだと思いますね

大和路みんみんさんへ
又兵衛桜2日前にテレビでクレーンからのカメラで撮っていたのですか
知りませんでした。
散り始めなんですか?
残念です。お知らせ有難うございます

だいっさんへ
魚目レンズでうまく撮れていますね

失礼しました

書込番号:14458846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/19 22:52(1年以上前)

70-200LU F2.8

会長&皆様、こんばんは。

昨日は代休を貰えました。吉野に行こうかと思っていましたが、夕方に平日にやっておきたい予定が
入ったり、どう見積もっても撮影開始が10時を回るので、あまり時間が取れそうになく、中途半端
なので吉野は回避いたしました。
代わりに、前の日曜辺りからカタクリが見頃を迎えつつあるという情報だった京都西山の小塩山周辺
の群生地に行ってきました。
トレランがもう一つの趣味なワタクシは、山ではどうしても血が騒ぐようで、後半は撮影をほとんどせず、
機材を背中に小走りになっておりました(爆)
JR向日町からバスに乗り、勝持寺→小塩山→金蔵寺→ポンポン山→釈迦岳→善峰寺でバスでJR向日町
へ戻るルートでした。
天気も良く一日楽しむことができました。暑くなりそうだったので、ザックに2Lの水と食料を入れて
いたのですが、半分はただと重りとなりました(^_^.)

今日も貼り逃げいたします。

書込番号:14458952

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/04/19 22:57(1年以上前)

P85開放

ちょい絞り

会長様、皆様こんばんは

昨日は関西へ帰って束の間の休息でしたが、
当然お伴に駆り出されて散り際の桜を見て来ました!

P85のみで散歩したので、全てMFです!

GWまではバタバタですが、関東魔会へは行きたいと思っております。
皆様、参加出来た祭にはお手柔らかにお願いします^^

それでは!

書込番号:14458986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/19 23:02(1年以上前)

勝持寺 50L

善峰寺 70-200L F2.8U

続きですm(__)m

書込番号:14459029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/19 23:04(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

こんばんは 3(爆)

★とうたん1007さん こんばんは2

>エヴォンさんに、あの、メガネレンズを見てもらわなくちゃ。

ボケボケ眼鏡でしょうか?
私はボケ好きなのでそんなのがあったら面白そうで買っちゃいます(笑)


★ペン好き好きさん こんばんは

>あれ、もう一杯ですか。。。
>24-70Uが7月には来てしまいそうです。

ドナはありませんか?
無ければ2段に致します(笑)

>ウインズ(後楽園など)はおじさんが多いですが、競馬をしている競馬場は家族連れが多いです。
>遊具もありますし、芝生でお弁当食べながら観戦してる人も多いです。
>最近はカメラで撮影してる方増えました。

そうなんですか〜
私は変なイメージを持っておりました!
反省せねばいけませんね!

>魔会の装備はもう考えてあります。
>SIGMAで会長を常に呪ってもいいんですが、前回も撮影で遅れたりしましたので今回はCANONです。

ニーニーとか180マクロは他に誰もおられませんよ(笑)


★猫師匠 こんばんは3

>結婚式にサンニッパなんてのもいいでしょうね
昔父がサンニッパでうろうろしてました(笑)

>開放バカと自称されていますだけあって徹底されてますね

絞るならズームですね!
風景でならパンフォーカス撮りもします!

>ワンダフォーの成せる業でしょうか^^

ミノルタの頃から私は開放バカです!


★だいっさん  こんばんは

私も多趣味ではあるのですが音楽はお金かからないので
つぎ込むのはやっぱりカメラだけですね!
でも、もう大分機材は落ち着いて来ました

>私はとりあえずバリアングル付の次回作が出るまでおとなしーーーく
>今をたのしみたいと思いますけど、とにかくなんでも高いですねぇ(^-^;

70Dが夏には登場でしょう!
奇数機種なので、きっと凄く魅力あるボディの様な気が致します!

書込番号:14459041

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/04/20 00:27(1年以上前)

鶴山公園夜桜

 こんばんは(^^♪

 先日はCFのない7Dと三脚抱えてむなしく夜桜見物してしまったので、少し散りだしてましたが、改めて撮ってきました。
 ま、夜景なんて殆ど撮ったことがないので、ポイントも分からず適当にシャッター切っただけですのでご笑納ください(汗)

★asika さん

 渋滞を心配したんですが、無事に醍醐桜まで行き着くことが出来たようでよかったです。

★界王様

>いつか買われるのでしたら早く手に入れてしまった方が無駄な出費が減ると私は考えます!

 予想通りのコメントありがとうございます(笑)
 近いうちに、室内撮りの機会が出来そうで、思い切っての購入です。
 全くの予定外でしたが、今年はこれまで。
 来年は70-200より50Lが先かな?

★nanablue さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1165890/

 何と贅沢なカットでしょう。
 そういう場面にめぐり合いたいです。

★かいちょう〜

 氷川丸って歴史のある船なんですよね。
 戦争中は病院船として使われてました、我が家にも模型があります。

>あらら・・・やっちゃいましたね^^

 はい、やっちゃいましたが悔しいのでリベンジ行ってきました(笑)

★大和路みんみん さん

 高田川のサクラ、水面に映えて、いいですね。
 関東は少し遠すぎますが、奈良くらいまでなら、たまには行きたいかな〜。

★だいっ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166054/

 シルエットになった三重塔とサクラのコラボいいです。

>私の室内、夜景メインレンズですけど、かなり良いレンズだと思います。

 ですね〜。
 ちょっとズーム領域が狭いので、便利に使うには今一つですね。
 レンズ交換の余裕があれば、使い方はあると思いますが、基本室内用ですね。

★たまりば さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166358/

 キバナカタクリ綺麗ですよね。
 我が家にも3株ほどあって蕾をつけてるので、無事咲くことを願ってます。

>一晩寝ると、また思いつくのでは??

 変なプレッシャーかけないで下さい。
 そう簡単に思いつくわけ無いでしょ(笑)
 百円均一はそう思ってみて回ると撮影に使えそうなものが色々ありますが、無駄に購入したものもかなりあったりします。

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166473/

 やっぱり、お城が好きなので、こういう写真はいいです。

>またまた、魔族宣言まで出ました。

 勝手に魔族にしないで下さい。
 私は魑魅魍魎でもなければ魔族でもない、哀れな呪われ役ですから(爆)

★花撮りじじ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166832/

 いですね〜。
 こういう、サクラの花びらとかが流れる様を一度は撮ってみたいです。

★KDN&5D&広角がすき さん

>5月の日食の時にあちらに行くか、近所で撮るかどうするか迷い中です。

 一応、アストロソーラーフィルターなんて小道具は入手したんですが、
 我が家は金環食の区域に入ってないので、紀伊半島方面へ遠征できないか思案中です。
 何分、雨男ですから、行くと曇りそうないやな予感も(笑)

★寅紺 さん

>あれは赤磐市の農業大学校の近くです。

 了解です。今日NHKのローカルで流れてた場所ですね。
 奈義のほうは、冬の寒波で駄目になったので行ければいいんですが・・・
 ドイツの森の情報も入ってますが、それだけのために入場料払うほどとは思えないです。

★maskedriderキンタロス さん

>CFをPCに挿したまま・・・僕はデフォでやってます^^;

 そういうのデフォにしたくないです・・・
 いつものカメラバッグもって行ってれば予備が入ってたんですが、荷物を減らしすぎました(笑)
 2度目はちゃんと確認していきました。
 B005はもう少しズーム幅が欲しいですけどコスパはいいと思いました。

では、また〜〜(^.^)/~~

書込番号:14459492

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/20 06:47(1年以上前)

会長 みなさん おはようございます、雨です

そういえば二、三日会長みかけませんね?出張でしたけ?


遮光器土偶さんへ
ご心配有難うございます
無事に最上駐車場まで上がれました、目の前に駐車できてラッキーでした、カラカラで楽でしたが撮影してる間に車が押し寄せてきました、帰るときに渋滞の列が並んでびっくりしました
一方通行の裏回りでスムーズに帰れました、

お蔭様で沢山のスナップがたまりました
また旅ビデオと実際にみたイメージは違いますね、実際の方が迫力でしたし二代目もあるとは思いませんでした

失礼しました

書込番号:14459996

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/20 06:52(1年以上前)

追伸
旅ビデオには

又兵衛桜
吉野山
醍醐寺も
載っていました、

沖縄から北海道まで沢山の名物桜がありますね

書込番号:14460006

ナイスクチコミ!1


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/20 16:53(1年以上前)

まった〜り

ホバして飛び込まず

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。

今日は休んで早朝から近くのK公園というところのカワセミに行ってきました。
7時くらいに♂♀出てきてくれたのですが、ホバーはするもののほとんど飛び込みがなくて飛び込みは撮れずに空振りでした。
明日はまた早く起きられたらリベンジするつもりですが、そこがネックですね。(^^;

☆とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168094/
桜が暗闇に浮かび上がって幻想的ですね。

> ずるずるは、反則なくらいおもろいでしょ。

面白いし、ひじょーにかわいいですねー!

> おっt、焦りは禁物、焦りが違う方向にむかってしまって、いつの魔にか、魔がさして、気がつけばU型を持ってカメラ屋へ、出てきたらV型に早変わり。なんてねーー。

まじめな話、428II買う時に2つとも刷新しようか考えたのですが、下取りが1万円だったのでやめたんです。
描写はあまり変わらないということでしたので、費用対効果を考えてまぁいいかなと。

☆Football-maniaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168094/
大仏様の中ですか。首から頭を見上げた感じですかねー?

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1167858/
> 写真撮ってもらえなくて拗ねているような・・・このヒヨちゃんは可愛らしいですね^^

夕方でちょっと夕日が当たってて黄昏てる感じがよかったので撮ってみました。
よく見ると拗ねてるようにも見えますね。(^^)

> >おぉぉ〜これが本場のガンダムですか!!
> はいっ! 本場(静岡)のガンダムです^^ この上を向いた時が何とも言えない雰囲気なんです。 何か考えているような・・・

それからビームライフルを上に上げてラストシューティング!みたいにはならないんですね。(^^;

> 魔族の中に飛び込むようなものですから・・・なにしたって呪われます^^ それが趣味の方々なので・・・
> ぜひお楽しみに!!

私的にはカメラ本体に不満はないのですが、レンズは100mm前後の単焦点が弱点ですかねー。(爆)
ともあれ、ブラタモ散歩共々、非常に楽しみにしております。(^^)

☆キヤのんきさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168313/
青空と桜と菜の花のカットいいですねー。そういうのが撮りたかったのですが、今年は青梅の桜も
熊谷基地さくら祭りもブルーが来なくて駄目だったので、また来年に期待です。

> 金曜日はカワセミさんですか?
> nanablue さんに教えて頂いたポイントの人達も話し好きが多いですよね〜(笑)
> 先日も近くの公園とか、教えてくれました♪

K公園というところだったら、私が今日行ったところだと思います。

うちの方人たち(おじさん方)は大体そうですねー。
カワセミ待ちの間も話をしていると飽きることはないですねー。

> 子供達の送り迎えの合間をぬって、また突発的に行くと思いますのでその際は宜しくお願いしますね〜^^

ホームのフィールドでまたボチボチ出てくるようになりました。
そこはこの前のところよりさらに近くで撮れるので70-200+テレコンで余裕ですよー。
少し歩くかもですが、タイムズ駐車場もありますのでご案内しまーす。
お近くのたまりばさんも是非〜。

ここで一旦アップします。

書込番号:14461636

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/20 18:16(1年以上前)

ホバー1

ホバー2

ツバメの飛び込み、タイミングが…

地元のカワセミでDPPの実験

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日のカワセミはカメラマン3人だけだったので、貸切状態でした。

☆torakichi2009さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168707/
色のバランスが奇麗で、風景画みたいですねー。

> この時期になると、鳥さんは基本お休みです。

私は桜が終わると、カワセミ主体になりますねー。順調にいけばいろいろとイベントが待っています。(^^)
あと、これから昆虫や蝶などの虫もぼちぼち出てくるので楽しみです。

> 昨日も燕が飛んでいましたが、5DUでは追いかける気力も湧きませんでした。

5D2はちょっときついですね。5D3ならもしかするとって気はしますが、使ったことがありませんのでわかりませんが。

> 135Lは誰かが言ってましたが、Lの撒餌だそうです。

撒き餌のわりには高いですよね。(^^;

☆大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168787/
逆光をうまく使ってらいっしゃいますねー!空の青と桜のピンク、草の緑が実に鮮やかです。

> コサギさん
> 色っぽいですね
> 鳥なのにぐっと来ますね♪

私も知らなかったのですが、恋の季節になると変わるんですねー。
冬場と違ってとってもセクシーになっていて萌えます。(笑)

> はい朝日を受けた桜です
> お花は朝がいいですね
> 斜光で日射しがやさしくて

休みの日に晴れて日差しがいいと、ウキウキします。
仕事の日に晴れて日差しがいいと、イライラします。(^^;;

> 後玉を大きくするとボケが綺麗になりますが
> コストは倍かかると
> 行きつけのカメラ屋さんが言ってました

キヤノンのレンズであまり後玉が大きいのは見たことがないですね。
私が知らないだけかも知れませんが。

> ゴーヨンに1.4とニーニッパに2.0でしたら
> やっぱりゴーヨンの方が早いのでしょうね

今日、428IIにテレコンx2.0付けてみたのですが、明るい環境だとかなり速かったですねー。
条件によって変わってくるかも知れませんが、ゴーヨン+テレコンx1.4自身速いのは間違いないので
比較してしまうとそうなるかも知れません。

☆遮光器土偶さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169105/
夜桜に、浮かび上がる城、この画はすごいですね!

> 何と贅沢なカットでしょう。
> そういう場面にめぐり合いたいです。

この枝は設置してからなかなか留まってくれない枝だったので、この時は留まってくれてラッキーでした。

書込番号:14461909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/20 19:51(1年以上前)

絞るのもアリです。

会長様、皆様こんばんは。

こちらは、土日とも雨の予報です。明日の午前中は晴れ間も覗くようですが、お仕事になりました。午後からは体も空きますが、天気も崩れるようで、今週もカメラはオフになりそうです。まあ、天気のいい平日に休めばいい事ですが…。

昼ご飯に入った店で、ダルビッシュ2勝目のニュースを放送していました。しかし、凄いヨイショですね。「制球も定まって失点1、被安打2の好投」と言ってましたが、6回1/3で5四死球です。ほぼ毎回の四死球です。どこが、「制球も定まって」なんでしょうか。このぐらいで大騒ぎする様なピッチャーではありません。こういう太鼓持ちをするから、飽きられるんですよね〜。

今日は5DU+50Lです。開放は難しいですね〜。ほとんどMFで撮ってました。帰り際はこの組み合わせとG1Xで撮っていましたが、こういう組み合わせもアリですね。


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
A09は、写りなどには不満がありません。それだけに、A007には期待しています。24mm始まりで、VCが付けば文句なしです。フルタイムMFにも対応してるようですし…。手持ち派にとっては、心強い相棒になりそうです。
DPPのDLOもそれほど有効とも思えないので、純正にこだわる必要も無さそうです。
後は、値段のみです。8万円台になればなぁ〜。

>魚の目もそれ式で行けたらいいですね
私自身魚の目を持ってないので分かりませんが、レンズ前面の形状自体が全く違うと思います。同じように考えるのは、無理じゃないですか。
フードは納期がかかるようなので、こちらを参考にして下さい。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339868/SortID=14342907/


☆ エヴォン さん こんばんは。
>大丈夫ですよ その頃は蓮も出てきます!!
>被写体はいっぱいあります!
去年のを調べてみましたが、蓮を撮ってからオサボリ期間に突入しています。撮影回数が激減しています。暑さ、特にこちらの蒸し暑さは苦手でして…。撮ってるのは、早朝散歩ぐらいでした。
すぐに、ピント調整かな〜。

長嶋さんのコメントなんかが掲載されたりすると、本当に言ってるのか疑いたくなります。なんだか、情けない思いが強いですね。原辺りだと、“相変わらずの世間知らず”で済みますが…。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
何やら、凄い神社?ですね。何をお供えするんでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168830/

>マナーは、人のこと言えないかも。反省しときます。
今回は、確信犯的な奴がいました。撮ってる中に写り込むのはある程度仕方ないかもしれませんが、完全に狙ってました。あんな事をされると、他に影響が出ます。困った事です。

>でも、撮影禁止もちょっと?なんですよね。
本音を言えば、撮らして欲しいですね…。どうなんでしょうね。


☆ ペン好き好き さん こんばんは。
>1DXも24-70Uも気楽に待ちます。
それしかないですね。キャンセルが増えれば、割り当ても早くなるぐらいに考えることとします。私はタムのA007が気になります。1DXの高感度とVCなら、手持ちの範囲が広がりそうです。

相変わらず、外野がうるさいようですが…。


☆ nanablue さん こんばんは。
カワセミで合成とは、なかなか贅沢ですね〜。
HDRを何度か試してるのですが、どうも思うような仕上がりになりません。どうもボケた感じになります。明るさもどうも思うようではありません。ご指摘のもHDRを試してみたのですが、標準露出のを補正した方が全然見れます。(UPした物です。)難しいものですね。

>5D2はちょっときついですね。5D3ならもしかするとって気はしますが、使ったことがありませんのでわかりませんが。
5DVなら何とかなりそうですね。試してみた限りでは、AFの初動は早かったですよ。連写は、ちょっと厳しいでしょうかね〜。
ツバメだと黒いので、1DXの色認識もどうなんでしょうね。カワセミなら、効きそうですが…。

>撒き餌のわりには高いですよね。(^^;
ハイ、そこがキヤノンさんのLレンズたる所以です。


☆マンチー総帥 こんばんは。
布教活動も良いですが、こちらにも顔を出して下さいね。
しかし、流石はMFの帝王。説得力が違いますね〜。ナイス入れときますね。

>D35/2.0のお花スナップを〜(撮影日時 2011年05月14日 16:14)
って、どっかで見た光景ですね。

書込番号:14462206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/20 20:31(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

お忙しそうですね。
大丈夫ですか?
前のように入院だなんてことになっていらっしゃらなければ良いんですが。
?
それでは、横レスです。
?
ペン好き好きさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1168807_f.jpg
美しいですね。
ステテコV、心配なのはAFだけでしょうね。
SL、私も、アップを楽しみにすています?。
?
大和路みんみんさん、こんばんは
朝4時からですので、そりゃききますよね。
お兄ちゃんはフィルムでしたし、もう、すでに一番多いと思いますね。
チィっといいスキャナー買って、フィルムを整理したいんですけどね。
?
だいっさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1168894_f.jpg
美しいですね。三脚軍団いましたか。これだけ美しいと、三脚でじっくり狙いたいですね。でも、SSあげないと風とかでブレないのかな?
今回は、GXRですが、AF付きの純正レンズです。
東京でエヴォンさんとドMカメラ見てもらう予定です。(笑)
?
asikaさん、こんばんは
桜だけを綺麗に撮るのは、遠景では難しいですね。特に名所は。
スナップだと、人が入った方が面白いです。?
?
たけたけぴっちさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1168960_f.jpg
しっとりとして良いですね。
燃えちゃいましたか。
私は、のんびり派です。

kiki.comさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1168972_f.jpg
P85すごいですね。
東京で、お会いできそうですかね。

エヴォンさん、こんばんは
ボケないですよ。それでピントを合わせますので、呆けたら大変です。
だいっさん曰く、ドMカメラとレンズだそうです。
本番のオフ会は、正攻法で5DUで行きますので。

遮光器土偶さん、こんばんは
CFの入ってないカメラと三脚は辛いっす。
魔族宣言とは、魔族を目指して頑張る宣言ですので、今は違います。
Part100ぐらいでしょうか?(笑)

nanablueさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1169527_f.jpg
まったりなカワセミさんも良いですね。
正直、造幣局の桜の通り抜けと言えば、大阪一番の名所です。もうちょっと、綺麗にライトアップとかしてほしかったです。
下取り1万円は寂しいですね。

tarakichi 2009さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1169605_f.jpg
いい苔具合ですね。
すごい神社でしょ。難波にあるんですよ。
始めてみたときはビックリしました。
自分のことしか考えてないヤツはいますからね。
昨日も電車で、大きな声で最近の若いヤツは回りを見ないって大きな声で話していたんですが、その人が仁王立ちしているせいで、電車に人が入りにくくってました。回り見てねえのはオメーだろって顔でみんな見てました。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい ?

書込番号:14462354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2012/04/20 20:35(1年以上前)

飛騨市の祭の山車

山車のその役職者

山車

日没直後の山車の様子

● Football-maniaさん こんばんは♪♪

会長様、お仕事の方が忙しそうですね。 でも今夜は金曜日ですので
今週のお仕事が終わり、土曜日、日曜日と楽しい休日ですね。
今夜も入浴後泡盛タイムが始まるのではないでしょうか?

明日以降は何処かへ写真を撮りにお出掛けになる予定がありますか?
昨日、何時もの写友と一緒に私の故郷「飛騨市」の合併前の古川町の
やんちゃ祭とも言われる「起こし太鼓」をみたり、写真を撮影などを
するために出掛けてきました。
メインは起こし太鼓でしたが、昨日は「山車の巡行」が行われました
ので、街中に高山の山車と同じ様な豪華な山車(地元では屋台と呼ぶ)
が勢揃いして街中に出てその姿を多くの観光客に見せていました。
飛騨市の山車は観光的に高山のように知られていませんが、昔の古川
の商人達が金を出して調達した絢爛豪華なものを作ったようです。
そして、毎年19日の夜の午後9時過ぎから「起こし太鼓」という
大きな太鼓を数人の人が叩く屋台を大勢の人が担ぎ街中を長時間掛けて
廻るお祭りが行われます。
説明が下手で上手くカキコできませんので一度「おこしだいこ」でググ
って見て下さい。
けんか祭ともいい賑わしく大勢の観光客で賑わいます。
昔は徹夜で行われましたが、近年は午前1時30分頃まで行われます。

そんな祭に出掛けて午前様の午前2時30分頃に帰宅しました。
今日の午後から現像に係一部ですが、済みましたのでアップさせて貰い
ます。

少しだけレスをさせて戴きます。

● 遮光器土偶さん こんばんは♪♪

夜桜とお城の作品を拝見させて貰いました。 3枚目の作品がオリオン
が写っているんですね。
素晴らしい夜桜のライトアップの作品を拝見できました。
私の住んでいるまちにはライトアップしている桜はありませんので撮れない
ので残念です。
桜の花びらの長秒露光については秋の紅葉の渦巻きの作例と同じだと思いま
すが、桜のは内科だの長秒は初めての経験でした。
難しかったので二日同じ場所へ通いました。 
一度挑戦してみて下さい。

● kiki.comさん こんばんは♪♪

お仕事忙しそうですね。 転勤はありませんでしたか? 前のままですか?
この時期忙しいのですね。
また時間的に余裕が出来ましたら声を掛けて下さい。
私はこのところお気楽板の方を全くサボってばかりいます。

● キヤのんきさん こんばんは♪♪

再度巾着田塀って名の花を撮っていらっしゃったんですね。 やはり黄色の絨毯
のような広がりがあっていいですね。
また今回の作品では青い空に浮かんでいる雲の存在があっていい感じですね。
青い空に雲が浮かんでいるのと区もない青い空では全く違ったイメージになります
ね。
私は雲のある方が好きです。
先日の「黄色のおばさん」の意味が後から分かりましました。(鈍感な爺でした。)
「どなたか、黄色い救急車呼んで下さい。」と有りましたが、ドクターイエローのよ
うな車両が有れば良いですね。

書込番号:14462368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2012/04/20 20:39(1年以上前)

起こし太鼓の屋台の骨組み

町内の男衆の半被

ちいちゃな子供の半被

続いて返レスさせて戴きます。

● maskedriderキンタロスさん こんばんは♪♪

「俺の写真にお前が泣いた・・・涙はこれでふいと来!!」
このようなキャッチいいですね。 粋な奴って感じで若い頃は女性を泣かせたの
ではないでしょうか? アハハ・・・
「長秒の桜のながれ」を撮るのは今年撮ったのが初めてです。これまで長良川での
流れに挑戦はしていましたが・・・
長秒露光の写真については通常の撮り方とは手間がかかりますから面倒かもしれま
せんがやり始めると結構嵌りますよ。
挑戦してみて下さい。 
自分の目で見えないようなものが見えてくると面白くなります。

● torakichi2009さん こんばんは♪♪

先日、室生寺へ行かれたんですね。 今年は石楠花の開花も遅いですか。
例年ですと今日頃にはもう咲いているんですね。
室生寺への照会先を教えて戴き有り難うございました。
今のところはっきりはしていませんが、花には関係なくとも室生寺、長谷寺、中宮寺辺り
へは家内と一緒に行きたいと思っています。
土曜日、日曜日はこれから混雑すると思いますので平日早朝に出発して日帰りを考えて
いますのでお手を煩わせる事はないと思いますので気遣いなされないで下さい。
気ままに行かせて貰うと思います。

書込番号:14462392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/20 21:36(1年以上前)

亀の瀬から

フレアカッターの付いた

MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ

明日はとうたんさん家族と
こちら夫妻で
アドベンチャーワールドへ行って来ます♪
別行動ですが・・・^^

今夜も
亀の瀬から
フレアカッターが付いた
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです

それでは横レスです

♪ペン好き好きさん こんばんわ

群馬や新潟の
桜とSLのコラボ
たのしみにしていまーす!

♪だいっさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168894/

夕空に枝垂れ桜が映えますね♪

4枚いいですか
全部STFです
STF買ったら
誰でもとれますよ^^

ちょとコピーした作例がめっちゃ小さいのでが・・・

♪asikaさん こんばんわ

又兵衛桜散り初めですが
まだいけるかも
でもこの雨で散ったでしょうね

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14462623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/20 22:05(1年以上前)

又兵衛桜

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
大宇陀は本郷の
又兵衛桜です

フレアカッターの付いた
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

横レス続きます

♪エヴォン師匠 こんばんわ

サンニッパボケまくりですね
チューリップの作例が凄いです!

お父様 結婚式でサンニッパですか
こんどはエヴォン師匠が結婚式でサンニッパですね♪

そう言えばお寺はパンフォーカスですね
6-16でも絞るのでしょうか

ミノルタの開放も
たまには見せて下さい!

♪遮光器土偶さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169103/

この構図いいですね
さっそくおニューの三脚ですね^^

行きたいかな。ーじゃなくて
ぜひともおこしください^^

♪nanablueさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169529/

凄くシャープで 色乗りが良くて コントラストが高いですね
ヨンニッパ さすがです^^

逆光でも何でもって感じです
単純な構図がいいのでしょうね^^

セクシーなら鳥さんでもいいです♪

休みは晴れた方がいいですね
土日はどうかなーー

ワンダフォー+ゴーヨン+x2.0の作例って
凄いでしょうね^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14462766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/20 22:23(1年以上前)

高田川から

朝日が昇ります^^

フレアカッターの付いた

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
高田川から
満開の桜
フレアカッターの付いた
MINOLTA28-70F2.8Gです

横レス続きます

♪torakichi2009さん こんばんわ

50L絞った作例いいですね♪

A007いいでしょうね
高いのが玉にきずですが
先に手に入れて作例ご紹介下さい♪

G1Xの保護フィルターの取り付け方法 理解しました
魚の目はちょっと無理ですね

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169667/

ビルの桜もいいものです!
しっとりと写っていますね♪

長男と言うのはよく写すものです
次女あたりが気になりますね^^

♪みなさん

このへんで
失礼します

会長どないしたんやろ

書込番号:14462859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/20 22:55(1年以上前)

犯罪者??? (笑)

鎌倉の桜・・

皆様こんばんは!!
やっと一週間が終わりました。 今週はなぜか長かったなあ〜・・
昨日もかなり遅くなりまして、帰ってきたらグッタリ^^ ・・でオサボリしちゃいました。
来週も連休まではなんだか忙しそうです。
それでは二日分の返レスを・・・って、毎度のことですが超々々ズルズルズル返レスで失礼します。 m(_ _)m

★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168130/
おお〜・・・合成かと思いました^^ のどかでいい感じですね。 SLは撮りませんでしたか??
>キャバクラ疲れなども・・・
完全に間違われそうです^^ わざと間違う人もいそうですしね・・・(爆)

★asikaさん
怒涛の5連続レス+1レス、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168161/
本当に立派な桜ですね。 天気がもう少し良かったら・・・ですね^^ その3が2回ありましたヨ!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168199/
空の青が濃くてきれいですね〜・・・夕暮れの空の色って好きです。
こういう場所ですコンデジがいいですね。 欲しいなあ〜・・・・^^

★maskedriderキンタロスさん
>穴・・に大笑いしちゃう僕でした。
ありがとうございます。 上を見たら大きな穴があったのでこれは撮らなきゃ・・・という強迫観念が^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168250/
10-22良いレンズですね。 もしフルサイズへのこだわりが無かったら買っていましたね。

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168312/
おお〜・・・春らしい一枚です。 ハチさんは好きではありませんが一生懸命働いている感じがいいですね。
チョイマイナス補正で黄色がきれいに出ています。
>そんな時こそ癒し系お気楽板が良いですね〜(^^ゞ
そうなんです・・でもレスしているときは完全に忘れますので・・・また来よう!!・・・て自分がスレ主でした(爆)
>正解です!! あれが会長ですKARA〜^^
ヲイヲイ!! (◎o×)☆\(^^)

★エヴォンさん
>もう今後は重いという言葉は禁句ですね(笑)
軽くないですね〜・・・と言いうことにします(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168566/
つつじですね。 これからこの色が増えてくるんでしょうね。
楽しみだなあ!!
>入場料がタダなのにいつも見事なんです!
タダが一番です!!
木更津アウトレットですか・・・・私は行きたくない場所ですね^^ だって見る物ないんだもの!!

★じーじ馬さん
情報ありがとうございます!!
またまたやりましたね。 本当にすやすやと眠っていて・・・天使の寝顔ですよね。
odachiさん おめでとうございます!!
オフ会ではお祝いしなくちゃ・・・・

★大和路みんみんさん
>写真を撮るなら早朝か夕方です
そうなんですよね・・・判っちゃいるんですが朝は眠いし、夕方は早く帰って飲みたいし^^・・・これじゃあいかんと思います!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168695/
F6.7まで絞って円形に近いボケ・・・・これはいいですね。 
>これがEFレンズに戻れない理由の一つです
よーくわかりました(笑)

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168707/
素晴らしい景色ですね。 朝早いので人がいなくて・・・やっぱりお花撮りは朝だあ〜!!
>私の場合は石楠花になりますが、毎年上手く撮れません。何か、撮り方を考えないと…。
シャクナゲは私も狙います。 確かに難しい被写体ですね。 かたまってツツジが咲いているという感じなのでアングルを考えないと・・・
昨年は藤枝に撮りに行きました。 今年も行きたいと思っています。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168711/
この感じ大好きです。 私も絶対に撮っちゃいますね!! 右側のおばあちゃんがいい味出ています。
>スプーンがでかいのかも(笑)
なんせセットで4500円位の料理でしたから・・・ま、いっかと(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168723/
今度は夕景ですね。 ちょっとゴーストが出ていますがそれがまた雰囲気を出していますね。
>8時くらいまでですね
>いい写真撮ろうとおもったら
はいっ! 肝に銘じておきます・・・・って起きられるかなあ??(爆)

★エヴォンさん
>なんでもサンニッパで撮っていくつもりです(笑)
おお〜・・・もうサンニッパだけでもよさそうですね^^ お花撮りはサンニッパだけ・・・なんてことになりますか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168748/
ボケのグラデーション・・・良いなあ〜!!

★とうたん1007さん
>エヴォンさんに、あの、メガネレンズを見てもらわなくちゃ。
それって・・・京都オフ会の時のですよね。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168837/
わ〜い、食べられちゃうぞ〜^^

ここで一句
 “界王も メガネレンズで 呪っちゃえ” ・・まあ呪われはしないと思いますが^^ ウケるかなあ〜
 お粗末でした

書込番号:14463037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/20 22:56(1年以上前)

覗き見^^

あっ こ、こんにちは^^

続きます!!

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168807/
おお〜・・・この池は桜が咲いたらすごいんですね〜 私はモミジの時でしたので・・・全く違う景色です。
>循環バスも長蛇の列でした。
循環バスは小さなバスでした? モミジの時はあまり混んでいなかったですが・・・
>SIGMAで会長を常に呪ってもいいんですが、前回も撮影で遅れたりしましたので今回はCANONです。
いえいえ・・呪っていただかなくても結構です^^ すでにフォビオン菌には感染しているようです(爆)

★大和路みんみんさん
いつも怒涛のレスありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168842/
わあ〜・・・車で走ってきてこんな場所に来たら思わず止まっちゃいそうです^^
>この次は屏風岩の桜に葛城山のツツジですね♪
ん〜・・・私は明日何処に行こうか考え中です。
梅ケ島に桜が咲いているという情報がありますので・・・・もう著とだけ撮りたいなあ・・・なんて^^

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168899/
おお〜・・・お久しぶりの東寺さんですね。 まだ見ていないんですよ〜・・・外からしか^^
>定期的に話題になる三脚集団が一か所独占していて・・・
景色を本当にきれいに撮りたかったら三脚は必須ですよね。 でもマナーは考えないと・・・
公共の場所を占拠するのはどう考えてもおかしいと思います。
>でも知り合いのメールですから開いて読んじゃいますよね^^
そうなんですよ・・・今度から、トロイの木馬メールと呼ぶことにします^^  門に入れたらさあ大変・・・っていうやつです(爆)

★asikaさん
新入社員の研修ですか・・・なかなか難しいですね。
私たち(ってかなり年は違うと思いますが^^)の頃とはかなり違う気質だと思いますので・・・
でも若い人たちを接触できるのはいいことだと思います。
頑張ってください!!

★たけたけぴっちさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168960/
カタクリの花・・・今年も撮り逃したあ〜という感じです。
まだ咲いているのかなあ・・・・ちょっと離れている場所なのでしっかりと情報をつかんでからでないと、空振りするとがっかりです。
>後半は撮影をほとんどせず、機材を背中に小走りになっておりました(爆)
すごいなあ〜・・・リュック15kgでも十分いけそうですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168977/
ヤマブキでしょうか? この花も春の色ですね〜・・・

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168970/
花びらの色がきれいですね・・・露出補正の妙でしょうか? ナイスです!!
>GWまではバタバタですが、関東魔会へは行きたいと思っております。
私もバタバタしています。 GE後もバタバタしそうですが休みは取れますので・・・
あっ! お手柔らかにって・・・こちらこそですよ!!(爆)

★エヴォンさん
>ボケボケ眼鏡でしょうか?
>私はボケ好きなのでそんなのがあったら面白そうで買っちゃいます(笑)
お一人様お買い上げ〜・・・・って実物見てからにした方がいいかと^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169008/
良い色合いですね〜・・・パステルカラーみたいですがくどくないですね。 こういう狙いって素晴らしいと思います。

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169103/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169106/
わわわ〜・・・幽霊か? ・・・スローシャッターは面白いですね。 千と千尋の神隠し見たいです^^
>戦争中は病院船として使われてました、我が家にも模型があります。
そうだったんですか・・・・かなり豪華な病院船だったんですね。
広くてかなり楽しめました。

★asikaさん
>そういえば二、三日会長みかけませんね?出張でしたけ?
え〜・・・・すみません。でもサボったのは一日だけですよ〜(汗)
醍醐桜は素晴らしかったです。 二代目があるのにはびっくりしましたが・・・

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169527/
あら〜・・・背景は三脚ですよね。 こんな所でまったりしているカワセミ君がいるんですか・・・良いなあ〜!!
本当にまったりな感じが堪りません^^
>大仏様の中ですか。首から頭を見上げた感じですかねー?
はいっ! 穴があれば覗きたくなりますので。 上を見上げたら見事な穴が・・・こりゃあ撮るしかないと(笑)
>それからビームライフルを上に上げてラストシューティング!みたいにはならないんですね。(^^;
ん〜・・・ラストシューティングだとその都度首を落っことさなきゃいけませんからね・・・無理でしょうね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169566/
おお〜・・・こう来ますか。
これはマシンガンが欲しくなっちゃうますよね。 5DUの連写じゃあ・・・(汗)

★torakichi2009さん
>こちらは、土日とも雨の予報です。
あらら・・・そうですか。 静岡の予報は土曜日は何とか晴れそうです。でも日曜日は雨ですね・・・ですから明日は何としても何か撮りたい^^
>しかし、凄いヨイショですね。
それって民放よね。 私も基本的に民放のスポーツ中継は好きではありません。
アナウンサーの知識のなさがひどすきます。 中継は事実をしっかりと伝えてほしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169610/
50Lのここまで絞っての作例ってなかなかみられません。 なんといっても50L伝道師のお方が絞りませんので・・・(笑)
さすがにすごい解像感ですね。 でも本当に絞ると後ンってあるんでしょうか??

ここで一句
 “絞ったら 開放○○も ビックリだ” ○○の中には動物が入ります(爆) ← 誰の事だあ???
 お粗末でした

書込番号:14463046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/20 23:25(1年以上前)

大仏様さようなら・・・

またまたこんばんは!!
ひ〜・・・追いついたと思ったらまた引き離されたあ〜
もうちょっと頑張らなきゃ^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169667/
わお〜・・・満開だあ!! と思ったら先週のでしたね^^
さすがに今週満開のところは関東近辺までは無いでしょうね。
>お忙しそうですね。大丈夫ですか?
ご心配いただきましてありがとうございます。 昨日は忙しかったですが、なんとか週末を迎えられました。
体は大丈夫ですよ・・・・何ともありません。 健康体そのものです・・・って少しリバウンドしています(笑)
>チィっといいスキャナー買って、フィルムを整理したいんですけどね。
安くていいスキャナーがあれば私もフィルム機考えちゃいます^^
先日も危うくET-bをオークションでポチしそうになりました。

★花撮りじじさん
>今夜も入浴後泡盛タイムが始まるのではないでしょうか?
いやあ〜・・・今日は平日ですので、しかも昨日サボっておりますので飲んでなんかいられません・・・ってお酒ないんです。 先週飲んじゃいました(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169673/
見事なものですね。 おこし太鼓・・・ググってみました。 付け太鼓というのもあるんですね。
中々勇壮なお祭りのようです。 男の祭りなんでしょうね。
>そんな祭に出掛けて午前様の午前2時30分頃に帰宅しました。
うひゃあ〜・・・それはお疲れ様でした。 撮っている時には夢中でアドレナリンも出ているかと思いますが、帰って来るとグッタリなんでしょうね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169679/
さあ・・・祭りだあ〜・・・っていう感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169680/
・・で、こちらは わ〜い お祭りだあ・・・ってかわいいですね!!

★大和路みんみんさん
>別行動ですが・・・^^
あらら・・・でも同じアドベンチャーランドなら顔を合わせることもあるんでしょうね・・・合わせたらプチオフ会ですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169732/
フレアーカッター・・・樋口カッター・・・じゃないんですよね(笑) 失礼しました <m(_ _)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169758/
又兵衛桜・・・これはかなり古いんでしょうか? 大木のようですね・・・
見事の桜が朝日い映えて素敵です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169775/
またまた樋口カッター・・・って、くどい!! (◎o×)☆\(^^)
>会長どないしたんやろ
はいっ! しっかりレスをしていますよ・・・超ズルですが^^

ここで一句
 “しっかりと レスするつもりが 超ズルだあ〜”
 お粗末でした

書込番号:14463193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/20 23:37(1年以上前)

吉野から

蔵王堂の近く

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 昨日は会社の飲み会(今日仕事にも関わらず)で、帰ってきてバタンキューでした。
普段全く飲まない(飲めない)のですが、梅酒だけは少し飲めるので。
私のところは梅ジュースでもカビ防止に焼酎が少々入っていたので、それで体が慣れちゃったのかもしれません。

 こちらではそろそろ田植えの始まったところがあります。
それで去年この時期にいけなかった千枚田のようすを月末に見に行ってみようと思っています。
できれば水を張ったばかりのところに行けるといいんですが。


●とうたん1007さん。
>よく行きましたね。っと言うか、良く行けましたね。
>大変だったのではないですか?
 2時出発5時着でした。
まだ暗いうちに着きましたが、すでに三脚据えて狙っている方が結構人がいました。
しかも6時過ぎの時点で下千本の駐車場は満車で下の駐車場へ回されました。(^ ^;
中千本が満開とのことで一番良い時期のようでしたので平日でも人が多かったのかもしれません。

●torakichi2009さん。
>吉野だと見どころがまだまだあるので、もう少し楽しめそうですね。高野山も、これからでしょうね〜。
 中千本が満開でも上千本は開花が始まったところでしたからまだしばらく楽しめそうです。
高野山は月末くらいかな?と思っています。こちらも雲海とセットで見に行きたいところです。

 寺社仏閣の建物と桜ではコントラストが高すぎますか。
HDRはDPPでもできるようになったので、露出を変えてDPPで処理するのがいいのでしょうか?
一度試しましたがなかなか難しそうに思いました。何度か試して練習しないとダメそうです。

●asikaさん。
 お寺の方と少し話しましたが、ちょうど満開だったようです。
これで天気が良ければ言うことなしですが、なかなかうまくいきません。

>ポイントも覚えています
 そうですね。撮り方はともかく景色も含めて撮ろうと思うとポイントも絞られますね。

●エヴォンさん。
>ニーヨンエルツーは50LやサンニッパUなど、あの5本と比べての話です
>とても良いレンズですよ!
 相手が悪いですね。

>私はAF派なので(笑)
 そうですか。ツアイスレンズも使ってみていただきたいですが。(笑)

●ペン好き好きさん。
>建物入れますが、拝観料とは別料金です。。
 なるほど。商売上手ですね。
ガイドがついているとなるとゆっくり撮っているわけにはいかなそうですね。
それ以前に撮影禁止かもしれませんが。

● 遮光器土偶さん。
>一応、アストロソーラーフィルターなんて小道具は入手したんですが、
 いいな?、観察用の強力なやつですね。
私は昨年ND10000買ってあるのでそれを使う予定です。
本番前に太陽を撮って露出に見当をつけておかないといけませんが。

>我が家は金環食の区域に入ってないので、紀伊半島方面へ遠征できないか思案中です。
 こちらは南半分は金環日食が見られる予定です。
遠出しなくても見られるようなのですが、橋杭岩を絡めて撮って見たいな?などと考えて現地を見てきました。
でも当日は沢山の人がくるんだろうな?。

>何分、雨男ですから、行くと曇りそうないやな予感も(笑)
 私もダメなんですよ?。昨年から引き続き。(T T)

書込番号:14463254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/21 00:30(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは

>軽くないですね〜・・・と言いうことにします(爆)

ですね〜(笑)

ただ、先程あの番組をもう一度見て米さんのバッグの中身を見ていたのですが
本当に15Kgも入っているんでしょうか・・・
EF70-200F2.8LUの他のレンズは確認出来ませんでしたが
これと5DVで2.5Kgとして残り12Kg分のレンズが入っているようには見えませんでした!
三脚も含めてでしょうかね???

>つつじですね。 これからこの色が増えてくるんでしょうね。楽しみだなあ!!

この写真撮った時はツツジよりも蜘蛛巣に注目してました(笑)

>タダが一番です!!
ここの公園は有料のとこも含めて都内では花が多いところなのでとても良いです!

>木更津アウトレットですか・・・・私は行きたくない場所ですね^^ だって見る物ないんだもの!!

私もです!
ただベンチに座っているだけで・・・つまんないです!
御殿場ならニコンがあるのでまだ少しは時間がつぶせますよね〜(笑)

>おお〜・・・もうサンニッパだけでもよさそうですね^^ お花撮りはサンニッパだけ・・・なんてことになりますか??

おそらくはそうでしょうね(笑)
このボケを見てしまったらもうこればっかりになってしまいます!
他のレンズに代えてもすぐサンニッパが恋しくなってきますので(笑)

>“界王も メガネレンズで 呪っちゃえ” ・・まあ呪われはしないと思いますが^^ ウケるかなあ〜

ボケないなら無理ですね!


★遮光器土偶さん  こんばんは

>先日はCFのない7Dと三脚抱えてむなしく夜桜見物してしまったので

7DのCFスロットには唯一バネがついてますので
カードが入って無い時はバネを休ませるつもりであけっぱなしにしています(笑)

>予想通りのコメントありがとうございます(笑)
自覚がおありのようで(笑)
でも以前から遮光器土偶さんのリスト見ていて明るいレンズが1本あったら
きっと役に立つ時が来るのにな〜って思っていたんです!

>来年は70-200より50Lが先かな?

よくレンズ板で遮光器土偶さんはEF70-200F2.8LUをお薦めされているのをお見かけしてます(笑)


★西の大魔王様 こんばんは

>去年のを調べてみましたが、蓮を撮ってからオサボリ期間に突入しています。撮影回数が激減しています。暑さ、特にこちらの蒸し暑さは苦手でして…。撮ってるのは、早朝散歩ぐらいでした。

私も暑さは苦手です!
冬に比べると撮影時間は極端に短いですね!

>長嶋さんのコメントなんかが掲載されたりすると、本当に言ってるのか疑いたくなります

ですよね〜
言った事にされてると思いますよ!
自分が嫌われてるのが判ってるから長嶋さんを担ぎ出してるのかと思います


★とうたん1007さん こんばんは

>ボケないですよ
それでは私が見ても無反応です(笑)

>本番のオフ会は、正攻法で5DUで行きますので。
ですね〜
レンズはたっぷりありますから(笑)

書込番号:14463520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/21 00:49(1年以上前)

1DW + シグマ 8-16

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

ミノルタAF85mmF1.4  在庫から

続きで・・・こんばんは2

★猫師匠 こんばんは

>サンニッパボケまくりですね

手持ちで行ける最強のボケですね!
これ以上を望むなら200mmマクロの登場を願うしかありません!

>こんどはエヴォン師匠が結婚式でサンニッパですね♪
子供達の時は勿論サンニッパでいくつもりです!

>そう言えばお寺はパンフォーカスですね
>6-16でも絞るのでしょうか

8−16ですね
広角ズームですので絞ってます!
ただ、お任せPモードにする事が多いです!

>ミノルタの開放もたまには見せて下さい!

はい!
でも、もうすでに所有してないので在庫しかありません!

4枚目がそれです!
確かに85Gは綺麗ですよね!!


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>相手が悪いですね。
そうなんです!
EF24-105Lもそんなに悪くないのですがシグマ8−16を見てしまってからは
どうも見劣りしてしまいました!

>そうですか。ツアイスレンズも使ってみていただきたいですが。(笑)

以前マンチーさんにお借りしましたよ!
確かにパッチリした描写で好感持てますが
やっぱりサッと撮りたいAF派なので・・・(笑)

多分ワンダフォーを知る前だったら買っていたと思います!
とにかくスパっと決まるのでもう戻れません!!

書込番号:14463587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/04/21 01:02(1年以上前)

撒き餌君

200F2.8LU

football-maniaさん、皆さん こんばんは

あと1日で休みですが、今週も天気がイマイチのようですね。
まあ、今週雨が降っても、GWに晴れたくれればいいかな。
えっ?会社は休みなんですが、息子が学校なもんで、朝5時半にたたき起こされます。
朝起されるとなんとなく休みという感じがしないので、、、
遊びに行くときは、ちゃんと自分で起きます。

GWは浜名湖方面に家族で行くことになりそうです。
土日で八丁蜻蛉さんのレスの写真を見て、行く場所を検討しようと思います。


横レス失礼します。

★エヴォンさん こんばんは

> 前回の「写真家達の日本紀行」ご覧になられましたか?
残念ながら、遅れている我が家ではBS放送は見れません。

> 米さん・・・15Kgのリュックですって!!!
凄い体力です。山で強力(ごうりき)ができそうですね。

> 恥ずかしいから重さについて語るのはやめにしましょう(笑)
自主規制値ということで(笑)。

> フリップサイド400AWを使っている方、増えましたよね〜
じわりじわりと増えていますね。隠れたベストセラーです。


★torakichi2009さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166782/
お気に入りですが、水の色がちょっと残念でしたね。

> キバナカタクリですか〜、黄色いのも良いですね。これは見てみたいです。
時期が遅かったためか、数株しか咲いていませんでしたが、
黄色のカタクリもかわいいですね。

> 私もバックに気を使ったりするようになったのは、こちらでの作例を
> 参考にさせていただいてからです。
同じです。こちらの板で勉強させていただきました。

> 花撮りのツートップには到底敵いませんが、良いお手本にはなります。
まず、真似から始めて工夫が加えられればいいですね。

> お二人とも最近おさぼり気味ですので、新しい技が盗めませんが…。
充電期間のようですが、陽気がよくなってきたので、そろそろ冬眠から
目覚める頃だと思います(笑)


★花撮りじじさん こんばんは

うわさをしたら、、、、調子がでてきたようですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166833/
これ、私も試したんですが、絞らなかったので、花びらか写り込みのどちらかが
ボケてしまい、何を撮ったのかわからない失敗写真になってしまいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1166835/
きれいな緑と芽を吹き出した桜の花との対比が見事です。

> ご無沙汰しています。 元気で活躍のようですね。
元気だけがとりえですので(笑)

> 何だか長くて大きいレンズを駆使していらっしゃるようですね。 老体には
> 無理な大きさのようです。
いえいえ、私の使っている456はそれほど重くなく、じじさんもお使いの
70-200 F2.8L ISよりも軽いんですよ。

> 最近、70-200 F2.8L ISをバックに入れて歩くのがつらくなりかけております。
> 車で移動して車から遠くへ離れない時にはいいのですが・・・・トホホ状態
やはり、機材の重量は重要な要素ですよね。いい機材を持っていても、撮影の現場
に持っていけなければ宝の持ち腐れです。
でも、これから暖かくなれば、服装も軽装になり、色々な機材を持ち出すように
なるのではないかと思います。ただ、無理して腰などを痛めないようにお気をつけ
ください。

> 面白いのでたまりばさんも経験なさって下さい。
今年の桜はほとんど散ってしまたので、来年かな?他にもあったら試して見ます。
ただ、私の場合、普段三脚を持ち歩かないので、事前に狙って行かないと撮れないのが難点です。

> 私の場合、ワンダフォートか
> ワンダフル、大きなレンズなどには手を出せなくなりましたので、小手先の
> 小細工で我慢をしています。
この小細工がいつもすばらしいので、真似させていただいています。

> それから「口コミ投稿数」と言うのを見るのにはどうすればよいのですか?
これは、レスのヘッダ(頭)の部分で、
アイコン、HNが表示されますが、その右側にクチコミ投稿数:xxxx件と表示されています。
プロフィールの中のクチコミ掲示板の円グラフの下にも投稿件数として表示されます。
説明がへたで申し訳ないのですが、わかっていただけましたでしょうか


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1167108/
いい感じでボケて、立体感があっていいですね。
こんなのがホテルのロビーにあるんですか。それにしても夜の9時前にロビーの片隅で
カメラを持ってゴソゴソ撮影していて、変な目で見られませんでしたか(笑)

> ミツバツツジっていうんですね?
はい。プレートにも書いてありましたので、間違いありません。

> 形はツツジなんですがね・・この色ハデハデでいいですよね。 青空にも負けない色合いだと思います。
鮮やかなピンクで目立ちますよね。気分を明るくしてくれます。

> カタクリってキバナもあるんですね。 これは全く知りませんでした・・・・
調べてみると、西洋から入ってきた園芸種のようです。


続きます。

書込番号:14463631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2012/04/21 01:09(1年以上前)

200F2.8LU

連投失礼します。

★とうたん1007さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168085/
穏やかな夕暮れの感じがいいですね。
この後夜桜見物に向かったのでしょうか。

> 息子さんとは、是非、紳士協定を結んでいただいて。
他にもいっぱい弱みを握られてますので、簡単には弱みは見せられません(笑)

> 毎朝、息子と通勤通学してます。話すこともないんですが、なんか、いい時間です。
家も一緒に行こうと思えば行けるのですが、わざとずらしています。
なんか、いつまでも親離れ/子離れできないような気がするもんで、、、


★football-maniaさん こんばんは

> おお〜・・久々に撒き餌君の作例を拝見しました。 やっぱりいいレンズですよね。
> 1万円以下でこの描写・・・キヤノンの銘レンズです。
結構持っていくんですが、なかなか出番が廻ってこないんですが、この頃は意識的に
使っています。使ってみると、いいんですよね〜。

> 早い!! 私は明日6時起きです・・・それから出かけてそのまま伊東へ。 疲れるなあ〜^^
息子の学校の都合で、1ヶ月ほど5時半起きになっちゃいました(泣)

> うちのかみさんはそんなに甘くありません。観察力が鋭いので仮病は使えません(笑)
あらら、鋭い奥様を持つと大変ですね〜。

> だ〜か〜ら〜・・・私は外見はまじめなんです。
はいはい、そういうことにしておきます。

> ですからこれは心の中の顔です・・・あれ??
やっぱり!!


★お茶濃い味さん こんばんは

> 今回の巾着田は残念でしたが、またご一緒できましたらよろしくお願いします。
あの日は天気もよく、最高でしたね。昼から用事があっていけませんでしたが、
行きたかったなー。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168127/
うゎ〜、来年は行くぞ〜!!


★maskedriderキンタロスさん こんばんは

> データ消去、ショックですね〜。僕なら、寝込んでしまいそうです。。。
最初は真っ青になりましたが、修復ソフトで、3/4ほどは復活できましたので。
でも、あとで見てみると、復活できたように見えたfileが、実は壊れていたりとか、
消えてしまったと思っていたfileが、違うFoldarに復活されていたりと、
結構データがぐしゃぐしゃになっています。
やはり、10GB以上のデータの復活は難しいようですね。

> キモオタと割り切ってイッパイお姉さんの写真撮りました
ヘ〜ンシ〜ン!! ですね(笑)


★キヤのんきさん こんばんは

> あれは歴代総理も多数参拝するという、高麗神社内にあるんですョ〜
そぅりゃ〜(総理)失礼しました〜(笑ってごまかす)
歴代総理も会長のお気楽さにはかなわないでしょう。

> とびらさん情報ですが、羽村のチューリップ園が見頃の様ですョ〜^^
やっぱりそうですか。
昭和記念公園のチューリップも急に咲き出したらしいので、もうそろそろかと
思っていました。
ここは去年とびらさんに教えていただいたんで狙っていたんですが、
残念ながら今週末も天気が微妙ですね。さて、どうしようか。


もうちょっと続きます。

書込番号:14463652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2012/04/21 01:14(1年以上前)

200F2.8LU

3連投失礼します。

★じーじ馬さん こんばんは

> GANREFの”今日の一枚”にodachiさんのお写真が選出されました!
広報ありがとうございます。早速見に行ってきました。
次はじーじさんの番ですかね。


★odachiさん こんばんは

GANREFの”今日の一枚”選出おめでとうございます。
またしても快挙ですね。
見ましたよ〜。可愛いですね〜。食べちゃダメですよ〜(爆)


★大和路みんみんさん こんばんは

高田川はいいところみたいですね。ご近所にこんなきれいな場所があるとは
羨ましい限りです。

> 吉野の桜
> 下千本が散り始め
> 中千本が満開
> 上千本が見頃と言うところでした
> 奥千本はツボミですね
まだ暫くは楽しめますね。

> ニーニッパでキバナカタクリ
> いいですね♪
ありがとうございます。薄紫のカタクリは和風ですが、黄色のカタクリは洋風に感じますね。

> 焼酎は好んで飲みませんから
> 純米酒出張ですね^^
ははは、飲みすぎるとひっくり返り(日帰り)出張は辛いですね(チャンチャン)

> 生クリームオンリーは
> 私だけのカスタムメニューです
> 昔はその店で作っていましたので
> 美味しかったです^^
おいしそうですね〜。カスタムメニューとはすごいですね。
生クリームならチョコ生クリームがいいですね。
いくらでもいけそうです。

> データ誤破棄
> 御愁傷様です
> 気をつけニャいけませんね
おことばありがとうございます。
まさに、整理して外付けHDにコピーしようとしたとき、間違えて消しちゃいました。
まあ、また来年、もっといい写真を撮りたいと思います。


★ペン好き好きさん こんばんは

> SIGMAは撮影した後の画像をPCで現像する時が一番楽しいです。
> 背面液晶もあてにならないので、PCの画像を見ると唸ります。
フィルムで撮った時に現像上がりの写真を見る楽しみと同じですかね。
最近、私は現像している途中で眠ってしまいます(恥)


★だいっさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168889/
夕暮れの東寺きれいですね。
三脚軍団は、いい写真を撮りたい気持ちはわかりますが、周りへの気配りを忘れない
ようにしたいですね。


★たけたけぴっちさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168960/
カタクリきれいに咲いていますね。
私は今年初めてカタクリが群生しているのを撮りましたが、また来年も
撮りたくなりますね。

> トレランがもう一つの趣味なワタクシは、山ではどうしても血が騒ぐようで、
> 後半は撮影をほとんどせず、機材を背中に小走りになっておりました(爆)
ひぇ〜。坂道を見ると、血が下がってしまいます(意味不明)(笑)


★kiki.comさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168970/
今日はP85開放ですか。やわらかい感じが素敵ですね。

> GWまではバタバタですが、関東魔会へは行きたいと思っております。
> 皆様、参加出来た祭にはお手柔らかにお願いします^^
お仕事大変そうですが、オフ会参加できるといいですね。お待ちしています。


★遮光器土偶さん こんばんは

> キバナカタクリ綺麗ですよね。
> 我が家にも3株ほどあって蕾をつけてるので、無事咲くことを願ってます。
家で栽培しているんですか。花が咲くまで数年かかるって聞いたんですが、
蕾をつけているとは楽しみですね〜。もし撮られたら見せてください。

> >一晩寝ると、また思いつくのでは??
>  変なプレッシャーかけないで下さい。
>  そう簡単に思いつくわけ無いでしょ(笑)
ははは、思いついたときで結構ですので、、、でも期待しています(プレッシャー!!!)


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14463672

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/21 08:36(1年以上前)

三脚軍団避けたアングル(笑)

西に沈んだ夕暮れ

空の色が怖い(笑)

しだれ全景〜

会長様、皆様こんにちわ^^

また土日の天気が良くありません(^-^;
先週行っといて良かったなぁ〜と言った感じです。
土日どこにも撮りに行けないと言うことで、完全に今年の桜シーズンは
終わったなぁ〜と言う感じですが、たった二日間しか撮ってません(^-^;

あと一週間仕事するとGWですね〜(^-^)
GWは毎年人が多すぎなので、遠出することもないですが、近場でうろうろ
したいと思っています(^▽^)

それでは横レスです<(_ _)>

asikaさん>
>魚目レンズでうまく撮れていますね
ありがとうございます(^-^) 夜景撮る武器が少ないのと、手持ち撮りと決めて
出てきましたので、明るい手持ちレンズで頑張っていました。
暗くなってくると魚の目は手振れもないので、さすがに一脚ないと大変です。。
60Dの後継機は何段SS稼げる様になるのかなぁ〜と楽しみにしてます(笑)


エヴォンさん>
>70Dが夏には登場でしょう!
どんなんでるんでしょうね(^-^) ただフラッグシップ機の販売延期とか5D3の
どうだこうだで、あまり良いニュースがないですけど、まあそんな時もあるだ
ろうという事で大人しくまってます^^
60Daでしたっけ?が登場したのはびっくりでしたけど、天体専用なんですね〜。
そんなチューニングできるカメラあるんだ?と初めて知りました。


遮光器土偶さん>
>ちょっとズーム領域が狭いので、便利に使うには今一つですね。
B005は標準ズーム領域ですもんね。 屋外は長いのもっておられますし広角も
もっておられますし、やはり室内用の便利レンズですね^^
速いAFに慣れてる人が使ったら遅さと迷いにいらっと来るかもですが(;^_^A


とうたん1007さん>
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/169/1169667_s.jpg
こういう街スナ良いですね^^

三脚軍団が居るのは全然良いんです。東寺は人の入りも清水とかと比べれば
燦々としている様なものですから。 ただ数時間もずっと一緒の場所でまったく
移動しないのはどういう事か?という事で、暗くなってから私は残念ながら
絶好ポイントから撮ることはかないませんでしたq(T▽Tq)(pT▽T)p
70-200持っていれば後ろからなんとか行けたんですが、もってませんでした。。


大和路みんみんさん>
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/169/1169758_s.jpg
やはりたくさんの人が撮りにこられるだけあってレベルが違いますね!
私の足の鈍さではまず撮りにいけない桜です(._・)ノ コケ


会長>
>まだ見ていないんですよ〜・・・外からしか^^
私も中の有料ゾーンから、しかも夕方に門は締まるので、一般人には撮れない
アングルで撮れたので楽しかったです。寒かったですけど(^-^;
昔は東寺は桜なんてあるの?ってイメージでしたが、今では寺側が桜の名所で
売ろうとしてますね(笑) 実際なかなか軽い桜の名所って感じで悪くないと
思います。 ただ場所とイメージが強いのでしょうか、人は全然多くありません。

三脚は使うの東寺側がオッケーなんですから良いと思うんです。
ただ数時間10人近くの三脚がずらーーっと横に並んだまま絶好の位置を占領して
いたのは良くなかったですね。
三脚軍団移動してから後で撮ろうと、帰り際に戻ってきたらまだ居たので(゚д゚)!
でした・・・ 何撮ってたのやら? たべってるだけの気がしますが長秒だから
しゃべってたんでしょうね(^-^;


たまりばさん>
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/169/1169922_s.jpg
撒き餌くんすごいですね! うちにもありますが、なんか写りがいまいちです(^-^;
はずれでしょうか(笑)
東寺の夕暮れ一番きれいでした。 ライトアップより、夕暮れの暗くなる手前が
好きなんですよね。都会のコンクリート撮りもそういう時間が好きです。
三脚軍団はさぞ良い写真が撮れた事でしょう(^-^;
見てみたいもんです。私は手持ちでしたが、一脚くらいないとちときつい暗さでした。

反面教師になる材料は市内撮りしてると多々見れることが出来ますが、手持ちでも
反省しないといけない撮り方は多々あるんでしょうね。色々考えてしまいます。


それでは今日も東寺ライトアップから。
一脚持って来ればよかったと反省。 紅葉で使ったのに学んでない(^-^;

書込番号:14464312

ナイスクチコミ!2


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/04/21 14:03(1年以上前)

宗堂桜(八重桜) 50L開放

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。

今日は休日で朝から天気が良かったですが、風が強かったです。
午前中に宗堂桜(八重桜)と菜の花の撮影に行きました。
宗堂桜のほうは3〜4日ほど前が満開だったようで、行った時は風が吹いてヒラヒラ〜と舞っていました。
ギリギリ間にあったかな〜という感じでした。
今回は50Lの開放で撮ってみました。

☆maskedriderキンタロスさん
>撮り鉄、おしりまでしっかり入っててよいんじゃないかな?と思いますよ。
実はISO感度を上げるのを忘れていて、写真が少し暗かったのです。
(後でRAW調整できることに気が付いたけど・・・)
撮鉄の場合、一発勝負でやり直しが出来ないですね。

☆torakichi2009さん
>A09で、AI SERVOで連写撮影でしたか〜。ちょっと、酷なような気も…。
確かに酷ですね〜。
サッカー会場でAFの遅いタムロンの高倍率ズームで撮っている人を見掛けたことがあったので、
実験的にA09で動体撮影が出来るのかどうか1度だけやってみたかったのです。
サッカー撮影の場合、やはりズームレンズのほうが便利ですが、
EF70-200mmF2.8Lのレンズにx2のエクステンダーを使うのはあまり評判が良くないようで、
x2エクステンダーの購入に迷っています。

☆エヴォンさん
>もう製造してないので、安いお店から在庫が無くなりますので
>今残ってるのは高いお店だけの様ですね!!
なるほど、そういうことでしたか。
ワンダフォーの在庫があるかどうかネットで調べましたが、どこも売り切れのようでありません。
う〜ん、APS-Hサイズのカメラはワンダフォーが最後ですか。
さすがに在庫が残っている店で60万では買えないですね。

書込番号:14465495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/21 14:24(1年以上前)

MP50

P85

Σ150

サンヨン

会長さま cc 各位

こんにちは〜

Part91も半ば終わりかけですが、
仕事が忙しくて、ちょっとご無沙汰でした。

週末なのに天気はパッとしませんが
本日は、植物園に行って参りました。

では、またあとで

書込番号:14465560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/21 18:10(1年以上前)

今日のお昼・・・天ぷらそば^^

天気はいまいちでしたが・・・・きれいでした!!

離れた場所の ツツジ

やっぱり桜

皆様こんにちは!!
ちょっとだけ桜を撮ってきました。
山間に行けばまだまだ咲いていますね。 しかもほとんど人がいない・・・いい場所見つけました^^
来年も絶対に行くぞ〜・・・
明日は雨のようですからまったりとしていようかと思います。
それでは返レスです。

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169851/
わあ〜・・・絶景ですね。 山々に咲く桜も素敵です!!  1,2,3・・・あっ! 本当に千本だあ〜・・・(◎o×)☆\(^^)
>梅酒だけは少し飲めるので。
梅酒は美味しいですからね〜・・・って、もうすぐ梅酒を漬け込む季節だあ。 今年は変わったのにしようかな??
少しだけなら梅酒は体にいいと思います。 クエン酸たっぷりですから・・・泡盛にもクエン酸が入っていないかなあ?? (笑)
>私は昨年ND10000買ってあるのでそれを使う予定です。
>本番前に太陽を撮って露出に見当をつけておかないといけませんが。
5月21日は月曜日なんですよね。 ちょっと写真は無理かなあ・・・
でも通勤時に歩きながらみたいですね。 メガネ買おうかな??
>>何分、雨男ですから、行くと曇りそうないやな予感も(笑)
>私もダメなんですよ?。昨年から引き続き。(T T)
ウフフ・・・私には必殺のテルテル坊主君がいます。 静岡は晴れるぞ〜!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169884/
わあ〜・・シャガですね。 この複雑な形・・・何か意味があるのかといつも思っております。
お色気たっぷりの花ですね。
>本当に15Kgも入っているんでしょうか・・・
放送では15kgといっていましたよね。 確かに三脚込かもしれません。 三脚だけでも3〜4kgくらいありそうですし・・・
それでも立派だと思います!!
>私もです!
>ただベンチに座っているだけで・・・つまんないです!
>御殿場ならニコンがあるのでまだ少しは時間がつぶせますよね〜(笑)
やっぱり〜・・・私も2年ほど前に御殿場に行きましたが、40Dぶら下げてニコンの店に入りました。
D3系だったと思いますが触ってきました。
ワンダフォーにサンニッパを付けていったら面白いですね〜・・・ ケンカ売ってんのか??<`ヘ´> なんて思われたりして・・・(笑)
>>本番のオフ会は、正攻法で5DUで行きますので。
>ですね〜
>レンズはたっぷりありますから(笑)
ボディも少しは余っておるかもしれませんね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169909/
ん〜・・・このボケはきれいですね。 ちょっと惜しかったなあ・・と思っていませんか?
でも界王様がミノルタ→SONYだったら・・・今頃魔会は存在していなかったはずです・・・よかったあ〜!!
>やっぱりサッと撮りたいAF派なので・・・(笑)
せっかち君だなあ〜・・・(爆)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169922/
撒き餌君やっぱりいいですね。 開放の時のボケはきれいだと思います。 
私も使っていたのでわかりますが、絞ったときのボケが見事に五角形ですので^^・・・柔らかく撮りたいときには絞れません(笑)
・・で、P50になったんですよ・・・・良いですよ〜・・P50 ボケはちょっと癖がありますが円形ですから!!(笑)
>まあ、今週雨が降っても、GWに晴れたくれればいいかな。
そうですね。 今のところGWの予定は甲府のお墓参りくらいです。 その時に昇仙峡にでも行こうかな・・・と思っておりますが。
今年は9連休の予定です。 なんとしても9連休とるぞ〜!!
>> フリップサイド400AWを使っている方、増えましたよね〜
>じわりじわりと増えていますね。隠れたベストセラーです。
私は300AWですがやはり少し小さいと感じる時があります。 でも今使っているショルダーが小さいので大きめのショルダーを・・・と^^
>それにしても夜の9時前にロビーの片隅でカメラを持ってゴソゴソ撮影していて、変な目で見られませんでしたか(笑)
新横浜駅ビルの上にあるホテルアソシアです。 JRの系列のホテルのようです。 それで模型があるのかと・・・
中華街で紹興酒をしこたま飲んでいましたので気になりませんでした(笑) 時間的にチェックインの人は多くなかったので・・・
>歴代総理も会長のお気楽さにはかなわないでしょう。
それはあたりまえです。<`ヘ´> エッヘン^^
でも一国の総理大臣が私並のお気楽さだったら大変なことですね〜・・・って、変な自慢?? (爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169944/
桜のいい色が出ていますね〜・・・この色好きだなあ!!
やっぱり単が好き!!・・・・って界王様みたい(爆)

ここで一句
 “単純な オヤジはやっぱり 単が好き” あっ! 界王様が単純ということでは・・・^^
 お粗末でした

書込番号:14466329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/21 18:13(1年以上前)

ツツジ

← アップで^^

水仙・・・桜を撮りに行ったのに〜

ほっ (^_^;) 桜です!!

続きます!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170069/
わあ〜・・すごい青ですね。 暗くなっても現像してみるとしっかりと青が残っているのがわかります。
空って青いんだなあ・・・って思える時ですね!!
>GWは毎年人が多すぎなので、遠出することもないですが、近場でうろうろしたいと思っています(^▽^)
私も当でして小遣い使うとレンズが遠のきますので^^ 近場で我慢しようかと思ております。
今日市内の山間部に行ってきましたが、まだまだ知らないけどいいところがあるなあ・・・と思いました。 GWはこれで行きます!!
>昔は東寺は桜なんてあるの?ってイメージでしたが、今では寺側が桜の名所で
>売ろうとしてますね(笑) 実際なかなか軽い桜の名所って感じで悪くないと
>思います。 ただ場所とイメージが強いのでしょうか、人は全然多くありません。
そうですか・・・では今のうちなんでしょうね。 何年かして桜で有名になると人が増えて・・・あらあ〜^^
私が今日行ったところもほとんど人がいませんでした。 ちょっとした穴場かと思います。 ただ車で一時間ほどかかりますので・・・
>三脚軍団移動してから後で撮ろうと、帰り際に戻ってきたらまだ居たので(゚д゚)!
>でした・・・ 何撮ってたのやら? たべってるだけの気がしますが長秒だから
>しゃべってたんでしょうね(^-^;
きっと・・・夜なのにNDフィルターを付けてISOも拡張で50にしてレンズも完全に絞って・・・で、1時間くらいの長時間露光・・かな??(笑)
これに長時間露光のNRをかけますので一枚撮るのに2時間かかります。・・・きっとこれでしょう!!(爆)

★寅紺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170251/
おお〜・・・八重桜の季節ですね。 八重桜のボリューム感は楽しめますね。
50Lの開放ですか・・・やっぱり素晴らしいレンズですね。 絞るのはもったいないという気持ちわかります!!
>ギリギリ間にあったかな〜という感じでした。
それは良かったです。 また一週間後というと完全に散ってしまっているでしょうから・・・
やっぱり桜の見頃は難しいです。
>う〜ん、APS-Hサイズのカメラはワンダフォーが最後ですか。
>さすがに在庫が残っている店で60万では買えないですね。
ん〜・・・さすがに手が出ないですね。 でもこの価格で売れちゃうんでしょうか?
1DXが発売されたら下がるのかなあ??

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170278/
サムネイルで見て“ナメゴン”かと思っちゃいました  何となくですが・・・^^
>本日は、植物園に行って参りました。
・・で、1,2枚目は呪いなんですね^^ MP50、P85・・・・いつかは・・・・(笑)
天気が悪いときの植物園は良いですね。
私の近くにはないのが困ります。
また富士花鳥園に行こうかな・・・・この板の前身(135Lの板)の最初の作例が富士花鳥園の作例でした・・・
原点にもどって・・・というのもいいかも^^

ここで一句
 “原点は トラディスなんちゃら きれいだよ” トラディスカンティア・フルミネンスです!!
 お粗末でした

書込番号:14466339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/21 18:27(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

午前中は良いお天気でしたが、生憎仕事でした。午後からは雨というより風が強くなりました。ちょっとパラついたりもしましたが。今後雨風も強まるような予報です。

仕方が無いので、HDRをしたりしていました。なんと無く分かったのですが、白トビを抑えるだけでなく、黒つぶれも回復する訳です。これに違和感を感じていたようです。
シャードーが持ち上げられていて、なんと無く締まりが無いように感じていたようです。白トビも合成する物によっては完全に抑えられる訳でもなく、なかなか難しい物です。HDRばかりを意識して撮るのもなんですし…。

>さすがにすごい解像感ですね。 でも本当に絞ると後ンってあるんでしょうか??
明るいレンズは、絞っても描写が繊細の様に感じます。大口径なだけは有ります。
いろいろ言われてるようですが、近接撮影の時だと思います。このぐらい離れて風景を撮るなら関係ありません。ゴチャゴチャ言ってる人は、使いこなせない腕の無さをレンズのせいにしてるだけです。開放だと凄いボケですし、絞れば凄い解像感です。難しいですけどね。

>なんといっても50L伝道師のお方が絞りませんので・・・(笑)
私は伝道師ではありませんので、絞っても使いますよ〜。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
難波にありますか〜。なんと無く納得です。

>回り見てねえのはオメーだろって顔でみんな見てました。
そういう風にならないように、気を付けないといけませんね。歳とともに視野が狭くなりますが…。


☆花撮りじじ さん こんばんは。
「起こし太鼓」ですか。山車も出て、なかなか勇壮なお祭りのようですね。奈良にはそういった、動きのあるお祭りは見当たりませんね。

室生寺は近隣の山が桜でピンク色になってないか期待して行きましたが、周りの山は桜も少ないようでちょっと期待外れでした。
昨年は4/24に行ったのが一回目でしたが、下の方は少し咲いていました。去年も遅れ気味との事です。ただ、咲き始めの方が色が濃い様で、綺麗です。ある程度咲いてないと寂しいですが、どうせなら綺麗なのを撮りたいですね。
この辺りも、タイミングを見極めるのが難しいところです。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
A007も純正に比べれば安い方ですが、もう少し下がらないと手が出せません。A09から見れば、3倍ですので…。
作例もそのうち出てくるでしょうから、ゆっくり待つこととします。

☆ KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
流石に、吉野ですね。山一面の桜を見たければ、吉野に行かないと駄目なようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169851/

HDRはDPPが初めてですので、どうも勝手が分かりません。私の場合白トビを抑えたいという期待が高く、黒つぶれ(シャドー)はそのままでもいいという感じです。
室生寺で撮ったのなんかだと、HDRを使うよりトーンカーブで補正した方がいいように感じます。絵画調というのも、あまり好きではありませんし…。
シーンにもよると思うので、もう少しいろいろ試す必要があるようです。


☆ エヴォン さん こんばんは。
サンニッパばかりですね〜。この勢いなら、すぐに元も取れそうですね。

ナベツネの親爺は、完全に長嶋さんを楯にしてますね。卑怯な親爺です。
キヤノンさんだと、楯にできる人っているんでしょうかね〜。


☆ たまりば さん こんばんは。
ニーニッパが、いい味出してますね〜。70-200F2.8Uは撮ってる時は良いのですが、バッグに入れたり、持ち運びに嵩張ります。135Lもあるだけにちょっと手を出せませんが、良い一本ですね。

>お気に入りですが、水の色がちょっと残念でしたね。
雨の次の日だっただけに、仕方ありません。水嵩はそれほど増えて無かったんですけどね〜。レタッチするにも大変すぎますので、諦めました。


☆寅紺 さん こんばんは。
×2エクステンダーは、状況に寄りますね。EF70-200mmF2.8Uなら、画像の劣化はそれほど感じないでしょうが、AFスピードの鈍化は感じると思います。特に被写体までの距離が大きく変わる場合などは、迷ったりもします。リミッターも2.5m―∞で使えれば、そこそこのAFスピードも確保できるんですけどね。
×1.4でトリミングの方が、いいかもしれませんね〜。

書込番号:14466391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/21 19:44(1年以上前)

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

7D + EF70-200F2.8LIS U

7D + EF70-200F2.8LIS U

今夜もこんばんは

>放送では15kgといっていましたよね。 確かに三脚込かもしれません。 
>三脚だけでも3〜4kgくらいありそうですし・・・
>それでも立派だと思います!!

本日も米さんですね!
しかも今日は10時からも米さん登場です!!
東の大魔王様の嫁さんにならないかな〜〜〜

>私も2年ほど前に御殿場に行きましたが、40Dぶら下げてニコンの店に入りました。
>D3系だったと思いますが触ってきました。

私もD3でした!
ただ・・・安いんだか高いんだかってニコンはさっぱり判りません(笑)

>ん〜・・・このボケはきれいですね。 ちょっと惜しかったなあ・・と思っていませんか?

SONYのロゴが嫌いです!
カメラを持ってる気がしません!
ただ、レンズが勿体なくて
ミノルタAマウントをEOSに着けるアダプターを探したんですが・・・
でも、2つマウントを持っていたらお金が続きませんし
どっちも中途半端になってしまってサンニッパとか良いものには有りつけなかったと思います!

>せっかち君だなあ〜・・・(爆)
私はおもいきりせっかちです!
待てません(笑)


★たまりばさん こんばんは

>残念ながら、遅れている我が家ではBS放送は見れません。
それはそれは・・・BSは面白い番組が多いです!
アンテナ付けるだけですよ!

>凄い体力です。山で強力(ごうりき)ができそうですね。

私も頑張ります!
でも今日はワンダフォー+サンニッパと7D+EF70-200F2.8LU+ニーヨンエルツーで
総重量7Kgをかついでおりましたが・・・限界でした(汗)

>じわりじわりと増えていますね。隠れたベストセラーです。

ハクバからこれに似たGW−PROのリュックが夏に出るのですが
もう一度見てどっちかを買うと思います!


★だいっさん  こんばんは

>フラッグシップ機の販売延期とか5D3のどうだこうだで
>あまり良いニュースがないですけど、まあそんな時もあるだ
>ろうという事で大人しくまってます^^

キヤノンですから(笑)
いつだって新機種につきものですよ!!
5DUだってゴマ問題が・・・7Dは視野率問題が

サンニッパなんてフードに続いてステテコ問題ですから(笑)
それでもなんだかんだと解決してますのであまり気にはなりません!


★寅紺さん  こんばんは

>ワンダフォーの在庫があるかどうかネットで調べましたが、どこも売り切れのようでありません。

フジヤカメラは今年早々に無かったですね!
キヤノンもワンダフォー製造中止が早過ぎた〜って思ってる事でしょう(笑)

>さすがに在庫が残っている店で60万では買えないですね。
もう中古だけのようですね!
でも耐久性の優れたボディですから中古でもなんら問題は無いかと思います!

書込番号:14466724

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1464件

2012/04/21 20:09(1年以上前)

祭を迎える家の表の状況

旧家の表の様子

提灯を付けて宵祭りを迎える

家々で提灯を点灯した様子

● Football-maniaさん こんばんは♪♪

今日はまずまずの天気でしたが、会長様は山手の方へ桜を撮りにお出掛けのよう
でしたね。
今日は桜とりに良い場所を見つけられたようですから来年も楽しみに出来ますね。
それに
天ぷら蕎麦は美味しかったですか。 私はお写真でご馳走になりました。
この間、飛騨市へ行く時に出発時間が早かったので時間調整をして、高速道路を
おりて一般国道を走る事にして途中にまだ雪が残る付近で「蕗の薹(ふきのとう)」
を見つけて写友と共に沢山取ってきました。
昨日の午前中私がまだ爆水中に家内が「ふき味噌」にしてくれました。
ふき味噌は独特の香りがしましてお酒を飲む人には格好な味噌だそうですし、呑め
ない私のような者は温かいご飯に少しずつ取って食べますと食が進みます。
現在私は原料に取り組んでいますのであまり沢山は食べられませんが、それでも
ご飯が美味しく戴けますね。
会長様がお近くでしたらお裾分けできますが・・・泡盛を飲む際のつまみにGOOD!
チョットだけ味自慢しました。

飛騨市の起こし太鼓についてググって戴けましたようですね。 下手な説明よりも
ググって戴ければ直ぐに理解して戴けますからね。
この祭はご指摘のように「付け太鼓」というのが各町内にあり、それを起こし太鼓
の屋台に付けようと突進してくる男衆の集団と、それを阻止しようとする守りの男
衆とがぶつかりかなり過激な様相になります。
無茶するとか、横着するという事を古川では「やんちゃをする。」といい起こし太鼓
のことを別には「やんちゃ祭」とも言っているようです。 

このほか飛騨市で有名な行事と言えば毎年1月15日の夜に行われる「三寺参り」
も有ります。
この時にもカメラマンが相当数押しかけます。 この時は若い女性が和服姿で並んだ
蝋燭の火の前でよき伴侶に恵まれますようにお祈りをします。
写真を撮っても良くて大勢カメラマンが押し寄せます。 それと大きな蝋燭の形を
した雪像が街中に建ち並び絵になる情景が撮れます。
今年は用事が出来て写真を撮りに行けませんでしたが、来年は是非とも行きたいと
思っています。 
今夜も、飛騨市で撮って来た写真をアップさせて戴きます。


ここから少しだけ返レスをさせて戴きます。

● たまりばさん こんばんは♪♪

何だか遠くで噂をしていらっしゃったようですね。
昔は悪い噂をしていると直ぐに後ろに来ているとよく言われましたが、そんな状態
だったと推察しています。
昨夜は何回もくしゃみをして、風邪でもひいたのかと判断して風邪薬を飲んだので
すがその原因がどこであったか判明しました。 遠いところでの事でした。

最近は、メタボの診断を受けて相当体脂肪を減らしたり、腹囲を少なくしたりする
ために運動を実施していましたが、過激にやり過ぎたのか2〜3日前から投薬治療
中の「挫骨神経痛」が再発して痛みがあり運動を休んでいます。
そんな事もあり、本格的にカンバックできていません。
今日も、55分歩くのにやっとの事で痛みが出てきましたので、5月12日の関東
オフ会に出席できるかどうか微妙な状況になりつつあります。

それから口コミ投稿数について親切に教えて戴きましたので確認できました。
教えて戴き有り難うございます。
でも凄い事を集計しているんですね。 ヤバイですね。 
何を集計しているのか分かりませんね。 

● torakichi2009さん こんばんは♪♪

起こし太鼓は昔から日付を変更することなく頑なに4月19日を守って行われており
高山祭は有名ですから皆様方はご存知ですが、古川の起こし太鼓は近年になって少し
知られるようになり、観光バスなども沢山来ますし、街中は身動きできないくらいに
人出が凄いです。
説明については全くの筆無精で上手く言い表せないのでググって戴く方が理解して
戴けると思います。
けんか祭の様相が強いです。 
室生寺、長谷寺については花が咲いていればそれに越した事はありませんが、あまり
強く望んでいません。
人手があまり多くない時期にゆっくりと見物してみたいですし、中宮寺については前回
疲れが出て行く事が出来ませんでしたのでどうしても見ておきたいと思っています。
家内と一緒ですので、花中心ではございませんのでお気遣いをなさらないで下さい。

書込番号:14466825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/21 21:35(1年以上前)

ちょっとピン甘〜

でも、色とりどり

またまたこんばんは!!
ただ今泡盛タイムです。 週末の泡盛は美味しいぞ〜・・・^^
・・で、ひっくり返らないうちに返レスです。

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170469/
室生寺ですね・・・ここ絶対に行きたいんですよね。 ちょっと交通が不便ですが・・・・
>午後からは雨というより風が強くなりました。
静岡も晴れではなく曇りでした。 天気用では明日は雨風が強くなるようです。 そちらの天気がそのままこちらにも移動してくるようですね。
>HDRばかりを意識して撮るのもなんですし…。
確かに限られたダイナミックレンジを見かけ上広げるということだと思いますので、見た感じで違和感があるのかもしれませんね。
私も三脚で風景を撮って確かめてみたいです。
>ゴチャゴチャ言ってる人は、使いこなせない腕の無さをレンズのせいにしてるだけです。
あっ! ちょっと耳が痛いなあ^^ でもプロの方もお使いなんですから使いこなせれば問題ないんでしょうね。
でも寄れるレンズかいいなあ・・・・あっ! しまった(笑)
>私は伝道師ではありませんので、絞っても使いますよ〜。
アハハ・・・せっかく絞り機構があるのですから絞ったっていいですよね。 人それぞれだと思います^^
>ナベツネの親爺は、完全に長嶋さんを楯にしてますね。卑怯な親爺です。
>キヤノンさんだと、楯にできる人っているんでしょうかね〜。
まあ、どっちにしても年を取ってまで「俺が一番だあ・・」っていう人はごめんですね。 後輩に道を譲らなきゃ!!
ところで今日はGが負けまして、最下位になったようです。 やったあ〜・・・!! ファンの方には申し訳ありませんが(汗)
トラさんもどうなっているのかなあ〜・・・・(爆)

★エヴォンさん
>しかも今日は10時からも米さん登場です!!
あ〜・・それは知りませんでした。 ありがとうございます。さっそく録画予約しました!!
>東の大魔王様の嫁さんにならないかな〜〜〜
みんなで投書しましょうか?? いい人いますよ〜・・って^^
>私もD3でした!
>ただ・・・安いんだか高いんだかってニコンはさっぱり判りません(笑)
あっ! 界王様もいかれたんですね・・・次はお気楽メンバーで殴り込みに行きましょうか??(笑)
>SONYのロゴが嫌いです!
確かに・・・私もカメランに関してはSONYのロゴはいまいちです。
やっぱり最初に手にした一眼レフのメーカー・・・キヤノンがいいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170574/
整然と咲いているチューリップ・・・良いですね〜・・・本当に栽培所みたいです!!
>私はおもいきりせっかちです!
>待てません(笑)
あらら・・・私は思いっきりお気楽親父です。・・・ってご存知でしたか??(爆)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170598/
祭りの前で人気のない通り・・・・いい感じですね!! これから始まるぞ〜・・・・という雰囲気がいっぱいです。
でも本当に人が写っていないですね!!
>天ぷら蕎麦は美味しかったですか。
美味しかったですよ。 事前に何も調べなくて出かけましたので飛び込みで入ったんですが・・・手打ちそばで思いのほかおいしかったです!!
穴場ってあるんですね〜。
>昨日の午前中私がまだ爆水中に家内が「ふき味噌」にしてくれました。
フキノトウを味噌煮ですか・・・美味しそうですね!! これはお酒が進みそうです!!
>会長様がお近くでしたらお裾分けできますが・・・泡盛を飲む際のつまみにGOOD!
いやいや・・・美味しそうですね!!
お酒持ってお邪魔してもいいくらいです^^・・・酒飲みって、美味しいものがあると聞けばどこでも行っちゃいます。
聞くだけでおいしそうですね。 ご馳走様でした!!
>無茶するとか、横着するという事を古川では「やんちゃをする。」といい起こし太鼓
>のことを別には「やんちゃ祭」とも言っているようです。
やんちゃっていい言葉ですよね。 やんちゃ坊主って大好きです。 男の子は多少無茶をするくらいの方がいいと思います。
私?? 無茶しないのでお気楽親父なんです(笑)
>このほか飛騨市で有名な行事と言えば毎年1月15日の夜に行われる「三寺参り」も有ります。
和服の女性ですか・・・それだけで見に行きたくなりますね^^ やっぱり日本女性は和服でしょう!!
風呂上がりに浴衣っていうのも大好きです(爆)
>2〜3日前から投薬治療中の「挫骨神経痛」が再発して痛みがあり運動を休んでいます。
そうですか・・・あまり無理はしないでくださいね。 過剰な運動は体にいいことありません。 ゆっくりがいいですよ!!
関東オフ会も、できればお会いしたいですが決して無理はしないでください。
次も・・また次もありますので!!

ここで一句
 “無理しない お気楽モードで 楽しもう” お気楽板ですからテキトーに楽しみましょう!!
 お粗末でした

書込番号:14467175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/04/21 21:56(1年以上前)

中部プチオフ会から

Football-maniaさん みなさん こんばんは

今週も怒涛の忙しさでした。
一昨日と昨日は大阪へ出張でした。
あまり時間に余裕がなかったのですが昨日は新世界で串カツ食べて
地下鉄で移動して新幹線に飛び乗って帰って来ました。
串カツも美味しかたのですが土手焼きは最高でした。旨かった〜。

会長のほうもトラブルがあるようで忙しそうですね。
体調気を付けください。

本日は河原に花を撮りに行ってきました。
一番下の子が熱を出してまして付いてこなかったので、短い時間ですが
ロンリータイムを満喫してきました。
現像はまだですので後日公開です。

このあと、米さん出演の番組があるようですね。
大分の湯布院だそうですので、実家からやや近いところなので楽しみです。
ここからは感ですが、金鱗湖や、川沿いの桜と菜の花あたりの風景がでるのでは?
と予想しています。由布岳

本日は先日のプチオフ会から在庫処分です。

横レス失礼します。

○たまりばさん こんばんは

菜の花の黄色はいいですね〜。
心が和みますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169930/
この花はなんでしょう?オオバイ?でしょうか。

ところで、データを削除してしまったようで、かなり肩を落としてるのでは
ないでしょうか。
お気に入りの写真データが無くなるとかなりショックですよね〜。
私も気を付けます。


○とうたん1007さん こんばんは

東京出張行かれるのですか〜。
いいですね〜って時間があって少しウロウロする時間があるといいですね。
私も昨日まで大阪出張でしたが、あまり時間がなくて、何とか串カツだけ
お腹に入れて、新幹線に飛び乗って帰ってきました。
カメラは持って行かなかったので写真は何も撮りませんでした。
通天閣くらいスマートフォンで撮ればよかったのです。


書込番号:14467289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/21 23:01(1年以上前)

期待を裏切らない桜でした

八丁蜻蛉さん毎度です!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170722/
気持ちよさそうですね・・・お気楽さでは負けないはずの私から見てもかなりのお気楽加減です^^
・・で、どちらが八丁蜻蛉さんでどちらが映画監督ですか??(笑)
>あまり時間に余裕がなかったのですが昨日は新世界で串カツ食べて
>地下鉄で移動して新幹線に飛び乗って帰って来ました。
新世界に行きましたか・・・たこ焼きは?? 通天閣は?? 
あっ! 時間がなかったんですね。 それは残念でした^^
でも串カツは・・・実は私食べていないんですよ。 
今度大阪に行ったらぜひ串カツのソース2度漬けに挑戦したいです(爆)
>会長のほうもトラブルがあるようで忙しそうですね。
そうなんですよ・・・かなり重篤なトラブルなんですが私だけでは解決できませんので・・
まあ、なるようになる・・・ということで頑張りたいと思います。
>このあと、米さん出演の番組があるようですね。
そうなんです・・・今録画中です。
その間に写真家たちの日本紀行を見ました・・・
米さんの撮影スタイルは自然体でいいですよね。 この感覚大好きです!!
今録画中の由布院も楽しみです!!
>通天閣くらいスマートフォンで撮ればよかったのです。
そうですよ。 ビリケンさんも見てこなくちゃ!!(爆)

ここで一句
 “大阪に 出張するなら 新世界” 通天閣の前のたこ焼き屋のおばちゃんが楽しいです!!
 お粗末でした

書込番号:14467657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/21 23:45(1年以上前)

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

50L  たまには絞ります

ニーヨンエルツー  たまには絞ります

こんばんは 2

>あ〜・・それは知りませんでした。 ありがとうございます。さっそく録画予約しました!!

前に放送したものの再放送みたいですね〜
見覚えがありました!

>みんなで投書しましょうか?? いい人いますよ〜・・って^^
レンズたっぷり・・・ワンダフォーも自由に使えますって(笑)

>あらら・・・私は思いっきりお気楽親父です。・・・ってご存知でしたか??(爆)

家家・・・会長は頑固だから石の様に動かずに待っていられるものと(笑)



★西の大魔王様 こんばんは

>>なんといっても50L伝道師のお方が絞りませんので・・・(笑)
>私は伝道師ではありませんので、絞っても使いますよ〜。

私は望遠系は絞りませんが50Lやニーヨンエルツーは絞る時もあります!!

>サンニッパばかりですね〜。この勢いなら、すぐに元も取れそうですね。

今のところ3000枚強ですので、まだまだ1枚当たりが200円を切ったとこです!
50Lのように1枚当たりが10円を切ってくれるまでは続くと思います(笑)

>ナベツネの親爺は、完全に長嶋さんを楯にしてますね。卑怯な親爺です。
本当に嫌いです!
ジャイアンツは最下位になりましたから、もう暫くするとまた何か言いだしますよきっと(笑)

>キヤノンさんだと、楯にできる人っているんでしょうかね〜。

渡辺謙さんとか?(笑)


書込番号:14467914

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:368件

2012/04/22 06:44(1年以上前)

これだけノートリです

☆会長さん今日はお天気が良くないので何処に行こうか
考え中です
最近カワセミさんも出が悪くて行ってもほとんど待ちぼうけで
みんなでカメラ談義ばかりで呪いの話ばかりです、ここの常連さんもかなり
病気でニコンユーザーはもうD4が4人になってます

☆チャピレさん昨日行ってきたのですね
こないだも全然来ませんです、最近は午後に少し遊んでくれるみたいです
午前中は一回だけ遊んでくれましたでも良いのが撮れなかったです(泣)
近所でコマドリが出てるとの事で大移動してきました

書込番号:14468727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/22 07:51(1年以上前)

会長 皆さん おはようございます

昨日はそこそこのお天気で
アドベンチャーワールドを
思い切り楽しめました♪
今日は朝から荒れもようですね

今回も
高田川の桜
フレアカッターのついた
MINOLTA 28-70/2.8です

それでは横レスです

♪会長ーー

おばあちゃんと孫って感じでしたので
撮らせていただきました^^

バリオゾナーま太陽を入れると
ゴーストが出ますね
これも味のうちかと^^

めざまし2個かければ
会長だって起きられますよ〜
好きなことですから^^


♪会長ーーー

車で入っちゃだめですよ〜
ここは別のところで止めて
歩いて撮影です^^

梅ヶ島に行かれたんですね〜♪

♪会長ーーーー

樋口カッター…
古っ(笑)
言うと思った〜^^

又兵衛桜
新レスのご挨拶で書きましたように
樹齢300年ですから
5階建てのビルくらいありますね

ちゃんとレス返していただけるので
嬉しいです〜♪

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14468878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/22 09:02(1年以上前)

高田川から

MINOLTA28-70/2.8Gです

会長 みなさん おはようございます2

外は嵐が吹き荒れています
花散らしの嵐です!

やっぱり
高田川の桜
フレアカッターの
MINLTA28-75/2.8Gです

横レス続きます

♪エヴォン師匠 おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169909/

やっぱりミノルタのボケ
一際光ってると思います!
在庫で結構ですから
また見せてくださいね

8−16 Pモードですか
F11まで絞っておられます^^

♪たまりばさん おはようございます

ニーニッパ開放
ピン シビアですね

奧の千本これからですので
行ってみたい思います

来年と言わず
今年もじゃんじゃん写真撮ってくださいね♪

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14469075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/22 09:44(1年以上前)

なんか・・

ピンが甘い

40Dです

皆様おはようございます。
そろそろ雨が降ってきそうな気配です。
予定通り今日はまったりとしていようか・・・と思ったら、かみさんの用事で連れ出されます(汗)
ほっといてくれよ〜・・・・って言いたいところをぐっと我慢して・・・家庭円満の秘訣です(笑)
それでは出かける前に返レスを・・

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170908/
あらら・・・珍しく50Lで絞っていますね〜  誰かになんか言われましたか??(笑)
>前に放送したものの再放送みたいですね〜
私はまだ見ていません。録画中は写真家たちの日本紀行を見ていました^^ 今日の夜見れるかなあ〜
でも、米さんの由布院って記憶にありませんので、本放送の時に見ていないとおみます。 楽しみです!!
>家家・・・会長は頑固だから石の様に動かずに待っていられるものと(笑)
ん〜・・・そういわれると確かに石かも(爆)
>ジャイアンツは最下位になりましたから、もう暫くするとまた何か言いだしますよきっと(笑)
キット最下位の責任を誰かに押し付けるんでしょうね・・・それとも、まだ始まったばかりだ〜・・・とか^^
どちらにしても自分に責任はないというスタンスですよね。
>渡辺謙さんとか?(笑)
ん〜・・・謙さんは盾にしづらくて、キムタクを盾にするかも(爆)

★早起きパパさん
>今日はお天気が良くないので何処に行こうか考え中です
お子様が小さいと天気が悪いからってゆっくりしていられませんね。 悪けりゃ悪いなりどこかへ連れて行かなきゃ・・・大変です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1171089/
宇宙戦艦ヤマト発進!! っていう感じでしょうか? イスカンダルまで行っちゃえ〜
>ここの常連さんもかなり病気でニコンユーザーはもうD4が4人になってます
大病を患った方(誰の事??^^)から見て病気ということですので^^ かなり重篤なんでしょうね。
社会復帰は難しいかもです(爆) 

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1171134/
朝日をきれいにとりこんでますね。
じっと見ていたら・・・朝日が目に見えて桜の枝(花)全体の形が龍のように見えました。 左向きの龍です^^
こういう見方って変かなあ〜
さすがに樋口カッターの威力ですね・・・って、あれ???(笑)
>梅ヶ島に行かれたんですね〜♪
はいっ! 行ってきました。 かみさんと一緒だったので歩き回るのは無理でしたが・・・・
でも殆ど人のいない状態で桜を楽しめました。
>樋口カッター…
>古っ(笑)
>言うと思った〜^^
想定の範囲内でしたか〜・・・・残念^^ ルネサーンス!!
>外は嵐が吹き荒れています
その嵐がこちらに向かってくるんですね。 あちゃあ〜・・・洗濯物を外に干せないなあ〜
>奧の千本これからですので行ってみたい思います
わあ〜・・楽しみですね。
なかなか行けそうもないのでアップされた作例で楽しませていただきたいです。

ここで一句
 “かみさんが 早く来いよと 呼んでいる” 行ってきま〜す!!(汗)
 お粗末でした

書込番号:14469236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/22 10:16(1年以上前)

高田川から

お決まりですが

MINOLTA28-70/2.8Gです

会長 皆さん おはようございます3

雨風ともに弱くなってきました
と思ったらまた嵐です(笑)

みなさん雨の日はどうしておられるのでしょうか
寝だめかな^^

やっぱり
高田川の桜
フレアカッターの
MINOLTA28/-70/2.8Gです

横レス続きます

♪だいっさん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170070/

SSが遅い時や
長秒で撮るとき
風があったらいやですね
東寺のしだれ桜見事ですね♪

有名な桜を撮るときは
朝駆けが一番ですね♪

さっと撮ってさっと帰るですね^^

♪torakichi2009さん おはようございます

昨日お仕事でしたか
今日も嵐のような天気で
撮りにいけませんね

A007いつものタムロン価格になったら買いですね^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14469354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/22 14:15(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

雨ですね〜。一時雨風が強い時もありましたが、今はシトシト降ってるという感じです。当然、今日もカメラはオフです。

50Lは近接なら開放気味で使いたいですし、F2.8ぐらいまでだと後ピンとも感じません。開放でのピンの薄さが把握できず、ピンが甘いと馬鹿騒ぎしているように感じます。大口径レンズの場合、絞ることによる焦点移動は多かれ少なかれあるようですし…。
難しいレンズですが、その分楽しいレンズです。

>トラさんもどうなっているのかなあ〜・・・・(爆)
そろそろ負け出す頃かと…。ある意味、巨人以上にちやほやされてるチームです。これだけ優勝しないのに、人気があるというのも不思議な事です。純粋にチームを応援するというより、利用されてるように感じます。特に芸能人や、マスコミ関係に…。最低です。
巨人に隠れて、ずるい事も結構やっています。江川騒動でも、ルール破りをしてますし…。あの頃から、あまり応援する気もありません。

今日は久々に、唐招提寺の鐘の音が聞こえました。風向きによっては、聞きとれない時もあります。今朝は、東よりの風だったんでしょうね。
という事で、今日は東大寺の梵鐘(国宝)で〜す。

と書き込んでると雨も小止みになったのか、ウグイスがやってきたようです。いぜんのホケチヨ君でしょうか?声に随分張りが出てきましたが、「ホーキョ」という感じです。何を慌ててるんでしょうね。「ホケ」が、どっかにいってしまってます。まだまだ、修行が足りませんね。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
奈良の祭りというと12月に春日大社の「おん祭」というのがありますが、どうも宗教的な儀式の色合いが強いように感じます。山車や神輿の類も出ませんので、どうも盛り上がりに欠けます。何とも、奈良らしい事とは思いますが…。

室生寺は、今日(4/22)で金堂諸仏の特別拝観が終わるようです。最近はお寺もHPがあるので、行く前に調べておいた方がいいですね。
などと言ってHPを見ていると、また、無性に阿修羅に会いたくなりました。奈良市写真美術館も「奈良大和路春夏秋冬」に変わりましたので、そのうち行ってくることとします。


☆エヴォン さん こんばんは。
>私は望遠系は絞りませんが50Lやニーヨンエルツーは絞る時もあります!!
早速の絞った作例ですね。恐れ入ります。
最近のレンズ板(50L)は、どうも釣りの様なものばかりですね。馬鹿げた事です。暇な人間が多いようですね。

>ジャイアンツは最下位になりましたから、もう暫くするとまた何か言いだしますよきっと(笑)
こんな事を言うのは失礼だとは思うのですが、原ってどうなのかな〜と思います。同年代のせいか、長嶋さんほどのカリスマ性を感じません。怖さ・嫌らしさは、微塵も感じられません。この人が監督なら、対戦相手も安心できるように感じます。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
最近は、土曜の出勤が増えています。朝が早い分、昼前までなんですけどね。平日に休めるのは良いのですが、オフ会が怪しくなっています。ゴールデンウィークの出勤状況で、変わるとは思いますが…。

A007の価格変動は、予測し辛いですね〜。一気に下がるようだと、何か問題が?と思いますし、高止まりも困ります。当分はA09に頑張って貰うことになりそうです。

書込番号:14470372

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/04/22 14:55(1年以上前)

巾着田っぽく(^_^;)

会長 皆さま こんにちは♪

先日はじ〜じ馬さんの速報のおかげで沢山の方にお祝いのコメントをお気楽板やGANREFに頂きありがとうございました(^^)/
最近撮ったものがないのでエヴォンさんからお借りしたサンニッパUでの江戸城の桜をペタリとして失礼します<(_ _)>

あ!じ〜じ馬さん、板での告知をありがとうございました♪

書込番号:14470542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/04/22 16:16(1年以上前)

サクラ・サクラ・サクラ

競演

春嵐

サクラの宴の夢の跡


Football-mania会長さま 皆さま こんにちは

今日は朝から雨が降り続いています(^^;
明日も雨が残り、天気も荒れ気味ですね。

ご無沙汰ばかりしている“おさわり”じーじならぬ、“おサボり”じーじです。
桜もほぼ終わり、次はお題の様に何を撮りに行くかですね(^^
何か探さなくてはいけません。
でもサクラの様に爆発的開花は有りませんが、春ですから次々と咲いてくることでしょう!

サクラの在庫があるので貼っておきます。 最近撮ったものばかりです。
1枚目 50D+EFs10-22F3.5-4.5
2枚目 5DU+EF70-200F2.8LU
3枚目 5DU+EF24-105F4L DPPの新しいソフトでHDR処理を試してみました。
4枚目 5DU+EF24-105F4L ND400フィルター、三脚使用 15秒露光

またまた貼り逃げですみませんm(_ _)m
あ、お一人だけ。

★odachiさん

GANREF“今日の一枚”選出おめでとうございます(^^
選ばれて当然ですが、毎日のこととはいえ数千枚の中から、或いは数万枚の写真の中から選ばれるのだから大したものです!
差し出がましかったですが、我がことの様にうれしくて板の方へ速報させて頂きました。
あの僕ちゃんのすやすや寝顔は天使そのものですよ!

他にもじーじ馬にコメント頂いており返事もしなくて申し訳ありません。
今年70歳になる年寄りのわがままだと思ってお許し下さいませ(_ _)
その内に復帰いたしますので。←こんな言い訳ばかり(--;


書込番号:14470848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/22 17:03(1年以上前)

P50 

皆様こんにちは!!
やっと解放されました。 ま、雨ですから時間があっても^^
昨夜の得画を見ながら夕食までまったりとしていようかな〜!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1171271/
こんな場所なら朝のお散歩が楽しそうですね。 桜の花がいい色に染まっています。
>みなさん雨の日はどうしておられるのでしょうか
>寝だめかな^^
ここぞとばかりに用事をいいつけられます。 油断も隙もありません(汗)
>A007いつものタムロン価格になったら買いですね^^
ん〜・・・タムはCP高いですからね。
純正の半分以下っていうところで勝負でしょうか? これは魅力ありますよね。

★torakichi2009さん
>大口径レンズの場合、絞ることによる焦点移動は多かれ少なかれあるようですし…。
確かに難しい分決まればすごい描写ですから・・・割り切って楽しめばいいんでしょうね。 でも私はMP50がチラチラ・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1171521/
東大寺の梵鐘ですか・・・一度衝いてみたいですね。 おなかに響く音・・・良い音だろうなあ〜
>江川騒動でも、ルール破りをしてますし…。あの頃から、あまり応援する気もありません。
そうですか・・・私も以前はプロ野球大好きでしたが今はほとんど見ません。・・・というより魅力を感じなくなりました。
理由は・・・ペナント終盤になるとホームランバッターとの勝負をしないことです。 敬遠ばっかり・・・
ホームラン日本記録がいまだに55本というのも・・・何度か更新するチャンスはあったんですが、敬遠策でつぶされました。 その頃から見る気なくしました。
>今朝は、東よりの風だったんでしょうね。
風向きで鐘が聞こえるって情緒ありますね。 私のところでは近くで鐘を衝くお寺がありませんので・・・
>「ホーキョ」という感じです。
アハハ・・・修行中のウグイス君でしょうか? そういえば昨日梅ケ島に行ったとき鶯が鳴いていました。
なんとか「ホーホケキョ」と聞こえましたね。 修業しているんだなあ・・・と思いました^^
姿を見かけたら撮りたくなったかなあ??

★odachiさん
おお〜・・・あらためまして、GANREF“今日の一枚”選出おめでとうございます!!
外孫2号ちゃんもすっかり有名人ですね。 本当に可愛らしい寝顔でした。 それを見逃さないセンスも素晴らしいと思います!!
今は繁忙期でしょうね。
お体に気を付けてしっかりと仕事しましょう!!(笑)
オフ会楽しみにしております。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1171620/
ん〜・・・まさに競演ですね。 しっとりとした色の桜、鮮やかなツツジ、それを包み込む新緑。それぞれがしっかりと主張していますね。
昨日の梅ケ島にはこれだけ見事な共演は見つけられませんでした。 私の目が節穴なだけなのか・・(汗)
>明日も雨が残り、天気も荒れ気味ですね。
静岡も昼前から雨が降り続いています。 明日も一日雨のようで・・・あっ! 明日は飲み会だったあ〜・・・
会社関係の会合の後のみに行く予定が・・・雨だとテンションが下がるなあ^^ ← 飲めれば何でもいいと思っていますが(笑)
>桜もほぼ終わり、次はお題の様に何を撮りに行くかですね(^^
そろそろ藤が咲き始めると思います。 GWは見頃を迎えるかなあ・・・それとも今年は遅いか・・・
藤枝の蓮花寺池公園・・・GWに一回は行きたいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1171626/
>4枚目 5DU+EF24-105F4L ND400フィルター、三脚使用 15秒露光
目が廻るかと思いました〜 (@_@;)
>その内に復帰いたしますので。←こんな言い訳ばかり(--;
はいっ! お待ちしておりますよ。 じーじマジックを見せてくださいね!!

ここで一句
 “目が廻る これが噂の じーじマジック?” 超字余りでした^^
 お粗末でした

書込番号:14471047

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/22 17:19(1年以上前)

会長 皆さん こんにちは

一昨日部長に叱りを受けて
事務所全員で再度の模様替えを致しました(T_T)
しかも我社の仕事も結構響いてなかなか終わらずに
毎日の残業でした
昨日帰宅してバタンキューで今日も今朝起きたら
疲れが取れず爆睡(T_T)

遅いレスですがお許しください

KDN&5D&広角がすきさんへ
吉野山情報有難うございます
今日行きたかったのですが無念に行けなくなりました
疲れが取れず爆睡、雨続きの理由です
昨日、一昨日で桜散らかったかもしれませんね

だいっさんへ
本当に夜空?
青い空は綺麗ですね

大和路みんみんさんへ
桜 色々拝見させて貰っています
雨の後でもなかなか綺麗ですね
家の近県が桜だらけみたいですね

odachiさんへ
おめでとうございます
すやすやのお子さん癒されますねぇ

じーじ馬さんへ
スローにハマッテいますね
なかなかわたしにはできません
本当に水彩なのかと思われます

失礼ししました

書込番号:14471131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/22 17:53(1年以上前)

葛城古道の朝日

吉野 下の千本

バリオゾナーぞな^^

会長 みなさん こんばんわ

今日は1日うっとしい天気でした
今週末は快晴を期待したいですね

と言うことで
今回から
吉野山の桜です
と 途中葛城古道からの朝日
バリオゾナーぞな^^

まだまだ桜いきまっしぇーーーー!

それでは横レスです

♪会長ーー

>確かに・・・私もカメランに関してはSONYのロゴはいまいちです。

お気軽坂でもSONYを使ってる方がおられますので・・・

>じっと見ていたら・・・朝日が目に見えて桜の枝(花)全体の形が龍のように見えました。
 左向きの龍です^^
>こういう見方って変かなあ〜

ホンマですねーー!
変じゃないです!
会長ー 凄ーーい!!
撮った本人はちーーーっとも気がつきませんでした^^;
分かって撮ってたらたいしたものですね^^

>でも殆ど人のいない状態で桜を楽しめました。

それは良かったですね
梅ヶ島って島なんですか

>想定の範囲内でしたか〜・・・・残念^^ ルネサーンス!!

これもですね^^

>その嵐がこちらに向かってくるんですね。 あちゃあ〜・・・洗濯物を外に干せないなあ〜

こちらは大荒れでした
そちらはいかがでしたでしょうか

>なかなか行けそうもないのでアップされた作例で楽しませていただきたいです。

奥の千本は見頃の時期に行ったことがありませんので
今年はぜひ!

♪torakichi2009さん こんばんわ

オフ会は残念ながら行けません
楽しみにしてたのですが

タムロンのこれまでの価格履歴をみてますと
発売から1年経過したら
下がってくる様ですね

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14471287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/22 18:34(1年以上前)

あっ! 車も写っちゃった (^_^;)

テーブルは片づけておいてほしいなあ・・・

皆様こんばんは!!
お風呂に入ってさっぱりと・・・これから晩酌です^^ この時間が大好きなんです!!
その前に出来るだけ・・・

★asikaさん
>一昨日部長に叱りを受けて・・・
ははあ〜・・・会社員の辛いところですね。
まあ、上司は無理難題いうのが仕事みたいなもんですから・・・
そういう時には気の置けない仲間と飲んで憂さ晴らし・・・・これに尽きますね^^
パーッと飲んで忘れましょう!!
Don’t Mind ですよ!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1171766/
下千本〜・・・まだまだありそうですね^^ もっと見せてください!! それにしても素晴らしい景色。 でもこの時間・・・早いっ!!
>今週末は快晴を期待したいですね
GWの間中いいお天気でいてほしいです。 それと次の週の東京・・・ここはテルテル坊主君に頑張ってもらわなきゃ!!
>お気軽坂でもSONYを使ってる方がおられますので・・・
そうですね。 大変失礼しました・・・<m(_ _)m>
ただ、私はSONY自体は好きなんですよ。自宅のリビングにはBRAVIA・・BDももちろんSONYです。
ビデオもSONY・・・ただ、カメラにSONYというのがどうもしっくりこないなです。 そもそもミノルタだったし・・・
そういう意味で申し上げました。 不快に感じた方がいらっしゃったらお詫びします。
>ホンマですねーー!
>変じゃないです!
>会長ー 凄ーーい!!
お〜・・・やっぱり見えましたか。 太陽の光芒がきれいに写っているのを見て目のような感じがしました。 そうしたら竜君が浮かんできて・・・
良かったあ〜・・・変じゃなかったかあ〜 \(^o^)/
>梅ヶ島って島なんですか
え〜・・・島じゃありません。 温泉郷なんですが梅ケ島という地名なんです。
静岡駅の前の道をずっと山間部に走っていって終点が梅ケ島温泉郷です。
その少し手前に桜の広場がありました。
紅葉に時期には梅ケ島に行ったことがあるんですが、桜という概念がありませんでした。偶然ネットで発見していってみたら・・・大正解!!
やっぱり事前調査は必要ですね^^

ここで一句
 “もうちょっと 楽しみたければ 山桜” まだまだ探せばあるんですよね
 お粗末でした

書込番号:14471493

ナイスクチコミ!1


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 20:02(1年以上前)

開門前の石山寺です^^

バス停前。住んでた時はここは川〜(笑)

ミシガンではありません。

淀川の上流、瀬田川並木^^

会長様、皆様こんばんわ^^

今日は冷たい雨が降り続きました〜 風もかなり夜から強かったので散り際
の桜は全部吹っ飛んだんじゃないでしょうか。
今週終わるとGWなので、桜も普通終わりですけど^^

今週一週間働くと長いお休みが待ってます♪ って別になにもしませんが。。
無駄に諭吉さんが飛んで行かない様にするくらいですね(笑)

それでは横レスです<(_ _)>

よびよびさん>
御無沙汰です^^ 私は桜を撮ってちょっとお邪魔しています。
在庫なくなったらまた居なくなりますが・・・・ヘ(_ _ヘ)
植物園って全然行かないのですが、色々撮れて綺麗ですね(^-^)


会長>
カメラ設定の原因もあるんでしょうけど、薄暗い青い空はこんな色になりますね〜
ちょっと実際より明るいって感じで、写真と言うよりアートな雰囲気に(^-^;

>これに長時間露光のNRをかけますので一枚撮るのに2時間かかります。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! でもホント全然カメラ覗いていなく隣としゃべったり
色々していましたので、完全に長秒ですね(^-^;
めっちゃくちゃ絞っていたとしか理由つけられませんね。 これで通常ショット
だったらぶっ飛ばす所です(笑)

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/170/1170450_s.jpg
スイセン良いですよね^^
去年撮りましたけど、なんか春っぽくて色合いも良いし好きです。


エヴォンさん>
>いつだって新機種につきものですよ!!
なんかそうらしいですね。私はデジイチデビューがX3からなのと、他の情報を
全然知らなかったので、最近ちょくちょく板見て知りました。
1D3とかは相当すごかったとか?

最終的に解決してる様ですので、はやり初めは人柱だと思わないといけませんね^^
視野率の大事さはX3→60Dでもかなり感じました。
次何を手にするかわかりませんが、大事な所だと勉強しました〜(^-^)

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/170/1170908_s.jpg
(゜ロ゜;)なんと・・・絞る事があるんですね!
エヴォンさんのボケは脳裏に来るので、サムネだけでやめとかないといけません^^


大和路みんみんさん>
今日は関西荒れ模様でしたね。とうたんさんがアドベンチャーワールド居たみたい
ですけど、今日はちょっと・・・だったんでしょうね(^-^;
私は雨の日は猫さん撮ったり、ネット動画みていたり(笑)
暖かくなると打ちっぱなしに良くいくようになりますね^^

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/171/1171271_s.jpg
なんか良い雰囲気の一枚ですね^^


asikaさん>
事務所模様替えお疲れ様です(^-^;
GWがあるのか良くわからないのですが、是非お休みが取れたら休んでください〜
>本当に夜空?
夕日が落ちて、真っ暗にまだならない寸前の暗い青空ですけど、ちょい明るく撮れて
しまってますね〜^^ 塗り絵的な画になってますけど、個人的に好きです(笑)



今日は我が庭、石山寺の桜をぺたぺたっと貼ります(^▽^)

書込番号:14471885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/22 20:14(1年以上前)

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

今夜もこんばんは

>あらら・・・珍しく50Lで絞っていますね〜  誰かになんか言われましたか??(笑)
昔からスナップ撮りはPモードですから!

>米さんの由布院って記憶にありませんので、本放送の時に見ていないとおみます。 楽しみです!!

見ながら、自分ならこう撮るって思ったものが全部米さんと違ってました(笑)
やはり私の感性は人と違うのかもしれません(笑)
あの渓谷行ってみたいです!
私は岩の苔を前ボケに対岸両方が写るレンズ・・・多分ニーヨンエルツーの開放で(笑)
それとスローシャッターでしょうね!

>ん〜・・・そういわれると確かに石かも(爆)
この番組の河原の岩が会長に見えてきました(笑)

>キット最下位の責任を誰かに押し付けるんでしょうね・・・それとも、まだ始まったばかりだ〜・・・とか^^
>どちらにしても自分に責任はないというスタンスですよね。

今日も今のところ負けております!
そろそろ火が着くと思われます!!


★猫師匠 こんばんは

>やっぱりミノルタのボケ
>一際光ってると思います!

600万画素のボディにしては綺麗ですよね〜

>在庫で結構ですからまた見せてくださいね

価格で写真が載せられるようになった頃α板で写真を載せると毎回炎上でした(笑)
毎回スレごと削除でしたのでうんざりして
撮ってるだけで現像してない写真が多いんです!!


★西の大魔王様 こんばんは

>早速の絞った作例ですね。恐れ入ります。
絞ったのはアップしてないので(笑)

>最近のレンズ板(50L)は、どうも釣りの様なものばかりですね。馬鹿げた事です。暇な人間が多いようですね。

50Lの板だけは昔からこのままですよね!
何故か50Lを持ってない連中が集まるんです
持っていれば後ピン云々言わないですよね〜

その証拠がこの板の方々・・・
13人も持ってる方がいて誰ひとり50Lはダメなんて言ってませんよね〜

>こんな事を言うのは失礼だとは思うのですが、原ってどうなのかな〜と思います

まあ、空周りしてるようにも見えます!
迫力は見受けられませんが、非情な点は監督らしさが出てきたと思いますよ!

書込番号:14471955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/22 20:36(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

昨日、大和路みんみんさん家と共に、白浜アドベンチャーワールドに行ってきました。
我が家は、昨日も泊まって、今日も行ってきました。

大和路みんみんさん、色々とありがとうございました。

長男は学校のため、長男を残して、4時前に起床し、40分歩いてJRの駅まで歩いていって、3時間、鈍行に旅。
9時30分にみんみんさんと合流し中へ、その後16時までめい一杯遊びました。
夜には長男も合流し、温泉につかって、
今日も14時まで、さすがに疲れました。

長女はIXY210、次女はG10撮りまくってました。
次女がG10を忘れてホテルへなんてハプニングもありましたが、翌日、無事にアドベンチャーワールドに届けられてたので無事でしたが。

私は、チビを抱っこしないといけないのでKissX3とWズームで撮りまくりました。
まだ、現像すら出来てませんが、今日は、
在庫の貼り逃げでお許しくださいませ。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14472078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/22 20:59(1年以上前)

絞って・・・

開いて・・・

またまたこんばんは!!
晩酌の後の泡盛タイムもそろそろ・・・・あまり飲みすぎるとあしたが大変なので^^
もうちょっとだけ返レスです

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1171924/
え〜・・この近くに住まいだったんですか??
それにしても川って・・・
>今日は冷たい雨が降り続きました〜・・・・
そうですね。 静岡は昼前から降り始めましたがそれほど強烈には降っていません。
これからすごくなるのかなあ・・・・
>無駄に諭吉さんが飛んで行かない様にするくらいですね(笑)
私も予定では9連休です。 これで毎日遊び歩いていたら大変なことに(汗) まあテキトーに出かけることにします!!
でもメインは甲府のお墓参りの予定です。 昇仙峡には行きたいなあ〜・・・
>色々していましたので、完全に長秒ですね(^-^;・・
やっぱしね〜・・・ 
じゃあ仕方ないですね^^ NRに時間がかかるんですから・・・
そういう人たちは・・・ほっときましょう!! (爆)

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1171950/
お〜・・やっぱりサンニッパ・・・このボケは・・・あっ! いかん・・・・呪われるウ〜・・・
>昔からスナップ撮りはPモードですから!
え〜・・・Pモードを使うことってあるんですか? 私はほぼ100%AVモードです・・・あっ! AVが好きという訳じゃあ・・・(爆)
>この番組の河原の岩が会長に見えてきました(笑)
あらら・・これから見ようと思いますので、自分自身に御対面・・でしょうか? なんか怖いなあ^^
>今日も今のところ負けております!
>ろそろ火が着くと思われます!!
あしたの新聞とテレビのニュースが楽しみです^^
>その証拠がこの板の方々・・・
>3人も持ってる方がいて誰ひとり50Lはダメなんて言ってませんよね〜
そうですよね!! やっぱり使ってから評価するべきだと思います。
ちょっとさわったぐらいであれこれ言うのはどうもね〜・・・

★とうたん1007さん
>昨日、大和路みんみんさん家と共に、白浜アドベンチャーワールドに行ってきました。
良いなあ〜・・楽しそうだなあ〜・・・・ たくさん作例をアップしてくださいね!!
・・で、家族全員ですか???
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1171980/
あっ! 誰かに似ているぞ〜^^ ・・で、誰でしょうか(笑)
私が思うに・・・あの方かな〜・・・なんて^^
>私は、チビを抱っこしないといけないのでKissX3とWズームで撮りまくりました。
それでも立派だと思います。
この板では機材の重量が5kg度では機材と呼べないことになりました・・・攻めて10kg超えないと・・・
ボンたんは10kgくらいありそうなので・・・それだけでOKです!!

ここで一句
 “重くても 絶対言えない 男の子” 米さんが15kgですからねえ〜・・・
 お粗末でした

書込番号:14472202

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/04/22 21:38(1年以上前)

オルゴールミュージアムから

← すべて50L

Football-maniaさん みなさん こんばんは

本日は雨と風ひどく、カメラオフとなってしまいました。
昨日の米さん出演の録画をのんびり見ておりました。
2010年3月の撮影で山の中ばかりでしたね〜。
桜や菜の花は出て来ませんでしたが、宿泊施設が金鱗湖近くでしたので
予想通りでてきました。

今度の連休は帰省する予定でいますが、新幹線ですので向こうでの遠出は無理です。
車だったら湯布院に行ってもいいかなと思うのですが、チビ達三人は湯布院では喜ばないでしょう。
門司港あたりにも行きたいのですが。

本日はオルゴールミュージアムの在庫から貼り逃げにて失礼します。

書込番号:14472469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/22 21:48(1年以上前)

八丁蜻蛉さん 毎度です!!

雨の日は暇ですね〜・・・って私はかみさんの用事に振り回されて暇ではなかったですが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172100/
浜名湖のオルゴールミュージアム・・・ここは一人でもう一度行きたいです。
朝から晩までオルゴールを聞いていたいですね!!
>新幹線ですので向こうでの遠出は無理です。
>車だったら湯布院に行ってもいいかなと思うのですが、チビ達三人は湯布院では喜ばないでしょう。
そうですね〜・・・お子様に由布院の良さをわかれって・・・無茶なことですね!!
>本日はオルゴールミュージアムの在庫から貼り逃げにて失礼します。
今度一緒に行きましょうか!!

ここで一句
 “オルゴール オヤジの心 響いちゃう”
 お粗末でした

書込番号:14472523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/22 22:24(1年以上前)

下千本

金峰山寺門前

中千本から下千本

これだけ28-75/2.8G

会長 みなさん こんばんわ2

明日も 明後日もしょっちゅう出張です
ゆっくり返レスも出来ません
あ〜しんど

今回も
桜の吉野山から
バリオゾナーぞな^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1171695/

梅ヶ島 山間でいい所ですね♪
探せばあるじゃないですか^^

高田川近くて桜に時期にはいいところです

会長は休みの日もお忙しいのですね
写真撮ってる暇がないですね^^

TAMも本気モードですね
安くていいレンズがおおいです
ただ口径食は結構出ますね
TAMから200マクロ出てくれないかな

♪asikaさん こんばんわ

家の近くが桜だらけ
そうですね桜はどこでも植わってますから
まだまだ行けていないいい所があります
三多気の桜 貝原の枝垂れ桜 大野寺の枝垂れ桜 談山神社の薄墨桜
asikaさんのお近くの弘川寺の隅屋桜なんかも有名ですね

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:14472743

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/22 22:52(1年以上前)

再度のこんばんは

大和みんみんさんへ
へぇ知りませんでした。お詳しいですね
弘川寺の隅屋桜の有名をググってみると

http://otama3.web.fc2.com/hana10/sumiya1.htm

にありましたね。車で20-30分位ですが
盲点でした。有難うございます。今は散ってると思いますが
今年は諦めて来年行ってみようと思います

最後に残ったのが高野山ですが去年のがけ崩れで
行けるかとうか確認できませんが

書込番号:14472932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/22 23:00(1年以上前)

会長さま、皆さま、こんばんは

スレも終盤ですね、お疲れさまです
「開いて」のサクラ思い付きませんでした、参考になります(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172046/


・たまりばさん
コメントありがとうございます(^^
>気楽にマクロが撮れるいいレンズですよ〜
やはり皆さんお勧めですよね、200F2.8LUもいいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169942/

・寅紺さん
コメントありがとうございます(^^
立派な八重桜ですね、50Lですかー ぼけが違いますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170251/


まだ、サクラ追いかけてます(^^;

書込番号:14472987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件

2012/04/23 00:37(1年以上前)

Football-mania会長様、みなさま、こんばんは!!

先日の巾着田のミニSLですが、撮りましたが、人がはっきり写ってしまっているのでアップ
しませんでした。大学の頃にアルバイトで、ミニSLの車掌さんのバイトをやっていたことが
あるのですが、それもあってとても懐かしかったです。

日曜日は天気が良くないとのことだったので、土曜日の午後、時間のあるうちにちょっとだけ
チューリップを撮ってきました。土曜日で、しかも野球もやっていたのでエライ混みようでし
た。背景に人が入ってしまうので、アップのショットが多くなりましたが、その中からアップ
させていただきます。



それでは横レス失礼します。
●とうたん1007さん、こんばんは!
ミニSLが煙を吐いてくれないかな〜、とちょっと待っていたのですが、あの場所ではダメ
みたいでした。煙の場所だと踏切が入らないし・・・。まいっか〜っと・・・。
それにしても、あの日は天気も気持ち良く、のんびり一日過ごせました。のんきさん、とびら
さん、AM−Sさんに感謝です。
28日楽しみにしています。研修でお疲れでしょうが、のんびり過ごしましょう。お気をつけ
ていらしてください。

●maskedriderキンタロスさん、こんばんは!
ソフトボールやバトンの写真を撮られるのですか〜。動き物は思ったように撮れた時には楽し
いですよね〜!板へのアップは難しいでしょうが、お互い頑張りましょうね〜!!

●エヴォンさん、こんばんは〜!
>これもハマの大魔王様とオソロのレンズですね(笑)
は〜い。その節は呪って頂きましてm(__)m。一本だけという時はこればかりです。最近7Dを
嫁さんに取られたのですが、このレンズは死守しております!!70D出ないかなぁ〜〜。
次は、28日よろしくお願いします。

●ペン好き好きさん、こんばんは!
>ちょっと試し撮りした時は、画質の劣化とAF速度の落ちはあまり感じられませんでした。
そうですか。劣化がわかないなら良いですね〜。じゃあ僕もU型を持って行って、その場で撮
り比べてみようかなぁ。

●たまりばさん、こんばんは!
来年は、ぜひ巾着田行きましょう〜〜! 人類は麺類!…実は今年、近く(?)に良さそうな
お蕎麦屋さんも発見しました!! 味はとびらさんが良くご存じです。(^o^)丿



それでは、みなさんおやすみなさ〜い!
_(._.)_zzz…


書込番号:14473515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/23 01:04(1年以上前)

在庫から

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今週末は天気がよろしくなかったですね。
今晩も晴れてくれてれば新月ですし流星群をみるのに良かったのですが、明日の朝までは晴れなさそうです。
京都の桜を見に行くつもりでしたが、先週足をひねって捻挫したこともあって行けそうもありません。う?ん、残念。

>梅酒は美味しいですからね〜・・・って、もうすぐ梅酒を漬け込む季節だあ。 今年は変わったのにしようかな??
 もうすぐですね。今年はこちらは不作とのことで、梅干しとか値上がりするかな?

>5月21日は月曜日なんですよね。 ちょっと写真は無理かなあ・・・
 6時19分くらいから始まって9時に終わるみたいですから、仕事場から太陽が見えるようなら早く出勤して会社の屋上Or駐車場で撮っちゃうとか。(^ ^;
日食用の眼鏡買うなら今のうちに。寸前だと売り切れちゃうかもしれませんので。
500円くらいで売っているようですし。

>ウフフ・・・私には必殺のテルテル坊主君がいます。 静岡は晴れるぞ〜!!
 京都も晴れてましたものね。 晴れて欲しいな?。

●エヴォンさん。
>以前マンチーさんにお借りしましたよ!
 そちらにはマンチー総統がいらっしゃいますものね。

>確かにパッチリした描写で好感持てますが
>やっぱりサッと撮りたいAF派なので・・・(笑)
 AFでないとダメですか。αならAFもいけますよ?。

>多分ワンダフォーを知る前だったら買っていたと思います!
 でもワンファフォーは超えられないかな?。

●torakichi2009さん。
 室生寺の五重塔の近くには桜がありましたか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170467/
この構図はいいですね。

>流石に、吉野ですね。山一面の桜を見たければ、吉野に行かないと駄目なようですね。
 これはさすがに吉野しかしりません。
吉野のあの何種類もの桜が咲き乱れる様は他所には無いものですね。

>HDRはDPPが初めてですので、どうも勝手が分かりません。私の場合白トビを抑えたいという期待が高く、黒つぶれ(シャドー)はそのままでもいいという感じです。
 私も黒くなってしまった部分より、太陽とか白く飛んでしまう部分をなんとかしたいと思っています。
HDRで合成するもとの画像を撮る段階から考えて撮らないとダメなんだと思いました。

●asikaさん。
>今日行きたかったのですが無念に行けなくなりました
 天気もよろしくなかったですし、お疲れでしたら体を休めるのも大事です。
私も先週行けなかった京都に行きたいところでしたが、先週串本で左足首を捻挫してしまい治ってない物ですから諦めました。

>昨日、一昨日で桜散らかったかもしれませんね
 吉野の上千本はこの週末が満開だったようですね。
あとは奥千本ですが、予想では4/26頃となってますね。

書込番号:14473601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/23 01:30(1年以上前)

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

こんばんは 2

>お〜・・やっぱりサンニッパ・・・このボケは・・・
はい〜サンニッパですサンニッパ!!

>え〜・・・Pモードを使うことってあるんですか? 私はほぼ100%AVモードです

絞りを考えるのが面倒なのとお任せPモードはボディが何を選ぶのか
それを見るのも楽しみなので(笑)

>そうですよね!! やっぱり使ってから評価するべきだと思います。
>ちょっとさわったぐらいであれこれ言うのはどうもね〜・・・

持ってない人は、このボケの楽しさに一切触れませんのですぐ判ります!!
50Lの楽しさはなんといってもボケですよね〜〜〜

★だいっさん  こんばんは

>なんかそうらしいですね

完成品のチェックに関してはキヤノンの弱いところかもしれませんね!
完璧主義の人がおらずお気楽な方が多いのかもしれません
人としては私と意見が合うかも(笑)

>次何を手にするかわかりませんが、大事な所だと勉強しました〜(^-^)

60Dをドナしないのであれば
同じセンサー(APS−C)は避けた方が良いかと思います!
バリアングルではありませんが
お手持ちのレンズを2倍に楽しむためにも5DV狙いの方が良いかと思いますよ!
その方が使い分けが出来ると思います!


★ハマの大魔王様 こんばんは

>最近7Dを嫁さんに取られたのですが、このレンズは死守しております!!

私も娘用ですが、そう年中使ってるわけではないので空いてる時は7D使っちゃいます(笑)

>70D出ないかなぁ〜〜。
良さそうな気が致します!!
でも7Dの立場が難しくなりますよね〜
最近キヤノンの方向性が判らなくなってきましたのでどうなるやらです(笑)


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>そちらにはマンチー総統がいらっしゃいますものね。

フォーカスリングの回す幅があるのでピント合わせは良好なのですが
やっぱり、さっと撮りたいAF派なんです(笑)

もうαは手元にありません!
完全にキヤノンオンリーです!
2マウントではお金が大変です!

書込番号:14473658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2012/04/23 17:29(1年以上前)

木曽三川公園のチューリップ

● Football-maniaさん 今日は♪♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172046/
このような作風が大好きです。 背景の方が少しボカしてあるんですね。
良い場所ですね。 大事にして自分のポイントとされると良いと思います。

私は花を主に撮っていますが、毎年同じ花を咲く時期になると追っかけて
行きますが、大体同じ場所へ行く習性になってしまいました。
時々ですが、情報がありますとそこへ行って撮る事もありますがまれですね。
先日の桜の花びらの花筏などが初めて行った場所です。

今朝起きたら雨が降り続いておりましたので散歩も中止して午前中外孫が
小学2年ですが振替休日だと言うので出掛けて行き、昼食に付き合い孫が
好きなのでピザとかスパを食べてきました。
滅多に食べないメニューでしたので体重が増加し、体内脂肪もプラスになっ
たことだと思います。
今夜、体重計に乗っかるのが恐ろしくなっています。
午後帰宅してから雨が降っていましたが、カメラを持ち出し近くの山へ行き
若い木の芽を撮ってきました。
新緑の若葉の撮影もこの時期大事な作業の一つですね。
新しい板では「新緑、若葉を撮ろう!!」何ていうのもいいですね。

飛騨市の起こし太鼓の写真について一部の土地に宣伝になりかねないので
私のブログの方にアップしましたのでよかったら立ち寄って見て下さい。
多少ピンアマやらトリーミングが多いですが・・・・

今日は、私が大好きなチューリップをアップさせて戴きます。 
花の下の茎が長いのが好きなのです。(鼻の下を長くして撮っています。)

● torakichi2009さん 今日は♪♪♪

奈良の春日大社の「おん祭」というのがあるのですか? 朱色の社の柱が
印象に残っていますし、灯籠が沢山あり、絵になりますよね。
ならは祭が無くても色々な有名な場所がありますから平素がお祭りのように
大勢の人々が来て賑わしいからいいですよね。

室生寺などへ行く時にはググってから参考資料などを得てから行きます。
奈良市写真美術館もググってみます。

>難しいレンズですが、その分楽しいレンズです。
50Lについては大分使い方についても慣れましたし、お気に入りのレンズ
であり、買って良かったと思っており大事に使うレンズです。
孫撮りと、夜スナには欠かせないレンズですね。
最近は昨年ようやく買った135L2が大活躍しており、どうかすると100
マクロより登場する事が多くなりました。
持っているレンズでやりくりしてお気に入りにするようにしています。

書込番号:14475615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/23 19:39(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日は昼から晴れ間も覗き、どんどん気温が上がりました。夏がやって来るのかなと思わせる感じです。近年は一足飛びに夏や冬がやって来て、春や秋の気配が感じられなくなってるように思います。こんな事では困ります。異常気象なんでしょうかね〜。

>そうですか・・・私も以前はプロ野球大好きでしたが今はほとんど見ません。・・・というより魅力を感じなくなりました。
>理由は・・・ペナント終盤になるとホームランバッターとの勝負をしないことです。 敬遠ばっかり・・・
以前にも書きましたが、私は阪神ファンというよりアンチ巨人です。ただそれは、巨人というチームや選手に対してではなく、巨人を取り巻くマスコミやタレント、あるいはフロントに対しての物です。しかし、阪神にも全く同じ事が言えます。ある意味、巨人よりひどいかもしれません。そう考えると日本のプロ野球に対しては、そう興味も無くなりました。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
タムの値動きは、レンズごとでずいぶん違うように思っています。90mmマクロの価格がまた跳ね上がっています。在庫状況による変動も大きいように感じます。
A007は純正24-70Uとの兼ね合いでしょうね。

☆ エヴォン さん こんばんは。
>絞ったのはアップしてないので(笑)
私はD35/F1.4も絞って使いますが、どちらも絞っての解像感、特に繊細さは秀逸だと思います。どのレンズも絞れば解像感が出てきますが、大口径レンズの描写は絞っても別物に感じます。
性能テストなどでは、絞った描写は50Lより撒餌の方が解像感があるとの事ですが、とてもそのようには思えません。所詮机の上の事と、相手にする気も起きませんが…。

>何故か50Lを持ってない連中が集まるんです
他マウントからのお客様も多いですね〜。それだけ、人気があるんでしょうね。

>まあ、空周りしてるようにも見えます!
ちょっと、うまくいって無いようですね。こんなチームではない筈です。コーチ陣に、憎まれ役もいないんでしょうかね。


☆KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
桜は風景の中で撮りたいですが、1本だけだと余程の大木で無いと絵になりません。室生寺にもところどころ桜もあありましたが、ちょっとボリューム感に欠けます。五重塔辺りも、もう少しあればなぁ〜という感じですね。

DPPでのHDRはJPEGなどでもできるようなので、ある程度補正したものでやって見ても良いかもしれませんね。どうもシャードー部分まで待ち上がってしまうと、締まりが無いように感じてなりません。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
チューリップが綺麗ですね。70-200でしょうか。流石にボケも大きいですね。
木曽三川公園との事ですが、なばなの里のCMで“チューリップ祭り”と言ってましたが、それと同じものでしょうか。沢山咲いているようで、撮りがいもありそうですね。
民俗公園で桜の前に咲いていましたが、ほんの一握りでした。民俗公園はいろいろな花があって楽しめますが、ボリュームに欠けるのが残念な所です。まあ、駐車場代も含め無料なので、贅沢は言えませんが。

今回50Lは絞っても使ってみましたが、描写には納得しています。解像感というより、枝や葉っぱの繊細な描写は流石です。5DUで使えば、シャープさばかりが強調されないのも気に入ってます。
135Lはちょっと引いた絵なら、100Lマクロよりお気に入りです。あまり、カリカリしていない所がいいです。

以前も書き込みましたが、奈良市写真美術館の近くには、暗夜行路を執筆したという志賀直哉旧居や十二神将立像で有名な新薬師寺もあります。新薬師寺は紅葉の頃に行きましたが、境内が修復工事中でちょっと残念な思いをしました。

書込番号:14476046

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/23 20:43(1年以上前)

もう一段下の枝にとまってくれたら…

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

金曜土曜と例の公園にカワセミ撮りに行ってきましたが、前の週より活性が悪く、あまりいいのが撮れませんでした。orz
今週末はまたリベンジです。

☆torakichi2009さん

> カワセミで合成とは、なかなか贅沢ですね〜。

合成機能を使ってみたくて、こういうシチュエーションを狙っていましたところやってくれたのでラッキーでした。(^^)

> HDRを何度か試してるのですが、どうも思うような仕上がりになりません。どうもボケた感じになります。明るさもどうも思うようではありません。ご指摘のもHDRを試してみたのですが、標準露出のを補正した方が全然見れます。(UPした物です。)難しいものですね。

HDRはまだ試していません。夜景とか天体とかに使えるんですかねー?
ちょっとでもブレるとモヤモヤしそうですから、三脚でレリーズ必須でしょうか。

> >5D2はちょっときついですね。5D3ならもしかするとって気はしますが、使ったことがありませんのでわかりませんが。
> 5DVなら何とかなりそうですね。試してみた限りでは、AFの初動は早かったですよ。連写は、ちょっと厳しいでしょうかね〜。
> ツバメだと黒いので、1DXの色認識もどうなんでしょうね。カワセミなら、効きそうですが…。

AFは良さそうですね。でもさすがに1D系と比べるといろいろと厳しいところはあるでしょうけど。
連写を除くと7Dより少しいいような感じがしますが、どうでしょう?
もちろん7DにはAPS-Cならではの望遠効果というのはありますけどねー。

☆とうたん1007さん

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1169527_f.jpg
> まったりなカワセミさんも良いですね。

だんだんこっちに近づいてくる時もあって、逆にちょっと焦りました。

> 正直、造幣局の桜の通り抜けと言えば、大阪一番の名所です。もうちょっと、綺麗にライトアップとかしてほしかったです。
> 下取り1万円は寂しいですね。

3万円近く追い金出すにはちょっとという気もしました。

☆大和路みんみんさん

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169529/
> 凄くシャープで 色乗りが良くて コントラストが高いですね
> ヨンニッパ さすがです^^

馬鹿高いのでこのくらいは写ってくれないと困りますねー。(^^;

> 逆光でも何でもって感じです
> 単純な構図がいいのでしょうね^^

光は重要ですねー。先週末のように曇っていると、景色もカワセミも色が悪いです。

> 休みは晴れた方がいいですね
> 土日はどうかなーー

こちらは雨は降りませんでしたが、二日間ともどんより曇っていてイマイチでした。
GWは遠出するつもりはありませんが、晴れて欲しいですね。

☆Football-maniaさん

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169527/
> あら〜・・・背景は三脚ですよね。 こんな所でまったりしているカワセミ君がいるんですか・・・良いなあ〜!!
> 本当にまったりな感じが堪りません^^

あの三脚は私のです。(^^) 池の周りあちこちに移動するので三脚と一脚二台体制でうろうろしていました。

> はいっ! 穴があれば覗きたくなりますので。 上を見上げたら見事な穴が・・・こりゃあ撮るしかないと(笑)

そうですね!穴があったら覗く・入れる・撮るは基本中の基本ですねー。(笑)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169566/
> おお〜・・・こう来ますか。
> これはマシンガンが欲しくなっちゃうますよね。 5DUの連写じゃあ・・・(汗)

DPPの合成が使えるのは飛び出しでバックが暗いところというと、ここだけだったのですが、
丁度いい具合にここで飛んでくれました。

> ワンダフォー+ゴーヨン+x2.0の作例って
> 凄いでしょうね^^

1000mmだと、ブレなどにも大分シビアになりそうですねー。

書込番号:14476312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/04/23 21:32(1年以上前)

桜とSL 328U

HMと日章旗狙いで 328U

皆様こんばんは
先週末は秩父鉄道のSL運行初日でしたので撮影に行ってきました。
復活運行25周年との事と初日なので、赤プレートと専用HMと日章旗を掲出しました。
日章旗でますので沿線はカメラマンでいっぱいでした。
桜で有名な上長瀞の桜並木も葉桜が進んでいましたが、花がすこし残っていました。
キャパが少ない場所なので、追っかけてきた私などは入るスペースがありませんでした。
持ってきた328を使いましたが、電線のロープを消すことができないので、動物園でよくやる
開放ぎみで透かしをさせました。かすかに残ってはいますがそんなに目立たなくなりました。

>お茶濃い味さん
こういうのは使ってみないとわからないと思いますので、魔会では
使ってみてください。たぶん違いがわかると思いますよ。

>たまりばさん
あまりにも液晶での画像と違うのでびっくりしますが、ほとんど修正しなくてよくなって
ます。SD15の時はかなりいじったりしたんですが手間が少なくなりました。
ファイル変換等は重いですが。

>KDN&5D&広角がすきさん
たしか中も撮影してよかったと思います。国宝とかがある博物館は撮影禁止です。
じっくり撮影はできないですね。一回50人区切りなので次のグループが控えてます。

>会長
ここは紅葉もきれいそうですね。夏は人も少ないので撮影が好きなだけできますね。
もうそろそろなんらかの情報等がでてくると思いますので、菌が繁殖しますよ。

>大和路みんみんさん
今週はいきませんので来週までもってくれればと思います。
福島よりの山間部なら大丈夫かなと思います。

>とうたん1007さん
ご希望の日章旗SLです。この次の日も赤プレート狙いで撮影してます。
ステテコVも結構速いですよ。

>torakichi2009さん
タムはA005の時に借りて撮影したことあるんですが、サーボ時のAF速度とコマ落ち等が
あって使い物になりませんでした。なので、70-300Lを追加してます。
三脚が使えない場所でのサーボでの撮影もありますので、A007は心配なんです。
24-70Uは1DXのサーボの高速連写用にチューニングされてると聞いてますのでどうしても
こちらになります。
静物を撮るならVCも強力なんで良さそうかなと思いますが。
ユーエヌがG1X用の自動開閉フード出してきましたね。

>エヴォンさん
たぶんドナッてるレンズがある可能性大です。
最新のリストを見てないのでなんとも言えませんが・・・・
重いニーニや180Lマクロは持っていかないです。
持ち歩いてるだけで疲れそうです。
違うレンズもありますので、それにします。

>だいっさん
購入報告はTwitterが便利ですからね。
京都でもそうですが、寺社仏閣ではよくあるので気にしてませんが。。
観光で初めて来た人はちょっと納得できないかもしれませんね。。
機材は増えたり減ったりしてますよ。

書込番号:14476613

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/23 21:49(1年以上前)

14.3km/L 728km 55L位

会長 みなさん こんばんは

今日親がトルコから帰ってくるので夕方5時前に関空まで迎えに行きました
しかし到着した時案内板に30分遅れるだそうで、関空内をウロウロしてきました
どうみても面白くないし飛行機が発着すりロビーも見れないし退屈でした爆
30分遅れの時間通りに着陸しチェックアウトまで40分待って出てきた親をお帰りなさいと
元気な顔でよかったんです。ツアーで知り合った方に隣町まで送ってくれと頼まれ
隣町まで送り帰宅したところです。疲れました。
それが画像通り満タン法で総合700kmオーバーは初めての出来事で記念に撮りました

総合724.8km 14.3Km/L 帰宅する前に燃料残警告灯が付きガソリン残り10Lで55L位消費したことになります

横レスです
KDN&5D&広角がすきさんへ

今週奥千本が残っていますか?
GW前なのでかなり人出が出る予感
26日振替休みだが行ってみようと思いますが
奥千本まで登るのがきついなぁ。下千本で駐車より奥千本で駐車しようかな
平日だから少ないかもしれない

失礼しました

書込番号:14476732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/23 22:32(1年以上前)

田辺市熊野のしだれ桜(終わってました)

<- 川の真ん中で咲く八重桜

藤も咲き始めました

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日はいい天気でした。いい天気過ぎて暑い位でした。
おかげでいろんな花が咲き始めました。
今日はそちらからアップします。

●エヴォンさん。
>もうαは手元にありません!
>完全にキヤノンオンリーです!
 エヴォンさんもα使ってらっしゃったんですね。
キヤノンオンリーにしたのでワンダフォーに逝っちゃったんですね。
1マウントでレンズにお金をかける方が効果的なのは分かってるんですけどね?。

●torakichi2009さん。
>桜は風景の中で撮りたいですが、1本だけだと余程の大木で無いと絵になりません。室生寺にもところどころ桜もあありましたが、ちょっとボリューム感に欠けます。五重塔辺りも、もう少しあればなぁ〜という感じですね。
 一本桜も撮って見たいですが周りの景色とか時間帯も選ばないとなかなか絵にならないので難しいですね。
今日八重桜を撮りましたが、思ったようには撮れませんでした。

●ペン好き好きさん。
>たしか中も撮影してよかったと思います。国宝とかがある博物館は撮影禁止です。
 引き続き情報ありがとうございます。

●asikaさん。
>今週奥千本が残っていますか?
 開花予想では残っているようですね。
奥千本は中千本の竹林院前からバスが出てます。
ケーブルバスの時刻表は下記です。
http://www.town.yoshino.nara.jp/kankou_new/kotsu/ominebus.pdf
これより早い時間に行きたければ自力で移動しかないですね。

書込番号:14477006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/23 22:38(1年以上前)

上千本から中千本

フレアカッターの

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ

今日も出張でした
明日も出張
しょっちゅう出張です
あ〜しんど

と言うことで
今回も
吉野山から
フレアカッターの
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

それでは横レスです

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1171813/

これって面白すぎます タイトルが・・・^^

さくらの龍は面白いので
なにかに使わせて頂きます

吉野山まだまだあります
じゃんじゃんアップして行きます

6時半ですから
出遅れですね^^

会長ー
東京オフ会行けそうもありません
次の中部オフ会の日を早く決めて下さいね♪

そうですよ 調べましょう!
桜終わったなんてあっさりとあきらめないで
まだまだ撮ったるでーでいかなくちゃ

♪だいっさん こんばんわ

昨日は朝方風が強かったですが
土曜日はアミューズメント日和でした♪

ベンチがいいでしょ
会長用に撮りました^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14477049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/23 22:45(1年以上前)

MP50

P85

Σ150でお約束の〜

会長さま cc 各位

こんばんは〜

週末に洗車したのに、今日は黄砂でした。(涙)

GWに向けて仕事の方は、いかがでしょうか?
私はすでにうわの空です。

ナメゴンですか〜
すみませ〜ん、私、ウルトラQの時は、まだ生まれてませんでした〜(爆)

>この板の前身(135Lの板)の最初の作例が富士花鳥園の作例でした・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1171229/
”なんかピンが甘い”なんて〜
良い雰囲気でいいですよ〜


ではちょっと横レスで〜

・大和路みんみんさん
 MINOLTA28/-70/2.8G
 やっぱり、発色いいですね〜


・だいっさん
 どうも〜こちらこそご無沙汰で〜
 植物園は、暇な時にはなかなかいいですよ〜
 ただ、今はちょうど遠足の時期で、ガキンチョどもがワイワイとうるさいですけど。

 
・花撮りじじさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172735/
 いい、色合いですばらし〜ですね

 
・torakichi2009さん
 P85はライブビューで撮ってみましたが、
 これがこのレンズの実力か〜ってぐらい、開放からシャープですね。 
 四十肩の左腕には、けっこうキツイですが。


ではまた。 

書込番号:14477109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/23 23:00(1年以上前)

上千本から中千本

フレアカッターの

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんども
満開の桜の吉野山から
フレアカッターの
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

横レス続きます

♪エヴォン師匠 こんばんわ

α7 600万画素ですか
そうは見えないです
発色もミノルタらしくて柔らかいです

>撮ってるだけで現像してない写真が多いんです!!

この板は平和ですので
是非現像してみせて下さいね^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

昨日一昨日とお疲れさまでした
大変だったでしょう

G10出て来てよかったですね
日本の善意はまだまだ健全ですね♪

ゆっくり現像して
じゃんんじゃんお写真アップして下さいね

ご家族でいい記念になりましたね^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14477213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/23 23:34(1年以上前)

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

7D + EF70-200F2.8LIS U

今夜もこんばんは

昨日4枚目の写真をサンニッパと表記してしまいました
正しくは7D+EF70-200F2.8LUでした・・・お詫びいたします


★西の大魔王様 こんばんは

>どのレンズも絞れば解像感が出てきますが、大口径レンズの描写は絞っても別物に感じます。

確かに!!!
特に50Lは解像力が高いと感じます!
私の手持ちレンズでは50Lとシグマ8−16の解像力の高さを皆様にお届けした
魔会アルバムに載せたかと思いますが
遠景にいる人物が特定できる解像力は凄いです!!

>性能テストなどでは、絞った描写は50Lより撒餌の方が解像感があるとの事ですが、とてもその>ようには思えません。所詮机の上の事と、相手にする気も起きませんが…。

私が見る限り、撒き餌は北向きレンズですよね!
フレアーが出ますので条件が良ければ差は見分けにくいとは思いますが
やはり50Lの凄さはコントラストにあると思いますので勝負にはならないと思います!

>他マウントからのお客様も多いですね〜。それだけ、人気があるんでしょうね。

使わないと判らないレンズの代表ですね!

>ちょっと、うまくいって無いようですね。こんなチームではない筈です。コーチ陣に、憎まれ役もいないんでしょうかね。

原ジャイアンツの特徴として
毎年エンジンのかかりが遅いかと思います!
6月以降に急上昇して9月頃に息絶えるっていうパターンが多い様な(笑)
ホンダのVTECのようにレッドゾーンまで吹きあがるような勢いが欲しいですが・・・

★ペン好き好きさん こんばんは

>たぶんドナッてるレンズがある可能性大です。
>最新のリストを見てないのでなんとも言えませんが・・・・

近いうちに整理してお届致します!

>重いニーニや180Lマクロは持っていかないです。
実は私が見たかっただけだったりして(笑)
もうニーニーに逝く事はありませんが「いいな〜」って思ってはおります!
180mmマクロもリニューアル待ちですがその描写にはとても惹かれます!!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>エヴォンさんもα使ってらっしゃったんですね。
元々がαです!
ミノルタを永年使ってましたが、デジタル一眼がなかなか出ないのに見切りをつけ
父にEOS10Dを買って頂いたのが最初のキヤノンですので
キヤノン歴はまだ8〜9年位です!

>キヤノンオンリーにしたのでワンダフォーに逝っちゃったんですね。
α900が出た直後に5DUの発表があって、ここで1週間程悩んだんです!!
両方は逝けませんのでどっちに逝くか考えていたら
今後もこのように悩む事が出て来るだろうと考えました!

両方持っていては似たような構成に終わってしまいそうですし
いつかは1Dだなんて夢のまた夢になりそうなので決断しました!!

書込番号:14477430

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/24 00:00(1年以上前)

上千本から中千本

フレアカッターの

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんども
満開の桜
吉野山から
フレアカッターの
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

横レス続きます

♪torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172800/

大野寺でしょうか
誰もいませんね
平日だからでしょうか

TAM90マクロは人気がありますから
高いときありますね
他のは極端に上がると言うことは無いように思います
今度の出来次第でしょうね

♪nanablueさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172855

いい構図ですね
絵になります

GW天気になればいいですね
越前大野に行く予定です

HDRは重ねなければならないので
三脚は手持ちでは駄目ですね

♪ペン好き好きさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172881/

桜と菜の花が入っていい構図ですね♪

桜とSL来週ですね
楽しみです!

♪みなさん

このへんで
失礼します
明日も出張です

書込番号:14477571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 00:22(1年以上前)

α7D + AF28mmF2

こんばんは 2

★猫師匠 こんばんは

>この板は平和ですので
>是非現像してみせて下さいね^^

今ちょこっとHDD見てみたら・・・
なんとすっかり忘れていたものがありました!

AF28mmF2というレンズです!!
これは小さくてお散歩に行くのに良く使っていたレンズだったのですが
存在すら忘れておりました(笑)

書込番号:14477665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 19:25(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは

そろそろお引っ越し?
まだかなまだかなと待機中の方もおられるかと思います!

お引っ越しお引っ越し・・・って書き込んだら
昔ワイドショーをにぎわせた「騒音おばさん」を思い出してしまいました(笑)

待機中の方は布団を叩きながら「お引っ越し〜」って唱えて下さい(笑)


では在庫処分セール 第1弾!!

画像を貼るボタンの位置が変わりましたね〜
他にも何か変更がありますでしょうか?

書込番号:14480194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/24 19:32(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

いや〜、いいお天気すぎました。車の中だとエアコンなしではいられません。もう夏ですね。
それでも黄砂が来たのか、ちょっと霞んでしました。車も薄汚れています。スッキリ、五月晴れとはいかないようで…。

室生寺の石楠花が咲き始めたようなので、Telして確認しました。まだ一部だけで、見に来るにはちょっと早いとの事です。月末ぐらいからとの事です。ちょうどゴールデンウィークと重なりますから、人出も多くなりそうです。


☆nanablue さん こんばんは。
カワセミもこれからの季節は、葉っぱが多くなるので苦労しそうですね。背景に綺麗な色が来ればいいんでしょうけど、必ずしも上手いところに止まってはくれませんし…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172856/

HDRは現像した物を合成したりもしましたが、なかなか思うようにはなりません。どうも、明るくなりすぎるように感じます。使ってるシーンが、間違ってるのかもしれません。


☆ペン好き好き さん こんばんは。
A005だと、コマ落ちしましたか。それだとA007も連写や動き物には、使えないでしょうね。ペン好き好き さんだと、純正になりますね。私の場合この焦点域ではほとんど連写も使わないので、A007でも十分かもしれません。最近は、G1Xの手振れ補正に随分助けられてもいますので…。

>ユーエヌがG1X用の自動開閉フード出してきましたね。
あれは、ちょっとパスです。フードとフィルターを同時に付けたいので、52mmのネジ山を切ったフードを出して欲しんですけどね〜。


☆ KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
>今日八重桜を撮りましたが、思ったようには撮れませんでした。
八重桜は難しいですね。寄っても引いても、上手く撮れたためしがありません。「奈良の都の…」とか言うんですけどね…。

藤が咲きだしましたか…。この花も春日大社と縁の深い花だけに、奈良市民としてはおろそかにできません。御本殿には“砂ずりの藤”もあります。毎年萬葉植物園に撮りに行ってるんですが、これも難しいですね〜。
関係ないかもしれませんが、藤の花にはクマバチが多いんですよね。


☆ よびよび さん こんばんは。
MP50も良いですが、P85がいいですね〜。開放でもしっかり解像してますし、葉っぱの緑が綺麗です。シャドーも引き締まってます。こういうのが撮れるから、嵌っちゃうんですよね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173018/

この作例ではHDRを使う必要はありませんが、HDRを使うとこういったシャドーが消えちゃうんですよね。そう言うもんでしょうが、それだと寝ぼけてしまうんですよね。HDRで白トビだけを抑えるのは、無理なんでしょうかね〜。


☆エヴォン さん こんばんは。
>やはり50Lの凄さはコントラストにあると思いますので勝負にはならないと思います!
トータルで見れば差はあると思うんですが、重箱の隅を突くのが好きな人が多いですからね〜。机の上の議論ばかりです。使えばどれだけ馬鹿げてるか、簡単に分かるんですけどね。

また、ナベツネさんが何か言ったようですね。何だかんだ言っても、取巻きがいないと寂しいんでしょうね。困ったお爺ちゃんです。


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
>大野寺でしょうか
以前もそんな事を書かれたと思いますが、大野寺へは行った事がありません。
室生寺ですよ〜。太鼓橋の下流にある下ノ橋を渡った、左手にあります。観光シーズンでも、ここを通る人はあまりいないですね。
紅葉の時は、川筋が綺麗です。

タムの製品は乱高下の激しいのもあるので、時々チェックが必要ですね。

書込番号:14480223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 19:39(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

在庫処分セール 第2弾

★西の大魔王様 こんばんは

>トータルで見れば差はあると思うんですが、重箱の隅を突くのが好きな人が多いですからね〜。>机の上の議論ばかりです。使えばどれだけ馬鹿げてるか、簡単に分かるんですけどね。

50Lの板では、後ピン後ピンってうるさいですよね〜!
でもワンダフォーではほとんど失敗してないんですよね〜

あれは間違いなくAFの精度の問題でボディ側の問題だと思います!

>また、ナベツネさんが何か言ったようですね。何だかんだ言っても、取巻きがいないと寂しいん>でしょうね。困ったお爺ちゃんです。

そうなんですか?
知りませんでした!
今日のプロ野球ニュースで見れるかな〜?(笑)

書込番号:14480256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/24 20:16(1年以上前)

P50 絞ってます

皆様こんばんは!!
昨日は会合の後の懇親会とついでの2次会ですっかり飲んでしまいました。
帰ってきてメールを一本返信したらバタンキューでした。
今日は早めに帰ってこられましたので、超ズルですが返レスを・・・

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172175/
いやあ〜・・・素晴らしい景色です。 この目で見たいなあ〜・・・
>梅ヶ島 山間でいい所ですね♪
本当によかったです。 あまり広い場所ではありませんが、人が少ないのでゆっくりと楽しめます。
来年はお弁当を持っていきたいと思います^^

★asikaさん
今年の桜は終わったと思いますが、いい場所を覚えておくと来年が楽しみになりますね。
弘川寺の隅屋桜・・・よさそうですね〜

★にほんねこさん
>「開いて」のサクラ思い付きませんでした、参考になります(^^
ありがとうございます。 私の好きな撮り方で・・木のトンネルを見ると大抵同じ撮り方になっちゃいます・・・なんとかの一つ覚え^^
桜の全景はぼかしてもきれいに見えると思います。
三脚でしっかり撮るのもやってみたいですが、ずぼらなのでいつも手持ちです。 

★お茶濃い味さん
>大学の頃にアルバイトで、ミニSLの車掌さんのバイトをやっていたことが・・・
そうですか・・・楽しそうなアルバイトですね。 ミニSLってすごく良くできていますよね・・・今でも乗りたいと思いますよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172364/
きれいにそろっていますね・・・まるでチューリップの合唱団見たい。 何か歌っているように見えますよ!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
>先週足をひねって捻挫したこともあって行けそうもありません。
あらら・・・大丈夫ですか? 捻挫もしっかり治さないと癖になりますから・・・
捻挫した方の足をかばって歩いていると反対の足もどこかに痛みが出てきたりします・・・お大事にしてください!!
>今年はこちらは不作とのことで、梅干しとか値上がりするかな?
今年はちょっと高い梅で漬けてみたいなあ・・・と思っています。 そのほうが出来上がりが美味しいと思いますので・・・
毎年のちょっとした楽しみです!!

★エヴォンさん
>絞りを考えるのが面倒なのとお任せPモードはボディが何を選ぶのか・・・
そういう考え方もありますか・・・
私は最近被写界深度の確認をしながら撮るようになりました。 絞込みでの確認ですからアバウトですが・・・被写界深度表・・・なんてめんどくさくて(笑)
>50Lの楽しさはなんといってもボケですよね〜〜〜
確かにね〜・・・せっかくの大口径ですからボケを楽しまないと・・・この焦点域でしたら楽しみ方の第一選択肢ですよね。

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172736/
おお〜・・・真っ赤ですね。 赤々と燃え上がるチューリップ・・・情熱的な色気を感じます。
>このような作風が大好きです。 背景の方が少しボカしてあるんですね。
ありがとうございます。 私の大好きな撮り方で、公園などでもよくこんなとり方をします。  なんとかの一つ覚えです^^
向こう側のバリケードがなければ良かったなあ・・・と残念に思います。
>花の下の茎が長いのが好きなのです。(鼻の下を長くして撮っています。)
ハハハ・・・私もきれいなオネーさんの写真を見るとチューリップになります(笑)

★torakichi2009さん
>近年は一足飛びに夏や冬がやって来て、・・・
そうですね〜・・九州の方では真夏日を記録したとか・・・静岡も今日は暑かったです。
>私は阪神ファンというよりアンチ巨人です。・・・
あっ! 私と全く同じです。 私もアンチ巨人なんです。
巨人の選手が嫌いというわけではありません。 ONなんかは大好きでしたし・・・それに今はプロ野球には興味ありません・・これも一緒ですね!!
>135Lはちょっと引いた絵なら、100Lマクロよりお気に入りです。あまり、カリカリしていない所がいいです。
ここも同感ですね〜・・・135Lの描写は本当に大好きです。 もっと使ってあげなきゃ・・・(汗)

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172856/
確かに前の枝に止まってくれたら・・・ですね。 でもこれはこれで背景とのバランスもいいと思います。 菜の花がきれいですね〜
>あの三脚は私のです。(^^) 池の周りあちこちに移動するので三脚と一脚二台体制でうろうろしていました。
それにしても人に慣れているんでしょうか? 本当にまったりですよね〜
>DPPの合成が使えるのは飛び出しでバックが暗いところというと、ここだけだったのですが、
これって工夫をしたら楽しめそうですね・・・DPPも機能がどんどん追加されてきてかなり楽しめるソフトになったと思います。
私はこれで充分かなあ・・・

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172881/
おお〜・・・登り勾配でしょうか? 迫力ありますね〜・・・SLってこういう場所が似合いますよね。
>もうそろそろなんらかの情報等がでてくると思いますので、菌が繁殖しますよ。
えっ? 例の奴でしょうか? ん〜・・今出てきても手が出ないなあ・・・ その前にレンズを一本と考えていますので^^
でも暮れぐらいには行きたいですね〜・・・・価格次第ではありますが(笑)

★asikaさん
>それが画像通り満タン法で総合700kmオーバーは初めての出来事で記念に撮りました
これはすごいですね〜・・・条件が揃わないとなかなか走りませんよね。
お祝いにレンズ一本逝っちゃいますか??(笑)

ここで一句
 “暖かく なったら繁殖 呪ウィルス”
 お粗末でした

書込番号:14480436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/24 20:17(1年以上前)

色とりどり

やっぱり撮っちゃう^^

続きます!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172998/
うっ! MP50の呪い・・・
藤が咲いていますか・・・実は今日帰りにバス停から歩いていたら、近所のお宅のプランターの藤が咲いていました。
そういえば藤祭りなんですよね。 今週末は蓮花寺池公園かなあ・・・
あと3日頑張ればGWです・・・さあて、撮りまくりだあ〜

★大和路みんみんさん
しょっちゅうの出張・・お疲れ様です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173002/
ルネッサーンス!! 樋口カッターが効いていますね^^ ← くどい??(笑)
>これって面白すぎます タイトルが・・・^^
本当に残念だったんです。 でも自分で片づけるわけにもいかず・・・そのまま撮りました。
>東京オフ会行けそうもありません
>次の中部オフ会の日を早く決めて下さいね♪
あらら・・・残念です。 でも中部オフ会って・・・まだ早すぎますよ!! その前に静岡オフ会をやらなきゃ^^

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173018/
わあ〜・・・まとめてきたゾウ〜!!
MP50とP85の呪い^^ これはLVですか・・・やっぱり開放でも切れ味がありますね。 ここがP50と違うところですね。
>週末に洗車したのに、今日は黄砂でした。(涙)
あらら・・・私はほとんど洗車をしません。 先日鳥さんが落とし物をしていったんですが、翌日が雨の予報だったのでそのままです^^
>すみませ〜ん、私、ウルトラQの時は、まだ生まれてませんでした〜(爆)
でも知っているんですね^^・・・・ウルトラQは楽しかったですね。
>P85はライブビューで撮ってみましたが、
>これがこのレンズの実力か〜ってぐらい、開放からシャープですね。
でしょ? でしょ? なんて言ってると欲しくなっちゃうんですよね(爆)
飯だよ〜・・・・と呼ばれましたので、続きはまたあとで!!

ここで一句
 “かみさんが 早く食べろと 騒いでる”
 お粗末でした

書込番号:14480444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 20:22(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

在庫処分セール 第3弾

>私は最近被写界深度の確認をしながら撮るようになりました。 絞込みでの確認ですからアバウトですが・・・被写界深度表・・・なんてめんどくさくて(笑)

私は被写界深度なんて考えません(笑)

>せっかくの大口径ですからボケを楽しまないと・・・この焦点域でしたら楽しみ方の第一選択肢ですよね。

本当にボケが大きいですよね〜
これを味わったらやめられません!!

書込番号:14480467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/24 20:40(1年以上前)

在庫処分という事で…。

エヴォン さん〜、こんなのです。↓
朝だと、各紙あったんですけどね。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/24/kiji/K20120424003109970.html

書込番号:14480554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 20:48(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

在庫処分セール 第4弾

★西の大魔王様 こんばんは2

腹が立ちますが・・・原は立つでしょうか(笑)

しかし、爺黙ってろ!って言いたくなります!!

書込番号:14480589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/24 20:58(1年以上前)

皆様こんばんは!!
お引越ししましたあ〜
     ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/

夕食が終わって板を見たら・・・すでに魁皇様の在庫処分セールが始まっていした。
こりゃあいかん・・・ということで慌ててお引越しです。

もうすぐGWです。
花いっぱいの季節です。
いろいろな花を撮りまくりましょう!!

ここで一句
 ”新板も お花で飾って 楽しもう”
 お粗末でした

書込番号:14480643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:09(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + シグマ 8-16

1DW + シグマ 8-16

1DW + ムツゴロー

在庫処分セール 第5弾

書込番号:14480710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:12(1年以上前)

1DW + ムツゴロー

1DW + ムツゴロー

1DW + ムツゴロー

1DW + ムツゴロー

在庫処分セール 第6弾

書込番号:14480722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:15(1年以上前)

50D+EFs18-200IS

50D+EFs18-200IS

50D+EFs18-200IS

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第7弾

EF-s18-200ISも良いレンズなんですよ〜!!

書込番号:14480734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:17(1年以上前)

PowerShot S-100

PowerShot S-100

PowerShot S-100

PowerShot S-100

在庫処分セール 第8弾

書込番号:14480756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:20(1年以上前)

PowerShot S-100

PowerShot S-100

PowerShot S-100

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第9弾

書込番号:14480779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:22(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第10弾

書込番号:14480787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:24(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第11弾

書込番号:14480795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:27(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第12弾

書込番号:14480809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:29(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

在庫処分セール 第13弾

書込番号:14480824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:32(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

在庫処分セール 第14弾

書込番号:14480842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:34(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第15弾

書込番号:14480850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:36(1年以上前)

1DW + シグマ 8-16

1DW + シグマ 8-16

S-100

S-100

在庫処分セール 第16弾

書込番号:14480864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:38(1年以上前)

S-100

S-100

S-100

S-100

在庫処分セール 第17弾

書込番号:14480881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:40(1年以上前)

7D + EF70-200F2.8LIS U

7D + EF70-200F2.8LIS U

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

在庫処分セール 第18弾

書込番号:14480902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:42(1年以上前)

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

7D + EF70-200F2.8LIS U

在庫処分セール 第19弾

書込番号:14480912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 21:44(1年以上前)

7D + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分セール 第20弾

書込番号:14480925

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング