『PART93です!! GWもそろそろ終わり・・葉っぱ大会の準備かな』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART93です!! GWもそろそろ終わり・・葉っぱ大会の準備かな』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ707

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

前板でもアップしましたが・・・

皆様こんばんは!!

お引越ししてきました〜^^
前板はのんびりでしたね。 年寄りには優しいペースでした^^
5月になりまして新緑がきれいになってきました。
そろそろ新緑の葉っぱ大会を考えております。
来週末は関東オフ会ですが、葉っぱもたくさん撮りたいですね!!

というわけで・・・
新板の御題は・・・葉っぱです!!
葉っぱ大会の前哨戦で素敵な葉っぱを撮りまくりましょう!!

ここで一句
 ”気楽板 ある日葉っぱで 始まった”
 お粗末でした

書込番号:14522305

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/04 23:17(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

PART93 お引っ越しおめでとうございます!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/?cid=mail_bbs#14521996

前板は久しぶりの超スロースピードでしたね!
前年のGWは過去最高のスピードだったのが嘘のようでした!!

もうすぐ関東大魔会ですのでその頃にはまたいつものペースに戻っていて欲しいものです!

では93も頑張って行きましょう!!

書込番号:14522315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:181件

2012/05/04 23:20(1年以上前)

70-200F2.8LIIのたんぽぽ

ハートの葉っぱ

なでしこ

Football-mania会長様、みなさま、Part93おめでとうございます&ありがとうございます。
今Partでも、どうぞよろしくお願いします。m(__)m
取り急ぎ、お引越しのお祝いまで!!


書込番号:14522331

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/04 23:23(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 PART93お引っ越しおめでとうございます。
こちらでもよろしくお願いします。

書込番号:14522340

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/04 23:24(1年以上前)

会長 みなさん こんばんわ

PART93
お引っ越しおめでとうございます♪

お引っ越し祝いに
夜桜なんかいかが・・・♪

書込番号:14522350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/04 23:36(1年以上前)

会長さま、皆様  こんばんは

PART93スレ お引越しおめでとうございます!
葉っぱ大会の季節ですね(^^
GW中もスレ運営お疲れさまです!

前スレにてコメントいただいた皆様、ありがとうございます!
今スレもよろしくお願いします(^^;

書込番号:14522431

ナイスクチコミ!3


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2012/05/04 23:55(1年以上前)

あ〜あ〜〜青森は〜〜今日も〜〜雨だった〜〜♪
お引っ越しおめでとうございます(^^)
写真もレスもスマホから失礼しますm(_ _)m

書込番号:14522542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/05 01:52(1年以上前)

football− mania さん 皆さん こんばんは
お引越し、おめでとうございます。
いつも、ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします

嫁の実家です。
チビが、親戚がいっぱいで、はしゃぎすぎて7時頃寝ちゃったんですが、お腹がすいたらしく、こんな時間に起こされました。


それでは

魔会から、ニーヨンエルツーです

書込番号:14522982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/05/05 02:05(1年以上前)

遮光器土偶さんのパクリです。。(^^;

最初に言っておく!おれはかぁなぁり、ヘボイ!!

会長&皆様方、新スレおめでとうございます。

連休もあと少し皆さんはどう過ごされていますか??
僕は、大した事もせずだらだらだらだら過ごしています。

● エヴォンさん

1DX・・・僕は全然買えないので、出ても出なくても影響はほとんどないのですが、発表から8ヶ月はあまりにも長すぎると感じますね。
5D3は1ヶ月ほどで発売でしたよね。。。

50Lでも85Lでもそうですが、物には使いこなす為の方法があると思っていますので、その使い方を勉強すれば良いだけだと思うのです。

一眼で写真やってるような人が「誰でも、簡単、綺麗」とか思ってるとしたら・・・ぼく殴っちゃうかもです。

EF85F1.8、そういうレンズだったのですね、、大事に使ってあげてくださいね。


● 早起きパパさん

PDFはアドビリーダーをDLすれば見れませんか???
そんなことじゃない?すいません、、、


● 会長様

お陰さまで大宰府はとても近いです。年に1度ぐらいしか行きませんが・・・

静岡県といえば、やっぱり富士山があるじゃないですか!!記憶の中でも1度、、、幼稚園年長の時に見たぐらいしかありません。。

>藤の花は小さな花の集合ですので、どこかにピンを置いても必ずボケボケの部分が出てきます。
それだったら・・ということで全体をボカすように撮ったりしています。 

逆転の発想ですね!なるほどです!

● torakichi2009さん

>ああいう状況なら、差をつける方が難しいでしょう。ブラインドテストをしたら、分かる人はまずいないと思いますよ〜。

ありがとうございます。設定はバラバラなんですが、同じ様になるようには撮ったのです。しかし、後で見るとほとんど同じなので、びっくりしました^^;

冷静に考えるとシネマカメラに注力しているのは5D2の動画による成功体験から来ているんだろうと思っています。もっとそこを伸ばしたい・・と。でも、1DXの発売延期のいいわけにはなりませんけどね。

EFS60マクロを買い戻すのはしゃくに障るので、EF50コンパクトマクロをそろsろ改良してくれればとおもっています。USMで当倍OKでハイブリISで79800(定価)ぐらいで出てくれたら・・・と思ってます。

こんどの暗い単も安ければもうちょっとよいんですが・・・ちょっと高いっすねぇ〜。


● nanablueさん

狩失敗して怒っているように見えますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181405/

● たまりばさん

やばいです。良いレンズは絞ればもっと良いという当たり前なのですが、やっぱ凄いと思ってしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181558/

F4.0ですか???ふふふ、、、僕はF2.8です!(自慢できる話か???)

自己満足が出来るか出来ないか?は大きな違いと思うんですよ!自分すら満足できない写真で人が満足してくれるはずないですから!

● 花撮りじじさん

荘川桜、こんな立派な木がよくぞその移転に耐えてくれたものですね。施工業者の方も粋な仕事されますね〜。

● ペン好き好きさん

トキナ、1本も持ってないから、広角のこれ、候補の中に入れます。安いと言うのは僕みたいな人間には一番よいことですね。

京都って何気ない裏路地すら情緒があって良いですね〜。


● きやのんきさん

そっかー、2軍なんだぁ〜。それで野外っぽい光だったんだぁ〜。

こっちも雁ノ巣とか行けば良いのかもですね〜。

球場のまったりと野球を楽しんでいる雰囲気が良いですねぇ〜。僕、正直言うとヤフドのうるさい音響とかDJみたいな外人さんとか、自己満足な応援団とか、7回裏の風船とか、嫌いなんです・・・


● odachiさん

スマホでも綺麗に撮れていますね〜。

● ハッシブ2世さん

えー、なんてない池なんですかぁ〜?そんなには見えないのですが。。。

僕のPCではDPPのHDR合成のボタンが出てきません。。。写真を選択する時に出てくるウインドウの下にボタンがないんです・・・

GW明けにキヤノンに問い合わせをしようとおもっています。


● KDN&広角が好きさん

高野山の桜、凄く良いですね〜。桜、やっぱ好きだナァ・
(語彙がすくなくてごめんなさい)

マイクロフォーサーズ、、、E-PL2をもうちょっとで買いそうになってたのですが、方向転換して5D2にした経歴があります。どっちが正解だったかはいまでもわかりませんが(笑)

そっか、5Dでしたね。失礼しました。。。でも、5Dは良いです。

● 反省マンさん

僕もこの板のスピードに振り切られそうですが、、どうにか最近ちょいちょい顔が出せるようになりました。

お名前は以前からお見受けしてました、お話しできて嬉しいです。

外人さんってどうして雰囲気持ってるんでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183343/

● 寅紺さん

1枚目の花水木、50Lのボケ強烈です。初めてみた2.8ズームのボケより強烈ですね。。。

>それが可能なお店を探しているんですが、もしもローンが払えなくなったら…という不安があるので、ある程度貯めてからですね。

僕も同じです。ただ、僕の場合全額用意してからですが・・・

● 八丁蜻蛉 さん

>S90・・・

や・・・やっぱり!(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183808/
良い感じですね

書込番号:14523009

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/05 02:41(1年以上前)

小石川 後楽園総会から

会長〜 皆さん こんばんは

PART93 お引っ越しおめでとうございま〜す♪

いよいよ会長〜大好きな葉っぱ大会ですね〜^^
新緑の葉っぱってのは、ことさらに良いですよね〜!! 初々しくて(^^ゞ

皆さんたいへんお待たせしました〜!!(あんまし待ってないかな?)
そろそろメモリアルなPART100を前に、久々に金メダルの(各スレ第1号返レスです)集計をしてみましたよ〜^^

ジャ〜〜ン♪ 金メダリスト23名様〜
おめでとうございま〜す\(◎o◎)/

第1位 エヴォンさん     29回

第2位 torakichi2009さん  14回

第3位 キヤのんき       12回

第4位 odachiさん       6回

第5位 とうたん1007さん・asikaさん 4回

第7位 大和路みんみんさん 3回

第8位 TL-Pro 30Dさん・遮光器土偶さん・ハッシブ2世さん
(6名)  よびよびさん・反省マンさん・赤い飛行船さん
                  2回

第14位 L_mamaさん・titan2916さん・kiki.comさん・F2→10Dさん・じーじ馬さん
(10名)  ひろっちさん・浦友さん・football−mania さん・AM-Sさん・rifureinさん
                  1回

皆さんの想像の通り・・・、1位は断トツで界王様でした(^^ゞ
2位のtorakichi2009さんも順当ですね〜
3位の私は携帯からズル?多々です(^^ゞ

 ★皆さ〜ん
こんな盛り上げかたもあるかと思いますので、PART100の一番レスを是非とも挑戦してみてくださいネ〜♪
きっと皆様大好きな?? スレ主様も喜ばれると思いますKARA〜〜!(大笑)

私は何が何でも狙いますよ〜ん(^^ゞ 
時間帯によっては毎度携帯からの参加になりますがお許しを・・・、
今から宣言しま〜〜す((爆)) (悪魔で、お遊びです(^^ゞ)



1 L_mamaさん 2赤い飛行船さん 3torakichi2009さん 4よびよびさん 5TL-Pro_30Dさん  6エヴォンさん 7kiki.comさん  8titan2916さん 9 torakichi2009さん 10asikaさん 11赤い飛行船さん 12asikaさん【番外編】F2→10Dさん 13TL-Pro_30D さん 14エヴォンさん 15じーじ馬さん 16エヴォンさん 17遮光器土偶さん 18キヤのんき 19エヴォンさん 20エヴォンさん 21遮光器土偶さん 22エヴォンさん 23asikaさん 24エヴォンさん 25torakichi2009さん 26odachiさん 27torakichi2009さん 28odachiさん 29ひろっちさん 30torakichi2009さん 31キヤのんき 32とうたん1007さん 33torakichi2009さん 34エヴォンさん 35エヴォンさん 36torakichi2009さん 37反省マンさん 38odachiさん 39エヴォンさん 40torakichi2009さん 41 エヴォンさん 42エヴォンさん 43キヤのんき   44エヴォンさん 45エヴォンさん 46エヴォンさん 47torakichi2009さん 48エヴォンさん 49キヤのんき 50浦友さん 51エヴォンさん 52キヤのんき 53odachiさん 54asikaさん 55キヤのんき 56football−maniaさん 57エヴォンさん 58エヴォンさん 59エヴォンさん 60キヤのんき 61キヤのんき 62大和路みんみんさん 63大和路みんみんさん 64キヤのんき 65キヤのんき 66torakichi2009さん 67torakichi2009さん 68大和路みんみんさん 69エヴォンさん 70エヴォンさん 71torakichi2009さん 72AM-Sさん 73よびよびさん 74反省マンさん 75odachiさん 76torakichi2009さん 77odachiさん 78キヤのんき 79エヴォンさん 80ハッシブ2世さん 81エヴォンさん 82エヴォンさん 83キヤのんき 83(84)とうたん1007さん 85エヴォンさん 86ハッシブ2世さん 87エヴォンさん 88とうたん1007さん 89rifureinさん 90とうたん1007さん 91torakichi2009さん 92エヴォンさん 93エヴォンさん

それでは〜 貼り逃げ失礼しま〜すm(__)m

書込番号:14523064

ナイスクチコミ!5


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/05/05 06:00(1年以上前)

会長 皆さま おはようございます(^^)/

新板へのお引っ越しおめでとうございます♪
最近はなかなか参加出来てませんが、今板も宜しくお願い致します<(_ _)>

何せ手狭な団地住まいなものでしてリビング?をベビーベットに占拠されており、パソコンを始めテレビすら見られない生活が続いています(>_<)

会長は本日はフリーダムを得たとのこと羨ましい限りです。
お天気も良いですので新緑の葉っぱを撮りまくって来られるのでしょうね、行ってらっしゃいませ(^^)/~~~

本日もスマホからスマホで撮った干潟をペタリして失礼します<(_ _)>

あ!お一方だけ

★ワイルドのんき部長
ワイルドなレスはなかなか好評ですね(^_^)b
でもってワイルドな金メダル集計をありがとうございます(^^)/
こうして見るとツマイルエヴォンさんの強さが際立っていますね。西の大魔王様の今後の巻き返しにも期待ですね(^_^)b
で、部長は単独3位でしたか!先ずは私はその座を狙って行きますKARA♪
もちろんP100での金メダルもガチで狙いますよ(^。^)y-゚゚゚


それでは失礼します<(_ _)>

書込番号:14523237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:472件

2012/05/05 08:34(1年以上前)

Σ85 F8 SS8秒 DPPのHDR 4/29 御射鹿池

Σ50 5月2日サンシャイン満天にて

あ〜ぁ、雨! 24-105F4L 御岳の一つ手前の沢井駅より DPP HDR

久々のレス速です^^

会長さま 、 皆さま おはようございます。

まずはPart93スレ、おめでとうございます & いつもありがとうございます!

GWもあと2日、後半はお天気が不順で全く写真を撮れていません。。。
昨日も多少は晴れ間がのぞくかもしれない、と御岳近くまで行ったのですが、見事に雨、雨、雨・・・
悔しいので駅のホームから山並みの写真を撮って、行く予定ではなかった地酒の酒蔵で試飲をしてヘロヘロになって帰ってきました(笑)
こんな天候不順なGWも珍しいかも・・・ですね。

ってことで、葉っぱの確保ができていません。
せっかくの天気の今日は実家に行って昼間から飲んだくれて来る日であります^^;
そんなことで今日は在庫からと、Part91の時に貼り忘れたレス速グラフを貼らせてもらいます。

では、今日はこの辺で。。。
今板でもよろしくお願いします。


あっ、そうそう、お一人だけレスを。。。


●nanablueさん
5月2日、私もサンシャイン60に行って満天を見ました!
それも同じ12時の回です。
実はお一人、CANONを持っておられる方がいるな、とは思ったのですが、nanablueさんとは気づかず失礼をいたしましたm(_ _)m
今日の3枚目の写真がその時のドーム内のものです^^
オマケさんも一緒でしたので、気付いたとしても声はかけられなかったかもしれませんがWW

書込番号:14523512

ナイスクチコミ!5


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/05/05 09:21(1年以上前)

今日にちなんで

何だか好きな光景

桜と合掌造り

MP50で!

会長様、皆様おはようございます。

PART93おめでとうございます。
GWも終盤ですねーーー
皆様、事故等にはくれぐれもお気を付けて!

それでは、今から外出ですので、貼り逃げお許し下さい。

書込番号:14523649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/05 09:37(1年以上前)

子供の相手の間に、、、

ちょっと息抜きに撮り鉄〜

お目当ては旧国鉄車両♪

24-70 と サンニッパズーム+X1.4で〜

Football-maniaさん、みなみなさま!おはようございます! 今日も子連れマンチ〜です!


またまたあっという間にp93ですね〜! まったくものすごい勢いです!


あっという間といえば、9連休のGWもあっという間に終わっちゃいますね〜

予定通りと言いますか〜、思った通りといいますか〜 ほとんっど子守です!!!!! ぐぇ、、、、



で、昨日の夕方、兄貴から撮り鉄の誘いがありましたので、奥さんに頼み込んでちょっとだけ行かせてもらってきました〜

お目当ては旧国鉄時代の車両です〜 やっぱし昔の電車はカッチョエエです〜



というわけでして、今日もこれから子供イベントに行ってきます、、、 ぐぇ、、、、



では〜、とりあえず、p93おめでとうございます〜 ということで!


また来ます〜〜〜〜

書込番号:14523727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:356件

2012/05/05 10:19(1年以上前)

何の葉っぱでしょうか?

オリーブの花と葉っぱ

リスボンの公園にて

会長さま、みなさま おはようございます。

Part93新板おめでとうございます、そしてありがとうございます。(感謝、感謝)

最近葉っぱは撮っていませんので、旅行中の在庫から貼らせてくださいね。
ポルトガルでの撮影ですよ。最高気温28度で暖かかったですよ。
(サンティアゴ・デ・コンポステーラからポルトガルに抜けました)
5DVでの撮影はまだですのでお許しを!!

貼り逃げでごめんなさいね。

書込番号:14523866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/05 10:33(1年以上前)

タンポポ、晴れた日が似合います(^^)

ちょいと、出遅れた感のあるwww 

でかくて、ワイルドだろ〜www

季節ハズレのPart2 www

新装開店おめでとうございます。

 前板には、新装すらも書き込めておりませんでした。
 ここの所の多忙で疲労困憊でした。
 黄金週間も、まるっきり普通の一週間で、仕事し、締め日は
 日勤から夜勤の連続で、(>_<) 流石にパテました....

 でも夜勤明けの青空が眩しいぜ〜 俺にはワイルド過ぎるぜぇ〜(笑)
 あっ、のんきさんのがうつったwwww


 ちょいちょい、書き込めればいいんですが...
 あまり打たなくていい分、某雑誌系の方に(笑)


ではでは、今回も東京オフまで、盛んになりそうな予感です(^^)/



レスを頂いていた方、申し訳御座いません(__)

書込番号:14523914

ナイスクチコミ!6


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/05/05 11:52(1年以上前)

ワイルドだろぅ〜?

PART93お引っ越しおめでとうございます。(^^)

大台までもうすぐですねー。
大魔会もあと一週間ですねー。

こちらでもよろしくお願いいたします。m(_ _)m

取り急ぎ、ご挨拶まで。

書込番号:14524150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2012/05/05 16:08(1年以上前)

我が家の庭で咲いた

サクラウツギの花を

撮りました。

好きな一枚です。

● Football-maniaさん こんにちは!!

遅くなりましたが、新板へのお引っ越しおめでとう御座います。
前のPART92はいつもよりはペースが落ちたようですが、それでも
早いですね。
咲くやはまだ少しは余裕が有るなと思っていてちょっと遅くにアクセス
しましたら引っ越しが済んでいました。
新しい板でもお世話になると思いますのでよろしくお願いします。

新板はGW中のお引っ越しでしたので急ピッチで進むと思いますが、楽し
みにしています。
また関東オフ会も間近に控えていますので大変です。
PART100には何か記念行事でもあるのでしょうか?
ゴールドメダリスト争いが厳しいのでしょうね。 獲得者には何かいいも
のが授与されるかも知れませんね。

今日も、お引っ越しのお祝いを申し上げて貼り逃げさせていただきます。

書込番号:14524930

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/05/05 18:13(1年以上前)

森のコゲラさん

森のアオゲラさん

森のコゲラさん夫婦

森のクロネコさん

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日は絶好の撮影日和だったのに、早朝カワセミは空振りでした。(T_T)
その後、アオゲラの森に行ったら午前・午後とちょっとだけ♂が出てきてくれましたが、
♀の姿はありませんでした。どこかで抱卵でもしてるのかしら??

☆Football-maniaさん

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183711/
> カエルですか・・・ガメラかと思いました^^  怖そうな顔ですね!!

毒持ってそうですよね。(^^;

> 今日は静岡はいい天気でしたよ。 気温も25℃くらいまで上がったとおもいます。

こちらは今日は非常に天気が良くて暑かったです。
森林浴には丁度よかったですが。

> おそらくそうなんでしょうね。 タツノオトシゴって大きくなってもそのままなんでしょうか? 
> 大きくなってシェンロンにでもなるのなら大事に育てるのに・・・で、願いをかなえてもらう・・^^

これ以上、合体変形等はしないと思われます。

> >今回は試してくるのを忘れましたが、1D4のSモードと同じような感じでしょうか?
> 1DWにも静音モードってあるんですか?
> 5DVの静音モードは本当に静かでした。 

シャッター押すとミラーアップして離すとシャッターが切れるというのが1D4のシャッターのSモードです。
ちなみにMモードというのはないようです。(謎)

> でも欲しいのは1DXなので・・・・パスです^^ 

一筋ですねー。(笑)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183946/
> HDR合成って・・・DPPでしょうか? これは面白そうですね。

DPPです。ただでこれだけできるなんて、とってもお得ですよね〜。(^^)

☆大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1184080/
本当に屏風みたいですねー。その下に桜なんて、なんと素敵な!

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179453/
>
> アオゲラ初めて拝見しました
> 珍しいですね
> 赤青黄色で綺麗な鳥ですね^^

私も初めて見ましたが、不思議なカラーしてますよね。
今日も行ってきましたが、午前と午後、ちょっとだけお姿を拝見することができました。

> NEX-5Nいいですよ
> 軽くてちっちゃくて安くて
> お勧めです!
> コンデジ代わりにいかがですか

いいですねー。でも多分レンズを揃えたくなってしまうのでKISSで代用させようと思います。

> いつも馬見丘陵公園で撮っていますが
> 鳥を撮る人が10人くらいですので
> 混むと言うのは分からないです^^

混むのは水族館で、私のフィールドはそんなに混んでいるところはありません。
アオゲラの森など知りあいの数名しかいなくて静かなものです。

> アオゲラの森って素敵ですね♪

本当に気持ちのいいところですよ。
今日は一日の半分以上はそこで過ごしてしまい、いい森林浴になりました。

☆ハッシブ2世さん

> 5月2日、私もサンシャイン60に行って満天を見ました!
> それも同じ12時の回です。

おぉ!奇遇ですねー!

> 実はお一人、CANONを持っておられる方がいるな、とは思ったのですが、nanablueさんとは気づかず失礼をいたしましたm(_ _)m

こちらこそ気付かずに失礼しました。5D?+シグマ50mm?の人を見かけたのですが、ついついカメラにだけ目が行ってしまいますね。(^^;;
私は母親が行きたいというので連れて行っていました。入場料などなんだかんだでかかりますしねー。

どうだい、親孝行だろ〜ぅ?(笑)

☆maskedriderキンタロスさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1184416/
これはレインボーで奇麗ですね!

> 狩失敗して怒っているように見えますね。
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181405/

この個体は狩りが下手で有名な♂なんです。
なかなか飛び込まないのはそのせいかも知れません。
で、飛び込んだ挙句がこの様ですからねー。(笑)

書込番号:14525281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/05 18:54(1年以上前)

テレビ大阪のお姉さんです

撮影風景です

終って ホッ

帰りは屋台の通り抜け^^

会長 みなさん こんばんわ

今日は早朝から長谷寺へ行って来ました
まだ早いかと思ってたボタンが
見頃になっていました
でもこの暑さで駄目でしょうね

今夜も
造幣局の桜の通り抜け
ちっちゃいけれど 頼もしい!
NEX-5N+キットレンズです^^

溜まりにたまった
横レスです

♪ペン好き好きさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180656/

ディーゼルカー カッコいいです!

満開の桜とSL 撮れましたでしょうか♪

♪たまりばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180804/

F2.8のときの解像感 色乗り たまりばせん^^

24-105L旅行用ですか
万能ですものね
わたしは軽いNEX-5N+キットレンズです^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14525427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/05 19:29(1年以上前)

双子のパンダ 海浜と陽浜です

どちらか判りません^^;

ミルクタイム

満足 満足ゾナーぞな^^

会長 みなさん こんばんわ2

連休も明日1日と思うと
いやになりますね

今度は
アドベンチャーワールドから
双子のパンダ
海浜と陽浜です
ゾナーぞな^^

がんばって
横レスです

♪maskedriderキンタロスさん こんばんわ

比較写真なのに
F値が違うのが気になります
でも5DUが空の青さが出ていますね^^

参加させて下さいなんて
お気にせずに
ここはお気軽坂ですから♪

?風岩天気がよすぎてと言う
贅沢な悩みです
上昇気流で霧が発生したりなんか期待していました^^
毎年行くつもりしていますから・・・

人が多い時はちっちゃいカメラがいいですね♪

♪反省マンさん こんばんわ

今度はスペインですか
いいですね♪

ワンちゃんの介護ですか
生きるものいつかはお世話になる運命ですから
仕方ないですね
ワンちゃんも反省マンさんに介護されて
幸せでしょうね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182867/

5Dらしい素直な発色でいいですね
マイナス補正は必要ないですね^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14525536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/05 19:32(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

PART93 お引っ越しおめでとうございま〜す。

今日は、良いお天気でした。にわか雨があるかもとの予報でしたが、奈良ではそんな事も無かったようです。

朝から春日大社の「砂ずりの藤」と、萬葉植物園へ藤を撮りに行ってきました。藤の方は蕾の物もありましたが、見頃を迎えた感じです。しかし、藤は難しいですね〜。ちょっと絞った方がいいんでしょうね。
萬葉植物園では午後から「子どもの日萬葉雅楽会」というのがあるらしく、帰り際はずいぶん混み合ってきました。舞台周辺は、ビデオカメラを抱えた親御さんでごった返していました。こういったものだと、ビデオの方が多いんでしょうね。

今日は春日大社の「砂ずりの藤」です。


☆エヴォン さん こんばんは。
怒涛の在庫処分お疲れ様です。サンニッパの連発かなと思いましたが、最後は意表をついてS-100ですね。アスペクト比で違うのに気付きますが、写りだけだと分からないですね。
最近のコンデジは、馬鹿に出来ませんね。

>全く休めないわけではないのに何故耐えられないのか理解できない事が多かったです!!
言いたい事を言うのは構いませんが、やる事やってんのかなと思う事も多いですね。我々も、上の世代から見ればそうなのかもしれませんが…。


☆ nanablue さん こんばんは。
>通信で電池を消費するので、スマートフォンだと電池がなくなって肝心な時に電話機能も使えなくなってしまいますので。
これ、気になっています。ずいぶん減りが早いとか…。肝心な時に電話が使えないのは、困る事も出てきそうです。まだスマートフォンに換えない、口実の一つです。

今日行った植物園は、三脚が禁止です。三脚・LVでじっくり撮りたかったのですが、残念な事です。使ってた馬鹿もいましたけどね…。


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
西光寺へは車でもいけるとの事でしたが、道も細く途中で軽が立ち往生していました。結局、その手前で引き返しましたので、西光寺には行けず仕舞いです。
歩いても30分ぐらいとの事ですので、来年は歩いていこうと持っています。室生寺に行く楽しみが、また一つ増えました。

☆ KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
在庫処分お疲れ様で〜す。

藤の方は去年の様な事はありませんでしたが、撮り手の方が進歩してないようで…。少しは絞ればいいのに、開放ばかりで撮っていました。全く、進歩がありません。
早く行ったつもりでしたが、春日大社の「砂ずりの藤」には多くの人が来ていました。みんな考える事は、一緒のようです。

>海水温も平均で1度くらいは上がっているようですから気候も変わっているのでしょう。
黒潮の蛇行による水温の変化ははよくありますが、毎年船頭が「おかしい」って言ってました。私も釣った事の無かったムロアジを、相模湾(江の島沖)で釣ったりしました。


☆maskedriderキンタロス さん こんばんは。
>僕は、大した事もせずだらだらだらだら過ごしています。
天気が悪い事を口実に、ダラダラしてしまいますね。今日はいい天気でしたので、言い訳できません。お出かけしてきました。

>こんどの暗い単も安ければもうちょっとよいんですが・・・ちょっと高いっすねぇ〜。
キヤノンさんの事ですから、安いのはまず出さないでしょうね。価格アップのためには、たいして必要の無いISでも何でも付けそうです。

書込番号:14525543

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/05/05 20:16(1年以上前)

千曲川・小諸

長野・栂池高原

長野・小川村の桜

長野・白馬村で撮影

気付いたら、Part93まで来ています^^;


随分、御無沙汰しておりました。会長様、東西魔王様、お久しぶりでございます。

信州の方へちょっと行って参りましたので、貼らせていただきます。あいにくの天気でなかなかシャッターチャンスもなく、たいしたものも撮れていませんが……。

書込番号:14525687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/05 20:21(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + ニーヨンエルツー

今夜もこんばんは

葉っぱ大会でしたね!
今回は葉っぱ在庫を放出致します!!


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

昨日は在庫処分にお付き合い頂き有難うございました(笑)

>>35万なんていう途方もない価格だったらシグマに決めます!!
>キヤノンならやりかねないところが怖いですね。

Lというブランド料が含まれているのでしょうかグーンと跳ね上がりますよね(笑)
でも最近はL以外のレンズってあったっけ?って言うほど存在感の無いものばかりです
こうなってくるとLの価値が下がってくるようにも思えます!

>こちらにも藤棚ロードだったかな。というのが日高川町にあります。
>全長1000m以上だったと思いますが、ずっと坂道なので歩くのが大変でちょっと腰が引けてます。

それは凄いです!
超広角で斜めや真下からやいろいろ撮ってみたいですね!


★maskedriderキンタロスさん こんばんは

>発表から8ヶ月はあまりにも長すぎると感じますね。

前代未聞です!
ニコンD4の情報がキヤノンに入って慌てたのかもしれませんね!
まだ出来あがってもいないのに先走ったかと思います!!

>50Lでも85Lでもそうですが、物には使いこなす為の方法があると思っていますので、その使>い方を勉強すれば良いだけだと思うのです。

そうですね!
50Lの場合45センチの最短ですと1mmしか被写界深度がありませんので
点の写真になるとピンボケ風になりますから
面になるような構図にするために立ち位置を考えないとなりません!

>一眼で写真やってるような人が「誰でも、簡単、綺麗」とか思ってるとしたら・・・ぼく殴っちゃうかもです。

ある意味殴られる側かも(笑)
ワンダフォーだとけっこう簡単に撮れちゃうんです!

>EF85F1.8、そういうレンズだったのですね、、大事に使ってあげてくださいね。
有難うございます!
これはかびたとしても手放せません!!


★西の大魔王様 こんばんは

>サンニッパの連発かなと思いましたが、最後は意表をついてS-100ですね。
実はあれ・・・最後だと思わなかったんです(笑)
いつも最後はとっておきのを用意しているんですが(笑)

>アスペクト比で違うのに気付きますが、写りだけだと分からないですね。

S−100の描写は大きく引き伸ばさなければ充分に綺麗ですね!
ただLに見慣れてしまっているから細かい事を言うとダメですが・・・(笑)

>我々も、上の世代から見ればそうなのかもしれませんが…。

そうそう・・・これはいつも思いました(笑)
だから上司に部下の事は何も言えませんでした!!

>まだスマートフォンに換えない、口実の一つです。
まだ携帯でしたか〜
ワンダー連合が私とのんきさんにスマホの呪いをかけて来るんですよ〜(笑)
家計の出費で買ってもらえるまで当分私も携帯です!!

書込番号:14525711

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/05 20:51(1年以上前)

双子のパンダ 海浜と陽浜です

可愛いな〜

いいな〜

双子のパンダ ゾナーぞな

会長 みなさん こんばんわ3

こんども
アドベンチャーワールドから
双子のパンダ
海浜と陽浜です^^
ゾナーぞな

がんばって
横レスです

♪会長ーー

ただいまーーって
昨日の台詞ですね

新緑最高です
今しか見れない贅沢です
萌黄色がいいですよね

通り抜けは止まっても駄目だし
戻ったら最悪です
でも人の少ない時はゆっくり見れますよ
ただし桜撮ってもスナップになりますが(笑)

お散歩ぴったしのコンデジなら
NEX-5N+キットレンズです
APS-Cのコンデジです^^

♪エヴォン師匠 こんばんわ

ミケちゃんのアルバム見ましたよ〜
最後は悲しくてみれません

2005年からですので
その前が銀塩ですね

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14525839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/05/05 21:01(1年以上前)

ミツバの季節

オオデマリの目覚め

流れるままに

グリーン光線


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

またまた出遅れてしまいました(^^;
PART93へお引っ越しおめでとうございます。
新板でもよろしくお願い申し上げます。
サボってばかりですみません(_ _)

今板は葉っぱ大会と言う事で葉っぱを貼ります。
はっぱ貼り逃げ致します(笑) ごめんなさい。

全て 5DU+EF70-200F2.8LUです。

関東大オフ会の件、後ほどメールを差し上げます(^^


書込番号:14525889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/05 21:22(1年以上前)

新アイテムα700です

名前が分かりません^^;

これも^^;

シロハラホオジロ MINOLTA ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8G+純正テレコン*1.4

会長 みなさん こんばんわ4

こんどは
馬見丘陵公園から
新アイテムα700と
MINOLTA ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8G+純正テレコン*1.4です^^

α700 α900と操作系が一緒で
ペンタプリズム使用のAPS-Cの本格派です
使用感はα900に近いですね
勿論ファインダーは一級品です^^

がんばって
横レスです

♪会長ーー

突然のお引っ越しですが
出来れば返レスは同じPARTでお願いしたいです
それでしたら来るなーーと
分かるのですが

上に書きましたように
α700ゲットしました
使用感の殆どない良品をゲットしました
ヨンヨンゴに純正*1.4テレコンつけて
840/6.3で使えます
鳥さん撮りに威力を発揮します
ニーニッパに純正*1.4テレコンでも
420/4で使えます
画質は上の通りです^^

ところで内緒ってなんでしょうか
黙っときますから
教えて下さいね^^

♪みなさん

このへんで
また*3アップします

書込番号:14525991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2012/05/05 21:27(1年以上前)

どなたかのパクリです。

庭に咲いています

若葉です

葉桜が残りました

会長さま、みなさま こんばんは。

昨日今日に5DVで撮った葉っぱなどを貼らせていただきます。
AFの機能を十分に使えてはいませんが、5DUよりジャスピン率が遥かに高くなっていますよ。
ISO感度を上げてシャッター速度を上げたら手ぶれも減少してよい感じです。
まだまだ使いこなせていませんが人柱のレポートですよ。
我が家の庭から、今回は180マクロLを使ってみました。

またまた張り逃げでごめんなさいね。

書込番号:14526022

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/05 22:02(1年以上前)

造幣局夜の通り抜け

ちっちゃいけれど

頼もしい!

NEX-5N+キットレンズです^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんどは
造幣局は
夜の桜の通り抜け
ちっちゃいけれど 頼もしい!
NEX-5N+キットレンズです^^

新板の横レスです

♪nanablueさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1184971/

森のクロネコさん
ふっくらしていて可愛いです♪

?風岩 長さ1.5km高さ200mある国の天然記念物です
屏風岩公苑ってのがありまして
そこにヤマザクラが沢山植わっています
岩壁にも桜が咲いています
秋の紅葉は岩壁の木々が紅葉しますので
これもまた綺麗です^^

アオゲラの森
数人でアオゲラ見れたら最高ですね
のんびり出来そうですね^^

♪torakichi2009さん こんばんわ

春日大社の藤
結構咲いていますね
こちらはまだまだです

西光寺 軽が立ち往生する程 道が狭いのですか
写真を撮りに行く時は大概軽で行くのですが
樹齢が古いのはは魅力です

♪みなさん

このへんで失礼します
休み後1日
きびし〜い!

書込番号:14526217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/05/05 22:20(1年以上前)

1枚目

2枚目

3枚目

DPPで合成、加算法

Football-maniaさん みなさん こんばんは

お引越しおめでとうございます。
よろしくお願いします。

本日はロンリータイムをまったく効率よく過ごせませんでした。

でも金環日食の予行練習をしてみました。
何だか変な感じになっちゃいました。

機材は5DU+サンヨン+マルミND10000です。
5分おきに撮影。
一枚目から三枚目は合成に使ったものです。
四枚目は合成後です。
ソフトはDPPで多重合成をしてみました。加算法です。
太陽が白くなると何だか変な感じですが、こんなものなのでしょうか?

この板お借りして申し訳ありませんがアドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

お一人だけ横レス失礼します。

○maskedriderキンタロスさん こんばんは

>や・・・やっぱり!(爆)
まったくの冗談ですので。
S90が5DUに勝てることは無いと思います。
私も5DUユーザですので認められません。

遮光器土偶さんのパクリは何でした?
GAREFを覗けばわかりますかね〜。

書込番号:14526322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/06 07:24(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + サンニッパU

1DW + ニーヨンエルツー 

猫師匠へ

おはようございます

本日はこれより「とびら先生の三脚講座PART2」に行って参ります!
その前におひと方

★猫師匠 おはようございます

>ミケちゃんのアルバム見ましたよ〜
>最後は悲しくてみれません

有難うございます

>2005年からですので
>その前が銀塩ですね

家家・・・2003年に10Dを買って、翌年にα7Dが登場して即購入しました!
どちらも最初の被写体がミケちゃんでした(笑)

書込番号:14527694

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:472件

2012/05/06 07:47(1年以上前)

会長さま 、 皆さま おはようございます。

ついにGWも今日だけとなちゃいましたね〜!
昨日はあんなに天気が良かったのに写真を取れる状況になくて、ガッカリ、今日は天気が微妙、と散々なパターンですorz
でもちょっとでも天気のよさそうな場所を探して行ってみようとは思っていますが^^


ところで、作例もなく伺ったのは下記横レスさせていただこうと思ってのことです。

●maskedriderキンタロスさん
>僕のPCではDPPのHDR合成のボタンが出てきません。。。写真を選択する時に出てくるウインドウの下にボタンがないんです・・・
これ、5D3の板でも見ました。
たしか、PCの表示フォントサイズを大きくしていると消えてしまうらしいです。
最近のWin7ではどうなっているかわかりませんが、私のVistaの場合は
画面上で右クリック→「個人設定」選択→左側の「タスク」部分にフォントサイズ変更 で既定値のサイズか、あるいは小さめのサイズにすると現れるはずです。

下の口コミを参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=14474666/

では〜〜〜

書込番号:14527741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/06 09:08(1年以上前)

みなさん、おはようございます

今年は、花粉症?黄砂アレルギー?、強烈で思考回路がショーっとしています。

もうちょっとで終わると思うんですが。
しばらくは、貼り逃げでお許しを。

今回は、85Lの素晴らしさを、どうぞ

PS、今日は魔会ですね。お楽しみくださいませ。
それと、たまりばさん、大和路みんみんさんはじめ、購入された皆様、おめでとうございます。

それでは

書込番号:14527961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/05/06 11:28(1年以上前)

ホリデー快速鎌倉号

ゴール おいしくいただきました

プリンシパルS

皆様こんにちは
磐越西線の桜の撮影に行きたかったのですが、先日の雨で既に散ってしまってるとの事でした。
交通渋滞もありそうなので、電車で行けるところで競馬撮影に行ってきました。
その前に、ちょこっと鉄撮影してきました。ダート競走では距離が全然足りませんが、芝だと
ほぼ目の前でレースしますので撮影しやすいです。G1がありますと、ゴール前は殺到しほとん
ど撮影もできないので、コース後方から428などで抜くのがいいですが、今日は前日なので
ゴール前も簡単に場所取れることが多く328で行きました。
レースの実況を聞きながら、勝ちそうな馬にAFを合わせて撮影しました。
いつも雰囲気が出るようにまっすぐではなく、わざと斜めにして撮影してます。
2枚目は3連単を的中しましたので、赤帯のレンズも近くなりました。

>会長
SD1Mを出してこないとCANONのレンズになりますよ。
持ってなさそうなレンズを持ってくると思いますので大丈夫ですか?

>エヴォンさん
たしかに重い高い手振れなし、しかも設計も古いですね。180Lはボケもきれいなので
昆虫や花もいい感じで撮れます。手振れもリングライトとフラッシュあるのでなんとかできます。

>torakichi2009さん
SD1Mは解像感もそうですが、描写も細かく出ますね。シグマレンズの特徴を引き出してる感は
あります。かなりの高性能はSIGMAは必要となりますね。。ほんと現像は遅いので。

>maskedriderキンタロスさん
トキナの広角は周辺の解像感の低下が少なく、純正よりもよく補正しきれてます。
ニコンの14-24mmを研究・意識して作ったそうなのでうなずけます。

>大和路みんみんさん
行こうとしたら、散ってしまったとの連絡があり残念ですが今年はだめでした。
先日の雨と風が一気に散らしてしまいました。満開からちょっと過ぎぐらいが一夜で葉桜
寸前だったらしいので。。

書込番号:14528463

ナイスクチコミ!5


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/05/06 12:00(1年以上前)

全部50L開放

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。
Part93 お引越おめでとうございます。

昨日は岡山県和気町の藤公園に行ってきました。
昨年はタイミングが合わず満開の時に撮れなかったので、リベンジです。
今回も50Lの開放ばっかりで本当はF2まで絞ればいいかもしれないけど、まぁ頑固ですね。

>以前どこかの板でP50の開放のスナップを見ました(どこの板だったかは・・・??^^)
>でもすごくきれいな描写で、腕なんだなあ・・・と思いました。
ええっと、この板でrifureinさんがよく作例をアップしてくれたので、呪われましたね。(笑)
やっぱり腕もあると思います。rifureinさんがΣ18-50F2.8のレンズで撮った作例を見ても、上手いなあと感心しました。
(僕もΣ18-50を持っていたので)

☆torakichi2009さん
>こういった所にUPする物でも、著作権が発生するようですね。利用ガイドに、その辺りの事が書かれてますね。肖像権とか、ややこしい事です。
インターネットをやっていると写真は簡単にコピー出来てしまうので、著作権は仕方のないことかもしれません。
肖像権は個人情報とかもあって本当にややこしいです。なので、人物の写った写真をアップするのは出来るだけ避けています。
GWの行楽地は人が多いので、風景写真は思うように撮れません。

☆エヴォンさん
すみません、ローン組むことには慎重になっているのです。(若い頃、苦い経験があるので)
1年後は何とかして資金を準備したいです。
>フルサイズを2台にするよりも50Dを残された方がレンズが生きるような気がしますよ!
APS-C用のレンズを3本持っているので、やはり50Dを残したほうがいいかもしれません。
機材に頼らず、50Dでもいい写真が撮れるよう腕も磨かないといけないなぁ〜。

☆大和路みんみんさん
倉敷の美観地区に招き猫のお店がありました。
いろんな招き猫グッズがたくさんあって可愛らしいです。
ところで、倉敷には行かれたことがありますか?
>寅年生まれと言うと
>私より大分お若いですね
いえいえ、あまり変わらないのでは?と思います。
実は半世紀生きています。

☆maskedriderキンタロスさん
>僕も同じです。ただ、僕の場合全額用意してからですが・・・
僕も現金主義ですよ。1DXはかなり高額なので普通に小遣い貯めていたら3年は掛かりますね。
それを1年で資金を用意するには…何とか考えてみますが、もし出来なかったら かなり先になるでしょう。

書込番号:14528585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/06 16:34(1年以上前)

会長様、皆様こんにちは。

今日も出かけようと準備していましたが、ずいぶん雲行きも怪しく暗い感じでした。様子見していると10時前後から雨も降りだし、11時過ぎには雷も鳴り始めました。今日も、カメラオフになりました。どうもこの連休は、天気がもう一つでした。

昨日から、PCが非常にぐずりだしています。とりあえず最低限の物を、外部HDDにバックアップをしました。ちょうどOSの切り替わり時ですので、もう少し頑張って貰わねば困ります。64bitにしたいのですが、周辺機器の問題もあるし…。今保存している外部HDDは64bit対応ですが、以前保存したHDDはそうではないようです。困ったもんです。

お題が葉っぱですので〜。


☆エヴォン さん こんにちは。
>S−100の描写は大きく引き伸ばさなければ充分に綺麗ですね!
こちらにアップするぐらいなら、アラも分かりません。自分のPCだとピンが甘いかなと思っても、ちょっとは誤魔化しが効きます。普段使いなら、問題もなさそうです。

>まだ携帯でしたか〜
スマートフォンにしたいのですが、バッテリーの持ちが悪いと聞いて二の足を踏んでいます。携帯が出だしの頃は、予備のバッテリーと乾電池式の充電機を持ち歩いてました。(いまだに、充電器は持ち歩いています。)外出先でクレームなんかがあると、いっぺんに電池が無くなったりしました。ああいうのは嫌ですね〜。


☆大和路みんみん さん こんにちは。
春日大社の「砂ずりの藤」は見頃を迎えていましたが、萬葉植物園の方はまだ開花が進んでいないのもありました。今年は早咲きのが遅れ、遅咲きのが咲きだしているので、多くの種類のが同じ時期に見れるという事でした。

>西光寺 軽が立ち往生する程 道が狭いのですか
軽でも、すれ違うのが無理な所がほとんどです。闇雲に突っ込まずに、広い所ですれ違えばいいのですが、そういう人の方が少ないようですし…。バックも簡単では無かったので、時間がかかったと思います。あんなのに、付き合いたくはありません。


☆ペン好き好き さん こんにちは。
3連単ゲットですか〜。赤帯って、今度は何が増えるんでしょうか!

最近の写りってシャープさを追求するあまり、どうも輪郭を強調した物が多いように感じます。必然的に、線が太い様な…。SD1Mの写りは、繊細さもありますね。
PCがどうも不調なので、買換えが必要になるかもしれません。もうちょっと、待ちたい所なんですけどね〜。


☆ 寅紺 さん こんにちは。
>肖像権は個人情報とかもあって本当にややこしいです。なので、人物の写った写真をアップするのは出来るだけ避けています。
>GWの行楽地は人が多いので、風景写真は思うように撮れません。
元々人が入るのは好きではありませんが、この時期は避けられないですね〜。待っていても入って来る、入って来る。特に携帯で撮ろうとしている人は、マナーなどお構いなしですから手に負えません。
邪魔された上に肖像権とか言われたら、堪らないでしょうね。

書込番号:14529510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/06 16:55(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

7D + ニーヨンエルツー   2秒

7D + ニーヨンエルツー    5秒

こんにちは

今朝申しましたように本日
「とびら先生の三脚講座PART2」に行って参りました(笑)

★デーモンとびらさん  お疲れさまでした

丁度帰ってきた瞬間から雷雨となりました
あの後どこも寄らないで正解だったようですね!

三脚のお勉強はためになりました
また・・・雲台は暫くお借りいたします!
本日も有難うございました!!

例のブツ宜しくお願いします(笑)


★ハマの大魔王様   お疲れさまでした

朝のうちは好天だったのに午後は残念でしたね!
でもとても楽しかったです!

本日も有難うございました


この後はきっと東の大魔王様が青森土産の素敵な御写真で御登場かと・・・
あ〜・・・でも
宿泊先で石川さゆりさんじゃない方の「アマギゴエ」がうるさくて眠れなかったから明日かな?(笑)

書込番号:14529586

ナイスクチコミ!6


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/05/06 17:48(1年以上前)

カワセミと黄菖蒲の映り込み

アオゲラ♀とモミジ

アオゲラ♂とモミジ

HDRによるお遊びw

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日も朝からカワセミ、アオゲラ、姪っ子(笑)の三連コンボでした。
アオゲラは、カワセミの後に例のアオゲラの森に行く予定でしたが、
右膝に痛みがあったため大事を取って近所で過ごすことにしたところ
知りあいが近くでアオゲラを撮ったと言うので行ってみたら、巣を作っているところを発見しました。
雄の頭の禿げ具合から、あの森のアオゲラと同じ個体かも知れませんが、はっきりとはわかりません。
ちなみに自分は明日まで休暇を取ってあるので、明日はGW+です。

☆Football-maniaさん

お大事にどうぞ。m(_ _)m

☆torakichi2009さん

> >通信で電池を消費するので、スマートフォンだと電池がなくなって肝心な時に電話機能も使えなくなってしまいますので。
> これ、気になっています。ずいぶん減りが早いとか…。肝心な時に電話が使えないのは、困る事も出てきそうです。まだスマートフォンに換えない、口実の一つです。

ipod touchiでも、通信を使うとバッテリーの減りは早いですね。
SNSやブラウザの閲覧などをipod touchiに任せてからは、携帯のバッテリーは一日経っても80%くらいは残っているようです。

> 今日行った植物園は、三脚が禁止です。三脚・LVでじっくり撮りたかったのですが、残念な事です。使ってた馬鹿もいましたけどね…。

馬鹿はどこにでもいますねぇ。
この前の水族館にもフラッシュ焚いてるのが多数いました。ほとんどコンデジでしたけど。
デフォルト設定か何か知りませんが、設定くらい変更できずルールを守れないのなら、魚たちに迷惑なので撮らないで欲しいです。

☆大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1185198/
パンダ、かわいいですねー。まるで兄弟(本当に兄弟?)みたいですねー。

> 森のクロネコさん
> ふっくらしていて可愛いです♪

森の小道でアオゲラを探していたら突然目の前に現われました。
グリーンの瞳の奇麗なクロネコさんでしたが、確かに毛並みもふっくらで艶々でした。
身ぎれいだったのでどこかの飼い猫かも知れません。

> ?風岩 長さ1.5km高さ200mある国の天然記念物です
> 屏風岩公苑ってのがありまして
> そこにヤマザクラが沢山植わっています
> 岩壁にも桜が咲いています
> 秋の紅葉は岩壁の木々が紅葉しますので
> これもまた綺麗です^^

優雅な中に荘厳というか壮大な雰囲気の桜ですねー。
一度実際の目で見てみたいものです。

> アオゲラの森
> 数人でアオゲラ見れたら最高ですね
> のんびり出来そうですね^^

はい、昨日はカメラオヤジ達数名でのんびりと森林浴&撮影を楽しみました。(^^)

書込番号:14529768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/06 18:09(1年以上前)

アドベンチャーワールドから

双子のパンダ 海浜と陽浜です

のどちらかです^^

ゾナーぞな^^

会長 みなさん こんばんわ

GW最後の日
明日から仕事ですね・・・
元気出そ〜!

早朝から
α700にヨンヨンゴ+純正テレコンつけて
いつもの馬見丘陵公園へ行って来ました
めっきり鳥さんが減っていました
代わりにお花を撮って来ました
ヨンヨンゴでお花は考えものです(笑)

会長ーー 調子悪いのですかーーー

今回は
アドベンチャーワールドから
双子のパンダ
海浜と陽浜です^^
ゾナーぞな^^

それでは横レスです

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1185900/

ミノルタの作例ありがとうございます^^
100マクロでしょうか
いい色出てますね^^
ちょっと絞っていますね

>家家・・・2003年に10Dを買って、翌年にα7Dが登場して即購入しました!
どちらも最初の被写体がミケちゃんでした(笑)

10Dを買われる前がα9でミケちゃんでしょうか^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

85F1.2Lですね
ボケは50L以上ですね^^

花粉症と言うよりは
東京へ行って
あてられたのでは(笑)

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14529854

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/05/06 18:12(1年以上前)

456のみ

456+テレコンx2.0

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

おひと方だけ。

☆八丁蜻蛉さん

日食のシミュレーションありがとうございます。(^^)
上手く合成されていますねー、参考にさせていただきます。

私もいろいろ試してみたのですが、7D(APS-C)+456+テレコンx2.0が良さそうだと今のところ思っています。
フィルターは同じく、マルミのND100000です。

撮影場所はうちのベランダからだとこの季節はちょうど朝日が撮れない角度なので、いつものカワセミのところで
撮ろうかと思っています。(時間も同じですし一石二鳥^^;;)

書込番号:14529868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/06 18:37(1年以上前)

造幣局夜の通り抜け

ちっちゃいけれど

頼もしい!

NEX-5N+キットレンズです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
造幣局は
夜の桜の通り抜け
ちっちゃいけれど 頼もしい!
NEX-5N+キットレンズです^^

横レス続きます

♪ペン好き好きさん こんばんわ

3連単おめでとうございます♪
NEWアイテム次から次へとゲットされると思ったら
資金源はこれだったのですね
次はロクヨンでしょうか^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1186089/

カッコいいですね
SLと撮り方同じでしょうか^^

地方競馬ですが
私も写真撮りに行きます

桜とSLのコラボ残念でしたね
次は新緑の中で ですね^^

♪寅紺さん こんばんわ

全部50L開放ですか
頑固者ですねーー^^

倉敷美観地区3年前に行きました
5DUで写真撮りました
その後 鷲羽山のホテルで宴会でした^^
後楽園にも行きましたよ

1DX狙いとは凄いですね^^

♪torakichi2009さん こんばんわ

お題通り 葉っぱですね^^

万葉植物園はこれからですか
こちらで藤のいいところを知らないので
行けたらと思います^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14529969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/06 19:01(1年以上前)

馬見丘陵公園から

キビタキさん

ベニバナトキワマンサク

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 Gです

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
超ー望遠!
MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 Gです^^

横レス続きます

♪nanablueさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1186490/

アオゲラ綺麗ですね
愛の巣作りですね^^

パンダ 兄弟ですよ
自然界では超ーーーーー
珍しい!
双子のパンダ 海浜と陽浜です^^

屏風岩
最初見た時は感動しました!
でもいつも行ってると
最初の感動が・・・
だから沸き立つ霧をからめて撮りたいですね

秋の紅葉が素晴らしいので
是非お越し下さい
ご案内しますよーーー♪

東京にもいい森があるんですねーー

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14530091

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2012/05/06 19:06(1年以上前)

こんばんは

GWも今日で終わり
短い5連休でしたが
バタバタすることもありませんでした

たまたま今日の夕日を見てとってみました
綺麗ですね。と18.5倍ズームのコンデジでボケボケです爆

アット遅れましたが新スレおめでとうございます

会長 体調大丈夫ですか?
オフ会に参加できませんが
お気を付けて下さいませ

書込番号:14530118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/05/06 19:55(1年以上前)

スーパームーン

Football-maniaさん みなさん こんばんは

会長〜、体調はいかがですか〜。
土曜日までにはしっかり治してくださいね。

こちらは雷が凄かったです〜。
竜巻やら、雷やら被害に遭われた方がいますね。
事務局長は大丈夫でしょうか?

お一人だけ横レス失礼します。

○nanablueさん こんばんは

7D+456+テレコンI2.0ですと1280mm相当?ですか。
凄いですね〜、バッチリ大きく撮影できますね。
私の場合はワンダフォー+サンヨン+テレコンX1.4ですので546mm相当になります。
トリミングでごまかすしかありません。(笑)
太陽は白く写りますが、好みによってはホワイトバランスで黄色っぽくしてもよいかなと思って
おります。
広角でも撮りたいと思いますがフィルターを何枚も揃えるのは勿体ないかな〜。
カワセミを撮りながら金環日食の撮影とは贅沢ですね。
後はテルテル坊主をぶら下げるだけですね。


本日は昨日のスーパームーンと雷をペタリです。

書込番号:14530295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/05/06 20:35(1年以上前)

青空に開く扇

水蒸気とともに(トリミング)

後方注意(実際バックしてます、機体下方の排気の向きに注意)

デカイ翼

 PART93おめでとうございます。
 今回も完全に出遅れてしました。というか、岩国のフレンドシップデイに行くために昨日は朝4時の始発に乗って帰ったのが夜の11時過ぎでしたので、お引越しタイムは完全に寝てました(笑)
 デジタル一眼購入して丸3年、今回初めて青空バックにブルーインパルスが撮れたので、非常に嬉しかったですが、嬉しいだけで腕がついていかず、シャッターきりまくりで千数百枚撮った写真の殆どがボツだったりします(爆)
 再挑戦で今年もまた岐阜めで遠征しようかな?

★かいちょ〜〜

 休みすぎて、体調壊したなんてジョークじゃないでしょうね?
 ともかく、しっかり休んで明日から頑張ってくださいね。
 私は1,2日集金した替わりに、明日休みます。

★キヤのんき さん

 久々の集計ご苦労さまです。
 私が金メダル取ったのって、そんなに昔だったんですね(笑)
 まあ、こんなにサボってるので、もうメダル争いする気は無いですが、青の頃が懐かしい(笑)

書込番号:14530528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/06 20:54(1年以上前)

みなさん、こんばんは
Gwも終わっちゃいましたね。
でも、なんだか来週があるので、まだGW気分です。
今回は、行きも帰りも夜行バスです。
ちょっと強行軍ですが、予算の関係で仕方ありません。
カメラのチョイスも終わりましたし、後は、5日間頑張りましょう。

会長さま、体調はいかがですか?
ごゆっくりされてくださいませ。

それでは、今回で呪いの伝道師も終了です。最後はもちろん328Uです。

すいません、貼り逃げです。
おやすみなさいませ。

書込番号:14530637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/05/06 21:35(1年以上前)

5D2

1D4

7D

KISS X2

Football-manisaさん、みなさん、こんばんは。

スーパームーン、昨日だったのですね。
昨晩はひっくり返っていたのですっかり忘れてしまっていました。(^^;
写真はさきほど八丁蜻蛉さんの書き込みを見て思い出して撮った、酔いどれ手持ち撮影のややスーパームーンです。
428II+テレコンx2.0=800mmで、各センサー毎の画角による写り具合です。

スミマセン、またおひと方だけ。m(_ _)m

☆八丁蜻蛉さん

> 7D+456+テレコンI2.0ですと1280mm相当?ですか。
> 凄いですね〜、バッチリ大きく撮影できますね。

とりあえず、77mmのNDフィルターを買ってしまったので、それから考えた結果この組み合わせになりました。

> 太陽は白く写りますが、好みによってはホワイトバランスで黄色っぽくしてもよいかなと思っております。

いいアイディアですねー。参考にさせていただきますです。

> 広角でも撮りたいと思いますがフィルターを何枚も揃えるのは勿体ないかな〜。

私は動画でも撮りたいなと思っているのですが、ビデオカメラの前にフィルタープレートでも貼ってなんとかならないですかねー。

> 後はテルテル坊主をぶら下げるだけですね。

もう休暇は取ってあるので、あとはそれだけがネックですねー。(-人-)

書込番号:14530891

ナイスクチコミ!2


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/06 22:33(1年以上前)

B&Hでまとめてお買い物

鳥撮り仕様

照準器のブラケットも交換

FERRARI初所有(^▽^)

会長様、皆様こんばんは!
GWは楽しまれたでしょうか? 私は頑張って仕事に明け暮れました。
4月は結局、懇親会のついでに少し撮っただけでしたし在庫もあまりないので中々、此方にお邪魔できませんが毎日ROMって話題に遅れないように気をつけております。

ちょっと前にストレス解消に新機材を購入しました。
マンフロットジンバル雲台393とそのポーチ、一脚用ユニバーサルフォールディングベース。SunDiskの16GBCFカードです。
B&Hで購入したので日本で買うより2/3位の価格で買えたと思います。
もう少しで三脚もポチりそうになりましたが資金が大幅に減りますので何とか物欲は押さえ込みました。
少し1DX購入資金は減りましたがまた稼いで貯金します。
発売直後は不具合が怖くてとてもじゃないが買えませんし(>_<)
来週は何とかカメラデイを作らねばなりません。
それでは失礼いたします!m(_ _)m

書込番号:14531281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/06 23:03(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

今度はこんばんは(笑)

★ペン好き好きさん  こんばんは

>たしかに重い高い手振れなし、しかも設計も古いですね。180Lはボケもきれいなので
>昆虫や花もいい感じで撮れます

今度のシグマはF2.8で手ぶれ補正付きですから
これが出たらEF180Lマクロは誰も買わなくなりそうですから
キヤノンもこのまま黙ってはいないでしょうね・・・って願望が大半ですが(笑)


★寅紺さん  こんばんは

>すみません、ローン組むことには慎重になっているのです。

って事は現金? この高額を現金は凄いです!!

>1年後は何とかして資金を準備したいです。
その頃のがすんなりと手に入るし、もう少し安くなってるでしょうね!

>APS-C用のレンズを3本持っているので、やはり50Dを残したほうがいいかもしれません。
APS−Cも何かと便利ですよ!


★西の大魔王様 こんばんは

>こちらにアップするぐらいなら、アラも分かりません。自分のPCだとピンが甘いかなと思っても、ちょっとは誤魔化しが効きます。普段使いなら、問題もなさそうです。

本気撮りはワンダフォーですから全く問題ありません!


>スマートフォンにしたいのですが、バッテリーの持ちが悪いと聞いて二の足を踏んでいます。
>携帯が出だしの頃は、予備のバッテリーと乾電池式の充電機を持ち歩いてました。
>(いまだに、充電器は持ち歩いています。)外出先でクレームなんかがあると、いっぺんに電池>が無くなったりしました。ああいうのは嫌ですね〜。

娘は毎日スマホ用にエネループを6本持ちあるってます!
しかも予備に古い携帯も!
そんなに電池が心配なのか聞くと、かなり早く消耗するみたいですね!

ライトを点けてるのと同じ事だし画面大きいですものね!!

書込番号:14531507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/06 23:08(1年以上前)

天神崎(田辺市)

怪しい月が昇ってきました

月に誘われタヌキもあらわれ。

スーパームーン

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 昨日今日とスーパームーンという現象なんですね。
いつもより1割以上大きな月が見られるとか、みなさん撮ってらっしゃるのでしょうか?
金環日食の練習がてらにBORGでスーパームーンを撮ってきましたのでアップします。

●maskedriderキンタロスさん。
> 高野山の桜、凄く良いですね〜。桜、やっぱ好きだナァ・
 関西だと京都・奈良に人が集中するので高野山はそれほど混み合わないのが良いです。

>マイクロフォーサーズ、、、E-PL2をもうちょっとで買いそうになってたのですが、方向転換して5D2にした経歴があります。どっちが正解だったかはいまでもわかりませんが(笑)
 分野の違うカメラだと思います。
絞り込んで風景を撮るならマイクロフォーサーズはよいと思いますが、背景を大きくボカしたいとか動き物も撮りたいとかあれもこれも撮りたいならフルサイズの一眼レフの方が向くと思っています。

●torakichi2009さん。
 赤い柱と藤の花の対比がよいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1185054/

>早く行ったつもりでしたが、春日大社の「砂ずりの藤」には多くの人が来ていました。みんな考える事は、一緒のようです。
 有名なところは人が集まりますね。奈良は観光客が多いですし。
私も連休中は白浜方面には行きたくないです。

>黒潮の蛇行による水温の変化ははよくありますが、毎年船頭が「おかしい」って言ってました。私も釣った事の無かったムロアジを、相模湾(江の島沖)で釣ったりしました。
 こちらでは今までほとんど見られなかった南方系の魚介類が見つかって、しかも繁殖しているのではないかと心配されてます。害のないやつならまだしも毒持ったカニとか見つかってますので怖いです。(- -;

●エヴォンさん。
>昨日は在庫処分にお付き合い頂き有難うございました(笑)
そろそろアップしとかないと在庫がたまりすぎてましたので。(笑)

>でも最近はL以外のレンズってあったっけ?って言うほど存在感の無いものばかりです
 EF28mm F2.8 IS USMとかEF24mm F2.8 IS USMが発表されてますがISがついて実質値上げ?
更新されるたびに値上げされていく気がしますが。
サードパーティー製品みたいに急に値段が下がったりしませんし。

>超広角で斜めや真下からやいろいろ撮ってみたいですね!
 今年はまだ間に合うかな??

書込番号:14531540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件

2012/05/06 23:55(1年以上前)

だんじり祭りから70-200LU

この地区のだんじりは女の子が前に出ています

かわいいですよね 70-200LU

屋根の上にも女の子が…

会長様 こんばんは。

体調不良とお聞きしましたが、明日からのお仕事大変ですね。
板のほうは無理をなさらずに静養してくださいませ。
2〜3日ご静養いただきましたら、どなたか(のんき部長さんかも?)が新しい企画を……

私ども下っ端の魑魅魍魎は会長様ご不在の板を盛り上げさせていただきますね!!

昨日、だんじり(山車のことです)が家の前を通りましたので撮影しました。(ダイサンゲンエルツーでございます)
最近は女性が強くなってきました。(我が家や会長様宅では前からでしたね)

お粗末ですが貼らせていただきます。

書込番号:14531830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件

2012/05/07 00:57(1年以上前)

50L ホテルの部屋から浜名湖を望む

EFS10-22 オルゴールミュージアム屋上展望台からの舘山寺温泉

← 同浜松方面

50L 舘山寺遠景

football-maniaさん、皆さん こんばんは

遅くなりましたが、Part(100-7)お引越しおめでとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

一昨日(5/4)旅行から無事帰ってきました。
いや〜、覚悟はしていたものの、渋滞に巻き込まれ大変でした。
時間をずらして、交通集中による渋滞はある程度避けたのですが、
事故渋滞に巻き込まれてしまいました。
おかげで、予定していたルートを大幅に変更し、浜名湖周辺のみの観光
となりました。
で、メインは会長と八丁蜻蛉さん推薦の舘山寺温泉のロープウェイと
オルゴールミュージアムでした。舘山寺の駐車場に入れるのに1時間以上
かかったため、あまり時間が無くなってしまいましたが、それでも、
大型オルゴールの迫力ある音色を楽しむことができました。
その後、うなぎをいただき、帰路につきました。
帰りに新東名を通りましたが、舗装も新しく、でこぼこもなく快適でした。
ただSA、PAの渋滞がひどく、ほとんどの場所で1km以上、ひどいことろでは
2km以上並んでいました。たぶん休憩できるまで、1時間以上かかったと思います。
まあ、なんとか10時前に家に着きましたが、2日間で約600km+渋滞で数時間
運転席に拘束され、さすがに疲れました。

さて、次は12日に向かって英気を養いたいと思います(笑)

前板の横レス失礼します。


★エヴォンさん こんばんは

>もしかしたら、あれはLを売るためのおとりなのかも!
>Lを安く見せるため
>売れなくてもいい、万が一売れたら儲けもの・・・なんて考えてるかと(笑)
確かにLレンズが安く感じますね。この位の価格差ならLレンズにしちゃえ、って人も
増えそうです。
高度な戦術なのかな(笑)


★キヤのんきさん こんばんは

>亀レスですが、EF50F1.2Lご購入おめでとうございますW
ありがとうございます。

>なんだ〜かんだ〜言って私よりカメラにお金を・・・(^^ゞ
とんでもない。のんきさんこそ、大爆発前の静寂では?

>あ〜! 100-400U出ないかな〜(爆)
やっぱり。でも100-400Uはうわさばかりでなかなか出てきませんね〜。
待ちきれずないでしょうから、200-400Lにしちゃいましょう。
これならたぶん今年中に発売されると思いますよ。


★odachiさん こんばんは

>連休前に体調を崩し、溶連菌なる風邪を引いちゃいました(>_<)
>ようやく体調が戻ったと思いきや、待ったなしの家族サービス(>_<)
初めて聞く風邪ですが、体調は戻ったようで何よりです。
忙しくて無理をされているのではありませんか?
健康には気をつけてください。

>50Lおめでとうございます!
ありがとうございます。

>病みつきになるレンズを手にされましたね、次はフルサイズボディを逝っちゃって下さいね!
いや〜、ほんと難しいですね〜。まずは絞って、解像感を楽しんでします。こんど、
このレンズの使い方を教えてください。
フルサイズは考えないようにしていますので、、、

>それにしても見事なL単のラインナップですね。
一応レンズのラインナップは揃いましたので、のんびりと撮影を楽しみたいと思います。

>魔族ですよ、私よりずっと沢山のレンズをお持ちですKARA♪
いえいえ、影の魔族のハッシブさんをお忘れでは?

>関東魔会はた魔りばさんの魔族デビューの記念大会ですね(^_^)b
一小市民ですので、ご勘弁のほどを。


★ハッシブ2世さん こんばんは

>エヴォンさんも書かれている通り、APS-Cに24mmF1.4はとっても使いやすい画角で明るくて、
>ほぼ標準レンズとしての価値があるかと思います。
>フルサイズには50mm、APS-Cには24mmF1.4が標準と言うことで(爆)
基本、私は望遠が好きですので、APS-Cでも50mmが標準です(笑)

>ははははっ、、、怖いですね〜〜 やっぱり魔族ですね〜〜(笑)
いえいえ、影の魔族ハッシブさんにはかないません。


★nanablueさん こんばんは

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182528/
左の小さい手のひらがかわいいですね。

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181558/
>花々の色鮮やかな呪い、いいですねー。
ありがとうございます。
このレンズはもっと色々な撮り方ができそうですので、これからも
工夫して撮っていきたいと思います。

>やっと連敗ストップしましたが、この先はまだわかりません。(^^;
>明日からはまた気を引き締めて行きたいと思います。
また、期待しています。

続きます。

書込番号:14532124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/05/07 01:07(1年以上前)

50L 浜松楽器博物館の人形たち

← ←

← ←

← ←

連投失礼します。


★花撮りじじさん こんばんは

>遅くなりましたが、50Lを購入なさったようですね。おめでとう御座います。
ありがとうございます。

>F値1.2の世界を十分に堪能できますね。
まだ、なかなか使いこなせません。じじさんのご指導をよろしくお願いします。


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182791/
トケイソウって、咲くのは夏頃ですよね。今頃咲くとはずいぶん気の早い花ですね(笑)

>今日は高校の同級生との飲み会に参加する予定でしたが、昼ごろからちょっと体調が・・・
>午後は爆睡しておりました・・・・で、すっかり元通り^^
> ← こんなことなら飲みに行けばよかったあ・・・
やはり疲れが溜まっているのでは?先日も体調を崩されましたよね。
自分では若いと思っていても、昔とはちがいます。十分にご自愛ください。

>一応今日は晩酌はしておりません・・・・というか、かみさんに禁じられています^^
奥様の言うことをよ〜く聞いておとなしくしてください。

>>関東魔会はた魔りばさんの魔族デビューの記念大会ですね(^_^)b
>これ恐ろしいですね〜・・・
>あのひょうひょうとした語り口で呪われるんですよ^^・・・・真綿で首を絞められるように・・(笑)
>これからは書き込みにも注意しなくちゃ・・・^^
コホン。もしもし〜。
旅行中といっても、変なうわさはしないでください。ちゃんと聞いてますよ〜(笑)


★反省マンさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183343/
台座に座布団らしきものと、サンダルがありますが、ここに座れということなんでしょうか?
フランスの方はかっこいいですね。


>私、17年も飼っている愛犬の後ろ足が不自由になり、休日は妻から介護をまかされて、
>撮りにいけませ〜ん。(涙)
17才とは長生きですね。ご家族同然でしょうから、暖かく介護してあげたいですね。
撮りに行くのは、平日にでも(爆)

>せっかく5DVを手に入れたのにかなりストレスがたまっています。
>(まあ密輸がばれなくてよかったんですが)
あっ、やっぱり密輸でしたか〜。さすがですね〜。

>あの〜、旅行の計画が先で、5DVは後から急遽予約したんです。
そうでしたか。でも、海外旅行で奥様に罪滅ぼしといったところでしょうか(笑)

>できるだけ旅行のレポートをさせていただきます。
楽しみにしていますので、よろしくお願いします。


★月光花☆さん こんばんは

2012/05/04 16:37 [14520622]のお写真みんなすばらしいですね。

水族館での撮影は難しいですね。以前、水族館で撮ったときはブレとピンボケで
全滅でした。また今度チャレンジしたくなりました。


★お茶濃い味さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1184056/
P50曲者レンズでの開放、決まってますね。

>50Lおめでとうございます。今頃はご家族でお出かけですかね〜!50L大活躍中で
>はないしょうか? 7Dで50ミリだと、ご家族のポートレートですかね。・・・
ありがとうございます。
今回の旅行は、10-22、50L、70-200F4Lの3本体制でしたが、70-200は結局出番無し。
メインはやはり50Lでした。
でも、息子、妻共撮られるのが嫌いなため、ポートレートは無しでした。

>きっとご自身は否定されると思いますが……みなさん認める立派な魔族です!(^^)v
なんか皆さんに洗脳されている気分ですが、、、、
悪魔でも小市民です。あっ、洗脳の影響が、、、、

レス漏れがありましたらご容赦願います。

今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14532147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2012/05/07 05:52(1年以上前)

24-105L

135L

135L

24-105L+2Xテレプラス 4枚をHDR DarkroomでHDR

会長さま 、皆さま おはようございます。

会長さま
体調がすぐれないとのこと、週末は大魔会ですのでしっかり養生してください!

さて、ついにGWも終わってしまいました。
何となく天候がすぐれない日が多かったような気がします。
昨日も鎌倉〜逗子の荒崎へ行ってきました。
鎌倉ではそこそこの天気だったのですが、お目当ての藤はまだちょっと早かったので、その足で荒崎へ向かいました。
夕景が撮りたかったので、車の中でおお昼寝・・・目が覚めたら完全に曇ってきています!
ヤバイ!!っと思い外に出るとものすごい風が吹き始めています。
急いで撮影ポイントへ行き三脚をセット・・・強風で揺れる!!!
ストーンバッグ用の石を浜まで降りて調達して更にセット、少々の石ではストーンバッグごと揺れる!!!!
では、目イッパイ石を入れたらストーンバッグのひもが切れた!!!!ワォ!!!!!!
これではしょうがないので、手すりにカメラをできるだけ固定して、可能な範囲でスローシャッターを切りました。。。^^;
そうこうしているうちに今度は雨が・・・
ぽつ、ぽつっ、・・・ザーッ・・・いきなり土砂降り!!
大慌てでカメラをしまい、車へ避難すること30分、雨は止みそうもないのでそのまま帰路へ・・・

30分ほど運転していると、だんだん晴れ間が出てきて、自宅へ帰りつくころには快晴!!!
何と魔の悪い遠征でしたorz

と言うことで、今日は時間切れです。
貼り逃げ、失礼しますm(_ _)m

書込番号:14532455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/07 18:58(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

今夜もこんばんは


★猫師匠 こんばんは

>100マクロでしょうか
AF100mmマクロです!
綺麗な円形絞りなので絞ってもボケが綺麗ですよね!

>10Dを買われる前がα9でミケちゃんでしょうか^^

α9は持ってませんでした!
その前のα9Xiの方です
本体だけで秒間4.5コマで12000分の1秒シャッターが魅力でしたね!
透過液晶ファインダーの元祖かもしれません!

★聚楽斎さん こんばんは

いろいろ御購入おめでとうございます
ワンダフルや大砲が似合いそうなセットですね!!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>EF28mm F2.8 IS USMとかEF24mm F2.8 IS USMが発表されてますがISがついて実質値上げ?
>更新されるたびに値上げされていく気がしますが。

全くですね〜
サンニッパ購入の時のお店の方によりますと
キヤノンはこの後仕入れ原価が上がるそうなので
もう下がる事は無いようですよ!!


★たまりばさん こんばんは

>確かにLレンズが安く感じますね。この位の価格差ならLレンズにしちゃえ、って人も
増えそうです。
>高度な戦術なのかな(笑)

比較させてお買い得感を煽ってるのでしょうね!
出来れば3段階位揃えてくれれば良いと思うのですが、上と並みしかないのは・・・(笑)

書込番号:14534247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/07 21:39(1年以上前)

24-105 芝桜がいまいち

← 3分咲きだそうです

← それでもこの辺りは咲いていました

皆様こんばんは!!
二日間もオサボリしちゃいまして申し訳ありませんでした m(_ _)m
連休で遊び過ぎたのか・・・(汗) 年には勝てませんね〜
3日前に新板を立ててそのまま爆睡。
起きて少ししたらあれ?? という感じでした。
陽気のせいもあるかもしれません。
ご心配をおかけしました。

その間に前板も終わり・・・
今回の在庫一掃処分セールはエヴォンさんと KDN&5D&広角がすきさんのタッグマッチでしたね。
エヴォンさん裏金、銅 おめでとうございます
KDN&5D&広角がすきさん裏銀 おめでとうございます

新板でもさすがに早くて・・・
エヴォンさん金メダルおめでとうございます
お茶濃い味さん銀メダルおめでとうございます
KDN&5D&広角がすきさん銅メダルおめでとうございます

そのほかの方々もありがとうございました。
もう大丈夫です。 土曜日がすごく楽しみです!!
サボってしまった間にたくさんのレスをいただいておりますが、個別の返レスは失礼させていただきます。
今日から仕切り直しで頑張りたいと思います!!
・・で、葉っぱとってないぞう〜・・・・
葉っぱ大会までに撮りだめしなくちゃ!!

ここで一句
 “また江戸に 魔物が集結 大魔会”・・・こうならないことを祈ります^^
 お粗末でした

書込番号:14534926

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/07 21:52(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

大丈夫ですか?
9連休でしたからね。
私はなかった暦どうりでしたので。
楽しみは今週ですので、でも、14日、休暇とれませんでしたが。
ひとまずは、安心しました。
?
それでは、横レスです。

エヴォンさん、こんばんは
さすが、金メダルおめでとうございます

お茶濃い味さん、こんばんは
銀メダルおめでとうございます。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1184157_f.jpg
ハートの葉っぱ、かわいいですね。

KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは
銅メダルおめでとうございます。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1184164_f.jpg
立派な桜ですね。

にほんねこさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1184227_f.jpg
葉っぱに雫、好きですね。

AM-Sさん、こんばんは
今回は、大変な天気でしたね。
でも、お土産写真、楽しみにしています。

maskedriderキンタロスさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1184416_f.jpg
面白いです。
こうゆう写真、撮れないです。

キヤのんきさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1184420_f.jpg
いつの間に、こんなメルヘンチックな。
キャラが違う

odachiさん、こんばんは
きれいな雲ですね。
パソ大変ですね。私も、部屋で寂しいので、スマホにデータを入れてアップしてます。

kiki.comさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1184576_f.jpg
私も、好きな光景です。

猿島2号さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1184591_f.jpg
新旧揃い組ですね。

キャんノンとびらさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1184639_f.jpg
不思議な光景ですね。なんびあ、好きですね。
お仕事、大変ですね。頑張ってください。

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1184863_f.jpg
綺麗ですね。この色、本当にいい色出てますね。

?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14535007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/07 21:58(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは
?
?
横レスです。
?
ハッシブ2世さん、こんばんは
このGWは、意地悪な天気でしたね。
特に関東は、竜巻だの雷だの。
まあ、今週は天気は良さそうですが、ちょっと心配ですね。
HDR面白そうですね。うちのパソのスペックでは耐えれそうにないですが。
?
たまりばさん、こんばんは舘山寺温泉、懐かしいです。
最初の会社は、そこから1時間ほど行ったとこに研修施設があって、4ヶ月ほど住んでました。
結局、オルゴールミュージアムは行けず終いでした。
?
反省マンさん、こんばんは
華やかなお祭りですね。
泉州も女性が引いてますよ。
ただ、だんじりの上には、大工方しか乗れないので、乗ってはいないですけど。
?
KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは
天神崎、綺麗ですね。
ブルーが綺麗に出てますね。
スーパームーン、結局、撮りませんでした。本当に大きく見えるんですね。
?
エヴォンさん、こんばんは
スマートフォン、確かに電池の減りは早いですね。
ネットはIPhone、電話とメールとアップはドコモと使い分けてますね。充電器も携帯しています。
まあ、それでも便利です。
ただ、ドコモのXiは、途轍もなく電池を食うらしいです。昼で終了みたいです。
ところで、三脚はまりそうですか??
?
聚楽斎さん、こんばんは?
また、すごいものを、おめでとうございます。
B&Hで購入って、ちょっと怖いんですが、今だと良いですよね。
?
nanablueさん、こんばんは?
お見事ですね。
1280mmだと、手が届きそうな所にありますね?。
皆さん、金環日食準備万端ですね。 私は、何の用意も考えてません。
当日の板、楽しみにしています。

遮光器土偶さん、こんばんは
青空のブルーインパルスおめでとうございます。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1186724_f.jpg
鮮やかですね。前に写っている人もすごいですね。

八丁蜻蛉さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1186647_f.jpg
怖いですね。
竜巻に隠れましたが、落雷の被害も出てましたね。
どちらも、逃げれないですからね。

asikaさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1186611_f.jpg
綺麗な夕陽
コンデジでも、OKでしょうっての

大和路みんみんさん、こんばんは
夜桜にパンダとやっと出てきましたね。
恐るべき在庫ですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1186549_f.jpg
綺麗なブルーが出てて、桜との色合いが綺麗ですね。
私のパンダは、もうちょっとです。

torakichi2009さん、こんばんは
鮮やかな緑ですね。葉っぱ大会らしいですね。
それにしても変な天気でしたね。
今回は、お出掛けもコンデジのみで我慢してました。
パソ、大丈夫ですか?

寅紺さん、こんばんは
鮮やかな藤ですね。ローンは怖いですね。
私も、家以外はようしません。
たまる要素がないと返せないですし。
ご利用は、計画的に(^-^)

ペン好き好きさん、こんばんは
おめでとうございます。馬さんも撮るとは、また、おやりになるとは、視界が広いですね。
鎌倉号渋いです。

じーじ馬さん、こんばんは
メール拝見させていただきました。
残念です。とても、大変そうですね。
お体、崩されませぬように。

attyan☆さん、こんばんは
ご無沙汰です。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1185120_f.jpg
栂池高原、スキー学習に行きましたね。
全然、覚えてないのが残念です。
雲の出加減が良いですね。
?
?
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい?

書込番号:14535030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/07 22:26(1年以上前)

PCが言う事を聞きません。

修復できるまで、おやすみしま〜す。

修復できればいいんですが…。

書込番号:14535198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/07 22:58(1年以上前)

24-105 池の反対から

← 

またまたこんばんは!!
お風呂にも入ってさっぱりと・・・さあて寝るかあ〜・・・ってまだ寝ませんが^^
土曜日に録画した“写真家たちの日本紀行”でもみようかな〜

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1187874/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1187877/
パンダ君にイルカさんですか・・・ボンたんは大喜びだったんじゃないでしょうか?
パンダは久しく見ていないなあ・・・たしか上野で大昔に見ただけのようで^^
9連休で完全に体が緩んじゃったみたいですね。
天気が悪かった日に調子が良くて、回復したら自分の体調がダウン・・・チグハグな連休でした。
>楽しみは今週ですので、でも、14日、休暇とれませんでしたが。
あらら・・・連休をとるおつもりでしたか。 さすがに私はそこまで撮れませんが^^
でも今週末のオフ会を考えて二日間おとなしくしていたということもあります。
・・というより、本当にかみさんがうるさかったので・・・・(爆)
まあサボったおかげで早めに回復しましたのでよかったです。 ご心配をおかけしました m(_ _)m
当日は早めの到着ですよね。私もできるだけ早く行こうと考えています。
テルテル坊主君にもお願いをしましたので、いい天気になると思います。
楽しみですね!!

★torakichi2009さん
あらら・・・PC不調ですか・・
それは大変です。 先日来調子が悪いようなことを書き込まれていましたが・・・
新調するんでしょうか? いずれにしても乗り換えるのには時間がかかりますね。
落ちついでじっくりと作業されてくださいね。
PCが新しくなると快適ですので、それが楽しみですね。

ここで一句
 “データーの 移動も大変 お引越し”  頑張ってくださいね!!
 お粗末でした

書込番号:14535396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/07 23:05(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

こんばんは2

復活おめでとうございます

>年には勝てませんね〜

まあそうでしょう(爆)

>裏金、銅 おめでとうございます
>金メダルおめでとうございます

有難うございます

これで土曜日が晴れてくれると嬉しいですね!


★とうたん1007さん  こんばんは

>金メダルおめでとうございます

有難うございます

スマホには逝きませんよ(笑)

>ところで、三脚はまりそうですか??
三脚には逝きます!!
スローシャッターで撮るには三脚が要りますし
一生物ですから出来るだけ後悔の無いものを手に入れます!!

書込番号:14535452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/07 23:23(1年以上前)

24-105

エヴォンさん 毎度です!!

>>年には勝てませんね〜

>まあそうでしょう(爆)
あれれ・・少しは謙遜したつもりだったんですけどね・・・
もろに言われちゃうと(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1187990/
Σ150マクロ・・・切れ味良いですね。
シベに付いている花粉がきれいに撮れていますね。
>これで土曜日が晴れてくれると嬉しいですね!
はいっ! 天気だけは大丈夫です・・・だと思います・・・たぶん・・・(爆)
>三脚には逝きます!!
>スローシャッターで撮るには三脚が要りますし
あれれ??チーム“手”は??? ^m^

ここで一句
 “サンニッパ やっぱり手持ちじゃ 重いかな?”
 お粗末でした

書込番号:14535552

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/08 00:08(1年以上前)

道成寺の千手観音

大きな桜がありました。桜は来年のお楽しみに

藤棚ロード

ここだけ満開

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 体調よくなりました? 良かったです。
週末の魔会では楽しんできてください。

 今日は先週行けなかった藤棚ロードというところに行ってきました。
残園ながら今年は4/30に見頃を迎え、今は日当りの悪いところだけ咲き残っている状況でした。
咲き始めは遅かったようですが、よい天気が続き一気に咲いてしまったそうです。
 それと途中に寄った道成寺からアップします。
道成寺は鐘楼の無いお寺です。鐘楼の無い理由に着いてはあえて書きません。興味のある方は調べてみてください。

>KDN&5D&広角がすきさん裏銀 おめでとうございます
 ありがとうございます。 沢山貼らせていただきました。m(__)m

>KDN&5D&広角がすきさん銅メダルおめでとうございます
 ありがとうございます。

>あれれ??チーム“手”は??? ^m^
 次は会長の番ですね。

●エヴォンさん。
>キヤノンはこの後仕入れ原価が上がるそうなので
>もう下がる事は無いようですよ!!
 タムの24-70も最初は10万台みたいですし、なかなか安くていいレンズが無くなってきました。
やっぱりオールドレンズのいいのを買って楽しむ方が良いかな?。

>スローシャッターで撮るには三脚が要りますし
>一生物ですから出来るだけ後悔の無いものを手に入れます!!
 カメラに負けない良い物をお選びくださいね。(笑)

●とうたん1007さん。
 今回は白浜のパンダですか。
この時期は外に出ているんですね。
天気が良くて気持ち良さそうです。

 こちら良いタイミングを捉えてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1187879/

 スーパームーンは13%くらい大きいんでしたか、普段より大きいかな?というくらいは大きかったです。
月だけ撮っても分かりませんけどね?。比較対象が無いと。(笑)
昇ってきたばかりの月でしたので色が怪しいでしょう?

書込番号:14535795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/05/08 00:50(1年以上前)

50F1.2L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

早速今日から5時半起きです。眠かった〜。
調子が出てくるのに2,3日かかりそうです。

今日は、浜松楽器博物館で展示されていた徳持耕一郎氏作の鉄筋彫刻(針金のアート)です。
平面的な針金だけなんですが、人と楽器が浮き出てくるようで見事でした。
5/20までの展示ですが、お勧めです。
この博物館は、撮影可ですし、体験コーナーもあり楽しめますよ〜。


横レス失礼します。

★maskedriderキンタロスさん こんばんは

> やばいです。良いレンズは絞ればもっと良いという当たり前なのですが、
> やっぱ凄いと思ってしまいました。
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181558/
凄い描写ですよね〜。一度使うと止められなくなるのがよくわかります。

> F4.0ですか???ふふふ、、、僕はF2.8です!(自慢できる話か???)
うっ、負けた(笑)
では、焦点距離を伸ばして望遠に、、、単に老眼が進んでいるだけですね(爆)

> 自己満足が出来るか出来ないか?は大きな違いと思うんですよ!
> 自分すら満足できない写真で人が満足してくれるはずないですから!
そうですね。自分の嫌いな食べ物を人に勧たり、気に入らない物を人に
プレゼントするのは失礼ですね。


★大和路みんみんさん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180804/
> F2.8のときの解像感 色乗り たまりばせん^^
はいはい(笑)
ほんと、いい描写してくれます。

> 24-105L旅行用ですか
> 万能ですものね
今回、24-105を旅行に持っていきませんでした。
ズームが欲しいなと思った所もありますが、50Lでなんとかなっちゃいました。
富士山も狙っていたのですが、雲の後ろに隠れて、出てきてくれませんでした。
おかげで望遠ズームも出番無しでした。

> わたしは軽いNEX-5N+キットレンズです^^
軽いのはいいですね〜。でも手を出すと懐が大変なことになるので、見ないことにします。

新アイテムα700のご購入おめでとうございます。
また、増えちゃいましたね〜(笑)


★反省マンさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1185301/
葉脈まで、きっちりと描写していますね〜。
5DV楽しまれていますね〜。


★ハッシブ2世さん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1187354/
露出補正3で思いっきりかっ飛ばしてますね〜(笑)
お花も太陽を目いっぱい浴びて気持ちよさそうです。

あれ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1187355/
写っているのはハッシブさんの分身ですか(爆)

昨日はコロコロと変わる天気でしたね〜。
風がビューッと吹いたかと思うと雨がザーッ、雷がゴロゴロッ。
結局言えの中でゴロゴロしていました。
せっかく撮影にいらしたのに残念でした。まあ、機材が濡れたり壊れたりしなかった
だけでもよかったということで、、、。


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14535971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/08 07:17(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます ?

白浜は、パンダが一杯いますよ。
ボンたん、すっかり気に入って、買ってもらったパンダのぬいぐるみもって寝てました。何日間かだけでしたけど。(笑)
イルカは、一回目、ボンたんは寝ちゃってたので夕方に2回目を見て、翌日に、合流した長男と、合計3回みましたが、何回見てもよかったです。

それでは、横レスです。

torakichi 2009さん、おはようございます
パソ、調子悪そうですね。
早々の復活をお待ちしております。

エヴォンさん、おはようございます
三脚も、奥が深いですので、これからですね。
私は、そこまで手が回りませんが。
ワンダフォーに328Uだと、それなりのが必要でしょうね。
5DUだと、まだ、安価品で大丈夫ですけど。

KDN&5D&広角がすきさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1188091_f.jpg
凄いですね。見応え十分ですね。
パンダは、ゆっくり見れました。外にいる方が楽しそうですね。
お月様、13%なんですね。ちょっと微妙ですね。(笑)
昨日の夜の月も変な色でしたよ。

たまりばさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1188151_f.jpg
おしゃれですね。こんなTシャツ欲しいな。
針金アートなんですね。すごいもんですね。?


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす?

書込番号:14536394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/08 20:58(1年以上前)

24-105

魚の目

皆様こんばんは!!
暑いですね〜・・・明日からクールビズにしようかな?
今日ネクタイしてスーツで歩いたんですが・・・ジワ〜・・と汗をかきました。
もう初夏の陽気でしたね。
節電のためにもクールビズがいいですね!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
> 体調よくなりました? 良かったです。
ありがとうございます。 もう大丈夫です^^ ちょっと大袈裟すぎたかなあ〜・・・・反省しています m(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188091/
わあ〜・・・良いところですね。
こんな遊歩道をゆっくりと歩いでみたいですね。 藤色の背景のみどりもきれいです。
藤棚ロード・・・ネーミングもいいですね。
>道成寺は鐘楼の無いお寺です。
娘道成寺だったんですね。ググってみましたが・・・いわくがあるんですね。 でも鐘楼のないお寺って他にあるんでしょうか??
>>あれれ??チーム“手”は??? ^m^
>次は会長の番ですね。
ゲゲッ!! 火の粉が飛んできたあ〜^^
確かに欲しいアイテムなんですが・・・やっぱりハスキーかなあ〜・・・
ちょっと重たそうですが価格が魅力です。 カーボンも魅力がありますが資金が^^・・・・その前にレンズ買わなきゃ〜・・・ですから。
それにFビオンの呪いも降りかかりそうだし・・・・(爆)
>カメラに負けない良い物をお選びくださいね。(笑)
ワンダフォー+サンニッパUに負けないって・・どんだけエ〜・・・(爆)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188149/
針金アート・・・すごいですね。 地元なのに知りませんでした(汗)
ライティングも工夫されているようで立体的に見えますよね。 生で見たらもっとすごいんだろうなあ〜・・
>5/20までの展示ですが、お勧めです。
わあ〜・・・期限ありですか。 う〜ん・・・行けるかなあ??
>昨日はコロコロと変わる天気でしたね〜。
>風がビューッと吹いたかと思うと雨がザーッ、雷がゴロゴロッ。
凄かったですよね。
静岡でも突然暗くなったと思ったら・・・ヒョウが降ってきてカミナリも鳴っていました。
あれでもっと上昇気流が激しかったら・・・・竜巻になったのかもしれません。
竜巻の被害にあわれた方にはお悔やみを申し上げます。
あっ! 事務局長のところは被害がなかったようですよ!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188276/
わあ〜・・・イルカに食べられちゃう〜・・・ってなわけないか^^
すごいジャンプですね・・・・
>ボンたん、すっかり気に入って、買ってもらったパンダのぬいぐるみもって寝てました。何日間かだけでしたけど。(笑)
やっぱりうれしかったんですね。 小さな子供はパンダみたいな動物が大好きですから・・・・良かった良かった!!
でももうちょっとぬいぐるみを可愛がって欲しい気はありますね^^
>合計3回みましたが、何回見てもよかったです。
3回は頑張りましたね。 でもそれだけ見ても楽しめるのはショーの構成がしっかりしているからなんでしょうね。
飼育員さんたちの努力がわかりますね。
久しぶりに伊豆三津シーパラダイスに行こうかな??

ここで一句
 “ボンの夢 イルカに乗った 少年だ”・・・・ちょっと古いかなあ??
 お粗末でした

書込番号:14538554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/08 21:17(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

何とか修復できたようです。復元ポイントを使って修復したところ、動作は安定しました。あまりのあっけなさに喜んでいましたが、DPPとZoomBrowser EXが動作不良を起こします。削除してと思いましたが、削除もできません。他の復元ポイントを選んだ所、動作不良は同じですが、削除できました。G1XのCDからそれぞれインストールし、バージョンアップしました。これで何ともなければいいのですが…。
どうやらFirefoxが、関係しているようです。Firefoxだけが、今のところ開けません。不具合を、通知する画面になっています。当分はIEのお世話になるつもりです。

>新調するんでしょうか? いずれにしても乗り換えるのには時間がかかりますね。
OSの事を考えても、いますすぐ新調する訳にもいきません。最低でも、秋口ぐらいまでは何とか持たせたい所です。
最低限のバックアップも取りましたので、とりあえずは、しばらく様子見です。

とか書き込んでると、また、同じ症状が…。


☆nanablue さん こんばんは。
>ipod touchiでも、通信を使うとバッテリーの減りは早いですね。
電池が少ない時に限って、クレームが入ったりします。予備の電池か、充電機は手放せません。かえって不便になってるように感じます。

>この前の水族館にもフラッシュ焚いてるのが多数いました。ほとんどコンデジでしたけど。
以前、京都府立植物園でカワセミを撮っていた一団の中に、内臓フラッシュを光らせてた人がいました。たぶんオートで撮ってたんでしょうが、周りの人間も注意しないんですね。おかしなことです。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
>万葉植物園はこれからですか
早咲き遅咲きがあるようですが、もう少しボリュームが欲しいかなという感じでした。もっとも園内の放送では、ちょうど見頃という事でした。
中国原産の“麝香藤”が、ひと際いい香りを漂わせていました。クマバチもいっぱい飛んでました。

☆聚楽斎 さん こんばんは。
マンフロットのジンバル雲台ですか〜。両受けなんですね。珍しい感じですが、この方が安定するかもしれません。
1DXに向けて、準備は整ってきましたね〜。

☆エヴォン さん こんばんは。
>本気撮りはワンダフォーですから全く問題ありません!
1D系はなんと言っても、信頼感が違いますね。早く、1DXを出して貰いたいものです。

>娘は毎日スマホ用にエネループを6本持ちあるってます!
↑にも書きましたが、却って不便な感じです。何か縛られるようで嫌です。


☆KDN&5D&広角がすき さんの こんばんは。
タヌキですか〜。私がよく行ってた釣り宿にも、タヌキが現れるという事でした。しかし、ニュースで、野生化したアライグマの出没情報が…。どうやら、アライグマだったようです。ペットが逃げたのか、逃がしたのか…。こういったのも、困ったものですね。

>赤い柱と藤の花の対比がよいですね。
もう少し建物を入れて撮りたかったのですが、人だらけで断念です。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
ご心配いただき、申し訳ありません。何とか修復できたかなと思っていると、書き込み中に、また同じ症状が出ました。
頭にきたので、残しておいたFirefoxを削除しました。これで、暫く様子見です。ブックマークが全て、飛んでしまいました。

書込番号:14538649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/08 21:17(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

ショーの構成は、どれも、面白かったですよ。
スローあり、アップテンポあり。
他のショーではお笑いも。
でっかいインコに餌をやれたり、ジェットコースターもありますし。
本当に楽しめる所です。
飼育員さんに脱帽です。

我が家は、ぬいぐるみだらけですので、一杯います。結構、ボンのお古着ている子もいたりして、可愛がられている反面、寝ながら、ひどい目にもあってたりして。

三脚、エヴォンさんから飛んできそうですね。チーム手、頑張りましょう。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14538651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/08 21:34(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは
?
それでは、横レスです。

tirakichi2009さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1188686_f.jpg
綺麗ですね。春日大社の藤は、本当にすごいですね。
ところでってパソ、なかなかご機嫌斜めが直らないようですね。
早く直ってほしいですね。撮っても落とせない現像できないのは困りますね。
短期にならずに、頑張ってくださいね
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14538739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/08 22:01(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

今夜もこんばんは

>Σ150マクロ・・・切れ味良いですね。

マクロは面白いんですよね〜
一回使うと次も・・・ついつい続いてしまいます! (本日も)

>あれれ??チーム“手”は??? ^m^

勿論チーム手です(笑)
本日とびらさんにお借りした雲台を試そうとグラサンを持って行ったのですが・・・
どうもうまく構図が作れなくて
結局手で撮ったのですが、なんと三脚の上に左腕を乗せていたら
非常に安定して撮れるではありませんか〜〜〜(笑)

>“サンニッパ やっぱり手持ちじゃ 重いかな?”

サンニッパも手持ちのが楽です!
私はスローシャッターの写真と夜景の為に「痔ッツォ」を買います(笑)


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>タムの24-70も最初は10万台みたいですし、なかなか安くていいレンズが無くなってきました。
>やっぱりオールドレンズのいいのを買って楽しむ方が良いかな?。

特に欲しいのが無いのでしたら今急いで買う必要も無いでしょう!
そのうちに何か出て来るまで資金を温存しましょう!!

>カメラに負けない良い物をお選びくださいね。(笑)

多分・・・痔ッツォの4型でしょう!!


★とうたん1007さん こんばんは

>三脚も、奥が深いですので、これからですね。

まだ資金的に無理ですから(笑)

>ワンダフォーに328Uだと、それなりのが必要でしょうね。

サンニッパのために買うのではなく、スローシャッター用に買うんです!


★西の大魔王様 こんばんは

>1D系はなんと言っても、信頼感が違いますね。早く、1DXを出して貰いたいものです。

本当にそう思います!
最近、たまに7Dを使いますが
そんな時にワンダフォーの露出って安定してるって思います!
AFは勿論ですが無視さんを連写して撮っていると
7Dでは時々違う露出になるのにワンダフォーでは総て同じ露出で撮れてます!

>↑にも書きましたが、却って不便な感じです。何か縛られるようで嫌です。

私も営業の頃は予備バッテリーを持ってました!
どうもコードが煩わしくて(汗)

書込番号:14538871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/05/08 22:29(1年以上前)

328U

皆様こんばんは
魔会も今週にせまってきました。天気も良さそうなのがなによりです。
レンズ選びも大体決めました。画像は競馬の在庫残りです。
魔会の日は両親が兄弟家族と私の家族を連れて大阪へ旅行です。私は魔会なので居残りです。
母の日を兼ねまして、先日の資金を使ってLUMIXのコンデジを買ってあげました。

>torakichi2009さん
いきなり赤帯まで到達してませんが、標準域のL単もいいかなと思ってます。
1DXももうすぐだと思いますので、ゆっくり考えます。

>大和路みんみんさん
ありがとうございます。すごい大金では全くないです。。。
白大砲は3本で現状十分です。
SLと違ってスピード感ありますし、実況を聞いて勝ちそうな馬を見つけるのが大変です。
直線でまくってきたり、混戦になるとどれかわからなくなります。
今月はほとんど撮影が無いので、来月はかなり撮影があります。

>エヴォンさん
たしかにSIGMAとマクロはガチ勝負になってますね。バリエーションも豊富さはSIGMAですね。
魔会に使うレンズは決めました。

>とうたん1007さん
撮影しながらだと、馬券購入やパドック等もなかなかいけないので大変です。
どうしても買っている馬を追ってしまいますね。。

書込番号:14539022

ナイスクチコミ!4


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/05/08 22:31(1年以上前)

タムロン90マクロ

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

体調回復されたようで安心しました。
写真は我が家に咲いている花です。

☆torakichi2009さん
パソコンは大丈夫ですか? 僕にとってはパソコンなしの生活は考えられないです。
>待っていても入って来る、入って来る。特に携帯で撮ろうとしている人は、マナーなどお構いなしですから手に負えません。
カメラを構えて写真撮ろうとしている時に人が入ったりするとイヤな気分になりますね。
最近気がついたのですが、デジイチを持っている女性が多くなりましたね。

☆大和路みんみんさん
>倉敷美観地区3年前に行きました
>5DUで写真撮りました
岡山といえば、後楽園と倉敷美観地区が有名ですね。
その5DUはまだ手元にあるのでしょうか?
>1DX狙いとは凄いですね^^
いやいや、1年経ってみないと買うかどうか分からないです。
残業代を充てにしているので、仕事が減ったら困ります。
あのクラスのカメラは、生きている間に一度は所有してみたいです。

☆エヴォンさん
>って事は現金? この高額を現金は凄いです!!
うーん、凄いと言われても…。(汗)
残業代を購入資金に充てます。考えていることが単純でしょ?(笑)
>その頃のがすんなりと手に入るし、もう少し安くなってるでしょうね!
僕は安くなってから買うタイプですね。
5DUの下取り価格がその分安くなっているかもしれませんが…。

☆とうたん1007さん
パンダですか。いいなぁ〜。
パンダは日本に上田動物園と和歌山と神戸にいるみたいですね。
一度は見たいです。

書込番号:14539043

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/08 22:50(1年以上前)

魚の目・・・寄れます^^

P50 あまり人が多くなくて・・・花も少なくて(汗)

またまたこんばんは!!

★torakichi2009さん
PC修復できましたか・・・よかったですね。
修復ポイント・・・そういえば私も使ったことがあります。 動作が不安定な時に何度かやりました。
私もそれが原因だったかわかりませんがZoomBrowser EXが動作不良を起こしました。 そのときはいったん削除して再インストールしましたが・・・
なかなか難しいですよね。
・・Firefoxですが・・・先日もカキコしましたがどうも動きが緩慢で、クリックしてからぺ時に飛ぶのにすごく時間がかかります。
それで最近はGoogle Chromeを使っています。
I/Eのブックマークも引き継いでくれますので楽ですよ。それにすごく早いし・・・
お気楽板の推奨ブラウザを変更しなきゃいけないかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188686/
綺麗な藤ですね〜・・・色の変化を楽しめる藤もいいなあ〜  色とりどりってなんでも嬉しいですよね。
>とか書き込んでると、また、同じ症状が…。
あらら・・・またおかしいんですか?
私も今のPCのOSをXPから7に入れ替えるのに、クリーンインストールしかないということで躊躇していたんですが・・・
そうこうしているうちに完全にダウンしてしまいました。 昨年の夏のことです。
仕方なく7をインストールしたんですが、設定やプログラム(Cドライブに入っていたもの)はすべて消えました。
Dドライブはなんとか吸い上げましたが苦労しました。
余り同じ症状が頻発するようだと注意した方がいいですね。 これは脅しじゃなくて経験からのアドバイスです。
ダウンしてからだともっと大変ですから・・・

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188690/
わあ〜・・・イルカの入れ食い状態!! (笑)
これは楽しそうです。 3回でも4回でも見たくなりますね!!
>三脚、エヴォンさんから飛んできそうですね。チーム手、頑張りましょう。
そうですね・・・資金ができるまでは^^  実は私も欲しいんですが、なかなか予算が廻らなくて・・・
とりあえず今の目標はレンズですので、当分先でしょうね^^
でも、界王様はGの4型って仰っていますね。 これは手が出ません・・・

★エヴォンさん
>マクロは面白いんですよね〜
>一回使うと次も・・・ついつい続いてしまいます! (本日も)
そうなんですよね。 先日も富士吉田の花の都公園でマクロを付けて撮り始めてから・・・最後までマクロでした。
お花撮りには絶対のレンズですよね。
でも・・・70-200/F2.8でマクロ・・・なんていうレンズがあったら楽しいでしょうね。 ハーフマクロでもいいんですが・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188761/
これいいですね・・・花びらの質感まで表現されていて・・こういうのがマクロの楽しみですよね。
>どうもうまく構図が作れなくて
>結局手で撮ったのですが、なんと三脚の上に左腕を乗せていたら
>非常に安定して撮れるではありませんか〜〜〜(笑)
三脚の上に左手という雲台を載せたようなものですね。 それは安定しているでしょう・・・^^
>私はスローシャッターの写真と夜景の為に「痔ッツォ」を買います(笑)
そうですか・・・私が狙っている三脚はハスキーの3段です。
痔ッツォ・・・なんて言って、痔にはならないようにしてくださいね^^

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188790/
うひゃあ〜・・・競馬のポスターに使えそうですね^^ これはいいなあ〜・・・躍動感が素晴らしいです!!
馬の走っている姿って本当に美しいですよね。
それにしても鉄の馬やら生の馬やら・・・お忙しいですね^^
>魔会の日は両親が兄弟家族と私の家族を連れて大阪へ旅行です。私は魔会なので居残りです。
おお〜・・・それは素晴らしいタイミングですね。・・で、何か細工しました???(笑)
>レンズ選びも大体決めました。
今回はシグマじゃなかったんですよね。
だとすると・・・白い大砲が一門^^ あとは何かなあ〜 もしかして二門??  オッソロしい魔会になりそうな予感が・・・(爆)

★寅紺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188811/
シランですね。 これ見るとエイリアンに見えるのは私だけでしょうか??^^
色も形も好きな花なんですけどね・・・どう見てもエイリアンに見えちゃう(笑)
>体調回復されたようで安心しました。
ありがとうございます。 ご心配をおかけしました・・m(_ _)m
シランがお庭に咲いているんですか? 綺麗でしょうね・・・・かなり増えるみたいですから。 この時期はゆっくりと楽しめますね。
>残業代を購入資金に充てます。考えていることが単純でしょ?(笑)
ん〜・・・残業代なんかつかないし、給料もらっても自由になるお金はないし・・・・(汗)
チョーうらやましいです!! (爆)

ここで一句
 “あと3日 関東魔会で 大騒ぎ” 楽しみですね〜・・
 お粗末でした

書込番号:14539146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/08 23:25(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

こんばんは 2

>先日も富士吉田の花の都公園でマクロを付けて撮り始めてから・・・最後までマクロでした。

花の都公園ってどこですか?
あの辺りには33年前にいたのでだいぶ変わっちゃいましたかね〜?

>お花撮りには絶対のレンズですよね。
ですね〜
特に等倍で撮らなくても良いわけですしマクロならいろいろと出来ますよね!!

>でも・・・70-200/F2.8でマクロ・・・なんていうレンズがあったら楽しいでしょうね。 ハーフマクロでもいいんですが・・・・

チューブを付ければ良いかと(笑)

>私が狙っている三脚はハスキーの3段です。

歯好きーですか〜(笑)


★ペン好き好きさん こんばんは

>たしかにSIGMAとマクロはガチ勝負になってますね。バリエーションも豊富さはSIGMAですね。

しかしシグマも180マクロ遅いですね〜
8−16の時はCP+で発表されて4月29日に発売になったのに・・・

>魔会に使うレンズは決めました。

もしかしてニーニー?(笑)


★寅紺さん  こんばんは

>残業代を購入資金に充てます。考えていることが単純でしょ?(笑)

家家・・・奥さまは大丈夫なんですか?

>僕は安くなってから買うタイプですね。

あまり遅いと次のが登場して気になっちゃいますよ!

>5DUの下取り価格がその分安くなっているかもしれませんが…。

ですね〜
私、決断が遅かったので「odachi」さんと私の5DUの差額は2カ月程で6万も差がついてしまいました

書込番号:14539343

ナイスクチコミ!3


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2012/05/09 00:07(1年以上前)

F-16

F-2

AV-8

ブルー

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

会長〜
おさぼりして申し訳ありませ〜ん
最近、疲れがたまって、帰ったらすぐにバタンキューです。

連休の後半も風邪をひいてしまい、やっと治りかけです。
とりあえず、5/5には、岩国には何とかいけましたので貼りつけます。

レス頂いた方、申し訳ありませんが、踏倒しさせていただきます。

お1人だけ横レスで〜す。

●遮光器土偶さん
岩国に行かれていたんですね。
メールすればよかった(;^_^A(一瞬考えたんですが)
私は、4時半に実家を出て、9時半ぐらいに基地敷地内に入場しました。
ほとんどエプロンにいました。

4月の米本土での墜落事故のせいかF-18のデモ飛行がありませんでしたね。
フレンドシップデーのフライトスケジュールもどこにもなかったので、
なんでか〜なと思いましたが、急いで変更しているんでしょうね。
メリッサ・エアロバティックス・パラシュートチームが3回
ウィスキーパパ、ディープブルースが2回
ってちょっと無理矢理?

書込番号:14539547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/09 08:05(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます。

あれ?会長が三脚欲しいなって言ってますよーーー(笑)
まずはレンズ?
何を狙ってらっしゃるんです?
あれ?、これ?、どれ?

イルカ以外にも、イノシシのお手とかカワウソの車引きとか、小技のコミカル系が楽しいです。
あと、ペンギンもいっぱいいましたよ。&#160;
お散歩は、可愛かったです。
場所が場所だけに、オフ会は出来ないでしょうけど。
何年か経って、結成、何周年とかで、みんなで温泉なんかも、大変ですけどね(笑)

それでは、横レスです。

エヴォンさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1188763_f.jpg
ブンブン、この前もいましたが、ブンブンいますね。
スローシャッター用とはいえ、328Uでも使用できるものになると高いんでしょうね。
雲台も色々あって、はまると怖そうですね。

ペン好き好きさん、おはようございます
撮影に馬券購入、パドックもって、よう歩いたのでは?
正直、競馬場には行ったことないんですが&#160;、お馬さんは、美しいですよね正にアスリートですので。
魔会、SD1ですか?ワンダフォー?

寅紺さん、おはようございます。
あれ?パンダって、神戸にもいましたっけ?
白浜は2回目ですが、見やすいですね。上野よりは良いかも。
パンダの目、実は、ちょっと怖そうな気がします。(笑)
ワンダフル狙いなんですね。頑張ってください。

Panyakoさん、おはようございます
ご無沙汰です。
体調不良な中、岩国まで、お疲れさまです。
大丈夫ですか?
『ほとんどエプロンにいました&#160;』を『ほとんどエプロンでいました』と読んでしまい???でした。
素人ですので、お許しを(笑)&#160;

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす

書込番号:14540253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/09 19:32(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

朝から結構な雷でした。出かける時も鳴っていましたが、夕方も急に暗くなったかと思うと雨が降り出し、雷が鳴り出しました。時々、突風の様な強風が吹きます。。竜巻…なんて事も考えましたが、そこまでには至りませんでした。
竜巻という言葉は有りますが、実際にあれほどの惨状を見たのは初めてです。これと言って打つ手も無いようですし…。何か、日本の気候が変化しているように感じます。

PCの方はどうなんでしょうね〜。昨日書き込んでいる時に症状が出てからは、安定しています。このまま、何事も無ければいいんですけどね〜。
>余り同じ症状が頻発するようだと注意した方がいいですね。
ご忠告ありがとうございます。一応最低限の物はバックアップしました。どうも駄目な様だったら、再セットアップするしかないですね。使ってるソフトはグレードアップした物が多いので、なるだけ避けたいところですが…。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
>綺麗ですね。春日大社の藤は、本当にすごいですね。
春日大社は藤原氏の氏神でもあり、藤とは縁が深いとの事です。春日大社に属する萬葉植物園も、“藤の園”として区分けするなど、藤には力が入っています。

PCは今のところ、安定しています。PCには詳しい訳でも無いので、こんな時は慌てます。以前の様に、取説が無いのも困ったものです。馬鹿みたいに分厚いのには目も通しませんが、こういう時に無いのも困ったものです。


☆エヴォン さん こんばんは。
>AFは勿論ですが無視さんを連写して撮っていると
>7Dでは時々違う露出になるのにワンダフォーでは総て同じ露出で撮れてます!
どうしても連写やAFに目が行きがちですが、露出やWBも非常に安定しています。トータルのバランスが、非常に良いように感じます。他の機種との差は、大きいように感じますね。

>私も営業の頃は予備バッテリーを持ってました!
>どうもコードが煩わしくて(汗)
携帯が普及してから、却って面倒になったような気がします。連絡がつくのは良いのですが、電話だけではどうしようもない事も多いですし…。


☆ペン好き好き さん こんばんは。
新入社員の頃は、外回りのついでに馬券を頼まれたりしました。私自身は全く興味がありませんでしたが、好きな人は多かったですね。当たったという話は、あまり聞いた事がありませんでしたが…。

>1DXももうすぐだと思いますので、ゆっくり考えます。
後、一カ月くらいですね。もう延期も無いでしょうし…。


☆寅紺 さん こんばんは。
>パソコンは大丈夫ですか? 僕にとってはパソコンなしの生活は考えられないです。
ご心配ありがとうございます。今のところ、安定しています。知らぬ間に、随分PCに依存してしまっています。PCが不調だと、不都合な事も多いですね。

>最近気がついたのですが、デジイチを持っている女性が多くなりましたね。
ミラーレスが多いですが、時々フィルム機も見ます。男より、個性的な感じがします。

書込番号:14542067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/09 21:28(1年以上前)

在庫から・・・24-105 円覚寺

← 135L  いいなあ〜^^

← ミツマタの花・・・二股かけた人とは関係ありません(笑)

皆様こんばんは!!
今日もおかしな天気でしたね。幸い静岡ではそれほど荒れることはありませんでしたが、伊勢湾では竜巻が発生していたようです。
テレビのニュースでも竜巻の事ばかりでした。 土曜日の東京は大丈夫かなあ〜・・・・
それでもあと2日・・・楽しみです!!

★エヴォンさん
>花の都公園ってどこですか?
山中湖の近くですよ。湖畔から1.5km位のところです。 チューリップを見たかったんですがまだつぼみが多かったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188889/
シグマの切れ味ですね。ワンダフォーですからほぼ200mmF/2.8マクロ・・・ですね^^
>特に等倍で撮らなくても良いわけですしマクロならいろいろと出来ますよね!!
そうなんです。 等倍で撮ることってあまりないんです。 寄れるということがうれしいですね。
>歯好きーですか〜(笑)
米さんがハスキーの3D雲台を使っていますね。 三脚はGでしたが・・・
少し重たいだけなようですから使用頻度を考えたらあまり資金をかけたくないですし、でもいいものが欲しい。 ・・・で、ハスキーです!!
>>魔会に使うレンズは決めました。

>もしかしてニーニー?(笑)
私もそう思っています。 ニーニーってそういえば実際に使っている人を見たことがありません。
あのレンズだったら呪われても逝けませんので怖くないです。

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188978/
いやあ〜・・・カッチョイイですね。 尾翼の先端が光っているのは・・・反射ですか? それとも・・だとしたらすごいタイミングでのシャッターですね。
>連休の後半も風邪をひいてしまい、やっと治りかけです。
私も一緒でした。 5日からちょっとおかしくなりまして、6日もほとんど何もしていませんでした。
連休明けに風邪で休むわけにはいきませんので、二日間でなんとか治しました。 初日に医者には行きましたが・・・でももうすっかり元気ですよ。
>とりあえず、5/5には、岩国には何とかいけましたので・・・
体調の悪い中の遠征ですか・・・お疲れ様でした。 天気が素晴らしいですね〜・・・これは楽しめたんじゃないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188977/
F-16も現役としては古い方でしょうね。 このカット・・・迫力ありますね!! すごいスピードなんだろうなあ・・・・
久しぶりの飛行機・・・楽しませていただきました!!

★とうたん1007さん
>あれ?会長が三脚欲しいなって言ってますよーーー(笑)
大丈夫です。 以前から宣言しておりますので^^・・・・ただ順番がまだ先なだけです。 それに買う機種もほぼ決まっておりますし・・・
三脚の使用頻度を考えるGは躊躇しますね。
>まずはレンズ?
>何を狙ってらっしゃるんです?
これはまあ・・・・内緒です^^ 秋までには何とかと思っております。 
ただ、まだ決定ではないんです・・・まだ若干悩んでおりますよ。 あれとこれと・・・^^  悩むのも楽しみの一つですからね!!
>何年か経って、結成、何周年とかで、みんなで温泉なんかも、大変ですけどね(笑)
あはは・・・それもいいですよね。
ゆっくり時間をかけて計画したいですね。 でも・・・消毒だけして終わったりして(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1189148/
これびっくりしました。 サムネイルで・・・なんだこのレンズは??って思いましたよ。 
>『ほとんどエプロンにいました&#160;』を『ほとんどエプロンでいました』と読んでしまい???でした。
とうたん1007さんに座布団持ってきてあげて〜 ヽ(^o^)丿
そこに行くか・・・という感じで突っ込みましたね。 さすがに大阪人でんな〜・・・・(爆)

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1189491/
このカット大好きです。 背景をうまく使われていますね・・・藤の色が一層引き立ちますね!!
>朝から結構な雷でした。
今日は全国的に荒れたようですね。 静岡市内は幸いさほどでもなかったです・・・・でも朝から雨が降っていました。
先日の竜巻の映像が目に焼き付いていますし、テレビやラジオで竜巻の事ばかり放送していますので、ちょっとしたことで不安になりますね。
茨城・栃木の竜巻の被害はすごかったです。 日本であれほどの被害が出るとは思いませんでした。
まだまだ不安定な天気が続くようです。 用心したいですね!!
>昨日書き込んでいる時に症状が出てからは、安定しています。
今は安定していますか・・・私の時も安定しているときは本当に何でもないように使えていました。 でも用心だけはしていてください。
私のPCはある日突然立ち上がらなくなりました。 今のWIN7は幸い一年間何事もなく使えております。 でも信用はしていません(笑)
>使ってるソフトはグレードアップした物が多いので、なるだけ避けたいところですが…。
私もメンテナンス用のソフトをDLして使っておりましたが、OSを7にしたときに捨てました。 もったいなかったなあ〜・・・
PCの調子が今のまま続くといいですね!!

ここで一句
 “PCは ぐずった嫁より タチ悪い” うちのかみさんはグズるとPC並ですが・・・(爆)
 お粗末でした

書込番号:14542533

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/09 22:12(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

今夜もこんばんは

>山中湖の近くですよ。湖畔から1.5km位のところです。
有難うございます!
私がいた頃は河口湖から138号線で山中湖が見えた所に
「たけしのカレー屋さん」があったんですが無くなってましたね!

>等倍で撮ることってあまりないんです。 寄れるということがうれしいですね。

そこがマクロレンズの魅力ですよね!
焦点距離が長くなるほどその恩恵に与れますね!

>少し重たいだけなようですから使用頻度を考えたらあまり資金をかけたくないですし、でもいいものが欲しい。 ・・・で、ハスキーです!!

確かに三脚の使用頻度は低いかもしれませんが
一生使える事を考えたらレンズやボディと頻度は変わらなくなるかもですよ!!
出費は最初の1回です!!
それで生涯良いのを使うか、変?なのを使うか(笑)
どうせ買うなら良いもので永〜く楽しみましょうよ!!


★とうたん1007さん  こんばんは

>ブンブン、この前もいましたが、ブンブンいますね。

こやつは小さいのでブンブンって音が聴こえません(笑)

>スローシャッター用とはいえ、328Uでも使用できるものになると高いんでしょうね。
>雲台も色々あって、はまると怖そうですね。

2度と買わない一生物だから後悔の無いものに決めます!


★西の大魔王様 こんばんは

>どうしても連写やAFに目が行きがちですが、露出やWBも非常に安定しています。
>トータルのバランスが、非常に良いように感じます。他の機種との差は、大きいように感じますね。

ですよね〜〜〜
この板でもけっこうその事を訴えておりますがなかなか伝わらないようです!
やはり実際に手に入れてみないとこの事は判りにくいのかもしれませんね

重さだって直ぐ慣れるのですが・・・

書込番号:14542773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/05/09 22:14(1年以上前)

EF81北斗星

皆様こんばんは
昨日は寝台特急北斗星に国鉄型のEF81牽引する情報を受けて、お仕事帰りに撮影してきました。
1Dや7Dは当然持っていけませんので、G1Xを使いました。上野駅は大変暗いのですが、G1Xの
高感度性能を発揮してくれました。

>会長
ニーニは残念ですが持っていかない予定です。ド級のレンズなんで楽しいのですが、魔会の前
に東京でお見送りするので、あの白い大砲などを持ってもいけません。。。
比較的使いやすいレンズ群持ってきます。あとはご想像におまかせします。
白い大砲は3門ありますよ。

>エヴォンさん
ニーニではないです。328・428もないです。見送りにあのレンズを入れたバックはもってけない
ですし、準備をしてる所も見せられないです。。。普通のにします。

>とうたん1007さん
馬券買う時はパドックで馬の調子を見てから買う事にしてます。撮影場所を離れるので、戻る
のが大変なんであんまり購入はしないです。
前回はSIGMAでしたので、今回はCANONですよ。

>torakichi2009さん
せっかく競馬場に行って撮影だけだと味気ないので、少しやってます。
もう1DXは延期ないと思いますが。。

書込番号:14542782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/09 22:25(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

私も、最近はスナップがメインですので、三脚の使用要素があんまりないですね。
当分、レンズ狙いなんですね。
私の場合、当分、現状維持ですので、せめて、2回ぐらいの魔会遠征ぐらいしか余裕が出ません。
当分、我慢ですね。

白浜だと、親父は温泉パーク、家族連れはアドベンチャーワールド、マジ撮りは三段壁など、色々と楽しめます。

エプロンでいました。怖いでしょ。(^-^)
?
それでは、横レスです。

torakichi2009さん、こんばんは
最近のパソは、複雑ですので、ちょっと何かあっても、何が何だかわかんないですよね。
なるほど、春日大社の藤は藤原氏の藤なんですね。
一大勢力となっただけあって、すごく優雅ですよね。

エヴォンさん、こんばんは
ブンブン聞こえない方が怖いですね。
振り向けば、そこにいた。
三脚は、本当に納得できれば一生もんでしょうから、じっくり選んでください。
失敗すると、沼にズブズブ。
でも、エヴォンさんの場合も、頻度は低そうですから大丈夫でしょうけれど。

ペン好き好きさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1189660_f.jpg
なんか、懐かしいですね。
今回は、順当にCANONでしたか。
私も、結局、順当にベストのカメラでいく予定です。
お馬さんも、G1だと、すごいですからね。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14542833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/09 22:56(1年以上前)

在庫から 135Lでハクモクレン

またまたこんばんは!!
明日が早いのでそろそろ・・・なんて考えながらテレビ見ていました。
BSの“城下町へ行こう”今回は加賀百万石の金沢です。 なかなか見ごたえありますね・・・

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1189667/
いやあ〜・・・・どじょうの化け物が飛び出してきたみたいに見えました^^
SF好きなのでついそんなふうに見てしまいます。
>「たけしのカレー屋さん」があったんですが無くなってましたね!
そうでしたか・・・もしあったら行ってましたね。 カレーの方が良かったなあ〜
実は山梨名物のほうとうを食べたんですが・・・また見事に騙されました。 かぼちゃがまずい・・・というより臭い^^
かみさんと結婚する前に甲府の駅前でほうとうを食べまして・・・店の女の子がかわいい声で「騙されたと思って食べてみてください」なんていうものですから
・・・食べてみたら「騙されたあ〜・・・」・・・・それから30ウン年経って・・・・またまた騙されました^^ もう絶対に食べません!!
>それで生涯良いのを使うか、変?なのを使うか(笑)
>どうせ買うなら良いもので永〜く楽しみましょうよ!!
いやいや・・・ハスキーは変?なのじゃないでしょう(笑) そんなこと言うと近畿地方からレスが付きますよ!!^^
まあしばらくは買う予定はありません。 その前にまだ・・・・(爆)・・・なので^^
当分はチーム手です!!
>2度と買わない一生物だから後悔の無いものに決めます!
確かに三脚に関してはそうなりそうですね!!

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1189660/
うっひゃあ〜・・・・これでISO4000ですか・・・これがすごい!!
背景のホームの人もきれいに描写されていますね。 コンデジとは言えない描写ですね。
>比較的使いやすいレンズ群持ってきます。あとはご想像におまかせします。
>白い大砲は3門ありますよ。
うっ! 却ってドキドキするようなことを・・・
人の事より自分の装備を決めなきゃあ・・・・今回はできるだけ軽くと考えています。 でも悩むなあ〜・・・・少ない機材でも悩むんですから^^
>普通のにします。
この普通・・・・私たちの普通とは違うような^^  怖いような楽しいような(爆)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1189675/
ラクダの頭でしょうか?? ^^  いいの見つけましたね〜・・・・どうなってるのかわかりませんが面白いですね!!
>当分、我慢ですね。
はいっ! 今はお子様第一かと思います。
私のところはすでに手を離れましたので・・・それでもなかなか自由にならないんですから^^
>白浜だと、親父は温泉パーク、家族連れはアドベンチャーワールド、マジ撮りは三段壁など、色々と楽しめます。
おお〜・・・中々多彩ですね。 これだったら家族連れには最高ですね。
>エプロンでいました。怖いでしょ。(^-^)
止めましょう!! その姿を想像して眠れなくなっちゃう (^_^;)
夜中にトイレ行くのが怖いなあ〜・・・・(爆)

ここで一句
 “呪いでも お化けの呪いは 勘弁ね”
 お粗末でした

書込番号:14542989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/10 07:29(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

らくだ、なるほど、らくだの顔ですね。気づいてませんでした。
さすが、会長。
面白いって思いながら撮りましたけど。(^-^)v

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1189737_f.jpg
少し屋根を入れるところが、さすがですね。

みなさん、準備万端ですかね。
今回は、ドMカメラでとも思いましたが、結局、オーソドックスにMF単3本と5DUにしようかなって、思って準備しています。
後は、9時までどこをぶらつくか、悩み中
まあ、人数が多いと、呪いも薄まりますので。(^-^)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまぁーす

書込番号:14543995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/10 15:24(1年以上前)

馬見丘陵公園から

ベニバナトキワマンサク

α700です^^

MINOLTA ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8G+純正テレコン*1.4です

会長 みなさん こんばんわ

お久しぶりです
休み明けの仕事の激務に
サボリーマンしていました(だれかさんとおんなじ^^)

今日は早帰りして来ました
はい返レスのためです?

きょうは
馬見丘陵公園から
新アイテムα700と
MINOLTA ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8G+純正テレコン*1.4です ^^

それでは横レスです

♪エヴォン師匠 こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1187704/

濃厚な味付けでシグマらしくていいですね

>AF100mmマクロです!
綺麗な円形絞りなので絞ってもボケが綺麗ですよね!

伝説のマクロと言うか 幻のマクロと言うか
ミノルタのマクロは一味違いますね^^

>その前のα9Xiの方です
本体だけで秒間4.5コマで12000分の1秒シャッターが魅力でしたね!
透過液晶ファインダーの元祖かもしれません!

それでパワーズームをお持ちだったんですね
透過型液晶と言えば7Dと同じですね

♪とうたん1007さん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1187880/

イルカショー巧く撮られていますね
ちょっと頭が邪魔(笑)

在庫は腐るくらいあります
貼っても貼ってもです^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14544999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/10 15:42(1年以上前)

馬見丘陵公園から

α700です^^

MINOLTA ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8G

+純正テレコン*1.4です ^^

会長 みなさん こんにちわ2

引き続き
馬見丘陵公園から
α700と
MINOLTA ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8G+純正テレコン*1.4です ^^

横レス続きます

♪たなりばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188152/

針金のアート
壁に影が映っていいですね
影と本体との表情が違うのが面白いです^^

おっと これも50L
開放ですね^^

>今回、24-105を旅行に持っていきませんでした。
ズームが欲しいなと思った所もありますが、50Lでなんとかなっちゃいました。

でしょ~
私の言った通りになりましたね
いいレンズそれも単焦点を使うと
ズームに戻れなくなります^^

ところで望遠ズームって持っておられましたでしょうか

α700はペンタプリズムで
思ったより明るくてMFバッチリです!
α900のAPS-C版ですね^^

♪torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188689/

藤 凄く綺麗に撮れていますね♪
SS 1/640秒 これくらい早いと被写体ブレが無くなりますね^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14545048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/10 16:03(1年以上前)

馬見丘陵公園から

α700です^^

ポピー♪ポピー♪

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 G+×1.4 TELECONVERTERU APOです^^

会長 みなさん こんにちわ3

こんども
馬見丘陵公園から
α700と
MINOLTA ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8G+純正テレコン*1.4です ^^

横レス続きます

♪ペン好き好きさん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188790/

さすがサンニッパ クリアに撮れてますね♪
ゴール後でしょうか

お母様にLUMIX
お優しいですね♪

大砲
サンニッパ ヨンニッパ
後一つはなんでしたっけ?

♪寅紺さん こんばんわ

タムのマクロ綺麗に撮られていますね
私の個体はピンが今一でしたので手放しました

>その5DUはまだ手元にあるのでしょうか?

はい防湿庫に鎮座しています^^
レンズもTS-E24LUを初め6本あります
金環日食ではLVを使いますので
TAM70-300USDとともに出陣です!

1DXを買うと長玉が絶対欲しくなります
超望遠用のカメラです!

♪みなさん

このへんで
いったん失礼します

書込番号:14545097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/10 20:01(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

今夜もこんばんは

今日も凄い雷でした!
2時から3時までとけっこう長かったですよ〜

>実は山梨名物のほうとうを食べたんですが・・・また見事に騙されました。 かぼちゃがまずい・・・というより臭い^^

昔山梨に居た頃に興味本位で食べましたが・・・口に合いませんでした!
その1回だけですが多分もう食べる事は無いと思います(笑)

>まあしばらくは買う予定はありません。 その前にまだ・・・・(爆)・・・なので^^
>当分はチーム手です!!

Rマクロには必須かもしれませんよ(笑)
でもやっぱり手ぶれ補正マクロが欲しいですよね〜
三脚で撮ると構図に自由度が得られにくいのでどうしても手で撮りたくなります!



★ペン好き好きさん こんばんは

>ニーニではないです。328・428もないです。

怖いけど見たかった〜(笑)

>見送りにあのレンズを入れたバックはもってけないですし
>準備をしてる所も見せられないです。。。普通のにします。

EF16-35LUとEF70-200LUといったとこでしょうか?
それとも会長用にシグマとか?


★とうたん1007さん こんばんは

>ブンブン聞こえない方が怖いですね。

小さいんです
あれで等倍ですから全然怖くないですよ!

>三脚は、本当に納得できれば一生もんでしょうから、じっくり選んでください。
>失敗すると、沼にズブズブ。
>でも、エヴォンさんの場合も、頻度は低そうですから大丈夫でしょうけれど。

先生が付いてるから変なのには逝かないです(笑)


★猫師匠 こんばんは

>濃厚な味付けでシグマらしくていいですね

マクロレンズって各メーカーでいろいろな味がありますが
どれを買っても失敗が無いですね!!

ただミノルタのは古い割に解像力があってソフトなボケが良かったです!

書込番号:14545795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/10 21:17(1年以上前)

D35 円覚寺・・・やっと人が切れた

D35 当然置きピン

← これはピンが来たかな?

これも置きピン・・・(爆)

皆様こんばんは!!
今日もすごい天気でしたね・・・静岡はヒョウにはなりませんでしたが短時間にすごい雨が降りました。
土曜日大丈夫かなあ〜・・・・(-。-)y-゜゜゜

★とうたん1007さん
>らくだ、なるほど、らくだの顔ですね。気づいてませんでした。
でしょ? パッと見で何となくそう思いました。 面白い根っこ?? でしたね^^
>今回は、ドMカメラでとも思いましたが、結局、オーソドックスにMF単3本と5DUにしようかなって、思って準備しています。
それがいいですよ。 いろいろなレンズが楽しめますし・・・呪われるし(笑)
私もできるだけ軽装備にしたいと思っています。 レンズはいくらでもあるし・・・・^m^
>後は、9時までどこをぶらつくか、悩み中・・
私も8時15分くらいに東京駅に着く予定です。 時間つぶし・・・お付き合いしますよ!!

★大和路みんみんさん
>サボリーマンしていました(だれかさんとおんなじ^^)
え〜・・・そんな不届きな人がいるんですか? 誰だろう〜・・・・
えっ! 私?? 私はしっかりと仕事していますよ・・・のつもりです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190092/
ミノルタのボケ・・・すんばらしいですね。
ベニハナトキワマンサク・・・すごくきれいな色です。・・・・名前覚えておこう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190105/
背景が完全に溶けきっていますね・・・・こういうボケは癖になります^^
遅くなりましたが、α700ご購入おめでとうございます!!
て、いつ手に入れたんでしたっけ???^^
別の意味の大魔王様誕生したみたいですね〜・・・・(爆)

★エヴォンさん
>昔山梨に居た頃に興味本位で食べましたが・・・口に合いませんでした!
あっ! やっぱし^^・・・・
私もあと30年くらいは食べないでしょうね〜・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190284/
これは自然光ですか? いいライティングですね〜・・花の表情がよくわかります。
>三脚で撮ると構図に自由度が得られにくいのでどうしても手で撮りたくなります!
そうなんですよ・・・・で、つい手持ちになっちゃうんですよね。
それに三脚禁止の場所が増えてきてますからね。
>先生が付いてるから変なのには逝かないです(笑)
とびら先生のジンバル雲台・・・アレいいですよね。
超望遠で鳥さん撮るなら欲しいアイテムかもしれません・・・・と、そそのかしてみる(爆)

ここで一句
 “大魔会 不安な天気を 吹っ飛ばせ” いい天気になれ〜・・・ヽ(^o^)丿
 お粗末でした

書込番号:14546062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/05/10 22:04(1年以上前)

大阪城と桜

等倍トリミング

京都御苑しだれ桜

皆様こんばんは
魔会も後二日となりました。天気もなんとか大丈夫そうです。
明日機材のバッテリ関連を見て充電や準備に入ろうと思います。
在庫も少ないので、京都へ行った時の大阪城と桜です。この時はちょうど満開でした。
それを等倍トリミングすると天守閣に結構人いるのがわかります。
フォビオンのいいところは等倍トリミングしてもほとんど劣化しないのがいいです。
京都御苑のじだれ桜です。不規則な桜もフォビオンの得意としてる描写です。

>会長
G1Xはすごいですよ。動きもの以外ではこれ一本でほとんどこなせます。
高感度はほんと強いですね。魔会はほんと普通のですよ。

>とうたん1007さん
今回は便利なCANONです。撮影もパッパと撮れるので置いてきぼりはないような感じです。
レンズもそうですが、空きSD等も用意した方がいいですよ。

>エヴォンさん
ニーニと180マクロだったらダブルパンチでしたね。ちょっとバックもこの2本はキツイです。
予想に近いレン構成だと思います。。。後は現地に着いてのお楽しみです。
たぶん呪えないレンズだと思います。

>大和路みんみんさん
さすがに望遠単のU型は斬れ味はすごいです。ISもAFもとても安定しています。
大砲のもう一つはニーニーです。
EF200mmF2L IS USMです。短くてぶっといレンズです。ISが唯一の5段と爆速AFです。

書込番号:14546261

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/05/10 22:51(1年以上前)

16−35LU

MP50

会長様、皆様こんばんは

明後日はいよいよですね!
私も、仕事の調整をして是非参加したいと思っていますので
その時は宜しくお願い致します。^^

GW前後のこの時期は、一年で一番忙しい時なので
なかなかハッキリ出来ませんが、気持ちは行く気満々ですので!

又、忙しい中でもこの2週間で3回も関西を往復しましたので
体もヘロヘロです!

でも、念願の関東オフ会へ参加できれば一気に元気になりそうです。
楽しみにしていますので、皆様宜しくお願い致します。

それでは、当日宜しくお願いします。

書込番号:14546517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/10 23:18(1年以上前)

在庫から EF85/F1.8

またまたこんばんは!!

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190396/
う〜ん・・・と思わず唸ってしまいそうです。 凄い解像感ですね。
DP-1merrillもこんな解像感になるんでしょうね。 ますます欲しくなっちゃいます!!
>G1Xはすごいですよ。動きもの以外ではこれ一本でほとんどこなせます。
実は私も量販店で触りました。
背面液晶で確認しただけでしたので描写のコメントは避けますが、質感はありますね。
これは撮れるぞ・・・という感じがビンビン伝わります。 ただ本当に寄れませんよね。 これはちょっと・・・
それ以外は文句なしだと思います。 サブというよりもメインを張れるカメラですね。
>魔会はほんと普通のですよ。
普通って・・・普通の人が考えている普通でしょうか? ちょっと怖いなあ〜!!^^

★kiki.comさん
はいっ! いよいよ明後日になりました。
ここ数日の不安定な天気から脱していれば嬉しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190505/
おお〜・・・サルボボのおまもり暖簾ですね。 可愛いですね!!
>なかなかハッキリ出来ませんが、気持ちは行く気満々ですので!
はいっ! こちらもお迎えする気満々で待っております^^ 楽しみですね!!
>又、忙しい中でもこの2週間で3回も関西を往復しましたので体もヘロヘロです!
それでは明日は仕事を適当にして英気を養ってオフ会に備えてください。
そして元気いっぱいでお出で下さいね。
あっ! でも、あまり元気すぎても呪いが怖いかなあ・・・・(笑)

ここで一句
 “オフ会に 中部の魔人も やって来る” 魔族ばっかりになっちゃうなあ〜^^
 お粗末でした

書込番号:14546657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/05/10 23:31(1年以上前)

同僚が購入した86です。

俺、参上!!!

こんばんは。自分のスレだけでアップアップな情けない自分です(笑)

●キヤのんきさん
集計お疲れまです。皆さん、凄いナァ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1184421/
これ綺麗ですね。

● odachiさん
谷津川干潟でしたっけ?綺麗に撮影してあるなぁとおもったら、スマホじゃん!
筆を選びませんね〜。

● とびらさん
お疲れのようですね。大丈夫ですか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1184644/
とびらさん的視点が凄く良い写真です。

● nanablueさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1184969
赤い所が合ってもアオゲラとはこれいかに???全然鳥のことわかんない僕です。

でも・・・狩りが下手で有名って、、、ちょっと恥ずかしいですよねぇ〜。

● 大和路みんみんさん

比較なのにF値やらなんやら違うのは大体同じ様に撮れるようゆるぅ〜く撮影したからです。
パンダ、見て(撮って)みたいです!


● torakichi2009さん

僕もスマホではないです!「ききん」並みに厳しい経済状況なので、携帯通信費をスマホの定額プランより抑えている始末です。嫁と2台で7千円ぐらいかな?
でも、とっさに撮影できるようソニーS006を使っています。(サイバーショット携帯です)
何故か本家サイバーショットHX5Vより良く撮れる事があります。。。

並単をモデルチェンジしてISつけただけで高くするのなら、コーティングを見直すぐらいでそのまま継続販売して欲しいです。
隣の芝なんですが、D800にはあまり何も感じないのですが、新レンズの発売にはうらやましく思うときがあるので・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1185053/
これ好きですね。結局今年も藤は撮れず(撮らず)でした。


● エヴォンさん

>ニコンD4の情報がキヤノンに入って慌てたのかもしれませんね!
プロや職業系のカメラマンに「待った!」をかけたかったのでしょうか?

>50Lの場合45センチの最短ですと1mmしか被写界深度がありませんので
点の写真になるとピンボケ風になりますから
面になるような構図にするために立ち位置を考えないとなりません!

深度1mmってのは経験もなく震えますね(^^ いつっかそういうのも使いこなせるようになりたいです。

>ある意味殴られる側かも(笑)ワンダフォーだとけっこう簡単に撮れちゃうんです!
その意味ではないですから!(笑)簡単・綺麗とか言っている人間はワンダフォーではまともな撮影は出来ません。
だって、□で撮ってあるんですから!(笑)

ちゃんとお題通り、綺麗に葉っぱを撮ってきてるのが素敵です!
シグマ150マクロでのアゲハ撮り、みごとです!


● 八丁蜻蛉 さん

僕も末期で安価で買ったとはいえ本気で5D2でS90に劣るのなら止めてしまおうか?と思いますよ〜。

パクリは背景の処理です。人工的にやっています。

● ハッシブ2世さん

ありがとうございます!フォントサイズも色々やってみたのですが、XP ProSP3の僕には今選択しているのより小さいサイズがありませんでした。。。が、スレを読んでもしや?と思い「エンターキー」をどん!と押したら処理が始まりました。

本当はPCの初期化も含めて考える時期なのでしょうね。

● ペン好き好きさん

博才がおありなのですねぇ〜。凄いナァ・・・賭け事を一切しない僕はお金はコツコツ貯めるしかありません、、、それがなかなか貯まんないですよね〜。

お馬さん、上手く撮れていますね〜。鍛え抜かれた肉体美もしっかえい閉じ込められてると思います。

トキナ広角、1年とか2年とか、長いスパンで今後のロードマップを考えています。忘れた頃、購入!となるかもです!


● 寅紺さん

藤が綺麗ですね〜。50L開放使いこなしてありますね〜。

以前は売るものがあり、ヤフオクでそれなりに資金を準備できましたが、いまはそれもなくただただ地道に貯めています。希望を言えば5D3も末期に買えたらよいな!とおもっています。

● KDN&5D広角が好きさん

1枚目、凄く印象的な1枚ですね。3枚目も好きです。
5D2とEP2が違う分野なのは分っています。自分の用途を考えた場合、ここでフルサイズいっとかないと、5Dの時みたいに、欲しくてももう買えない!となるかなぁと思い、ドンと吐き出してしまいました。。。僕は基本なんでも撮る派なので^^

● とうたん1007さん

パンダ、可愛いですね〜。

えーっと、あの写真は誰でも簡単に撮れます。材料さえあれば簡単です。


● たまりばさん

針金アート、素敵です。その質感がしっかり残っているのもよいなと思いました。

実はF2.8には訳がありまして・・・いまだマクロ10cmまで寄れたりするのです!
40半ばにして良く見えてますね!と言われました^^


書込番号:14546731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/10 23:32(1年以上前)

在庫より

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 天気が落ち着きませんね。梅雨の前触れでしょうか?
魔会の時には天気がよいとよいですね?。

 藤も終わって次は金環日食ですが、その前にバラの花がそろそろ見頃になってきたようなので来週天気が良ければ撮りに行こうと思っています。金環日食の予行もできていないし晴れて欲しいな?。

>こんな遊歩道をゆっくりと歩いでみたいですね。 藤色の背景のみどりもきれいです。
 満開の時はすばらしいと思うのですが未だ行けてません。来年は行けるといいですが。

>娘道成寺だったんですね。ググってみましたが・・・いわくがあるんですね。 でも鐘楼のないお寺って他にあるんでしょうか??
 有名みたいですね。お話自体は有名で子供の頃から知っていました。
こちらの方では中辺路で清姫祭りとかもあるんですが関連がよくわかりません。すごくく離れているのに。(^ ^;

>確かに欲しいアイテムなんですが・・・やっぱりハスキーかなあ〜・・・
 ゆっくり考えてあれこれ悩んでください。重さとかで中途半端に妥協して使わなくなったらもったいないので。

>ワンダフォー+サンニッパUに負けないって・・どんだけエ〜・・・(爆)
 やっぱ4型以上? いっそ先に逝っちゃうってどうですか?(爆)

●とうたん1007さん。
 これ、面白いですね? シャボン玉かなにかでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1189148/

>凄いですね。見応え十分ですね。
 1,700mあって撮れたのはこの区間だけでした。
撮れただけマシだったのかな?。

>パンダは、ゆっくり見れました。外にいる方が楽しそうですね。
 白浜は他でイベントやってる間はパンダのところも人が減るようでゆっくり見られるのが良いところですね。
数も多いので歩きながらでも順に見て行けますし。

>お月様、13%なんですね。ちょっと微妙ですね。(笑)
 それでも昇ってくるところで見てれば分かる位大きさが違ったらしいです。
普段そこまで注意して見てないからよくわかりませんでしたが。

>昨日の夜の月も変な色でしたよ。
 この時期の月は変な色ですね。魔会が近いから?

●torakichi2009さん。
 水辺の藤というのもありですね。珍しいですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188686/
普通の色以外は今年は見ていないです。

>タヌキですか〜。私がよく行ってた釣り宿にも、タヌキが現れるという事でした。しかし、ニュースで、野生化したアライグマの出没情報が…。どうやら、アライグマだったようです。ペットが逃げたのか、逃がしたのか…。こういったのも、困ったものですね。
 アライグマもよく出ます。前に明け方帰ってきたらうちの車庫から出てきました。(-o-;
農家にとってはタヌキよりたちが悪いそうで、可哀想ですが駆除されています。

●エヴォンさん。
 すごいですね。見事に目にピントがきてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188762/

 こちらも凄いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188763/

>特に欲しいのが無いのでしたら今急いで買う必要も無いでしょう!
 急いではないんですが、最近A09を入れ替えたいな?と思うようになりました。
バリオゾナーの28-85でいい出物があれば買っちゃうと思います。

>多分・・・痔ッツォの4型でしょう!!
 新しい4型ロング Or ジャイアントですね? 楽しみですね。

書込番号:14546734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/11 00:23(1年以上前)

ハウステンボスです:トキナー116

→EF28−70L

→中には博物館が

→MP50

会長さま cc 各位

久々に、こんばんは〜
GWの疲れが未だに取れません
5月病でしょうか。(爆)

今週は、関東オフカイですね、良い天気になるように祈ってま〜す。

お一人だけ
・maskedriderキンタロスさん
 86乗ったんですか〜?
 欲しいなあ〜

ということで

書込番号:14546942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2012/05/11 00:49(1年以上前)

EF50F1.2L

70-200F4L

70-200F4L

EF50F1.2L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日も昼過ぎに雷が鳴って、変な天気でした。
予報によると、明日も不安定なようです。早く安定して欲しいですね。

そういえば、お題は葉っぱ大会の準備でしたね(笑)
今日は、在庫からお題に沿っていそうな写真をペタします。


横レス失礼します。

★とうたん1007さん こんばんは

> たまりばさん、こんばんは舘山寺温泉、懐かしいです。
> 最初の会社は、そこから1時間ほど行ったとこに研修施設があって、4ヶ月ほど住んでました。
> 結局、オルゴールミュージアムは行けず終いでした。
あんないいところに4ヶ月も住んでいたとは羨ましい。でも、仕事漬けだったんでしょうね。


★football-maniaさん こんばんは

> >これで土曜日が晴れてくれると嬉しいですね!
> はいっ! 天気だけは大丈夫です・・・だと思います・・・たぶん・・・(爆)
私は日焼けを心配しています。お肌の曲がり角を何回も曲がっていますから(笑)


★エヴォンさん こんばんは

> 三脚には逝きます!!
> スローシャッターで撮るには三脚が要りますし
> 一生物ですから出来るだけ後悔の無いものを手に入れます!!
あれ〜〜、、、またしてもデーモンとびらさんの魔の手に落ちてしまったようですね(笑)
とびら菌は危険ですね。気をつけねば(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1188151_f.jpg
> おしゃれですね。こんなTシャツ欲しいな。
考えてもみませんでしたが、面白そうですね。
本物は、何も無い空間に、人の体や、楽器が浮かび上がってそこにあるようでした。
写真の腕が無くて、そこまで見えませんが(悲)


★football-maniaさん こんばんは

> 針金アート・・・すごいですね。 地元なのに知りませんでした(汗)
> ライティングも工夫されているようで立体的に見えますよね。
> 生で見たらもっとすごいんだろうなあ〜・・
見る角度によって、表情も変わります。見に行く時間が取れるといいですね。

> 竜巻の被害にあわれた方にはお悔やみを申し上げます。
ニュースで見たら凄い竜巻だったようですね。数年前までは無かったように思いますが、
やはり気候が変わってきたんでしょうかね。

> あっ! 事務局長のところは被害がなかったようですよ!!
そうですか。心配だったんですが、よかったです。


★Panyakoさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188980/
青空にブルー、やっぱりよく似合いますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188977/
こちらは凄いベイパーですね。

遮光器土偶さんもいっぱい撮られたと思うので、お二人のお写真楽しみです。


★torakichi2009さん こんばんは

PCは小康状態のようですね。
だいたい、この手は警戒しているとちゃんと動くのですが、もう大丈夫と油断すると
再発します。こまめなデータバックアップしかないですね。


★football-maniaさん こんばんは

> テレビのニュースでも竜巻の事ばかりでした。 土曜日の東京は大丈夫かなあ〜・・・・
会長とお茶さんが揃えば間違いないと思いますが、もし危ないようだったら、
朝から消毒会かな(笑)


★大和路みんみんさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190092/
前ボケ、後ろボケの間に主役たきっちりしていて、すばらしいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190105/
こちらもボケが柔らかくていいですね。
α700もバッチリですね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188152/
> 針金のアート
> 壁に影が映っていいですね
> 影と本体との表情が違うのが面白いです^^
気がついていただけましたか。角度によって表情が変わるんです。

> おっと これも50L
> 開放ですね^^
へへへへ、、、、暗かったんですが、明るいレンズは便利ですね。

> 私の言った通りになりましたね
> いいレンズそれも単焦点を使うと
> ズームに戻れなくなります^^
今回は家族連れだったので、レンズ交換もほとんどせず、初日は50Lのみでした。
なんとかなっちゃうもんですね。
でも、風景を気軽に撮る時はやはりズームが欲しくなります。

> ところで望遠ズームって持っておられましたでしょうか
F4同盟の生き残りです(笑)


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14547021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/11 01:53(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

こんばんは2

>これは自然光ですか?
勿論です!
花を撮るには曇っているくらいのが綺麗に撮れる気がします!
晴れの日はどうも光が回らないのでボケが判りませんよね〜

>そうなんですよ・・・・で、つい手持ちになっちゃうんですよね。
>それに三脚禁止の場所が増えてきてますからね。

私の場合は横着なのとせっかちなので手で撮れるものは手ですね(笑)
ルールは守ります!!

>超望遠で鳥さん撮るなら欲しいアイテムかもしれません・・・・と、そそのかしてみる(爆)

家家・・・サンニッパもムツゴローも手です(笑)


★ペン好き好きさん こんばんは2

>ニーニと180マクロだったらダブルパンチでしたね
見たかったです!

>たぶん呪えないレンズだと思います。
もしかしてEF24-70L?
呪える相手を知ってますよ(爆)
EF70-200F2.8LUもまだまだ呪えますね〜!!

★maskedriderキンタロスさん  こんばんは

>プロや職業系のカメラマンに「待った!」をかけたかったのでしょうか?

それと他社に「どうだ〜!」って(笑)

>深度1mmってのは経験もなく震えますね(^^ いつっかそういうのも使いこなせるようになりたいです。

マクロで撮る時の様に息をこらえてじっと動かないように撮らないといけませんが
このレンズは高速SSになるのでさほど気にしないでも大丈夫ですね!

>シグマ150マクロでのアゲハ撮り、みごとです!
魔会の時のですね〜 有難うございます!
虫撮りが好きなので更なる望遠マクロが欲しいんです!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>すごいですね。見事に目にピントがきてますね。
有難うございます
こういった虫さん撮りには三脚は使いにくいですね!
用意してる間に逃げられちゃうので、この時も左腕を三脚に乗せて撮ってました(笑)

>最近A09を入れ替えたいな?と思うようになりました。
>バリオゾナーの28-85でいい出物があれば買っちゃうと思います。
中古でって事ですか?
純正のEF24-70LUは眼中に無しでしょうか?
5DVにはお似合いだと思いますよ!


★たまりばさん こんばんは

>あれ〜〜、、、またしてもデーモンとびらさんの魔の手に落ちてしまったようですね(笑)
>とびら菌は危険ですね。気をつけねば(笑)

だからデーモンなんです(笑)
でもとびらさん本当に良いものをお持ちです!
あの雲台を見なかったら三脚には全く目が向かなかったと思いますよ!!

書込番号:14547153

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/11 07:30(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

らくだの根っこといい、自然は面白いですね。
今回は、上野駅まで乗って、神田から水道橋を街スナします。
そのまま、東京駅に向かいます。
どこ行きます?
ちょっと、地図見ないと、東京の電車網は複雑ですので。
軽装備にしたいんですが、3本以下にはなりそうもないですね。
今回は、MP100は、外したくないですし。

それでは、横レスです。

大和路みんみんさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1190092_f.jpg
メルヘンチックな色合いが綺麗ですね。
イルカショー、心残りなのは、みんみんさんご夫婦が、画面にラブラブで映ったところを撮れなかったことです。(^-^)
2日目に、我が家もちっちゃく映ったんですけどね。

エヴォンさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1190284_f.jpg
このボケ具合は、サンニッパUとは、また違って良いですね。
今日は、雷でしたか、こちらは穏やかでした。
魔会?オフ会も?この流れで、穏やかな天気だったら良いんですけどね。

ペン好き好きさん、おはようございます
大阪城、なんか、パットしないですね。
早く、姫路城が出てこないかなぁ。
今、改築中ですので。
空SDですか?サブサブX100持って行く予定ですが?(笑)

kiki.comさん、おはようございます
東南海の大魔王様もこられるんですね。
ははは、名付けちゃいましたが、エヴォンさん、いかがでしょうか?(笑)?
お久しぶりです。
楽しみにしています。?

maskedriderキンタロスさん、おはようございます
材料があれば、簡単なんですか?
面白いですね。セッティング見て見たいです。
子供のパンダは、動きが可愛いです。

KDN&5D&広角がすきさん、おはようございます
あの丸いのは、単なるステンレスのオブジェのてっぺんでした。子供が乗り物に乗ってたんで、暇だったんで撮ってみました。
私も、お月様、よく見ているわけではないので、あまり感じなかったです。
色とかは、きみ悪い時もありますので、魔会の影響?(笑)

よびよびさん、おはようございます
86って、800mmf6.0だと思ってました。(笑)
車だったんですね。

たまりばさん、おはようございます
私のいた所は、研修施設でしたので、舘山寺から2時間に1本ぐらいしか走っていないローカルバスに乗って1時間ほど行ったとこです。
周りは、それ以外は、畑と湖だけ。
いいとこでしたけど。
熱出して、病院へ自転車で3時間、死んじゃいますよ(笑)?

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまぁーす

書込番号:14547496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/05/11 20:13(1年以上前)

いつものカモとの…

発射!(ちょい遅れ)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

明日はいよいよ関東大魔会ですねー。
今週は不安定な天気が多く心配でしたが、お天気もよさそうでほっとしています。

私ごとですが、GWに鳥撮りに奔走したダメージか、右ひざが腫れてしまっていまだ治らず、途中離脱するかも知れませんが、
参加されるみなさま、どうかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

ちなみに呪われるとやばそうなのは、135Lとかシグマ150F2.8とか85F1.2辺りの単です。(笑)

☆大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190092/
花もさることながら、バックのボケも美しいですねー。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1186490/
> アオゲラ綺麗ですね
> 愛の巣作りですね^^

しかししかし、残念ながらこの巣は放棄されてしまったようです。(T_T)
噂を聞いて人が押し寄せたからいけないんだとか文句言う人がいましたが(自分も噂を聞いて来たくせに^^;)、
昨年から見ている人が言うことには穴を掘っていた木は水が沸いてくるらしく、昨年もそれが原因でこの木は放棄したそうですので、
一概に人がどうのとは言えないようです。

> パンダ 兄弟ですよ
> 自然界では超ーーーーー
> 珍しい!
> 双子のパンダ 海浜と陽浜です^^

兄弟で人間みたいに遊んでますねー。本当に可愛いです!

> 屏風岩
> 最初見た時は感動しました!
> でもいつも行ってると
> 最初の感動が・・・
> だから沸き立つ霧をからめて撮りたいですね

いい情景ですね。是非撮ってみたいシチュエーションです。

> 秋の紅葉が素晴らしいので
> 是非お越し下さい
> ご案内しますよーーー♪

ありがとうございます。訪れさせていただいた際には是非ともお願いいたします。m(_ _)m

> 東京にもいい森があるんですねーー

うちみたいな都下は田舎なので、まだまだこういうところは多いですよー。(^^)

☆たまりばさん

鉄筋アートって面白いですねー。
ipodの小さい画面で見た時は下書きデッサンのように見えました。

>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182528/
> 左の小さい手のひらがかわいいですね。

子どもさんですねー。なんかずーっと見てましたので、きっと気に入ってたんでしょう。

>>明日からはまた気を引き締めて行きたいと思います。
> また、期待しています。

この前はまた読みを外されてしまいました。なんか野球の打者対投手の対戦みたいになってきました。

☆とうたん1007さん

イルカの飛び出しと人間のジャンプ?がよく捉えられていますねー。
あれは結構な高さだと思いますが、怖くないんですかねー?

> お見事ですね。
> 1280mmだと、手が届きそうな所にありますね?。

ありがとうございます。
ライブビューだと入れるのがちょっと大変なくらいですが、金還食だとこのくらいがいいみたいです。

> 皆さん、金環日食準備万端ですね。 私は、何の用意も考えてません。
> 当日の板、楽しみにしています。

とりあえず一度シミュレーションしてみようと思っていますが、あとはお天気だけですねー。

☆torakichi20090さん

4番目の魚の目はいいですねー。地球がそのままドームの中に入ってしまったようです。

> 電池が少ない時に限って、クレームが入ったりします。予備の電池か、充電機は手放せません。かえって不便になってるように感じます。

ipodの方はミニタブレット端末として使っています。
この機能と携帯電話機能を合わせたのがスマートフォンなので、なんでも一台というのはちょっと無理がありますね。

> 以前、京都府立植物園でカワセミを撮っていた一団の中に、内臓フラッシュを光らせてた人がいました。たぶんオートで撮ってたんでしょうが、周
> りの人間も注意しないんですね。おかしなことです。

フラッシュはいけませんね。小動物の場合は驚かせるだけでなく、目にダメージを与えてしまう可能性もあります。
気付かずにやってしまう過失に目をつぶるにしても、周りが誰も注意しないというのはちょっといただけませんね。(--)

☆キンタロスさん

> 赤い所が合ってもアオゲラとはこれいかに???全然鳥のことわかんない僕です。

私も今回見るまで全身もっと青っぽい鳥(カワセミみたいな?)だと思っていました。
青というより薄い緑色っぽくて、これをアオと言ってしまったのは、先にアカゲラがいただかかも知れません。

> でも・・・狩りが下手で有名って、、、ちょっと恥ずかしいですよねぇ〜。

あのポイントでは本当に有名なんですが、魚獲り名人と呼ばれるカワセミも人間と一緒で器用・不器用があるんだなぁと
ちょっとほほえましかったりもします。(笑)

書込番号:14549528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/05/11 21:42(1年以上前)

藤娘

光の花園

水の女神

白昼の夢


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

相変わらずサボっており申し訳ありません(_ _) ROMはしております(^^;
明日はいよいよ関東オフ会ですね(^^
先日メール差し上げた通り、今回は不参加になりました事、皆さまにお詫び申し上げます。
私の分も含めて、皆さまでどうぞ楽しんできて下さい。
明日は天気も回復して快晴の様で良かったですね(^^
お土産お写真をお待ちしています。

またまた貼り逃げですが4枚貼ります。
同じ日に撮ったものです。
全てEF70-200F2.8LUです。


書込番号:14549922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/11 21:53(1年以上前)

P50

MP50・・・じゃないです^^ P50

皆様こんばんは!!
いよいよですね〜・・・天候の急変が心配ですが、ここはテルテル坊主君を信じましょう!!
明日の天気は・・・だーいじょーうぶだあ〜 ポクポクポク・・・チーン (笑)

★ maskedriderキンタロスさん
>自分のスレだけでアップアップな情けない自分です(笑)
いえいえ・・・そんな・・・私だってお気楽板からほとんどで歩けないオヤジです^^
そんな中お出で下さいましてありがとうございます。 EOS板の方にもお邪魔しようとは思っているんですがなかなか・・・
今度お邪魔しますね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190567/
ハチロク・・・・良いですね〜。 低いフォルムに憧れます。 これは走りそうですよね。
>実はF2.8には訳がありまして・・・いまだマクロ10cmまで寄れたりするのです!
え〜・・・最短10cmですか?? それはすごいです。
私なんか最短が135L並ですよ(笑) RAW-GUNSっていうと少しカッコイイですが^m^ “老眼”なんですよね〜・・・(汗)

★ KDN&5D&広角がすきさん
本当に天気が落ち着きませんね。 今日も昼過ぎに急に雨になりました。 雷はなりませんでしたが・・・
あしたはこんなことがなければいいなあ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190564/
いいなあ〜・・・MP50 この周辺光量落ちの感じがいいんですよね。 嫌う人もいらっしゃいますが私は気になりません。
>金環日食の予行もできていないし晴れて欲しいな?
そういえばあと10日ですね。 私は何も用意していません。 せめて観察用メガネでも買おうかな^^
この日だけは何としても朝から晴れてほしいですよね!!
>ゆっくり考えてあれこれ悩んでください。重さとかで中途半端に妥協して使わなくなったらもったいないので。
そうですね・・・ゆっくりと考えるうちに資金が貯まるかもしれませんし・・・でも他待てばまたレンズが欲しくなり・・・この繰り返しですね(笑)
それでもいずれは買いたいのでそれまで悩むことにします。 でもあまり資金は投入できそうもありませんね。
>やっぱ4型以上? いっそ先に逝っちゃうってどうですか?(爆)
いやいや・・・それでは本末転倒になっちゃいますから・・・
まずはレンズでしょう!!

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190624/
おお〜・・・日本じゃないみたいですね。 実は・・オランダ村の時に一度だけ行ったことがあります。 船にも乗りましたよ〜
気分は海外旅行ですよね。 また行きたいなあ〜・・
>5月病でしょうか。(爆)
いいえ(キッパリ)・・・単なるなまけ病ですね。 <`ヘ´>  ・・・私と一緒です(爆) (◎o×)☆\(^^)
5月じゃなくてもいつも疲れがとれないのに・・・仕事しなくていいのなら疲れないと思います(笑)
>良い天気になるように祈ってま〜す。
ありがとうございます!! きっと大丈夫ですよ!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190655/
う〜ん・・・来たぞ来たぞ・・・50L開放の呪いが^^  見ちゃいかんですね!!
明日の天気は・・・・大丈夫でしょう!! そう思えば何とかなります。^^
>お肌の曲がり角を何回も曲がっていますから(笑)
私は日焼け止めを塗っていきますよ。 だって美白でいたいから・・・・・(爆)
>会長とお茶さんが揃えば間違いないと思いますが、もし危ないようだったら、
>朝から消毒会かな(笑)
ははは・・・ぜひ^^
朝からお酒飲むなんて・・・すごい贅沢ですよね〜・・・

★エヴォンさん
>花を撮るには曇っているくらいのが綺麗に撮れる気がします!
私は薄日くらいが好きですね。 完全に晴れていると輝度差が激しくなってすごく難しいです。
色も少しとび気味になりますので、しっとりと撮るには少しだけ翳っているのがいいです。
>家家・・・サンニッパもムツゴローも手です(笑)
おお〜・・・基本手ですか〜  でもかなり疲れそうで^^
私はサンニッパ持っていませんので・・・・でも三脚は欲しいなあ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190683/
赤がいいですね〜・・・こんなふうに赤い花が撮れたらいいなあ!!
>でもとびらさん本当に良いものをお持ちです!
>あの雲台を見なかったら三脚には全く目が向かなかったと思いますよ!!
じゃあ私は見ないようにしようっと!! (爆)

ここで一句
 “三脚だあ 新たな沼が またひとつ”
 お粗末でした

書込番号:14550006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/11 21:56(1年以上前)

P50

P50 チョイ絞り

P50 開放

続きます!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190743/
ラクダの次はなんかの集会でしょうか?? これも面白いですね!!
>今回は、上野駅まで乗って、神田から水道橋を街スナします。
そうですか・・・朝着くのが早いですからね。 私はどうしても8時過ぎくらいにしか着けません。
途中でメールしますね!!
>ちょっと、地図見ないと、東京の電車網は複雑ですので。
私も勤務していたのはもう25年前ですから。 その頃からは路線も増えていますし・・・ようわかりません^^
>今回は、MP100は、外したくないですし。
わっ! やったあ〜・・・MP100だあ^^  楽しみ〜♪
また貸していただけますか???

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191035/
ヒューン・・・目標補足、急降下〜・・・・っていう感じですね。 カッチョイイですね!!
あしたはいい天気な鳴ると信じています。 今まで天気が悪かったことはありませんから・・・
>GWに鳥撮りに奔走したダメージか、右ひざが腫れてしまっていまだ治らず、・・・
あらら・・・膝ですか。 半月板の損傷でしょうか? 腫れているということは水がたまっている? 抜かなきゃいけないかもですね。
無理はしないでくださいね。 足が悪くなると仕事にも差支えますから・・
>ちなみに呪われるとやばそうなのは、135Lとかシグマ150F2.8とか85F1.2辺りの単です。(笑)
了解しました。
その中で私の手持ちは135Lだけですので、明日は他のレンズを辞めても135Lだけはお持ちします^^
・・ということで、あとはΣ150マクロと85LUを誰か持ってきてください!!
Σ150マクロは界王様かな・・・・・・
85LUはデーモンパパさんかなあ・・・
すぐに揃うところがこの板の恐ろしいところです!!(爆)

★じーじ馬さん
>明日は天気も回復して快晴の様で良かったですね(^^
ありがとうございます。 天気さえよければあとはなんとでもなりますからね・・・
ここ数日の天候の急変が心配ですが、そこはテルテル坊主大明神にお願いしてありますので大丈夫かと思います!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191121/
わっ 憎いですね〜・・・まさに藤娘^^
いいところに和服の女性がいましたね〜・・・・目の付け所がさすがです!!
・・と思ったら、すべて70-200Uじゃないですか〜
あちゃあ〜・・・また呪われたあ〜(笑)
>私の分も含めて、皆さまでどうぞ楽しんできて下さい。
はいっ! 今回は残念ながらお気楽板のツートップのお二人(じーじさん じじさん)が参加されないのが寂しいです。
それでも集まった皆様で楽しく写真を撮ってきたいと思います。
お土産写真は・・・外孫ちゃんと小悪魔ちゃんが中心になっちゃうかなあ〜??

ここで一句
 “外孫ちゃん 初めましての じーじです” ←じーじって私のことです^^
 お粗末でした

書込番号:14550018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/11 22:15(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは

いよいよ明日ですね!
明日はじわじわと人数が増えていく珍しいパターンの魔会ですので
呪われやすい御方は午後にご用心(笑)

明日はどうぞ宜しくお願いします


>私は薄日くらいが好きですね。 完全に晴れていると輝度差が激しくなってすごく難しいです。
>色も少しとび気味になりますので、しっとりと撮るには少しだけ翳っているのがいいです。

ですよねー
晴れで嬉しい花撮りは桜と紅葉かと思います!
明日は花ではないので晴れの方が良いですね〜!!

>おお〜・・・基本手ですか〜  でもかなり疲れそうで^^
>私はサンニッパ持っていませんので・・・・でも三脚は欲しいなあ!!

三脚が欲しい?三脚が欲しい?・・・とびら先生〜〜〜お呼びです〜(爆)


★とうたん1007さん こんばんは

>このボケ具合は、サンニッパUとは、また違って良いですね。
シグマの150mmマクロは他のシグマと違ってちょっと柔らかい感じのボケですね!
このレンズのボケはけっこう気に入っております!!

>魔会?オフ会も?この流れで、穏やかな天気だったら良いんですけどね。

大魔会です!!
会長が開催する魔会に雨はありません!!
明日は思い切り楽しみましょう!!

書込番号:14550118

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/11 22:39(1年以上前)

P50

エヴォンさん 毎度です!!

明日はよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191162/
サンニッパで撮るとベンチも一味違いますね。
>明日はじわじわと人数が増えていく珍しいパターンの魔会ですので
じわじわと真綿で首を絞めるような呪い方みたいですね(笑)
>三脚が欲しい?三脚が欲しい?・・・とびら先生〜〜〜お呼びです〜(爆)
あっ! また早いこと^^  予定はまだ先ですからね〜
>会長が開催する魔会に雨はありません!!
おお〜・・・そういわれちゃうと嬉しいなあ。
でもプレッシャーも感じますね。
あしたは折り畳み傘を持っていこうと思ったんですが・・・
悪魔でも用心のためですよ(爆)

ここで一句
 “さて寝るか いよいよ明日は 大魔会”
 お粗末でした

明日早いのでもう寝ますよ〜!!

書込番号:14550267

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/05/11 22:45(1年以上前)

レッド・ブル

ブルーインパルス

T−4(ブルーと同型機)

 こんばんは。
 え〜、明日は、関東では、魑魅魍魎や魔族な方々のサバトがあるようで、誰が誰を呪うのか、人事ながら恐ろしい(笑)
 まあ、このところサボリ癖の付いてる私には関係ないのでいいですが・・・
 それでも、好天に恵まれることをお祈りします。

★maskedriderキンタロス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1184416/

 上手く応用されてしまいました。
 こちらも少し頑張らねば・・・
 ちなみに、これ使うときには、竹ヒゴと洗濯バサミで紙を支えてます(笑)

★聚楽斎 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1186917/

 照準器が面白いですね、戦闘機のヘッドアップディスプレイか、ライフルのドットサイトみたい。
 我ながら発想の方向性が偏ってますが、原理は一緒だから仕方ないか(笑)

★KDN&5D&広角がすき さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1187045/

 これで腹ヅツミでも打ってくれれば最高ですが(笑)
 スーパームーンは一応おさえました。
 昨年の月食のときと比べると一回り大きいですね。
 金環食はGWで遊んでばかりいたので紀伊半島までの遠征は難しそうです・・・
 地元で部分食かな〜〜(涙)

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1187879/

 イルカのジャンプ、ナイスタイミングです。
 バックが林というのも面白いです。

>鮮やかですね。前に写っている人もすごいですね。

 ありがとうございます、やっと本来の目的に使えました(笑)

★寅紺 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188811/

 シランですね、水滴がついて瑞々しくて綺麗です。
 我が家には何故か白花シランしかないので羨ましいです。

 先日寅紺さんが行かれた和気の藤公園には7日に行ったんですが、すでにやや盛りを過ぎたって感じで、今年も今一つでした。結局おととしのタイミングが一番良かったみたいです(笑)

 あ、それと1DX逝かれるみたいでおめでとうございます。

★Panyako さん

 ご無沙汰してます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1188977/

 ヴェイパーが派手ですね。体調不良の中の岩国ご苦労様でした。
 私はゲートの混雑に引っかかり、エプロンにたどり着いたのは11時近くでした。

>メールすればよかった(;^_^A(一瞬考えたんですが)

 同じこと考えました。もしかしたら近くで着信音がするかもしれないとは思ったのですが、外したら迷惑になるかもしれないと、出来ませんでした。
 事前に確認しとけばよかったですね。

 あと、ホーネットのデモフライト見たかったです。

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190094/

 綺麗なボケと、見事な配色ですね。
 こういう写真がコンスタントに撮れるようになりたい・・・

 実のところ、20日に奈良あたりまで行って、馬見丘陵公園とか法隆寺あたりを巡って、21日に金環食を撮ろうかなんて考えてもいるんですが、ちょっと、お財布と嫁さんの目が厳しいかも(笑)

★よびよび さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190628/

 ボケ味がいいですね、やっぱり明るいレンズが欲しいかも(笑)

>5月病でしょうか。(爆)

 こちらも疲れが取れません。
 GW明け早々に研修なんぞを組まれて、さらに疲れが増した感じです(爆)

★たまりば さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190652/

 新緑がたまりませんね〜、
 明日はどこかで一人葉っぱでも撮ろうかな〜。

 岩国では、完全にたがが飛んでました(爆)
 ひたすらシャッター押し続け、ひたすら没写真を撮影してました(核爆)

★界王様

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190683/

 ナスタチュームでしょうか、ジャスピンお見事です。
 明日の標的は誰なんでしょう?
 これでまたしばらくしたら購入報告が続くんでしょうね。

 ところで、ナスタチュームって、結構美味しいですよね。

★かいちょ〜〜

 もうお休みかもしれませんが、体調には十分注意していってください。
 ナスタチュームは美味しいですが、花壇に植えてあるのを食べちゃ駄目ですよ。
 私は断念しましたが、ジッツオの三脚とか良さそうですので、呪われてくださいね。


では、皆さんの報告楽しみに待ってます。

書込番号:14550301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/05/12 00:45(1年以上前)

70-200F4L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

やっと1週間終りました。1週間前は連休だったんですね。
なんかもうずいぶん前に感じます。
でも、いよいよ明日は関東オフ会です。
出席できない方には申し訳ありませんが、たっぷりと楽しんできます。


横レス失礼します。

★エヴォンさん こんばんは

> でもやっぱり手ぶれ補正マクロが欲しいですよね〜
> 三脚で撮ると構図に自由度が得られにくいのでどうしても手で撮りたくなります!
そのと〜りです。H-ISを一度使うともう止められません。
マクロ写真を1枚撮る度に血管を3本切っていては、健康によくありません。
マクロ写真を撮るたびに、重い三脚を持ってぎっくり腰になるのもたまりません(笑)

> 先生が付いてるから変なのには逝かないです(笑)
三脚沼の主(先生)たちは、
 持ち歩き用に軽いのを1本
 じっくり撮り用に重いのを1本
 普段用に中型を1本
ってお勧めしてくるのでは??


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190371/
スカ線の鉄撮りっスカ(笑)。
北鎌倉駅のあたりかな?
明日もこんな天気だといいですね。

> >昔山梨に居た頃に興味本位で食べましたが・・・口に合いませんでした!
> あっ! やっぱし^^・・・・
> 私もあと30年くらいは食べないでしょうね〜・・・・
山梨県、ホウトウの名誉のために、、、、
だいぶ前ですが、忍野八海のそばで食べたホウトウはおいしかったですよ〜。
懲りずにもう一回チャレンジしてください。3度目の正直があるかも、、、

> とびら先生のジンバル雲台・・・アレいいですよね。
忘れてました。三脚沼に雲台沼もありましたね。


★ペン好き好きさん こんばんは

> 明日機材のバッテリ関連を見て充電や準備に入ろうと思います。
臨戦モードですね。
私も、日焼け止めを忘れないようにしないと(こればっか)

> 予想に近いレン構成だと思います。。。後は現地に着いてのお楽しみです。
> たぶん呪えないレンズだと思います。
とか言いながら、なんか秘密兵器がバッグから出てきそうな予感が、、、(笑)
何しろ、基準が他の人と違うので、、、


★kiki.comさん こんばんは

お仕事大変そうですね。

> GW前後のこの時期は、一年で一番忙しい時なので
> なかなかハッキリ出来ませんが、気持ちは行く気満々ですので!
夜8時頃までお待ちしていますので、是非いらしてください。
持ち物はクレジットカード1枚でいいですから(笑)


★maskedriderキンタロスさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190567/

ハチロクだ〜。この板で言うとなんかレンズみたいですが(笑)
乗ってみたいな〜。

> こんばんは。自分のスレだけでアップアップな情けない自分です(笑)
EOS板のスレ主お疲れ様です。スレ主は大変ですからね〜。
私にはとてもできません。

> 針金アート、素敵です。その質感がしっかり残っているのもよいなと思いました。
ありがとうございます。もう少し腕があればもっと伝えられたんですが、、、、、。

> 実はF2.8には訳がありまして・・・いまだマクロ10cmまで寄れたりするのです!
> 40半ばにして良く見えてますね!と言われました^^
羨ましい限りです。
私の目のワーキングディスタンスは現在約50cmで、もう少しすると腕の長さを超えそうです(泣)


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190566/
バラの花をこれだけアンダーで撮ったのを見るのは初めてのような、、、
怪しい雰囲気になり、面白いですね。

> 藤も終わって次は金環日食ですが、その前にバラの花がそろそろ見頃になってきた
> ようなので>来週天気が良ければ撮りに行こうと思っています。金環日食の予行も
> できていないし晴れて欲しいな?。
気がつけばもうバラの季節ですね〜。広角が好きさんの家のバラもたくさん咲き出した
でしょうか?
金環日食は世紀の天体ショーなので、晴れて欲しいですね。
私は、、、、皆さんのお写真で楽しませていただくつもりです(笑)。
でも、日食用のメガネ位買おうかな?


★よびよびさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190624/
ハウステンボス懐かしいです。20年ほど前、まだできたばかりの頃行きました。
あれっ??それ以来九州には行っていないかも(汗)


★エヴォンさん こんばんは

> でもとびらさん本当に良いものをお持ちです!
魔法のバッグから、呪いグッズが次々と出てきますね。

> あの雲台を見なかったら三脚には全く目が向かなかったと思いますよ!!
カメラを三脚(雲台)に載せたときのシャッター音が更にいい音でしたか(笑)

こんな時間になってしまった。
それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14550926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/12 00:46(1年以上前)

28-70L

→後の方は絵です

トキナー116

会長さま cc 各位

こんばんは〜

明日に向けて、もうお休みでしょうね

天気もまずまずのよう良かったです。

>いいえ(キッパリ)・・・単なるなまけ病ですね。 <`ヘ´>  ・・・私と一緒です(爆) (◎o×)☆\(^^)
連休が長すぎて、ボケてしまいましたね。
今回は復帰するまでには時間を要しました。

>おお〜・・・日本じゃないみたいですね。 実は・・オランダ村の時に一度だけ行ったことがあります。 
>船にも乗りましたよ〜
住所が佐世保市ハウステンボス町ですから、相当なもんです。
オランダ村の頃ですか〜相当なつかしいですね〜20年位前ですか(笑)


では横レスで〜

・とうたん1007さん
 >86って、800mmf6.0だと思ってました。(笑)
 ハチロクですね(爆)ハチゴローだといいんですけど
 どっちか買っていいって言われたら、悩みますね。


・たまりばさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190655/
 これが50Lの持ち味なんですね〜いいですね〜


・遮光器土偶さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191212/
 絶好の青空バッチリでしたね〜こんな天気ってなかなかお目にかかれないですね。
 観客も凄かったんでしょうね。

 >ボケ味がいいですね、やっぱり明るいレンズが欲しいかも(笑)
 いいですよ〜最近では単にハマりすぎてズームレンズ購入には意欲が湧きませんです。


ではこれで
 

書込番号:14550929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/12 02:11(1年以上前)

サッカー猫!

モンちゃん

御開帳〜 皆さん こんばんは

いよいよ今日ですね!! 大消毒会♪
私・・・、何を持って行こうかな? サッカーボールでも持って行こうかなぁ〜^^

今日は大消毒会にご参加で無い方に少しだけ横レスですW

 ★遮光器土偶さん
>久々の集計ご苦労さまです。
ありがとうございますW

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1186729/
え! これってバックしてるのですか? ビックリです\(◎o◎)/!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191218/
え〜〜!! T4ですか〜?? 面白過ぎです(笑)

ブルー!バッチリ撮れてますね〜^^
こんな時、50-500は文句なし大活躍ですね!

 ★maskedriderキンタロスさん
>集計お疲れまです。皆さん、凄いナァ・・・
ありがとうございますW
キンちゃんもあちらの大スレ主様ですので、今度金メダル貰うぜぇ〜(笑)

あちらで、PART23って間違えちゃってごめんなさいW
今後とも益々のご発展をお祈りいたします!

それでは〜 明日早いのでこれにてひっくり返りま〜すW

書込番号:14551147

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/12 18:36(1年以上前)

馬見丘陵公園から

α700です^^

シロハラホオジロさん

MINOLTA ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8G+純正テレコン*1.4です

会長 みなさん こんばんわ

今頃 消毒会で
大いに盛り上がってることでしょう^^
行きたかったな〜

今日は用事がありましたが
早朝いつもの馬見丘陵公園に行って来ました
MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 G+×1.4 TELECONVERTERU APO
でキビタキさん撮りました^^

鬼の居ぬ間に洗濯ではなく
横レスです^^

♪エヴォン師匠 こんばんわ

今頃 絶好調でしょうか^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190284/

いい色出てますね
ボケ具合がたまりません^^

>ただミノルタのは古い割に解像力があってソフトなボケが良かったです!

NEWから円形絞りで
ボケが綺麗ですよね^^

♪会長ーー

ミノルタのボケ・・・すんばらしいですね。

D35で鉄ちゃんですか
やりますねーーーー

>ミノルタのボケ・・・すんばらしいですね。

ボケでは会長にも負けていません^^

濁ってベニバナトキワマンサクです
お見知りおきを^^

>背景が完全に溶けきっていますね・・・・こういうボケは癖になります^^

私は癖を通り越して 中毒です^^

>遅くなりましたが、α700ご購入おめでとうございます!!
て、いつ手に入れたんでしたっけ???^^

ありがとうございます^^
会長がひっくり返ってる時です
作例アップさせて頂きました^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14553499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/12 19:17(1年以上前)

アドベンチャーワールドから

双子のパンダ 海浜と陽浜です

どちらか判りません^^;

ゾナーぞな^^

会長 みなさん こんばんわ2

間違えてα900板にアップしてしまいました^^;
でもしっかりとお気軽坂を宣伝して来ました^^

今頃 消毒会も佳境かな〜♪

こんどは
アドベンチャーワールドから
双子のパンダ 海浜と陽浜です^^
ゾナーぞな^^

横レス続きます

♪ペン好き好きさん こんばんわ

いまごろ大盛り上がりでしょうね

フォビオン凄い解像度ですね
D800Eより凄いですね

>EF200mmF2L IS USMです。短くてぶっといレンズです。ISが唯一の5段と爆速AFです。

鉄道撮りに威力を発揮しそうですね♪

♪maskedriderキンタロスさん  こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190567/

新車ですかーー^^
86って何処の車?

夏休みにアドベンチャーワールドに行きませんか
ナイトアドベンチャーが楽しいですよ♪

♪みなさん

このへんで 
またアップします

書込番号:14553625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/12 19:45(1年以上前)

アドベンチャーワールドから

サファリワールド

白浜空港

ビッグオーシャン イルカショーをやってます^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは慎重に

アドベンチャーワールドから
観覧車から撮った景色です
ゾナーぞな^^

横レス続きます

♪たまりばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190650/

額縁が決まってますね
50LF5.6 きりっとして 素晴らしい解像度です
これからも絞った作例お願いします^^

はいα700も気に入りました
解像度ではα900に及びませんが
軽くて望遠にはフットワーク抜群です!

作例お褒めいただきありがとうございます^^

針金アートこれ作った人は凄いですね
ライティングも考えていますね

明るいレンズに嵌りましたね
エヴォン師匠じゃないですが
F2.8より暗いレンズが使いにくくなります
これは仕方ないです

>でも、風景を気軽に撮る時はやはりズームが欲しくなります。

F2.8ズームですね^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

最近CANONに逆戻りですね
勿体ないから使いましょう

はい最近鳥さんも少ないので
望遠でお花を撮っています^^

いやーー
ラブラブ写真撮られなくてよかった^^

2日目も家族で楽しめてよかったですね♪

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14553729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/12 19:47(1年以上前)

再UP失礼します

会長&会員様,こんばんは(ペコリ)。

撮影タイミングになると五月晴れから見放されてます(泣)。
寂しいんでセピアフィルターでゴマカシました(笑)。

猿島2号さん
初めまして,お世話になります。
スカ色,いいですね〜♪
関西ではスカ色見れないから「おおっ」と思います。
またここの「撮り鉄班」,宜しくお願いします♪

prime1409 さん,お元気でしょうか。日々通勤でお疲れなんでしょうね…。
志賀高原や栂池自然園http://www.otari-kanko.com/tsugaike-shizenen/に思いたったらスグに行ける環境,羨ましいです。

では皆サマ,失礼しましたm(__)m。

書込番号:14553744

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2012/05/12 20:38(1年以上前)

会長、みなさん
こんばんは

仕事終わり帰宅途中ですが

昼頃は暑かったと思いますが会長のてるてる坊主のお陰でオフ会も盛り上げていたと思います、

今頃は消毒会、真っ最中かな?
お気をつけてお帰りを

書込番号:14553915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/12 20:51(1年以上前)

ビッグオーシャンと海

パンダ園

サファリワールドと白浜空港と海

どなた?

会長 みなさん こんばんわ4

こんども
観覧車からアドベンチャーワールド
人を撮るなら これしかない!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです^^
って景色だ〜

横レス続きます

♪nanablueさん こんばんわ

まだまだ盛況でしょうね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191035/

ビユーンですね^^

>花もさることながら、バックのボケも美しいですねー。

バックも前もボケまくりですが
花にはピンを合わすようにしています

>一概に人がどうのとは言えないようです。

でも疑われるのはいやですよね〜

>兄弟で人間みたいに遊んでますね〜。本当に可愛いです!

物心ついた時から二頭でずっと遊んでる様です

屏風岩以外に談山神社の紅葉も綺麗です

お住まいは武蔵野ですか
自然がまだまだ残っていますね^^

♪遮光器土偶さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191212/

これはカッコいいですね〜
でも白煙が出ていないもいるんですね

>綺麗なボケと、見事な配色ですね。
 こういう写真がコンスタントに撮れるようになりたい・・・

ちょっとピン甘ですね
色合いが綺麗なのでアップしました
コンスタントには撮れません
500枚に1枚の割でいいのが出て来ます^^

>実のところ、20日に奈良あたりまで行って、馬見丘陵公園とか法隆寺あたりを巡って、
21日に金環食を撮ろうかなんて考えてもいるんですが、
ちょっと、お財布と嫁さんの目が厳しいかも(笑)

嫁はんの目なんか気にしないで是非おこし下さい
20日と金環日食はお付き合いしますよ^^
お財布はいつもでしょ〜(失礼!)
カメラじじいさんもおられますよ

♪みなさん

あした早くから
出かけますので
このへんで失礼します

書込番号:14553959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/12 23:57(1年以上前)

在庫から-串本大島のノラちゃん

熊野(いや)川-砂で埋まっちゃってます

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

みなさん今日は魔会だったんですね。参加された方々お疲れさまです。
私も関東の魔会もいずれ参加したいと思います。

>そういえばあと10日ですね。 私は何も用意していません。 せめて観察用メガネでも買おうかな^^
 観察用眼鏡はホームセンターやスーパーでも売ってたりしますね。
直前になったら売り切れたりするでしょうか?

>この日だけは何としても朝から晴れてほしいですよね!!
 日々天気予報と睨めっこしていますがころころ変わりますね。
まだ日がありますから仕方ありませんが...直前で天気が怪しそうなら多少の移動は計算に入れておかないとダメでしょうか。
さすがに関東までは難しいですが四国?東海辺りまでは移動できるように準備しておこうかなと。

>そうですね・・・ゆっくりと考えるうちに資金が貯まるかもしれませんし・・・でも他待てばまたレンズが欲しくなり・・・この繰り返しですね(笑)
 デーモンさんの出方次第だったりして...どちらに呪われるか...狙われてらっしゃるようですし(笑)

●エヴォンさん。
>こういった虫さん撮りには三脚は使いにくいですね!
>用意してる間に逃げられちゃうので、この時も左腕を三脚に乗せて撮ってました(笑)
 チーム手でも私には難しいです。虫さんは(というか動き物は)あまりうまく撮れません。

>中古でって事ですか?
>純正のEF24-70LUは眼中に無しでしょうか?
 もちろん中古でです。ファインダーが良くなって、ライブビューも使えるようになってますますオールドレンズが使いやすくなりました。
絞り込みボタンを押さなくても被写界深度が目に見えて分かるのも良いな?と。
せっかくAF性能が良くなっているのに。(汗)

●とうたん1007さん。
>あの丸いのは、単なるステンレスのオブジェのてっぺんでした。子供が乗り物に乗ってたんで、暇だったんで撮ってみました。
 金属でしたか。うま?く撮ってらっしゃいましたね。

>色とかは、きみ悪い時もありますので、魔会の影響?(笑)
 魔会お疲れさまでした。
とうたんさんまで魔族に変身してないでしょうね。 (^ ^;

● 遮光器土偶さん。
 ブルーインパルス撮ってきたんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191218/
T-4カッコイイです。 それにハリアーもいたのですか? いいな?。

>金環食はGWで遊んでばかりいたので紀伊半島までの遠征は難しそうです・・・
>地元で部分食かな〜〜(涙)
 こちらに来るのは難しいですか? それでは四国はいかが?
そちらからは向こうの方が近そうですし、四国も金環日食見られますよね。

●たまりばさん。
 スポットライト浴びてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191350/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191355/

>バラの花をこれだけアンダーで撮ったのを見るのは初めてのような、、、
 たまにはこういうのもいいですか? 
いつもは明るめに調整しますが、なぜかそのままアップしてしまいました。

>気がつけばもうバラの季節ですね〜。広角が好きさんの家のバラもたくさん咲き出した
でしょうか?
 ほぼ全てのバラが咲きました。
車庫の裏の日当りの悪いところもなぜか早かったです。去年はあまり咲かなかったのに。
ただうどんこが酷いので撮り難いのですけど。

>金環日食は世紀の天体ショーなので、晴れて欲しいですね。
 晴れて欲しいです。準備してますし。
赤道儀まで動員するか考え中です。そこまで大掛かりにしたくは無いですけど。

書込番号:14554780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:368件

2012/05/13 07:01(1年以上前)

☆会長さん関東オフ会有り難うございます
おかげさまで楽しい一日を過ごせました、久しぶりに二日酔いです
参加された皆さんレスは後ほどするつもりで、保存しているレスからします(笑)

亀レスですみません
☆maskedriderキンタロスさんアドバイス有り難うございます
>PDFはアドビリーダーをDLすれば見れませんか???
アドビリーダーってソフト???
DLって???なあに解りません無知ですみません

せっかく昨日皆さんがいたのに聞けばよかったです

書込番号:14555431

ナイスクチコミ!6


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/05/13 07:26(1年以上前)

会長 皆さま おはようございます♪

昨日は関東大魔会が無事に終わり何よりです。
お天気も良く、ホント会長の向かうところ雨は降らないですね!

昨日参加の皆さま、親子でお世話になりました<(_ _)>
あれがほぼ普段通りのodachi家の撮影風景です…
娘は皆さまに遊んでいただきとっても楽しかったそうです(^^)/
消毒会に参加できなかったのが心残りですが、次回の静岡魔会での楽しみにしております♪

また追って個別レスさせて頂きますが、今朝はこの辺りで失礼します(^^)/

書込番号:14555469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/13 10:03(1年以上前)

手持ちHDR、少しぶれてますwww天気の良さが会長Power

曇っていても青空になります会長Power(笑)

皆様にお先に失礼しまして...夕景を

東京オフ会〜の日の入り

皆様、おはようございます。
 昨日は、お日柄もいい天気に恵まれ会長の晴れPowerの
 威力を実感した感じの日でした(^^)/

 仕事を若い者が変わってくれたお陰で、午後から少しだけ参加出来たので
 良かったです。

 久しぶりの書き込みでは御座いますが、皆さんとお会い出来て
 いい日になりました(__)

 消毒の方も大変盛り上がったみたいでwww

 ではでは、また次回、どこかで(__)

書込番号:14555887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/13 10:35(1年以上前)

皆様おはようございます!!

昨日のオフ会に参加の方々・・・
お疲れ様でした。
おかげで楽しい一日を過ごすことができました。
天気のほうも、怪しげな雲が出ましたが何とか持ってくれてよかったです。
消毒会でも大盛り上がりで・・・つい、途中で居眠りをしてしまいまして失礼しました(汗)
外孫ちゃん、小悪魔ちゃん・・・呪いとか脱税とかは覚えないでね!!(笑)

家に着いた途端ひっくり返りまして、まだカメラをバッグから出してもいません。
これからまたまた強制連行され増しすのでアップは後程!!

ペン好き好きさん
とうたん1007さん
朝早くからおつきあいくださいましてありがとうございました。
築地は初めてだったのですが、いつか時間をかけてまた撮りに行きたいと思いました。
スナップには最適な場所ですよね。

nanablueさん
お初でしたが、135Lは楽しんでいただけましたでしょうか?
いつもこんなことばっかりやっておりますが・・・呪い愛っていうやつです^^

ご参加の皆様方には大変お世話になりました。
次回は静岡・・・・う〜ん コースを考えなくちゃ(汗)
それとも夕方集合で消毒だけ・・・^^

とりあえず昨日の御礼まで。
また夜に!!

ここで一句
 ”気が付けば 自分のレンズ 使ったの?” なぜか自分のレンズ以外ばかり使っていたような・・
 お粗末でした


書込番号:14555998

ナイスクチコミ!3


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/05/13 14:39(1年以上前)

全部タムロン90マクロ

麦畑

野良猫 エサを食べに来ます

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。

昨日はオフ会が行われたようで、お疲れさまです。
僕は縁遠い住民なので眺めているだけです。(笑)

>色も形も好きな花なんですけどね・・・どう見てもエイリアンに見えちゃう(笑)
意外な発想だったので、吹き出しました。(笑)
>ん〜・・・残業代なんかつかないし、給料もらっても自由になるお金はないし・・・・(汗)
サービス残業ですか? それは辛いですね。

☆エヴォンさん
>家家・・・奥さまは大丈夫なんですか?
嫁さんはいませーん。
ところでエヴォンさんは1DX購入予定ですか?
>私、決断が遅かったので「odachi」さんと私の5DUの差額は2カ月程で6万も差がついてしまいました
2ヵ月で6万は大きすぎですね。ドナドナすることに未練があったのですか?
フジヤカメラHPで昨日見たら、5DUの買い取り価格は9万前後になっています。
ここまで下がったら、下がり幅が少ないのでは?と思っています。

☆とうたん1007さん
>あれ?パンダって、神戸にもいましたっけ?
ネットで調べたら、今はいないですね。失礼しました。
パンダは熊の仲間かな? テレビで見る限り怖いというイメージはありません。
>ワンダフル狙いなんですね。頑張ってください。
ありがとうございます。

☆torakichi2009さん
スマートフォンが普及しても、パソコンの替わりにはならないですね。
画像データを編集したり、保存したり出来るのはやはりパソコンです。
>ミラーレスが多いですが、時々フィルム機も見ます。男より、個性的な感じがします。
そういえばミラーレスも多く見掛けましたね。
キヤノンはミラーレスを発売するのでしょうか? いろいろ噂はあるようですが…。

☆大和路みんみんさん
>タムのマクロ綺麗に撮られていますね
>私の個体はピンが今一でしたので手放しました
5DUではAF、MF共に抜群に相性が良いですよ。KDXの時は全然ダメでしたが。
>金環日食ではLVを使いますので
>TAM70-300USDとともに出陣です!
楽しみですね。天気が晴れてくれることを祈っています。
僕は会社で仕事ですが…。
>1DXを買うと長玉が絶対欲しくなります
>超望遠用のカメラです!
超重たいレンズは買わないつもりです。

☆maskedriderキンタロスさん
>藤が綺麗ですね〜。50L開放使いこなしてありますね〜。
ありがとうございます。
後から考えると、半分くらいは絞って撮れば良かったかもしれません。
ところでコンパクトデジカメ HX5Vをお持ちなんですね。
僕も持っているのですが、暗い場所ではお金返せと言いたくなるような酷い画質です。

☆遮光器土偶さん
写真は航空ショーでしょうか? カッコイイです。
>我が家には何故か白花シランしかないので羨ましいです。
シランの色を調べたら紫、紅紫、白とあります。白色はまだ見たことありません。
藤公園は、3日〜5日頃が見頃だったのでしょう。
菜の花は4月19日に撮影に行きましたが、その1週間後は花が消滅していました。
花が咲いている期間はアッという間です。
>あ、それと1DX逝かれるみたいでおめでとうございます。
遅くても消費税率がアップまでには…と思っています。

書込番号:14556727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2012/05/13 16:06(1年以上前)

こんな怖い人ばかりでした(笑) 40D+サンヨン

エヴォンさん、328をお貸し頂き有難うございました 5D2+328U

お茶さん、14Lをお貸し頂き有難うございました 5D2+14L

GWのひたち海浜公園より 5D2+A09

Football-maniaさん みなさま こんにちは

昨日、大魔会に参加の皆様、お疲れ様でした。
昼過ぎから娘と共に参加させて頂き、消毒会魔ですっかりお世話になりました。
また消毒会では、会計役の配慮により随分と少なめの支払いとなり、
その分皆様に負担して頂いています。あわせて、お礼申し上げます。

んっ!固いなぁ。。。

ごちになります。


大魔会、降水確率『ゼロ』の記録更新中!凄いですねぇ!
静岡大魔会も楽しみ♪

それでは、一旦失礼します。

書込番号:14556950

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/13 18:05(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

朝早くから、お疲れさまでした。
朝の光って好きなんです。朝の2時間は、結構充実していますね。
築地、良かったですね。
もう少し時間があれば、Leicaで撮りたかったです。残念。
モノクロフィルム入れて持っていってたんですが、あまり撮れませんでした。
Leicaは、一人で楽しむものかも。

あっと、M100お貸しするの、D35お借りするの忘れてました。(笑)

魔会から、たまりばさんの456です。
?
それでは、横レスです。

たまりばさん、こんばんは
456、ありがとうございました。
今回は、唯一、お借りしたレンズでした。
安定した写りが良いですね。

ひろっちさん、こんばんは
お疲れさまでした。
小悪魔ちゃん付き、大変でしたね。でも、おとなしいから、全然大丈夫でしたね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1192737_f.jpg
さすが、328U、迫力がありますね。ローキー気味に撮られたのが、迫力を引き出させてますね。

寅紺さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1192664_f.jpg
麦畑って、見たことないです。
良いですね。下にキリンって、入ってませんね。(笑)
神戸にパンダいたんですね。それも知りませんでした。
白浜が、一番成功してると思います。

キャんノンとびらさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1192503_f.jpg
お疲れさまでした。
夕日が綺麗だったんですね。
まだ、明るいうちから居酒屋に入って、出てきたら真っ暗でしたので、残念でした。

odachi さん、こんばんは
お疲れさまでした。
なまの外孫ちゃん、めっちゃ可愛かったです。
楽しそうな雰囲気、写真に滲み出てるの、そのままですね。
また、よろしくお願いします。

早起きパパさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1192381_f.jpg
すごいボケですね。
やっぱり、魔会にはパパさん節がないと、行った気になりません。
最高に面白かったです。

KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは
無事に帰ってきました。
行き帰り夜行バス、疲れましたが、新幹線よりいいかなって思いました。
歩いて飲んで、新幹線だと寝れないですからね。
ぜひ、本場の魔会へ行きましょうよ。
今回は、たまりばさんの456のみでした。
みなさん、色々あったようですが、その分、前回で堪能させてもらいましたし。

asika さん、こんばんは
無事に帰ってきました。
関西から一人でしたので、ぜひ、如何ですか?

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1191955_f.jpg
いますね。(笑)
嫁に、このラブラブ撮っとかなあかんやろって、突っ込まれました。(笑)

キヤのんきさん、こんばんは
お疲れさまでした。
さすが、キヤのんきとパパさん、最高ですね。
お茶さんとのトリオも、面白すぎです。
また、よろしくお願いします。

超THE? BEATLES ファンさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1191907_f.jpg
これ、山崎の辺りです?
東京へ行くと、電車が全然違うのにビックリします。
でも、環状線のオレンジの方が好きかな。

よびよびさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1191355_f.jpg
綺麗ですね。
車のことは、全然知らないので。
東京だと、328に428なら、出てきますよ。(笑)

遮光器土偶さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1191218_f.jpg
迫力!
アドベンチャーワールドの感じは、みんみんさんの写真で、お分かりいただけると思いますが、自然のど真ん中です。
飛行場も有ります。離発着は少ないですが。

エヴォンさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1191157_f.jpg
蓮華、花だけ浮いてるみたい。すごいボケですね。
魔会、お疲れさまでした。ちょっと、お疲れぎみのご様子、大丈夫ですか?
今回も、天気、持ちましたね。
次回、150マクロ、予約、お願いします。

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1191125_f.jpg
じーじ馬ワールド全開ですね。
魔会、関西代表で、行ってきました。
みなさん、寂しがってました。

nanablue さん、こんばんは
お疲れさまでした。
お会いできて、嬉しかったです。
すごい所でしょ。でも、面白いです。
消毒会は、また、これが面白すぎです。
ぜひ、次回は。
金環日蝕、晴れたらいいですのにね。皆さん、準備されていますし。
私は、皆さんのアップを楽しみにしています。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14557313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/05/13 20:35(1年以上前)

東京魔界

ニ−ヨンエルツ−

サンニッパ

Football-maniaさん みなさん こんばんは

昨日はたいへんお世話になりました。
魔界参加のワイルド?な皆さん、本当にありがとうございました。
たいへん楽しい時間を過ごすことができました。
消毒会も大盛り上がりで、笑いすぎて顔が筋肉痛です。
これで顔が引き締まれば一石二鳥ですが、鼻の下が伸びたまま直らないので
駄目ですね。(笑)

とりあえずご挨拶まで。
次は静岡、参加するぜい。近くなって嬉しいなあ(笑)


書込番号:14557828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/13 21:18(1年以上前)

集合前に・・・PSSさんとTたんさんと 築地本願寺

← 勝鬨橋から

皆様こんばんは!!
まだ魔会の余韻が残っています・・・サンニッパ、ありゃあいかんですね^^
他にもいろいろとお借りしちゃいました・・・呪われっぱなしの一日でした〜
それではズルズル返レスで・・・

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191206/
プロペラ機は味がありますね。 人間味があるというか・・・ジェットは違いますがこちらも好きですね。
>誰が誰を呪うのか、人事ながら恐ろしい(笑)
はいっ! 恐ろしかったですよ〜^^  次回はぜひ(爆)

★たまりばさん
>スカ線の鉄撮りっスカ(笑)。
>北鎌倉駅のあたりかな?
正解です。 北鎌倉の踏切です。 電車が来たので撮ろうとしたんですがつけていたレンズがD35でしたので・・・置きピンしか^^
>懲りずにもう一回チャレンジしてください。3度目の正直があるかも、、、
いやいや・・・二度あることは三度とも言いますからね〜(爆)

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191356/
良いですね・・・異国情緒たっぷりです。
>オランダ村の頃ですか〜相当なつかしいですね〜20年位前ですか(笑)
たしか25年前ですね・・・・わあ〜・・四半世紀経ったんだあ。 年取るわけですね(笑)

★キヤのんきさん
>私・・・、何を持って行こうかな? サッカーボールでも持って行こうかなぁ〜^^
持って来られませんでしたね〜・・・
外孫ちゃんもいたのでサッカーができたかも^^
>え! これってバックしてるのですか? ビックリです\(◎o◎)/!
ハリアーですね。 私も好きな飛行機です。
初めて映像を見た時にはビックらこきましたね〜^^

★大和路みんみんさん
>行きたかったな〜
いやあ〜・・・残念でしたね。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191824/
これすごいですね。 しべの先端にきっちりとピンが・・・こういう写真を撮りたいなあ!!
>D35で鉄ちゃんですか
>やりますねーーーー
昨日はP50で新幹線を撮りました。 やっぱり置きピンですね〜
>間違えてα900板にアップしてしまいました^^;
あちらの板も読ませていただきました。
私も脱帽のお気楽ぶりですね〜・・・さすが師匠です(笑)
いつもながら連続レスお疲れ様です!!

★超THE BEATLESファンさん
>寂しいんでセピアフィルターでゴマカシました(笑)。
最近天気が怪しいですからね・・・でもセピアって懐かしい感じですね。
昔の写真を見るとセピアなんですよね・・・昭和の雰囲気ありありです!!

★asikaさん
>会長のてるてる坊主のお陰でオフ会も盛り上げていたと思います
今回もテルテル坊主君が頑張ってくれました。
途中怪しい雲が出てきましたが降られませんでしたね。
これでまたテルテル坊主君伝説が継続します^^

★大和路みんみんさん
あらら・・・再レスありがとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191953/
サファリワールドですか〜・・・
素晴らしい景色ですね。
えっ 土手に見えるのは滑走路ですか? ここで望遠持っていったら楽しめますね〜

ここで一句
 “大魔会 終わったとたんに 機材増え” 誰の事???
 お粗末でした

書込番号:14558026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/13 21:20(1年以上前)

勝鬨橋から

続きます!!

★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1192229/
う〜ん・・・お気楽板にピッタリの表情ですね^^ 気持ちよさそうだなあ〜
>私も関東の魔会もいずれ参加したいと思います。
いつかぜひお願いします。
関西よりも呪いは数倍激しいですが・・・・昨日はサンニッパ・ヨンニッパで皆さん楽しまれました。 自分じゃ買えませんから^^ 楽しかったですよ!!

★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1192380/
ヨンニッパ・・・すごかったですね。
第一回の京都に続いて外人さんに写真を撮られましたね・・・・かなりさまになっていましたよ!!
>保存しているレスからします(笑)
上書き保存はしないでくださいね!!(爆)

★odachiさん
>お天気も良く、ホント会長の向かうところ雨は降らないですね!
ありがとうございます。 昨日はひやひやでしたが・・・実は朝まで傘を持っていこうかと考えたんですが、テルテル坊主君を信じることにしました。
本当に頑張ってくれましたね!!
>消毒会に参加できなかったのが心残りですが、次回の静岡魔会での楽しみにしております♪
ぜひお願いします!! 外孫ちゃん付で^^
本当はもっと外孫ちゃんと遊びたかったオジーです^^ 
やっぱり写真の通り可愛かったですよ!!

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1192502/
おお〜・・・いい場所ですね。 ポピーと恐竜君ですね。 ここはいいなあ〜!!
>皆さんとお会い出来ていい日になりました(__)
こちらこそありがとうございました。
増上寺ではお待たせしてしまいまして・・・m(_ _)m
こうして集まっていただけるのがうれしいですね!!
ぜひ次回はフル参加で!!

★寅紺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1192664/
麦畑・・・良いですね〜
近くにはありませんので新鮮な感じです。
>僕は縁遠い住民なので眺めているだけです。(笑)
いえいえい・・また関西でも行いますのでその時はぜひ!! 関西はあまり呪いが激しくありませんから安心です(爆)
>超重たいレンズは買わないつもりです。
ヨンニッパを持ってからサンニッパを持つと軽く感じるのがわかりました^^
界王様の言う通り〜・・・って呪われてんじゃん(爆)

★ひ ろ っ ちさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1192730/
あっ! 界王様だ・・・いつ撮ったんですか??? (笑)
>昼過ぎから娘と共に参加させて頂き、消毒会魔ですっかりお世話になりました。
こちらこそ楽しかったですよ!!
小悪魔ちゃんも遅くまでお疲れ様でした!!
また連れてきてくださいね!! でも中学生になったら無理かなあ〜・・・

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1192881/
あれ? ヨンニッパじゃあ・・・^^ たまりばさんの456でしたか
私はお借りするのを忘れました。 軽そうですね・・・って、普通の人がもったら重たいんでしょうけど・・・普通じゃない人の集まりなので^^
>築地、良かったですね。
>もう少し時間があれば、Leicaで撮りたかったです。残念。
そうですね。 築地はモノクロームで撮りたいですね。 じっくりと時間をかけて撮りたいです。
今日かみさんと、「また東京見物に行こうかあ〜」という話になりました。 またいつか行こうと思っています。
>あっと、M100お貸しするの、D35お借りするの忘れてました。(笑)
あっ! 失礼しました。 じゃあ次回は真っ先に^^
MP100ももう一回お借りしたいです!!

ここで一句
 “オフ会で レンズ借りたら 恐ろしい” 今までにオフ会で呪われてすぐに機材を買っちゃう人は???  ○○○蛉さんです!!(爆) 今回は??
 お粗末でした

書込番号:14558042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/13 22:21(1年以上前)

勝鬨橋・・・

勝鬨橋から・・・

八丁蜻蛉さん 毎度です!!

昨夜は大変お世話になりました。
その間にいろいろなことがあったのも知らずに・・・(汗) m(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193098/
あれ〜・・・もうサンニッパとニーヨンエルツーに逝っちゃったんですか?(笑)
でもすごーくワイルドな魔界でしたね^^ ワイルドなレンズが(汗) 
かなりの方がその魔力に引き込まれそうになりました。
でも、あれはいかんですね。 反則です!!
サンヨンが水でふやけた〜・・なんて言い訳は通用しませんから。 おとなしく土下座してお願いするしか・・・・・
吉報をお待ちしております(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193100/
こんなのが撮れちゃうんですものね〜・・・・・(◎o×)☆\(^^)
>次は静岡、参加するぜい。近くなって嬉しいなあ(笑)
う〜ん コース選びが・・・プレッシャー感じるなあ〜(爆)

ここで一句
 “サンニッパ 密輸するのも 命がけ”
 お粗末でした

書込番号:14558309

ナイスクチコミ!4


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/05/13 22:47(1年以上前)

328で 太陽の塔風!

328 描写が凄いです

428 青鷺にバチピン!

428 ボケも凄いです

会長様、皆様こんばんは

改めて、昨日はありがとうございました!
初めて関東魔会に参加しましたが、予想通りの楽しさでした。^^
最近、忙しくてあまりカメラも触れず、板にも来れずでしたが
無理して休暇を取って良かったです。

消毒会も、皆さんハイピッチで楽しかったですねーーー
静岡魔会も楽しみにしてますね!

●エヴォンさん
サンニッパありがとうございました!
確かに、重さは思っていた程では無かったです。
でも、今日肩が痛いのは???^^
レンズ複数持ち出しは気合いが要りますね!

呪いの変化球にはビックリでしたよ^^
油断してましたので!

●早起きパパさん
ヨンニッパありがとうございました!
流石に手持はプルプルしてました(爆)
青鷺の飛んでるのに合わせてみたら
開放でもバチピンでした!
重いですが、楽しませて頂きました。

消毒会は、今回も楽しませて頂きましたよ^^
江戸っ子の心意気、ナイス!でした。
次回が楽しみです。

●八丁蜻蛉さん
サンニッパ&ヨンニッパ攻撃、お互いまともに受けてましたねーーー
二度ある事は三度あるといいますので、
密輸期待してますね!(爆)

●キャのんきさん
やはり、思っていた通り楽しい方でした!
いつか、少人数で楽しいとこに行きますか(爆)
次回、プランを練りましょう。

●たまりばさん
228ありがとうございました!
ヨンニッパの後だったので、軽くて有り難かったです。
あの重さは半端ないですねーーー

●odachiさん
消毒会が無理だったのは残念でしたね!
次回は是非^^
外孫ちゃん成長しましたねーーー
モデルさん状態で、良い感じでした!

●ハッシブ2世さん
5DVのHDRには興味があったので
教えて頂き、ありがとうございました!
次に何を買うのか、自分でもまだ悩んでますので^^
そちらのバーにも今度は是非行きたいと思います。

●ひ ろ っ ちさん
小悪魔ちゃんも楽しんでくれてましたか?
お茶さんの介抱もありがとうございました!
楽しかったので、ついつい飲み過ぎ(注ぎすぎ)ましたので^^

●とうたん1007さん
いつも、関西代表ありがとうございます!
今回は、少なかったので次回は大勢で参加して頂きましょう!

●お茶濃い味さん
大丈夫でしたか???
楽しかったですね!
又、ガンガン飲みましょうね^^

●キャんノンとびらさん
仕事の調整、少しでも参加出来て良かったですね!
私も、無理矢理休暇を取ったので今日が大変でした^^
でも、楽しかったーーー

●nanablueさん
お初でした!
紳士のnanablueさんでしたね。
消毒会に出られたら、飲まれますか??

●ペン好き好きさん
G1メチャ良いですね!
以前持っていたG9とは驚く程の進化でした。
サブにいいかも^^


以上、昨日お会いした皆様、本当にありがとうございました!
又会える日を楽しみにしています。

書込番号:14558435

ナイスクチコミ!6


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2012/05/13 22:56(1年以上前)

ステーキサンドと怪しげな色のゲータレード(ランチ)

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

会長〜

関東大魔会、お疲れさまです。
静岡の時には、なんとか調整したいと思います。(⌒-⌒)
>関西よりも呪いは数倍激しいですが・・・・
関西なんかは、穏やかですからね。

>尾翼の先端が光っているのは・・・反射ですか? 
>それとも・・だとしたらすごいタイミングでのシャッターですね。
フラッシュランプですね、ブルーでも時々、写りますがF−2では初めてです。

横レスで〜す。

●とうたん1007さん
>『ほとんどエプロンにいました。』を『ほとんどエプロンでいました』と読んでしまい???でした。
う〜ん『下は、なにも付けてないわ』ウソです。(⌒-⌒)

●遮光器土偶さん
>メールすればよかった(;^_^A(一瞬考えたんですが)
メールは、たぶんエプロンではできなかったと思います。
電車の時間を調べようとしましたが、つながりませんでした。
他の方のブログにもそのような事が書かれていました。
セキュリティの為、遮断されていたのかもしれませんね。(圏外にはなっていませんでした)
いや〜しかし、Σ50-500がかなり多いですね。
美保は鈴鹿にD1を見に行く予定にしているのでパスです。
今回はブルーもないみたいですし・・・・

●たまりばさん
>青空にブルー、やっぱりよく似合いますね。
そうですね、ブルーはやっぱり青空ですね。
ただ、今回の岩国はイマイチでした。
名物のF-18のフライトが無く、新滑走路を使用しているので、距離も遠く殆ど離着陸が撮れません。
展示飛行も若干、いままでより遠く感じました。

書込番号:14558486

ナイスクチコミ!1


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/13 23:22(1年以上前)

シグマ 50-500

蜂さん? アブ?

今日は今一

会長様、皆様こんばんは!

関東大魔界は盛況だったようですね。皆様良い写真を撮れたでしょうか。
 
久しぶりの晴れの日曜、市内北部にある宝ヶ池から植物園へと巡ってきました。
宝ヶ池にもカワセミがいるとの情報を得たのですがあいにくお目に掛かることは出来ませんでした。
野鳥の森もあったのですが声はすれども姿は見えず。手ぶらで植物園に移動するのも癪だったので池にいたガチョウ(?)さんと花の蜜を吸う蜂をパシャ。

いつもの植物園のカワセミの池は千客万来。
此方のカワセミは午前中から出現してカメラマン諸氏のシャッターチャンスを大いに与えてくれたよし。
私はシグマ 50-500に先日、購入したばかりのマンフロットジンバル雲台を装備して挑んだのですが、全くと言っていいほど良いショットは撮れませんでした。
いくら照準器のブラケットを忘れたとはいえ言い訳になりません。
下手くその本領発揮でトボトボと帰路についた次第。
ご贔屓の京都サンガが連勝したのがせめてもの救いです。

横レスお一方だけ。
>遮光器土偶さん
>照準器が面白いですね、戦闘機のヘッドアップディスプレイか、ライフルのドットサイトみたい。
多分、エアガンとかのドットサイトをそのまま流用してるような気がします。鳥撮り界では標準装備の様です。
これを付けたら多少は飛翔してる鳥さんを撮り易いそうですが、果たして私が使いこなしてるかは正直言って解りません。

それでは失礼いたします!

書込番号:14558586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/14 00:41(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

こんばんは

昨日の大魔会は本当に楽しかったですね!
ただ、私が不調で皆様にご迷惑をおかけいたしましてスミマセンでした!!
帰宅後に原因不明の高熱が出てしまいましたが爆睡したためか
今はすっかり元気になりました!!

会長もややお疲れ気味のようでしたが大丈夫なようですね!
毎回お天気を晴れにしていただきまして有難うございます!!

今回はEF70-200F2.8LUとニーヨンエルツーとサンニッパという重量級レンズでしたが
これは勿論ターゲットを会長と鬼鬼さん蜻蛉さんに絞った構成でしたが(笑)
午前中総て皆さんに出払ったため軽かったです!
もう1本持って行けば良かったです(笑)

EF70-200F2.8LU如何でしたか?
これでF4同盟脱退は早くなったのでは?


ではご参加の皆様宛てに一言ですが失礼します!!
★デーモンパパさん こんばんは

朝から絶好調でしたね!
ヨンニッパは今回最高の目玉でした!!

★たまりばさん こんばんは

消毒会でのお掃除御苦労さまでした!
同じ歳というのが非常に嬉しかったりします(笑)

★とうたん1007さん こんばんは

あのTシャツが印象的でした!
一瞬2台ぶら下げてるように見えました(笑)

★デーモン鬼鬼さん こんばんは

お初にお目にかかりましたが全くそんな気がしないのはやはりデーモンだからでしょうか?(笑)
サンニッパ購入報告をお待ちしております!

★デーモン ブルーさん こんばんは

シグマ150mmマクロを持って行こうかと思いましたが
きっとそのうち逝かれる事間違いないと思っております(笑)

★ハッシブ2世さん こんばんは

サンニッパ重かったですか?
いつも持っていると直ぐ慣れちゃうんですよ!!

★ペン好き好きさん こんばんは

たっぷり呪えましたでしょうか?(笑)
あのバッグでしたらニーニーも大丈夫だったのでは?

★デーモン レオ様 こんばんは

今年もターゲット役を務めていただき有難うございました(笑)
ニーヨンエルツー?サンニッパ? 御購入お待ちしております!

★odachi-devilさん こんばんは

早速呪われたようですが次に逝くならサンニッパでしょう(笑)
24-70も24-105もさほど大きな変化はありませんので全く違う画角のが良いかと思います!

★デーモンとびらさん こんばんは

やはりS100も御出座でしたね!
私のも今回大活躍致しました!
ちょっとした広角撮影の時にレンズ交換の手間が無くて便利ですよね!

★デーモンのんきさん こんばんは

サンニッパは如何でしたか?
サッカーにカワセミにと・・・きっとお役に立つと思いますよ!!

★ハマの大魔王様 こんばんは

消毒会の盛り上げ役御苦労さまでした(笑)
次からはきちんとお食事を済ませましょうね(笑)

★小悪魔父さん こんばんは

小悪魔ちゃんが録音したものを奥様に御聞かせ下さいね(笑)
早く「呪っち」さんになって下さい(笑)


以上簡単では御座いますが
皆様のおかげで楽しい1日を送れました!!
アルバムは出来次第皆様のPCへメールさせて頂きます!
また次回もどうぞ宜しくお願い致します!

書込番号:14558894

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/14 07:32(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1193185_f.jpg
誰だ?(笑)
お疲れさまでした。
ヨンニッパは怖くって。
確かに、456も、重たいですよね。感覚が麻痺してますね。
まあ、MP100より重たいレンズは買わない。
当分、この方向で。
最近は、レンズよりコンデジが面白いですし。

築地は、嫁といくと大変な事になりそうですが、次回の東京魔会にのんびりと行くのがいいかな


100回記念大会では、是非、ディスタゴンゴン、お願いします。

それでは、横レスです。

八丁蜻蛉さん、おはようございます
ニーヨンエルツーとサンニッパU、呪われてましたね。
私も、この間、行った時にお借りしましたが、途轍もないレンズですね。
私の場合は、被写体から考えると、広角ですので、老眼がひどくなってからでしょうけど。
?ニーヨンエルフォーぐらい?(笑)

kiki.comさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1193350_f.jpg
本当ですね。太陽の塔ですね。
どっちが盗作?そんなことないですね。
また、おかえりの際は、お声かけください。

Panyakoさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1193358_f.jpg
かっこいいですね。
今度は、エプロンでエプロン付けて、遮光器土偶さんを待ってあげてください。

聚楽斎さん、こんばんは
魔会、面白かったですよ。
本当、レンズ入りませんよ。
Σ50-500は、良いレンズですよね。
今回の魔会には、誰も持ってなかったですね。
呪えますよ。(笑)
是非、行きましょう。

エヴォンさん、こんばんは
大丈夫ですか?
最近、寒暖の差が朝夕大きいので、お気をつけくださいませ。
ひろっちさんも、こっそりカメラTシャツだったんですが、会長は着てなかったですね。?
蜻蛉さんとkikiさん、手応えはいかに?(笑)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす

書込番号:14559392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/14 19:28(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

完全復活!!といきたい所ですが、まだまだ?が付きます。いろいろやっていましたが、何とか修復できたようです。途中Outlookが使えなくなったりしましたが、今は落ち着いています。

オフ会楽しまれたようですね。仕事で無ければ、参加したかったですね〜。これを機に、購入報告も増える事でしょう。


☆エヴォン さん こんばんは。
体調の方は如何でしょうか?オフ会(呪い)に力が入り過ぎたのでは…。すぐに、成果が表れるに違いないでしょうが、お大事にして下さい。

>この板でもけっこうその事を訴えておりますがなかなか伝わらないようです!
分かっていても、目をそむけてる方が多いようです。使ってみれば、すぐ分かるんですけどね。そいう意味では、オフ会は絶好の場ですね。


☆ペン好き好き さん こんばんは。
オフ会には、G1Xをお持ちいただいたようですね。結果が楽しみです。

>もう1DXは延期ないと思いますが。。
延期も無いでしょうが、スペックアップも無さそうです。F8でのAFが、可能になるかなと期待していましたが…。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
>私も、最近はスナップがメインですので、三脚の使用要素があんまりないですね。
私も基本手持ちですが、先日の室生寺では三脚・LVで使っていました。じっくり撮るには良いようですが、ついついせっかちな部分が出てきます。これでは、本末転倒ですね。

>なるほど、春日大社の藤は藤原氏の藤なんですね。
>一大勢力となっただけあって、すごく優雅ですよね。
この時期だけは、植物園は混雑します。普段は、手入れをしている人の方が多いくらいですが…。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
>SS 1/640秒 これくらい早いと被写体ブレが無くなりますね^^
この日は風向きなのか、結構藤が揺れていました。MP50だと、ピンを合わすにも苦労しました。白い花だと、AFも迷いがちでしたし…。
天気は良かったので、ISOはあまりあげなくても良かったですが…。


☆maskedriderキンタロス さん こんばんは。
最近はどうしても、省エネというのが主になりますね。燃費がいいのは必須かもしれませんが、そろそろ運転して楽しい車も出て来て欲しいですね。

>隣の芝なんですが、D800にはあまり何も感じないのですが、新レンズの発売にはうらやましく思うときがあるので・・
どうもキヤノンは、値段を釣り上げてるだけのように感じます。もう少し、一般ユーザーの意見も聞いて欲しいですね。


☆KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
>藤も終わって次は金環日食ですが、その前にバラの花がそろそろ見頃になってきたようなので来週天気が良ければ撮りに行こう
>と思っています。金環日食の予行もできていないし晴れて欲しいな?。
PCが不調で無ければバラでも撮りに行く予定でしたが、近場の散歩で終わってしまいました。日食の日は、晴れて貰いたいですね。会長にお願いでしょうか?

>水辺の藤というのもありですね。珍しいですが。
ここは植物園内ですので、いろいろ変化を付けているようです。種類も結構あるようですが、あまり違いも分かりません。

アライグマは結構悪さをするようで、どこでも駆除されてますね。元々はペットで飼われたものでしょうが、可哀想な事です。


☆たまりば さん こんばんは。
>だいたい、この手は警戒しているとちゃんと動くのですが、もう大丈夫と油断すると
>再発します。こまめなデータバックアップしかないですね。
もう大丈夫かなと思っていると、Outlookが使え無くなって焦りました。いろいろやってると、“受信トレイ修復ツール”を使う様なアドバイスがありました。以前も同じような事がありましたが、完全に忘れきっています。マニュアル頼りで、何とかなりました。
もうしばらくは、懲り懲りです。

☆nanablue さん こんばんは。
>気付かずにやってしまう過失に目をつぶるにしても、周りが誰も注意しないというのはちょっといただけませんね。(--)
本人は気がつかなくても、周りがほおっているのはちょっと困りものですね。
よく鳥見の集団に出くわしますが、うるさくてかないません。鳥が来ていても、お構いなしですからね〜。
もう少し、マナーも徹底して欲しいですね。

☆じーじ馬 さん こんばんは。
スイレンがいいですね〜。私の行く所だと水が汚い所が多いので、思うようなのが撮れません。去年御一緒した、草津水生植物園は良かったですね。
今年もハスが咲きだしたら、行こうと思っています。できれば平日狙いですね。

☆寅紺 さん こんばんは。
>そういえばミラーレスも多く見掛けましたね。
私の周辺だとコンデジも多いですが、ミラーレスの方が多いですね。そういった中で、時々フイルム機も見ます。
この前も、コンタックスで藤を撮っていたご婦人がいました。御主人は、KissX4のようでしたが…。

書込番号:14560943

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/05/14 20:37(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

関東大魔会参加のみなさん、おつかれさまでした&お世話になり、ありがとうございました。m(_ _)m
初めての魔会参加で、お初の方が半分くらいらっしゃいましたが、みなさんいい方ばかりで、本当に出会えてよかったと思いました。
今後ともよろしくお願いもうしあげます。

すみません、横レスいただいた方だけ返レスさせていただきます。m(_ _)m

☆Football-maniaさん

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191035/
> ヒューン・・・目標補足、急降下〜・・・・っていう感じですね。 カッチョイイですね!!
> あしたはいい天気な鳴ると信じています。 今まで天気が悪かったことはありませんから・・・

天気になりましたねー。さすが会長パワーは違いますねー!

> すぐに揃うところがこの板の恐ろしいところです!!(爆)

まさに恐ろしや〜(笑)
135Lお貸しいただきありがとうございました。m(_ _)m
感想は別の返レスにて。

☆大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191955/
魔会でよく見かけた光景でしたが、“呪い愛”でしょうか?(笑)

> >花もさることながら、バックのボケも美しいですねー。
>
> バックも前もボケまくりですが
> 花にはピンを合わすようにしています

深みが出ていいですよねー。

> でも疑われるのはいやですよね〜

結局、撮影禁止ということになったようです。
一部の人が言ってるだけで強制力はないですが、無事雛が産まれ育って欲しいので、私も撮らないことにしました。(^^)

しかし森の中でなくてわざわざ人や車がよく通る道に面した木に巣を作るというのは、どういうことなんでしょうね?
人の目のあるところの方が他の天敵からやられにくいとか思ってるんですかねー?

> 物心ついた時から二頭でずっと遊んでる様です

中国だと思っていたのですが、日本だったのですねー。
てっきりパンダは上野にしかいないと思い込んでいました。(汗)

> 屏風岩以外に談山神社の紅葉も綺麗です

そちらはいろいろと風流なところがあって羨ましいです。

> お住まいは武蔵野ですか
> 自然がまだまだ残っていますね^^

まさに、武蔵野台地ですよー。
自然が一杯、でも、都会にもちょっとで行ける、ちょっとおいしいところに住まわせております。
あと、のんきさん、とびらさんとも近いので、とても楽しいです。(笑)

☆Football-maniaさん

> お初でしたが、135Lは楽しんでいただけましたでしょうか?
> いつもこんなことばっかりやっておりますが・・・呪い愛っていうやつです^^

はい、大変楽しませていただきました。膝の痛みも忘れてしまったくらいです。(笑)

135Lお貸しいただきましてありがとうございました。m(_ _)m

確かにすばらしいレンズでした。ただ、70-200F2.8Lと100Lマクロを持っていると、カバーできてしまうといいますか、
微妙な画角でありました。(^^;
自前の100Lマクロと比較してみたのですが、画角と、寄れるといったところではやはり設計も新しい100Lマクロに歩がありそうです。
折角お貸しいただいたのに、こんな感想でもうしわけありませんです。m(_ _)m

ただ、描写やボケはさすがにF2の単だと思ったのは言うまでもありません。

> 次回は静岡・・・・う〜ん コースを考えなくちゃ(汗)
> それとも夕方集合で消毒だけ・・・^^

そちらでやられるのでしたら、クルマで行って、泊ってゆっくり消毒会に参加したいなぁ〜とか思っています。(^^;
その時は、またよろしくお願いいたします。m(_ _)m

☆とうたん1007さん

お初でしたが、お世話になり、ありがとうございました。m(_ _)m

> お疲れさまでした。
> お会いできて、嬉しかったです。
> すごい所でしょ。でも、面白いです。

私もやっとお会いできてうれしかったです。
魔会はすごかったですが、それ以上に楽しかったです。

> 消毒会は、また、これが面白すぎです。
> ぜひ、次回は。

当日は、いつものようにアン王女様が来ていたので拘束されてしまいまして、翌日山のように届いていた携帯メールを見て
楽しかったのが伝わってきました。なんでも記憶をなくされた方がいらっしゃったとか。(笑)

> 金環日蝕、晴れたらいいですのにね。皆さん、準備されていますし。
> 私は、皆さんのアップを楽しみにしています。

今のところ雨ではなさそうですが、5月の天気は予断を許さないですねー。
週末はちょっとシミュレーションをしてみたいと思っています。

あと、おひと方だけ。

☆早起きパパさん

16-35Lと85Lお貸しいただきありがとうございました。m(_ _)m
85Lはボケがすごい迫力でした。(笑)
ポートレートに良さそうですが、キヤノンのは高いのでシグマの85mmはどうかなーと思ってたりします。

あと、双眼鏡の呪いはヤバいです。(爆)

書込番号:14561204

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2012/05/14 22:06(1年以上前)

会長 みなさん こんばんは

関東魔会お疲れ様です
魔会日は土曜日が多いのですが
出勤日が必ず重なってしまう日が多いのですが
なぜでしょうか?行きたくても行けないし(T_T)

会長さんへ
そうですね、会長さんのテルテル坊主効果は大きいですね
記録更新ですが。凄いなぁ

とうたん1007さんへ
関西代表としてお疲れ様でした
いつかは機会あれば行きたいと思いますが
なかなか都合合わずです。かんばってみます

失礼しました

書込番号:14561644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/14 22:13(1年以上前)

築地のスナップ

皆様こんばんは!!
月曜日は嫌ですね〜・・・・仕事したくない日の一番です^^
あしたは朝から雨のようで・・・平日だから降ってもいいや!!
魔会の現像も遅々として進みませんが・・・返レスです。

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193350/
サムネイルですぐにそう思いました。 まさに太陽の塔ですね・・・裏の顔はこわいですが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193353/
背景が完全に溶けきっていますね。 私はヨンニッパは借りませんでした・・・・よかったあ〜^^
サンニッパ、ヨンニッパというとんでもないものを試しちゃいましたね。 いいのは分かるんですが資金が・・・(汗)
>無理して休暇を取って良かったです。
うふふ・・呪われに来たようなものだったんじゃないですか??^^
>静岡魔会も楽しみにしてますね!
スケジュールに苦しみそうです。 でもなんとか開催したいですね〜
遠いところ参加くださいましてありがとうございました!!

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193374/
ゲゲッ・・これゲータレードですか? もともと色はついていたと思いますがかなりどぎつい色ですね・・・大丈夫かいな??(笑)
でもステーキサンドは美味しそうですね〜・・・ゴックン ^m^
>静岡の時には、なんとか調整したいと思います。(⌒-⌒)
ぜひぜひお願いしますね。 ちょうどいい距離かと・・・勝手に思っております。
>フラッシュランプですね、ブルーでも時々、写りますがF−2では初めてです。
フラッシュランプですか・・・と言うと光るのは一瞬ですよね。 凄いタイミングですね。
私も実は・・・知り合いの結婚式で写真を撮っていたら他人のフラッシュの光がドンピシャで入ったことがあります。びっくりしました〜・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193357/
ブルーがカッチョイイですね。 やっぱり青空が似合います!!

★聚楽斎さん
>関東大魔界は盛況だったようですね。皆様良い写真を撮れたでしょうか。
何とか雨に降られず終わりました。 持っていった自分のレンズよりも借りたレンズで撮った写真の方が多いです^^
オフ会でなければ使えないようなレンズを試すことができるのが楽しいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193385/
お〜・・・カワセミ君ですね。 私だったらフレームに入っていればOKです!!
>ご贔屓の京都サンガが連勝したのがせめてもの救いです。
やはりご当地のチームがごひいきですか。
私は静岡市民ですがジュビロファンです。 鹿島に勝ったのがうれしくて・・・・また飲んじゃいました(笑)
>購入したばかりのマンフロットジンバル雲台を装備して挑んだのですが・・・
あらら・・・ジンバル雲台を買われましたか。 おめでとうございます!!
超望遠には最適の雲台ですよね〜・・・・以前テレビで見ましたが「いいなあ〜・・・でも使わないだろうなあ」ということであきらめました^^
カワセミ君撮りに活躍してくれそうですね!!

★エヴォンさん
>昨日の大魔会は本当に楽しかったですね!
お疲れ様でした。 具合が悪かったんですね・・・それで消毒会の時に・・・・私は酔って寝てしまいましたが(汗)
もう大丈夫ですか? それは良かったです!!
70-200LU、サンニッパ・・・・お貸しいただきましてありがとうございました。
サンニッパはやっぱりすごいですね。 ちょっとだけパパさんのヨンニッパを持たせていただくとサンニッパが軽く感じる・・・って あちゃあ〜^^
>これは勿論ターゲットを会長と鬼鬼さん蜻蛉さんに絞った構成でしたが(笑)
いえいえ・・・蜻蛉さんが呪われたみたいですよ・・・前科もありますし(笑)  さすがにサンニッパは時間がかかるかもしれませんが・・・
一番手は蜻蛉さんでしょう!!  えっ わたし?? 私はサンニッパは無理ですね!!
>EF70-200F2.8LU如何でしたか?
アハハハハ・・・無言・・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193500/
これはいいですね!! (爆)

ここで一句
 “トンボ採り 網より採れる サンニッパ” これからトンボとりにはサンニッパを・・・(爆)
 お粗末でした

書込番号:14561680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/14 22:18(1年以上前)

D35 浜離宮公園・・・のどかです

D35 こんな風景も面白いです。

続きます!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193656/
これもたまりばさんの456ですね。 これはお借りしなかったあ〜・・・・残念!!
もう少し寄れたら不満ないのになあ〜^^
>確かに、456も、重たいですよね。感覚が麻痺してますね。
そうなんですよ〜・・・
初めてKDXを買った時にはLレンズなんて考えてもみませんでした。 EF35/F2を買うのにドキドキしていたんですが・・・
今や感覚が・・・・早く普通の人に戻りたい〜・・・・^^
>築地は、嫁といくと大変な事になりそうですが、次回の東京魔会にのんびりと行くのがいいかな
あら? そうですか?
私はかみさんを誘ってみました。 泊りで行って二日目の朝にでも行けたらいいなあ・・・・でも日曜日は市場やっていないか??
いずれにしてもまた東京見物に行きたくなりました!!
>100回記念大会では、是非、ディスタゴンゴン、お願いします。
そうでしたね。 失礼しました m(_ _)m
次回は必ずや一番にお渡しします!! (爆)

★torakichi2009さん
>完全復活!!といきたい所ですが、まだまだ?が付きます。
PCの調子がまだいまいちですか・・・
でも、知らないうちに調子が戻ることもありますから。私のPCがそうでした・・・しばらくひやひやしながら使っているとなんでもなかったり・・・
しばらくは様子見ですね。 バックアップがしっかりできていれば乗り換えするにも楽ですし・・
ただOutlookはダメになると困りますね。 私は7にしてからメールソフトは使っておりません。 Niftyのサイトで送受信しています。
これならどこからでもメール確認できますし・・・けっこう便利ですよ!!
>仕事で無ければ、参加したかったですね〜。これを機に、購入報告も増える事でしょう。
そうですね・・・界王様が寂しそうでしたよ。 やはり大魔王様にはおいでいただきたかったです。
最初に購入報告があるのは・・・蜻蛉さんかな??(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193982/
これは50Lでしょうか? F1.8・・・・あれ撒き餌?? なんて思いましたが、違いますよね!!

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194026/
やっぱり東京タワーはいいですよね。 形だったらスカイツリーよりも好きです。 何となく安定感があるし・・・昭和だし・・(笑)
私ぐらいの年になるとやっぱり東京タワーかな??
>初めての魔会参加で、お初の方が半分くらいらっしゃいましたが・・・
こちらこそありがとうございました。 もう少しお話しできたらよかったです。
だいたいいつもあんな感じで流れてきます。 出会ったとたんにレンズを渡すのは儀式みたいなものですね^^
私も一回目の京都の時に、自分のカメラを出す前にレンズを渡されていました^^  
>みなさんいい方ばかりで、本当に出会えてよかったと思いました。
そういっていただけると嬉しいですね。 本当に皆様いい方ばかりで・・・消毒会にも参加していただきたかったなあ〜・・・
>天気になりましたねー。
はいっ! 本当はひやひやでした。 最近の急変する天気では危ないかなあ・・・と。
途中で雲が出てきたときには覚悟しましたが・・・・よかったです。 
>確かにすばらしいレンズでした。ただ、70-200F2.8Lと100Lマクロを持っていると、カバーできてしまうといいますか、
>微妙な画角でありました。(^^;
たしかにそれはあるかもしれませんね。 私は70-200がF4ですので・・・ってその前に135Lを先に買ったんですが^^
エヴォンさんもおっしゃっていますが70-200Uがあれば135Lを使わなくても・・・
このあたりは人それぞれですね。 でもいいレンズであることは間違いがないと思いますよ!!
次回は静岡の予定ですが・・・・またよろしくお願いします!!
参加していただきましてありがとうございました!!

★asikaさん
>魔会日は土曜日が多いのですが
あらら・・・それは申し訳ありません。
ただ私の都合が土曜日の方がありがたいので・・・それと次の日が仕事だと遠出が大変で^^
>いつかは機会あれば行きたいと思いますが
はいっ! ぜひお願いします。
また関西でも開催しますので・・・
3連休なんかがあると嬉しいんですけどね。

ここで一句
 “オフ会と 思って参加 大魔会” 油断は禁物です!!
 お粗末でした

書込番号:14561711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/14 22:44(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

築地ですね。なかなか、本オフ会に入りませんね。あっと、やっと浜離宮に入りましたね。

軽いのが良いですね。でも、やっぱりX100などと比べると、5DUは違いますね。
やっぱり別格です。

築地なんか連れてったら、買い物で散財しそうですしね。
やっぱり朝イチにゆっくりとLEICAもって回りたいです。
それと、お茶の水駅もよかったです。
ここも、LEICAスポットです。

そう言えば、前回の東京も、全然アップできなかったです。
特に坂道、結構回れたんですけどね。
?
それでは、横レスです。

torakichi2009さん、こんばんは
スナップには、正直、5DUでも大きいです。
出来たら、EFマウントのライカサイズのフルサイズのレンジファインダー機作ってくれないかな?
でも、室生寺なら、夜明けに三脚でゆっくり撮りたいですね。
春日大社は、石橋睦美先生の写真集でも出てます。良いですね。

nanablueさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1194025_f.jpg
面白いですね。
お話もしたいし、せっかく東京まで来たので、名一杯撮りたいし、大変です。
確かに、今回は、色々とあったようですね。
もう、なんか、ぐちゃぐちゃでしたので。
笑いが止まりませんでしたし。
いよいよ、日蝕ですね。
頑張ってくださいね。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14561854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/05/14 23:37(1年以上前)

TOYOTA86です。

アドビリーダーダウンロード画面。真ん中下の黄色い所をWクリックです

異次元に入り込む佐々木希

Oh! マイ チャチ!!!

俺の写真にお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんはー。なんか、昨日出てきて久しぶりに見た昔の写真、、、20年ほど前、89年・90年ごろの写真、、オートボーイ2で撮った物ですが、懐かしさやら苦さが入り混じって
でちょっとセンチになってしまいました。。。。

● よびよびさん

ハウステンボス、最近行ってないです。。以前はよく行ってたんですけどねぇ〜。
86はほんのちょっとだけ乗りましたよ!クラッチが浅かったです。ってそこかい!!!(笑)

● エヴォンさん

>私の場合は横着なのとせっかちなので手で撮れるものは手ですね(笑)ルールは守ります!!

よかった〜。僕も実はせっかちで待つことが苦手ですので、朝景・夕景・夜景、長秒以外はほぼ手持ちです。

150マクロより上ですか!!タムの180と180Lぐらいしか思いつきませんが、新型になってどうなるか?待ちですかね??

僕もちょっとだけ望遠マクロ欲しいかもですね。優先順位はカナリ下のほうですが。。。


● とうたん1007さん

えーっと、フォノグラム折り紙を花の後ろに片手でかざして光を反射させるだけというシンプルな構成です。
参考に、テレビを反射させたのをUPして見ますね。

● nanablueさん

そっか、結構緑を青というケース多いですね。

魚取りがうまい奴も居れば下手な奴も居る、、、人間界とおなじようですね。

発射、ちょっと笑ってしまいました。

● じーじ馬さん

14549922  綺麗ぃ〜。うっとり。。

● 会長様

僕の自慢は、実年齢より老化が進んでいない事なんです!なんせ鍛えてますから!!と言っても腹筋100、背筋50、腕立て30やってるだけです。これだけだとちょっとした時間に出来るのです。
一応、手持ちのタニタのヘルスメーターでは体内年齢が日によって32〜38の間あたりみたいです。

目もPC等の使用時間が少なければかなりしっかり見えます。

ただ、とても残念な事は「乱視」が出てきておりくっきりと2つ見えてしまうことです。曇りの日の信号機は青や赤が2つ見えています。

金環日食、休みをとりましたがどうも天候悪そうですね。。。

あっちの方はゆっくりやっているのでたまには出てこれます。。。気にしないでくださいね!
※ガンレフは完全に犠牲です^^


● 遮光器土偶さん

あは!パクリごめんなさいね。。。完全に手抜き・手持ちの撮影です。しかも、カメラも右手で手持ちです(^^

レッドブルやブルーインパルス、良いですね〜。撮りたいと思ってもなかなかチャンスに恵まれません。。どうにか今年辺り行きたいナァ・・・


● たまりばさん

ハチロク、ここだとレンズになっちゃうんですね^^ 

スレ主が大変、、、うーん、そっか、体調管理が大変かもです(^^
会長さんもそうでしょうけど、キット色々な方が来てくれてわいわいやっているのが楽しいんじゃないかな?とも思いますよ。

僕は割りと見た目も若目なのですが、昨年いっしょにやった子(29歳)にお客さんが「どちらが年上です?」と聞かれてしまい、ちょっと気の毒でした(確かに、ちょっとふけてましたが・・)

F4で撮ったチューリップ綺麗ですね。やっぱり間違いなく良いレンズですね。


● キヤのんきさん

えーっと、パート何でアレ構いませんよ〜。ちゃんとスルーしてなかったけ??

消毒会にも魔会にも、自板のオフ会すら参加できない僕だったりします。。でももうあと5年もしたら子ども達も絶対遊んでくれなくなると思うのです。。。今の内に遊んでもらっています(^^

えーっと、僕は「大スレ主」ではないですよ!「並スレ主」です←そんなの、あるのか??
是非、当店でも金メダルお願いします。。

決定的なシーンでネコも興奮!って感じですか?^^寝顔かわいいです。

・・・・・・・・・・・

続きます

書込番号:14562171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/05/14 23:39(1年以上前)

レッドブルです^^;

あの海を・・・誰といっしょに見たかったか・・・

続きです・・・

● 大和路みんみんさん

86は同僚の車で、新車、、全国で17台目のフレームナンバーみたいです。秋口納車のはずが、販売店のデモカー予定の車を新品のまま流してくれたみたいです。

アドベンチャーワールド、楽しそうですね。。和・・・和歌山ですかぁ。。。うーん、、、イケナイカモです。。ごめんなさい。。

でも、コースターとか楽しそうです!

●早起きパパさん
以下のHPの黄色の「今すぐダウンロード」をWクリックして実行します。上の「□ はい、Googleツールバーをインストールします―オプション」って所のチェックははずしたほうが良いと思います。
セキュリティの警告が出るでしょうが、実行をクリックします。「実行しますか?」と聞いてくるので「実行する」をクリックします。そして完了になればOKです。
http://get.adobe.com/jp/reader/

そしたら、キヤノンHPの説明書ダウンロードのページで希望機種を選ぶとトリセツが見れるようになります。。よ^^

やってみてくださいね。

ベンチの雰囲気、好きです。


● 寅紺さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1192664/
凄く良い雰囲気が出ていると思います。

HX5V、静止画は酷いですよね。レビューの評価3ですが、本当は1か2ぐらいなんです。僕の中では完全にサブのビデオカメラとして考えています。何が酷いって、サーバーショット携帯に負けるか?と思うぐらいですし、室内で勝手に感度があがり人の顔が潰れて心霊写真が簡単に撮れてしまう所です。正直言うと静止画で「よい」と感じる物は撮れないです。。

僕は1DX発売で、1D4の中古が安く多量に出てくれないかな??と淡い期待を抱きながら見ています。。


● torakichi2009さん

60D+撒き餌ですか?花たちが凄く素敵な感じで撮れていますね。

本来車もカメラも楽しむ物、、燃費はよいに越した事はないですが、走行フィーリングまで影響するのもどうかとは思うんです。そろそろ、ハイブリットモーターがスーパーチャージャーのような物として速い車とかあってもよいと思うのですけどね(だれもかわないのかな?。)

キヤノンは旧型非Lレンズをすべて撒き餌化したら、凄いことになるかもなんて思ったりします。凄くチャチだけど、写りは兎に角良い・・・そしたら、Lももっと売れるんでは?と思うのですが。。。。普通は満足しちゃうかな???

書込番号:14562183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/14 23:49(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

今夜もこんばんは

>お疲れ様でした。 具合が悪かったんですね

前日の夜にめまいがして朝がたも暫くそんな感じだったんです!
風邪って感じでは無いので原因不明です!

>サンニッパはやっぱりすごいですね。

そうでしょそうでしょ!!
解像力がサンヨンとは遥かに違うので私も購入後の現像を見てびっくりでした!!

>>EF70-200F2.8LU如何でしたか?
アハハハハ・・・無言・・・・(笑)

もしもサンヨン狙いでしたらEF70-200F2.8LUにステテコが良いですよ!
F4ズームとの決定的な違いはステテコを付けた時ですね!
単体でならボケの大きさ位ですが、ステテコを付けると解像力に違いがはっきり出ますよ!
EF135Lが要らなくなる理由もこの解像力かと!


まずは大魔会前の返レスです・・・

★遮光器土偶さん  こんばんは

>明日の標的は誰なんでしょう?
サンニッパを持ってない人全員がターゲットです(笑)
でも・・・メインターゲットは蜻蛉さん鬼鬼さん(笑)

>ところで、ナスタチュームって、結構美味しいですよね。
名前を知りませんでした!


★たまりばさん こんばんは

昨日は有難うございました!

>そのと〜りです。H-ISを一度使うともう止められません。
>マクロ写真を1枚撮る度に血管を3本切っていては、健康によくありません。
>マクロ写真を撮るたびに、重い三脚を持ってぎっくり腰になるのもたまりません(笑)

シグマ150mmマクロとワンダフォーは相性がいいのでブレにくいのですが
180mm以上になったらヒット率が下がりそうです!
等倍でも4段分のISだったら嬉しいですね〜

>三脚沼の主(先生)たちは、
>持ち歩き用に軽いのを1本
>じっくり撮り用に重いのを1本
>普段用に中型を1本ってお勧めしてくるのでは??

まだこれから攻めて来るんでしょうね(笑)
でも中型というかグラグラ三脚ならあるので小型三脚かと・・・

確かにバッグに入る三脚は欲しいですよね〜
ハッシブさんとパパさんが持ってるようなのがあれば便利だと思います!

>カメラを三脚(雲台)に載せたときのシャッター音が更にいい音でしたか(笑)

ワンダフォーは耳に近いところで撮りたいですね〜!!

★猫師匠 こんばんは

>いい色出てますね
>ボケ具合がたまりません^^

このレンズはミノルタのマクロに近いボケ味だと思います!
柔らかい感じがとても好きです!


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>チーム手でも私には難しいです。虫さんは(というか動き物は)あまりうまく撮れません。

ならワンダフルにすれば撮れると思いますよ(笑)
5DVもシャッタータイムラグが短くなりましたがワンダフル凄いですよ〜!


★寅紺さん  こんばんは

>ところでエヴォンさんは1DX購入予定ですか?

家家・・・ワンダフル買うかサンニッパ買うか迷ってサンニッパにしたんです!
同じ価格なのでかなり迷いました!!

>2ヵ月で6万は大きすぎですね。ドナドナすることに未練があったのですか?

5DUは三脚に着けて夜景やスローシャッター専用にしようかと思っていたんです
でも、何を撮るにもワンダフォーで撮りたいと言う事に気付いて
それで手放したら・・・遅かった〜〜〜

>フジヤカメラHPで昨日見たら、5DUの買い取り価格は9万前後になっています。
ここまで下がったら、下がり幅が少ないのでは?と思っています。

そうですね!
5Dも5DVが出る最近まで7万近くのままをキープしてましたね!

書込番号:14562236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/15 02:18(1年以上前)

界王様のサン二ッパ

会長様のD35で会長ご自身を(笑)

来たぜぇ〜! 
ちょっと待たせたぜぇー
これも演出だぜぇ・・・ぜぇー

ワイルドのんき駄ぜぇー

大魔会に行って来たぜぇー!
カメラのオフ会なのにカメラの話し一切しなかったぜぇ〜!
ワイルド駄ろぅ〜

でもって、ご参加の皆さんのハートを軒並みゲットしてきたぜぇー!!
ホント駄ぜぇー!
勘違いじゃないぜぇ〜〜〜

しかも会長がひっくり返ってた隙にだぜぇ〜!
ワイルド駄ろぅ〜

期は熟したぜぇ〜〜〜!
いよいよクーデターだぜぇ〜♪♪

ワイルド・ネタ・・・、気が済んだぜぇ〜(笑)
イマイチだぜ〜〜(^^ゞ

そんな訳で(どんな?)

会長〜 皆さん〜 あらためましてこんばんは♪

大魔界にご参加の皆さん! メチャクチャ楽しい時間をありがとうございましたW
消毒会付きの大魔界は毎回楽しいものですが・・・、今回特に楽しかったです♪
(次回もそれ以上に楽しいのだと思います(^^ゞ)

 ★会長 こんばんは
毎度ありがとうございます!
朝からご参加でしたので、消毒会の泡盛でやられちゃいましたね(^^ゞ
ま!その間にいろいろ・・・・(笑)

それからD35をお貸し頂きありがとうございましたW
ボケるわ! キレるわ! タジタジデス(^^ゞ

何と言ってもその造りが、そそられますね〜!!
ガラスの塊みたい(^^ゞ
でも、AFの純正をもう少し待ちますKARA〜〜^^

それでは横レスですW
遠路遥々お越しの中部・関西勢様へ敬意を表して

 ★kiki.comさん こんばんは
苦節2年半! 念願叶いやぁ〜〜っとお会いすることが出来ました♪
お忙しいところおいで下さり、ホントにありがとうございましたW

さっすが夜の帝王様です! 
話し上手でkiki上手!! はた股ノセ上手(笑)
Wじじさん・みんみんさんから、たいへん評判が良いのが良〜く解りました(笑)

ホント・・楽しく飲ませていただきましたよ〜 
次回もぜひぜひよろしくお願いしますね〜^^

 ★レオさま こんばんは
いつもお土産を頂きありがとうございます♪
大魔界には一番参加してますよね〜^^
是非立川へ〜 エヘヘへ・・・エロへへへ・・・(笑)

 ★とうたん1007さん こんばんは
いつもありがとうたんさんで〜す♪
今回の消毒会はメチャクチャ楽しかったですね〜^^
パパさんを軽〜〜く、いなすあたりは流石とうたんさんです(笑)
またまたとうたんさんに・・・癒されました^^

 それでは関東勢様(アイコンが古い順)

 ★界王〜 こんばんは
早速のアルバムをありがとうございましたW
コメントと共に楽しく拝見させて頂きました♪

界王様も朝からでしたので、ホントお疲れ様でしたW
それから毎度幹事役も、ありがとうございましたW

 ★ハッシブ2世さん こんばんは
私の中学生レベルの話を、いつも優しく受け流して?頂きありがとうございます♪
次回お会いさせて頂くのは立川あたりでしょうか?

股の・・じゃなくて・・・、また情報を宜しくお願い致します(笑)

 ★たまさま こんばんは
消毒会で、突然地底から登場されたので驚きました(^^ゞ
何方かのおそそを拭いてられたのですね! ご苦労様でしたW

次回456をもう一度お貸し頂きたいのですが、宜しくお願い致しますW

 ★お茶さん こんばんは
消毒会で・・・、もう最高でしたよ〜!
お茶さんて飲めば飲む程お優しくなるのですね〜^^
最後はパパさんとブチュ〜するかと思いました(大笑)
ワイルドなレスを期待してますKARA〜〜! 武勇伝・・・武勇伝♪

 ★呪っちさん こんばんは
消毒会で・・・、気が付けば可愛い風紀委員ちゃんからブラックカードを貰いました(^^ゞ
パンパカパ〜ンはホントごめんなさいね〜((爆))
また、懲りずに宜しくお願い致しますW

 ★パパさん こんばんは
ペンさんは5時間前から、計画的に鉄待ち!
パパさんはカワセミちゃんを・・・、終わってみれば結果5時間待ち(笑)
さすが、ワイルドだぜぇ〜(^^ゞ

 ★ペン好き好きさん こんばんは
G1X! やられました(^^ゞ
それにしても多機能なカメラですね〜^^
完全にサブ機!メイン機?にもなり得ますね!
次回はさわさわさせて下さいませW

 ★nanablueさん こんばんは
ご参加いただきありがとうございましたW
次回は是非是非消毒会も楽しまれて下さいね〜♪
ココの皆さんは初めての様な気がしないのが良いですよね〜^^

 ★とびらさん こんばんは
今回は途中まででしたので心残りかと思いますけど・・・、
次回はロクヨンとワンダフルで目イッパイ呪いまくるのでしょうね〜(^^ゞ
また宜しくお願いしま〜す♪

 ★オオトリはodachi P
毎度です!
今回初めて外孫1号ちゃんに会いましたが、メッチャ可愛いですね〜〜♪
私は今回240枚撮りましたが、大半が外孫1号ちゃんと小悪魔ちゃんのでした(笑)

それから・・・、例の件! 
消毒会にご参加の皆さんには、確約頂きましたから〜^^ へへへ・・・(爆)

 ★皆さん
今日は大魔界にご参加の方へのみのレスとさせて頂きますW
スミマセンW
それでは〜 これにてひっくり返りま〜すm(__)m

書込番号:14562662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2012/05/15 05:51(1年以上前)

サンヨン 悪魔でゲイジュツです!^^

サンヨン 最近この構図にハマっています^^;

135L プラス補正でカットビ(笑)

オッソロシイレンズ^^

会長さま 、 皆さま おはようございます。

だいぶ出遅れましたが、土曜日の魔界、メッチャ楽しませていただきました^^
先週の半ばにトラブルが発生し、これはもしかすると土曜日も出勤か、、、と半ばあきらめかけたのですが、金曜日に大阪まで出張して何とか火消しに成功!
日曜日に出勤することにして土曜日はフル参加できました!!

しかしオッソロシイ魔界でしたね〜(笑)
サンニッパ、ヨンニッパを普通に手持ちで扱っている集団って・・・
その前にワンダフォーがゴロゴロいるアマチュア集団って・・・
やっぱり異常です(爆)
会長ともお話しましたが、十万円のレンズが安く感じてしまう感覚は一般人からしたらやおっぱりオカシイですKARA(笑)

とは言いつつ、エヴォンさん、サンニッパお貸しいただきましてありがとうございました!!
イヤ、イイのはよ〜く分かっているんですがね(笑)
やっぱり重かったです^^;
70-200L2をしきりに渡そうとするのを逃げ回っていましたが、こいつもイイのは分かっているんですが(爆)

会長からもD35をしっかり呪われてきました^^
あの解像感はものすごいですね〜!!
35mmはL2が出たら、と決めているものの、かなりヤヴァイです(笑)
やっぱり一本はツァイス欲しいです^^

そうそう、今回癒されたのがodachiさんとひろっちさんの娘さんたち!
さながらモデルさんの撮影会のようでしたね^^
まわりの人たちが「何事か?」って感じで見ていたのが印象的でしたWW

消毒会がまた楽しかった^^
どなたかが書かれていましたが、笑いすぎて顔が筋肉痛(爆)
いつか泊りで魔界、なんてのが実現したら、夜はどうなっちゃうんでしょうかね^^;

とにかく楽しませていただいた一日でした!
次回、静岡100回記念魔界、楽しみにしていますので、よろしくお願いします!!

個別レスできず申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:14562815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/15 07:29(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます。

?私も、魔界前の写真からいきまーす

それでは、横レスです。

maskedriderキンタロスさん、おはようございます
スレ主ご就任、おめでとうございます。
あちらへお邪魔してお祝いをとも、思いましたが、ここでさせていただきます。
頑張ってくださいませ。
フォログラム折り紙でしたか。面白いですね。
ありがとうございました。

エヴォンさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1194318_f.jpg
体調不良の中で、押さえてますね。
流石です。
眩暈ですか、心配ですね。
続くようでしたら、お医者さまへ行ってくださいね。
昨日は、メールありがとうございました。
今回は、前回お借りしてたので、意図的に他の方にお譲りしてただけですから(笑)
今度から、東京へはレンズ1本にしよっと。

ワイルドのんきさん、おはようございます
いきなりワイルドで来ましたね。
これで、票を獲得狙いですね。
でも、杉ちゃんと一緒に消えていかないでくださいね。(笑)
?ダメですよ、会長のお顔をアップしちゃ。(笑)
?
ハッシブ2世さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1194459_f.jpg
撮っちゃいますね。スナップとしては、いい構図ですよね。
それにしても、本当に魔会になって来ましたね。
最初の頃と、明らかに総額が倍ぐらいになってそうです。
消毒会も今回が一番面白かったですね。個室だった事もあるんでしょうけど。?

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす

書込番号:14562962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/15 19:18(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

ハッキリしない天気ですね。五月晴れというのをまだ見ていませんが、梅雨入りも近いんでしょうか。年々、天気の移り変わりがおかしくなって行くように感じます。

お花の方も一休みかなと思って、昨年のを調べてみました。ちょっと遅れてバラを撮りに行った後、6月に入ってすぐに花菖蒲・紫陽花、7月にハスという感じでした。今週は何を撮りに行くか、思案中です。何時も行くバラ園は現在3分咲きで、19日頃からが見頃との事です。バラは苦手ですし…。

>これは50Lでしょうか? F1.8・・・・あれ撒き餌?? なんて思いましたが、違いますよね!!
あ、これは撒餌です。自分でも、なかなかいいのが撮れたかなと驚いています。丸ボケがはっきりと出ていないので、カクカクしているのも目立たないようです。撒餌もAPS-Cだと、お花撮りには良い画角になるようです。しかしながら、恐るべきCPです。

もう一個注文しておいた、G1X用のフードがようやく入手できました。早速、プロテクトフィルターを、両面テープで貼り付けました。何とか使えそうです。これで、フードとプロテクトフィルターの同時使用が可能になりました。
もう一個の方には、クローズアップレンズでも貼り付けようかな、なんて考えています。ペン好き好き さんの指摘もありますが、G1Xはフードが必須のように感じます。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
フルサイズで、スナップに使いやすいのが出たらいいですね。キヤノンさんは、ミラーレスでその辺りを狙ってるんでしょうかね〜。
この前、日曜夕方のキヤノン提供の番組で、G1XのCMに米さんが出てましたよ〜。とうたん1007 さん、どうします〜。

☆maskedriderキンタロス さん こんばんは。
>本来車もカメラも楽しむ物、、燃費はよいに越した事はないですが、走行フィーリングまで影響するのもどうかとは思うんです。
若い人たちの車離れも、その辺りにも一因があるように思います。日本の場合は没個性というか、全て右に倣えです。通り一辺倒な物ばかりだと、選ぶ気もしません。

>60D+撒き餌ですか?
ハイ、なかなか良く撮れたので自分でも驚いています。改めて、撒餌のCPの高さを思い知らされました。
ロックして構図を振るとピンが狂うので、ほとんどMFで撮っていました。このレンズでMFは、やり辛いですね。この辺りをちょっと改良してくれるだけでも、格段に使いやすくなると思うんですけどね。

書込番号:14564783

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/05/15 20:31(1年以上前)

のんきさん向けw

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

まだ足の親指の付け根が痛いので、今日も休肝日です。(笑)

いきなり横レスです。

☆kiki.comさん

お初でお世話になりましたー。

> 紳士のnanablueさんでしたね。

いえいえ、皆さん紳士的でしたよー。(笑)

> 消毒会に出られたら、飲まれますか??

飲みますよー。(^^)
次回参加した時はよろしくお願いいたします。

☆エヴォンさん

アルバムありがとうございます。m(_ _)m
大魔会の楽しさがよみがえってきました。また消毒会の楽しさが伝わってきました。
写真とついてるコメントが秀逸で笑えました。(^^)

> シグマ150mmマクロを持って行こうかと思いましたが
> きっとそのうち逝かれる事間違いないと思っております(笑)

虫を撮ったりすると欲しくなりそうな気がしますです。(^^;

☆torakichi2009さん

> よく鳥見の集団に出くわしますが、うるさくてかないません。鳥が来ていても、お構いなしですからね〜。
> もう少し、マナーも徹底して欲しいですね。

あ、この前いましたよ!どこの主催かわからないのですが、
ずらずらと川沿いの遊歩道を大勢で歩いてきたのですが、鳥観るとかより話に夢中でうるさかったです。
このタイミングでカワセミ出てくれるな〜と祈っていました。

☆Football-maniaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194194/
浜離宮は人が少なくてのんびりしていてよかったですね。
人ごみは苦手なので、あとの愛宕神社といい空いていたので助かりました。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194026/
> やっぱり東京タワーはいいですよね。 形だったらスカイツリーよりも好きです。 何となく安定感があるし・・・昭和だし・・(笑)
> 私ぐらいの年になるとやっぱり東京タワーかな??

私も同じくですよー。(^^)
でも東京タワーって昔と随分形が変わりましたねー。
昔はもっとシンプルでエッフェル塔みたいでしたのに、今は上の方に何か巻いたようなものが付きました。

> >初めての魔会参加で、お初の方が半分くらいらっしゃいましたが・・・
> こちらこそありがとうございました。 もう少しお話しできたらよかったです。

次回は消毒会の方でよろしくお願いいたします。m(_ _)m

> だいたいいつもあんな感じで流れてきます。 出会ったとたんにレンズを渡すのは儀式みたいなものですね^^
> 私も一回目の京都の時に、自分のカメラを出す前にレンズを渡されていました^^

やはりあれがシキタリのようなものなのですねー。(笑)

> はいっ! 本当はひやひやでした。 最近の急変する天気では危ないかなあ・・・と。
> 途中で雲が出てきたときには覚悟しましたが・・・・よかったです。 

愛宕神社に移動する途中がちょっと怖かったですね。(^^;
でもあれからすぐに回復してくれて、やはり会長さんのパワーでしょうか。(^^)

> エヴォンさんもおっしゃっていますが70-200Uがあれば135Lを使わなくても・・・
> このあたりは人それぞれですね。 でもいいレンズであることは間違いがないと思いますよ!!

それは確かだと思いました。
機会(とお金^^;)があれば欲しいレンズの一つです!

> 次回は静岡の予定ですが・・・・またよろしくお願いします!!
> 参加していただきましてありがとうございました!!

こちらこそ今回は参加させて頂きありがとうございました。
次回は7月という噂?がありますが、可能でしたら是非参加させていただきたく思います。

☆とうたん1007さん

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1194025_f.jpg
> 面白いですね。

いわゆる魚の目ズームですが、都内の方が使えるということがわかりました。

> お話もしたいし、せっかく東京まで来たので、名一杯撮りたいし、大変です。

お話しするなら消毒会でしょうか?是非次回は参加したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

> 確かに、今回は、色々とあったようですね。
> もう、なんか、ぐちゃぐちゃでしたので。
> 笑いが止まりませんでしたし。

翌日携帯メール見て笑ってしまいました。(笑)

> いよいよ、日蝕ですね。
> 頑張ってくださいね。

今のところ晴れの予報なのでこのままいって欲しいと思います。(^人^)

☆maskedriderキンタロスさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194317/
これおもしろいですねー。宣伝カーでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194306/
笑わせていただきましたwww

> 魚取りがうまい奴も居れば下手な奴も居る、、、人間界とおなじようですね。

この前またこの個体が現れまして、木に留まったままなかなか飛び込まなくて、やっと飛び込んだと思ったら
メダカみたいな小さい魚を捉まえて、そりゃもう脱力でした。

> 発射、ちょっと笑ってしまいました。

カワセミはここでするって場所があるので、実は狙って撮ってたりします。(^^)

☆キヤのんきさん

> ご参加いただきありがとうございましたW
> 次回は是非是非消毒会も楽しまれて下さいね〜♪

こちらこそ参加させて頂き、ありがとうございました。
消毒会も盛り上がっていたようですね。エヴォンさんの写真から伝わってきました。
次回は是非参加したいと思います。

> ココの皆さんは初めての様な気がしないのが良いですよね〜^^

本当にそうですよねー。なんか懐かしい気がしました。(笑)

書込番号:14565070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/15 21:51(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは

今回のPART93は遅いですね〜
PART46以来のゆっくり板です!!
皆さん如何されましたでしょうか?


★とうたん1007さん  こんばんは

連日の関東遠征お疲れさまでした
また御世話様でした

>お疲れぎみのご様子、大丈夫ですか?
有難うございます!
日中はなんともなくて朝晩だけ変なので
もしかしたら最近行きだした医者の薬のせいかな?って思えてきました
朝晩飲む薬なので・・・今日から飲むのをやめてまた違う医者に行きます!

>次回、150マクロ、予約、お願いします。

見たいですか?(笑)
御望みとあらば・・・

>ひろっちさんも、こっそりカメラTシャツだったんですが、会長は着てなかったですね。?

ひろっちさん?誰ですか?・・・エロっちさんでは?(笑)

>蜻蛉さんとkikiさん、手応えはいかに?(笑)

もうこの二人は間違いないでしょう!


★デーモン 鬼鬼さん こんばんは

遠路はるばる有難うございました!!

>サンニッパありがとうございました!
>確かに、重さは思っていた程では無かったです。

次のレンズはもうこれに決まりでしょ!
手持ちL単の最高峰ですからこれさえあれば欲しい病ともおさらば出来ます!!

>でも、今日肩が痛いのは???^^
それは四十肩!!

>レンズ複数持ち出しは気合いが要りますね!
大魔会では出払っちゃうからバッグに入るだけ持って行けましたね(笑)
一時自分のレンズ3本とも皆さんに渡して、たまりばさんにレンズ借りた位でしたから(笑)

>呪いの変化球にはビックリでしたよ^^
>油断してましたので!

普段撮りに行く時は7ミリにワンダフォーとサンニッパとニーヨンエルツー
それに何か1本を入れて行くんですよ!!
7ミリっていっぱい入りますよね〜〜〜(笑)


★西の大魔王様 こんばんは

>体調の方は如何でしょうか?オフ会(呪い)に力が入り過ぎたのでは…。すぐに、成果が表れる>に違いないでしょうが、お大事にして下さい。

有難うございます!
私はアレルギー体質なので多分薬が合わなかったのかと思います!
丁度大魔会の前日に行きだした医者の薬なのでそうだと思います!

サンニッパの呪いは多分強烈だったかと(笑)
ターゲットを絞ってレンズ選択しましたが、もっと持って行けば良かったです!

>分かっていても、目をそむけてる方が多いようです。使ってみれば、すぐ分かるんですけどね。>そういう意味では、オフ会は絶好の場ですね。

今回の大魔会出席者はワンダー連合が大半でしたので(15人中9人)
ワンダーの呪いよりもレンズの呪いでしたね!
サンニッパは常にどなたかの手に渡ってましたから(笑)

★maskedriderキンタロスさん  こんばんは

86カッコいいですよね〜
でも私は4WDターボ好きなのでパスです(笑)

>よかった〜。僕も実はせっかちで待つことが苦手ですので、朝景・夕景・夜景、長秒以外はほぼ手持ちです。

早く次の被写体が撮りたくなっちゃうんです(笑)

>150マクロより上ですか!!タムの180と180Lぐらいしか思いつきませんが、新型になっ>てどうなるか?待ちですかね??

もうすぐ出るシグマの180mmF2.8OSは期待できそうです!!
間違いなく東の大魔王様が人柱になってくれますので
もし良かったら資金が貯まり次第こっちに逝くかもです!!

書込番号:14565461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/15 22:21(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

続きです

★デーモン のんきさん こんばんは

大魔会 お疲れさまでした
夜の部の騒ぎでサンニッパの描写をお忘れの事でしょうから
また近いうちに撮りに行きましょう!!

早く金塊をレンズに代えないと頭が変になりますよ!

>来たぜぇ〜! 
>ちょっと待たせたぜぇー
>これも演出だぜぇ・・・ぜぇー

>ワイルドのんき駄ぜぇー

ほらほら・・・これは金塊がもたらす病気ですね!
ぜぇぜぇ言ってるでしょ?(笑)

★ハッシブ2世さん  こんばんは

大魔会お疲れさまでした!
調子が良かったら御隣に座ってサンニッパとサンヨンの違いを語ったんですが・・・残念!
次回は納得するまで語らいましょう(笑)

>イヤ、イイのはよ〜く分かっているんですがね(笑)
いやいや・・・分かって無い!!
サンニッパの良さに気が付いたらもう逝くっきゃないはずですKARA!!

>70-200L2をしきりに渡そうとするのを逃げ回っていましたが、こいつもイイのは分かっているんですが(爆)

これも分かって無い!!
F4同盟の皆さんのF4ズームって出番が少ないように思います!
それが総てなんですよ!

しかし・・・途中で頂いたお酒の味が・・・美味しかったな〜〜〜(笑)


★デーモン ブルーさん こんばんは

大魔会お疲れさまでした!
夜の部にも次回はご出席くださいませ!!

>アルバムありがとうございます。m(_ _)m
>大魔会の楽しさがよみがえってきました。また消毒会の楽しさが伝わってきました。
>写真とついてるコメントが秀逸で笑えました。(^^)

今回の大魔会はワンダフォーばかりのワンダー総会に近かったですね!
ボディでは呪いあえないからレンズの魔会でしたが
次回はヨンニッパお持ち下さい(笑)

>虫を撮ったりすると欲しくなりそうな気がしますです。(^^;

もうすぐ180mmマクロが出ますが
こっちの方が凄いと思います!!
このレンズはきっと呪えるレンズですよ〜〜〜(笑)

書込番号:14565647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/15 22:41(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

何だか、バタバタです。
明後日が過ぎれば落ち着くかな?

それでは、今回も魔会前から

それでは、横レスです。

torakichi2009さん、こんばんは
あれ?G1Xに米さんが?
645使ってたのに、なんかちょっとね。
でも、魔会でペンさんを横目でこっそりと(ペンさん、ごめんなさい)見てましたが、いいカメラですね。
X100いってなかったら、DP1Merrillが出なかったら、GRDWが値下がりしてなかったら。なんですよね。
キヤノンのミラーレスもありそうですしね。

nanablueさん、こんばんは
魚の目は、スナップが面白いかもですね。
どうしても、大阪からですので、ここで撮っとかないとって思っちゃうんですよね。
で、つい、ふらふらと撮りにいっちゃってしまって、気がつくと、皆さん呪い愛されてます。呪われないのでなくって、貧乏性なのかも。(笑)
消毒会は、生が良いですよ。

エヴォンさん、こんばんは
本当に、東京魔会へ行くときは、ウルトロン1本がいいかも。後は、なんとかなりますし。
ウルトロンなら、ボケもちょっと広角もなんとかなりそうですから。軽いですし。
薬のんで目眩なら、お医者さん変えた方が良いのかもしれませんね。
薬が合っていないのかもしれませんし。
お大事に。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14565770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/15 22:42(1年以上前)

D35 人が少ないのがうれしいなあ

皆様こんばんは!!
今日は一日雨でした。 仕事の日なので全く気になりませんが^^
あしたからはまたいい天気のようですね。
肝心の金環日食の日はどうかなあ〜
あっ! 日食メガネ買わなきゃ^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194243/
わあ〜い  カラスコだあ〜・・・・懐かしや^^
寄れますね〜・・・京都で呪われかけたレンズです(笑)
>築地なんか連れてったら、買い物で散財しそうですしね。
帰りは行商のおじさんとおばさんになりそうです。 リュックも別に買ったりして〜・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194496/
神田明神・・・ここも行ったことがありません。近くは何度か・・・
東京って探せば面白いところがたくさんありますね〜
かみさんが「いつ東京に行こうか?」なんて言い始めています(汗)
>ダメですよ、会長のお顔をアップしちゃ。(笑)
え〜・・・・あれは私じゃないでしょう。 でも誰かなあ〜・・・・(爆)

★maskedriderキンタロスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194300/
ハチロク・・・カッチョイイですね。
先日ネッツのショールームにおいてありましたので、乗り込んでみました。 低い!! お尻をこすりそうです(笑)
昔・・・と言っても問題がないくらい^^ もう30年以上前ですがGTOに乗っていまして、その時のような低さですね!!
>89年・90年ごろの写真、、オートボーイ2で・・・
おお〜・・・オートボーイ・・・懐かしいですね^^ 一世を風靡しましたね。
でも私が買ったのはなぜかリコーのオートフォーカスカメラでした^^  なぜだったんだろう???
後にも先にもキヤノン以外のカメラを買ったのはこれだけなんです。
>腹筋100、背筋50、腕立て30・・・
ウッヒャー・・・毎日これだけやっていますか。 凄いですね・・・
体内年齢って・・・知りたいけど怖いなあ〜  普通に体重だけ計れればいいや!! (笑)
>とても残念な事は「乱視」が出てきており・・・
あらら・・・乱視ですか。 乱視の矯正はカメラ側ではできませんからね・・・
私デジ一を始めてから右側の目の老眼度がとまっている感じです。 ファインダーを凝視しているのがいいのかなあ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194317/
レッドブル・・・なぜか今リビングのテーブルに一本乗っています。
娘が買ってきたのかなあ???
飲んだことないですが・・・美味しいですか??

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194318/
おお〜・・・艶めかしいですね。 いやあ〜 ワイルドだぜ〜^^
>風邪って感じでは無いので原因不明です!
そうでしたか・・・気が付かずに失礼しました。 もう大丈夫なんでしょうか??
>解像力がサンヨンとは遥かに違うので私も購入後の現像を見てびっくりでした!!
サンニッパの解像力は今まで板にアップされた作例で判っていたつもりですが・・・やっぱり改めて感じました。 凄いですね〜・・・
今回ヨンニッパからは逃げ回っていましたので、比較はできませんが・・・・あっ! パパさんの7Dについている時にちょっとだけ撮らせてもらったんだあ・・
>もしもサンヨン狙いでしたらEF70-200F2.8LUにステテコが良いですよ!
実はペン好き好きさんにステテコV型×1.4をお借りして70-200Uにつけてみたんですが、AFは早かったですね。 遅くなるという感じがあまりしませんでした。
このあたりはU型よりも優れているような気がします。
ただ、望遠系のラインナップをどうするのか苦慮していますので・・・単もいいしなあ〜  456とか・・
100-400のU型が発表されたらまた悩みそうだし・・・
>EF135Lが要らなくなる理由もこの解像力かと!
ん〜・・・でも135Lは残しますよ。 描写には何の不満もありませんから・・・それに軽いし!!
この板の原点ですから、スレ主の私が手放すわけにもいきません!!

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194409/
これはどっちかというと・・・お茶さんかなあ〜(笑)
>カメラのオフ会なのにカメラの話し一切しなかったぜぇ〜!
>ワイルド駄ろぅ〜
そうでしたね。 パンパン・・・・でしたからね^^  小悪魔ちゃんにイエローカード出されていませんでしたっけ???
>しかも会長がひっくり返ってた隙にだぜぇ〜!
>ワイルド駄ろぅ〜
???(?_?;)
>期は熟したぜぇ〜〜〜!
>いよいよクーデターだぜぇ〜♪♪
???(?_?;)
>ま!その間にいろいろ・・・・(笑)
???(?_?;)
>それからD35をお貸し頂きありがとうございましたW
>ボケるわ! キレるわ! タジタジデス(^^ゞ
でしょう〜・・・ F2.8まで絞ればものすごい解像力となりますよ。 遠景とっても素晴らしいです!!
>それから・・・、例の件! 
>消毒会にご参加の皆さんには、確約頂きましたから〜^^ へへへ・・・(爆)
何企んでいるんですか〜・・・・(――゛)

ここで一句
 “始まるか 魑魅魍魎の クーデター” ・・・ってなんのこっちゃ???
 お粗末でした

書込番号:14565775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/15 22:44(1年以上前)

70-200U

続きます!!

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194458/
ゲイジツですか〜・・・・でもピンの位置が??? かな (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194460/
あっ! これいいなあ〜 露出補正もここまでできるんですね。 5DUだと-2〜+2ですからね。
>サンニッパ、ヨンニッパを普通に手持ちで扱っている集団って・・・
まあその中に紛れ込んでいるんですから^^ 周りから見れば同じ人種なんでしょうね(笑)
確かにここ数年で金銭感覚が完全に狂ってきました。 ただしカメラ関係にだけです(爆) ← 他のことについては常識人ですよ!!
>やっぱり一本はツァイス欲しいです^^
あっ! よかったあ〜 呪った甲斐がありました^^
良いですよ〜・・・なんといっても撮る楽しさを味あわせてくれます。 MFのレンズ・・・一本は必須ですよ!!
私も昨年の9月に買ったばかりですが、D35の使用頻度が一番高いです。 スナップにちょうどいい画角なんですよね!!
>次回、静岡100回記念魔界、楽しみにしていますので、よろしくお願いします!!
はいっ! コースを考えるのが大変ですが、なんとか開催したいと思っております。
しぞーかおでんで消毒会・・・・っていうのもいいかなあ〜!!

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194823/
撒き餌君でしたか・・・F1.8でそろっていたのでもしやとは思ったんですが・・・それにしても侮れないレンズですよね。
ある意味キヤノン最高のレンズかもしれませんね。
>お花の方も一休みかなと思って、・・・
そうですね。私も5月は菖蒲 6月は紫陽花 7月はハス・・・・だいたいこんな感じです。
もっとも5月からは葉っぱがきれいに萌えていますので、葉っぱも必ず撮りますが^^
>丸ボケがはっきりと出ていないので、カクカクしているのも目立たないようです。
背景に点光源が入って少し絞ったら5角形が見えだしますから・・・・開放だったらカクカクもないですからね。
>これで、フードとプロテクトフィルターの同時使用が可能になりました。
フードはあったほうがいいかもですね。
魔会でペン好き好きさんがG1Xを使われていましたが、最近のコンデジも侮れないなあ・・・と思いました。
なんといっても先日ペン好き好きさんがアップされた夜のホームでの電車の作例・・・・ISO4000であれだけ写るんですから・・・びっくりです!!
やっぱりコンデジも欲しいなあ〜・・・・なんて(爆)

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194902/
おおっ! これは・・・ハッシブ2世さんと同じで ゲージツですね^^ やっぱりピンの位置が・・・(笑)
>まだ足の親指の付け根が痛いので、今日も休肝日です。(笑)
あらら・・・足がまだ痛いですか。 お大事にしてください。 私も日曜日は少し足が痛かったです。
>> 消毒会に出られたら、飲まれますか??

>飲みますよー。(^^)
>次回参加した時はよろしくお願いいたします。
あらら・・・宣言されちゃいましたね^^ いいのかなあ〜・・・・しーらないっと!! (笑)
>でも東京タワーって昔と随分形が変わりましたねー。
>昔はもっとシンプルでエッフェル塔みたいでしたのに、今は上の方に何か巻いたようなものが付きました。
そういわれてみれば確かになんか付いていますね。 確かに昔はもっとシンプルでした・・・
気が付かないものですね!!
>やはりあれがシキタリのようなものなのですねー。(笑)
はいっ! いつの頃からか・・・^^
そのまま貰えちゃうんでしたら嬉しい限りなんですが(爆)
>こちらこそ今回は参加させて頂きありがとうございました。
>次回は7月という噂?がありますが、可能でしたら是非参加させていただきたく思います。
はいっ! こちらこそよろしくお願いします。
なんとしても実現したいと思います!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195034/
あっ! 下からのアングルは・・・エロっぽいですね〜^^
>今回のPART93は遅いですね〜
本当にのんびりですね〜・・・・おかげで超ズルレスをしなくて^^
>一時自分のレンズ3本とも皆さんに渡して、たまりばさんにレンズ借りた位でしたから(笑)
あっ! そんなことがあったんですか・・・確かにサンニッパは皆様お使いになったかと・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195082/
ん?? っていう感じかなあ〜
こういう目をしているって珍しいですよね。
>もうすぐ180mmマクロが出ますが
>こっちの方が凄いと思います!!
>このレンズはきっと呪えるレンズですよ〜〜〜(笑)
シグマから近々出ますかね〜・・・・出たらまた悩みの種になりそうな^^
次のレンズ候補〜・・・・ってなっちゃうかもです。
ところで7DUの噂が出ていましたね。
まああっしにはかかわりのないことでございますが・・・・って木枯らし紋次郎かあ〜 ← 古すぎ??(爆)

ここで一句
 “レンズ沼 後から後から お誘いが”
 お粗末でした

書込番号:14565787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/15 23:04(1年以上前)

70-200U

とうたん1007さん 毎度です!!

あらら・・・さっそくお仕事が忙しいですか?
私もまた慌ただしくなってきました。 GW過ぎたら忙しくなりますね〜・・・暇な方が好きだなあ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195103/
魔会前のデート・・・お二人そろって写りこんでいますね。
この時間だったら人がいないですから撮りたい放題ですよね。
やっぱり朝早くがいいなあ〜・・・・寝坊助だけど^^
>X100いってなかったら、DP1Merrillが出なかったら、GRDWが値下がりしてなかったら。なんですよね。
私はDP1Merrillが発表されなかったら・・・ですね。 でもG1X・・・あれは本当に良さそうです。 寄れないくらいしか欠点が見当たらないかなあ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195106/
お茶の水の駅ですね。 下を走っているのは丸ノ内線かな??
街スナにはいいところですね!!

ここで一句
 “呪いなし ゆっくり撮れるよ 魔会前”
 お粗末でした

書込番号:14565885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/15 23:14(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは
?
今回は、9割カラスコでした。
途中で、このまま最後までカラスコか?って感じになってました。

湯島天神、神田明神、お茶の水駅も面白いですね。
秋葉原に近いので、朝早くの方がいいようですが、昼だと、あやしいひとも撮れるのかな?
ここは、本当に半日ぐらいでゆっくりといきたいコースですね。
東京は、下町が楽しいですね。色々と回りたくなりますね。

おっと、東京旅行ですか?坂道散策で疲れてから築地へどうぞ。
その前に、下町の呉服屋さんで風呂敷2つ買っとかれてね

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14565940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/05/15 23:42(1年以上前)

タムロン90マクロ

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

>いえいえい・・また関西でも行いますのでその時はぜひ!! 
いつかはオフに参加出来たらいいですね〜。
>ヨンニッパを持ってからサンニッパを持つと軽く感じるのがわかりました^^
触ることが出来て良かったですね。僕は眺めるだけにします。(笑)

☆とうたん1007さん
>良いですね。下にキリンって、入ってませんね。(笑)
麦と動物の関連は何かと考えていたら、ビールのことだったのですね。(笑)
>神戸にパンダいたんですね。それも知りませんでした。
あれは神戸市立王子動物園です。
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/ojizoo/
調べてみたら、メスのパンダはまだいるみたいです。
日本で唯一、ジャイアントパンダとコアラを同時に見ることができる動物園だそうです。

☆torakichi2009さん
ミラーレスのほうが多いですか。
僕はコンデジの安くていいのを探しているのですが、画質の良いものになると値段が上がってしまいます。
携帯性を優先するか、少し大きくなっても画質を優先するか悩ましいところです。

☆maskedriderキンタロスさん
>凄く良い雰囲気が出ていると思います。
ありがとうございます。麦だけをアップで撮るのは面白味がないので、山と空を入れてみました。
>僕の中では完全にサブのビデオカメラとして考えています。
あの頃、動画のほうが注目されていましたよね? 僕はそれに釣られてHX5Vを買いました。
でも、あんなに静止画が酷いとは思っていませんでした。SONY製品は買う気がしなくなりましたね。
コンデジは全然急いでいないので色々と様子を見ています。
>僕は1DX発売で、1D4の中古が安く多量に出てくれないかな??と淡い期待を抱きながら見ています。。
1Dクラスのカメラは魅力ありますね。1D4の中古は5D3の新品より少し高いのでは?と僕は予想しています。

☆エヴォンさん
>家家・・・ワンダフル買うかサンニッパ買うか迷ってサンニッパにしたんです!
>同じ価格なのでかなり迷いました!!
ワンダフルも購入されるのかと思っていたのですが…。どちらも簡単に買えるような金額ではないですね。
>5DUは三脚に着けて夜景やスローシャッター専用にしようかと思っていたんです
なるほど、わかりました。
プロの写真家は三脚に着けて撮る人が多いですが、僕は面倒なので三脚を買う予定ないです。
…というか、あの重たい三脚を見ただけで撮影意欲が萎えてしまいます。(汗)

書込番号:14566055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/15 23:59(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今週はバラを撮りに行こうと思っていましたが、いろいろと用事ができてしまい行けませんでした。
仕方が無いので無し...というのも何なんで自宅のバラをアップします。

 白浜の平草原は16日からバラ祭りが始まるとか言ってましたのでそろそろ見頃になってきたのでしょう。

>関西よりも呪いは数倍激しいですが・・・・昨日はサンニッパ・ヨンニッパで皆さん楽しまれました。 自分じゃ買えませんから^^ 楽しかったですよ!!
 この辺の自分じゃ変えないレンズはいいですね。 純粋に写りの凄さを楽しめますから。

●とうたん1007さん。
>無事に帰ってきました。
 呪いが強烈だったと思いますが、無事にお帰りですね。
相当お疲れでしょうからゆっくりお休みください。

>歩いて飲んで、新幹線だと寝れないですからね。
 新幹線で寝過ごしたら怖いですからね。

>ぜひ、本場の魔会へ行きましょうよ。
 本場のオフ会で充分なんですが...魔会しか無いんでしょうね...

>今回は、たまりばさんの456のみでした。
 みなさん呪われるつもりで本体プラスαだけでしたか。

●torakichi2009さん。
>PCが不調で無ければバラでも撮りに行く予定でしたが、近場の散歩で終わってしまいました。日食の日は、晴れて貰いたいですね。会長にお願いでしょうか?
 今週バラを撮りに行こうと思っていましたが、親戚に不幸ごとが合って行けませんでした。
天気も悪かったですし、バラは逃げませんので次の機会に行ってきます。

 21日は天気が微妙なようでできれば会長と大和路みんみんさんのお二人の晴れパワーにお願いしたいところです。

>アライグマは結構悪さをするようで、どこでも駆除されてますね。元々はペットで飼われたものでしょうが、可哀想な事です。
 猟犬なんかも禁漁期に入る頃に山に捨てて行く輩もいると聞きます。
動物の方には元々非はありませんので可哀想だとは思いますが、害獣として駆除するしかないようです。

●エヴォンさん。
>>チーム手でも私には難しいです。虫さんは(というか動き物は)あまりうまく撮れません。
>ならワンダフルにすれば撮れると思いますよ(笑)
 止まっててもダメなんでカメラは関係ないかと...(^ ^;

 タイムラグは格段に短くなってますね。 細かい部分が改良されて使いやすくなってます。(5Dとの対比ですが)
5D3使って5Dを使うとシャッター押した時に違和感がものすごいです。

書込番号:14566144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/05/16 00:28(1年以上前)

ハッシブさんにお借りした24LU う〜ん

← くせになりそう

パパさんにお借りした428LU すごいボケ

← でも持ち歩けない

football-maniaさん、皆さん こんばんは

ちょっとバタバタして、遅くなりました。
東京オフ会に参加された方、お疲れ様でした。
天気にも恵まれ、楽しい1日を過ごすことができました。ありがとうございます。
次回オフ会も、たくさんの方が参加できるといいですね。


★nanablueさん こんばんは

オフ会お疲れさまでした。
ひざは大丈夫でしたか?

> 鉄筋アートって面白いですねー。
> ipodの小さい画面で見た時は下書きデッサンのように見えました。
面白かったです。見方によっては、クネクネと曲がったただの針金なんですが、
ちょっと見方を変えると、楽器を演奏している人が見えてきます。
ファンになってしまいました。

> この前はまた読みを外されてしまいました。なんか野球の打者対投手の対戦みたいに
> なってきました。
手強い相手ですから、相当研究しないと打率は上がりませんね。


★じーじ馬さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191123/
久々のカラーマジシャンシリーズかな。
いいですね〜。

> 私の分も含めて、皆さまでどうぞ楽しんできて下さい。
お言葉に甘えて楽しませていただきました(笑)

> 明日は天気も回復して快晴の様で良かったですね(^^
会長のてるてる坊主と、お茶さんがいれば、間違いありません。
途中、怪しい雲が出てきましたが、吹き飛ばしてしまいました(笑)。


★football-maniaさん こんばんは

オフ会お疲れ様でした&ありがとうございました。

> 私は日焼け止めを塗っていきますよ。 だって美白でいたいから・・・・・(爆)
日焼けは大丈夫でしたか?酒やけはしたようですが、、(笑)


★遮光器土偶さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191206/
プロペラ機のショーはまだ見たことがありません。見に行きたいのですが、
なかなかスケジュールが合いません。

> え〜、明日は、関東では、魑魅魍魎や魔族な方々のサバトがあるようで、誰が誰を呪うのか、
> 人事ながら恐ろしい(笑)
関東魔会で発症する方といえば、あの方ですよ。と・ん・ぼさんです。
今回は、午前中ず〜〜っと、328を使ってましたので、秋ごろと思います(笑)
あとは、nanablueさんあたりかと。

> 岩国では、完全にたがが飛んでました(爆)
> ひたすらシャッター押し続け、ひたすら没写真を撮影してました(核爆)
わかります。ひたすら連写連写連写・・・ですよね。
でも、1000枚以上撮ると後で、現像するのが大変です(笑)

サバト?調べました。土曜の夜の悪魔の集い、、、、。怖いけど、ぴったりですね。


★よびよびさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191356/
ほんと、ヨーロッパですね。反省マンさんが貼ったら、ヨーロッパって信じちゃいます。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190655/
> これが50Lの持ち味なんですね〜いいですね〜
いいですよ〜(笑)
使う度に、いろんな顔を見せてくれます。
使いこなすのは難しそうですが、使っていてたのしいレンズです。


★大和路みんみんさん こんばんは


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1190650/

> 額縁が決まってますね
少し斜めから撮って、変化を出そうとしたのですが、アイデア倒れでした(汗)

> 50LF5.6 きりっとして 素晴らしい解像度です
ほんと凄い解像度です。

> これからも絞った作例お願いします^^
了解で〜す。

> F2.8より暗いレンズが使いにくくなります
> これは仕方ないです
F2.8は明るいのはいいんですが、重すぎます。オフ会でも428をお借りしましたが、
狙って構図を考えているうちに、だんだん下を向いてしまいます(汗)。
持っているだけで、ずしっとくるので、5分ほどでお返ししました。


★超THE BEATLESファンさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191898/
LUMIXもいい写りですね。最近のコンデジはみんなすばらしいですね。
あまりよく写せちゃうと、妻から、”そんなでかいカメラでとらなくてもいいじゃない。”
なんて、言われちゃうので、困りものです(笑)


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

> スポットライト浴びてますね。
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191350/
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191355/
ちょうど木の間から日がさしたので狙いました。
日差しがあまり強くなかったのもよかったです。

>> バラの花をこれだけアンダーで撮ったのを見るのは初めてのような、、、
>  たまにはこういうのもいいですか? 
新鮮な印象を受けました。

> ほぼ全てのバラが咲きました。
それはきれいでしょうね〜。しばらくは楽しめますね。

> ただうどんこが酷いので撮り難いのですけど。
うどんこ病ですか。バラを育てるのは難しいですね。


★早起きパパさん こんばんは

オフ会お疲れ様でした。消毒会でしゃべりすぎて、口の周りが筋肉痛では?(爆)
428お貸しいただきありがとうございました。でも、5分以上は持っていれませんでした(泣)


★odachiさん こんばんは

オフ会お疲れ様でした。
外孫ちゃん、ちょっと恥ずかしがってましたね。(怖がってたのかな?)
でも、ちょっとした動きが絵になりますね〜。生まれながらのモデルの才能を持っている
ようです。

> 消毒会に参加できなかったのが心残りですが、次回の静岡魔会での楽しみにしております♪
また次の機会によろしくお願いします。

続きます。

書込番号:14566273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/05/16 01:07(1年以上前)

50L

50L

連投失礼します。


★キャんノンとびらさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1192500/
HDR面白そうですね。
S100、G1X、X100と、今回のオフ会はコンデジが大活躍でした。

早く時間が取れるようになるといいですね〜。


★虎紺さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1192664/
ちょっと怪しげな雰囲気ですね。あっ、今日は50LではなくTAM9でしたか。

>> あ、それと1DX逝かれるみたいでおめでとうございます。
> 遅くても消費税率がアップまでには…と思っています。
おっ、購入宣言ですね。楽しみにしています。


★ひ ろ っ ちさん こんばんは

オフ会お疲れ様でした。
小悪魔ちゃんと外孫ちゃんとのコンビは最強のコンビになりそうです。
小悪魔ちゃんの1D4の呪いは居眠り中の会長には届かなかったようですが(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1192880/
とうたんさんらしいお写真ですね。456いいでしょ〜、またお使いください。

オフ会朝早くから夜遅くまでお疲れ様でした。
あれっ?(前日の)夜遅くから(翌日の)朝早くまででしたね(笑)

> もう少し時間があれば、Leicaで撮りたかったです。残念。
話すのが忙しくて、じっくり撮っている時間はなかなか取れませんね(笑)

> 456、ありがとうございました。
いえいえ、いつでもどうぞ。

> 今回は、唯一、お借りしたレンズでした。
あれ、そうでしたか。228も使っていただきたかったんですが。
自分が24LUに呪われていて、気が回りませんでした。次の機会に忘れないように、、。

> 安定した写りが良いですね。
すっと撮れちゃう感じでしょ。軽いのがいいですよね。


★八丁蜻蛉さん こんばんは

オフ会お疲れ様でした。
いつもお土産ありがとうございます。

サンニッパー楽しまれましたか〜。報告楽しみに待ってますよ〜(笑)


★kiki.comさん こんばんは

オフ会お疲れ様でした。
お仕事が忙しい中、参加していただきありがとうございます。

328,428楽しまれたようですね。1DXの次ですかね?(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193353/
浜離宮ですね。私は引いて撮りました。
バックをぼかしてアップで撮るのも面白いですね。参考になります。

> 228ありがとうございました!
> ヨンニッパの後だったので、軽くて有り難かったです。
ハハハ、428は強烈ですからね〜。5分持ち歩き、その間数枚写真を撮ったら、
もう限界でした(汗)。

> あの重さは半端ないですねーーー
このレンズをお散歩レンズという人(?、悪魔?大魔王)がいるんですよね〜。
かないません。


★よびよびさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193359/
メカっぽくて大好きです。といいながら、よびよびさんが写っていないか探してしまいました(笑)

> 名物のF-18のフライトが無く、新滑走路を使用しているので、距離も遠く殆ど離着陸が撮れません。
> 展示飛行も若干、いままでより遠く感じました。
そうでしたか。F-18は残念でしたね。それでもF-16他の戦闘機のフライトは羨ましいです。
戦闘機の迫力/爆音は圧倒的ですからね。
入間では人が多く離発着はほとんど撮れませんし、戦闘機もほとんど来ません。


★聚楽斎さん こんばんは

新装備のデビューですね。鳥さんの沼に片足入れちゃったようですね。
これで、カワセミさんがバッチリ撮れちゃうと、沼にずぶずぶ状態でしょうね。


★エヴォンさん こんばんは

オフ会お疲れ様でした。
結局、いっぱい歩いちゃいましたね。

> 帰宅後に原因不明の高熱が出てしまいましたが爆睡したためか
> 今はすっかり元気になりました!!
呪い疲れでしょうか(笑)
お体気をつけてください。

> やはりS100も御出座でしたね!
> 私のも今回大活躍致しました!
こちらに呪われた人んおいたかも?(笑)


★ハッシブ2世さん こんばんは

オフ会お疲れさまでした。
日曜日はお仕事大丈夫でしたか?
50Lいかがでしたか?
24LUは、ちょっと危険ですが、やはり高すぎます。
あと、私には、24mmはちょっと広すぎるかな〜。
Σ85お借りしようとして、忘れてしまいました。今度よろしくお願いします。


★ペン好き好きさん こんばんは

朝早くから、オフ会お疲れ様です。東京駅までの道案内ありがとうございました。
ワンちゃん、猫ちゃんは家でおとなしく待っていてくれましたか?
1DX楽しみですね。またよろしくお願いします。


★キヤのんきさん こんばんは

消毒会お疲れ様でした(笑)。
そろそろ動きがありそうですね(笑)


★お茶濃い味さん こんばんは

オフ会お疲れ様です。
仕事帰りのお疲れのところ、参加ありがとうございます。
江戸城のときと同じで、にこやかな笑顔での登場でしたね。
また、よろしくお願いします。

今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14566391

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/16 07:28(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

撮るなら朝がいいですね。人も少なかったですし。
湯島聖堂とか、早すぎて入れなかったところもありましたけど。
それは、仕方なしでしょう。
G1Xは、ズームですから、GRDやX100やDP1より便利なんですよね。
それは、135Lと70-200f2.8LUの関係も同じかも。
でも、単が好きかな。?

それでは、横レスです

寅紺さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1195183_f.jpg
タムロン90のボケは、やっぱりいいですね。
『キリン』でしょ。
王子動物園にもいるんですね。
でも、一頭だと寂しいですね。
コアラの方が人気かもしれませんが。
関西では、魔会よりオフ会の雰囲気がありますので、ご安心を。

KDN&5D&広角がすきさん、おはようございます
東京だと魔会でしょうね。
ちょっと、次元が違いますね。
まあ、大丈夫ですよ。ちょっと欲しくなるだけですから。(笑)
ただ、折角、東京までいきますので、いっぱい撮りたいですので。
今回も、浜離宮は、広角が面白かったので、カラスコで撮りまくってました。

たまりばさん、おはようございます
456軽いって、確かに軽いですよ、428に比べれば。
やっぱり重いですよ。それでも。
MP100よりも重たそうですもん。
サンヨンにしても456にしても70-200f4にしても、シャープなのはいいですよね。少しボケで負けるだけですよね。(少し?)(^^;;?

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす

書込番号:14566798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/05/16 12:09(1年以上前)

ソフトフォーカス定番の淡いブルーな世界♪

油絵的なタッチの爆発!同じ花です(笑)

花弁、雌蕊雄蕊、全ての個々は光り輝いている♪ソフトフォーカスにだけ託された描写!

感性のレーダー。ピーンと張りつめたボクの感性が歓声に変わる(笑)

Football-maniaさん、皆さんこんにちは。月光花☆です。

オフ会があったんですね♪ボクも昨年までは関東在住でしたからその当時なら参加可能
でしたのに残念(笑)

その分、こちらで写真アップで頑張りたいと思います。
チョイとオサボリしてましたので一気に8枚アップと行きますよ♪

使うはα900&ミノルタ・ソフトフォーカスレンズ100oでございます。
今はやりの高感度、高画素とは全く無縁な写心でございます。αのAマウントって旧ミノルタ
レンズが使用できるだけでも幸せな日々を過ごせることが最近わかりましたがな(笑)

今までの花撮影の常識を打ち破る、写したいモノを写すとこうなるぞぉ、という心を表現
するのがボク(笑)

続きます・・・

書込番号:14567508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/05/16 12:19(1年以上前)

夢はデカく語れ! 梅雨の晴れ間を狙ったショット!

記念撮影、同じ夕日でも狙いは違う(笑)

想い出を全て美しく輝かせるにゃこのレンズの右に出るものなし(笑)

沖縄夜景のイルミネーションも素晴らしく好いでしょ♪

続きです(笑)

またソフトフォーカスって花だけじゃない、風景画(スナップ)までもメルヘンに昇華しちゃう
世界なんですよ。ソフト量を自在に操る、コレッ、写すと分かりますが、その加減一つで全く
別物な作品になっちゃう(笑)
このソフトフォーカスレンズを購入して早2ヶ月。やっとそのレンズを使い回し出来るように
なったので今回の作品アップとさせていただきます♪

それにしてもミノルタさんのお仕事ぶりは凄い拘りですね。STFレンズもそうですが、ボケに関し
ちゃピカイチのレンズ造りメーカーでしたね。

すっかりボクのエースレンズに昇格しておりますです、ハイ(笑)

>たまりばさん
遅レスで申し訳ございません。水族館での撮影は寿命を縮める想いでいつも撮影しております。
ピンを外しちゃイケナイ作品ならボクはトコトン追い込むタイプです。でも逆にピンに拘らな
いのであれば、情景、ピンがないところに意図がある、創造させる作品造りに拘ります(笑)

書込番号:14567549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/16 19:41(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日は、関東ではずいぶん気温が上がったようですね。そろそろ、梅雨入りも間近なんでしょうか?苦手な季節が近づいています。

>ある意味キヤノン最高のレンズかもしれませんね。
そうですね〜。他のレンズが割高なのを、忘れてしまいますね。あと何本か、増やして欲しいものです。


☆nanablue さん こんばんは。
>あ、この前いましたよ!どこの主催かわからないのですが、
>ずらずらと川沿いの遊歩道を大勢で歩いてきたのですが、鳥観るとかより話に夢中でうるさかったです。
趣味を持つのは悪いとは思えませんが…。
私の地元だと観光ガイドの方なんかも、平気でカメラを構えている前に入って来ます。
そういう方がボランティアガイドだったりして、がっかりします。奈良のアピールをしたいのでしょうが、少しは周りにも目を配って欲しいですね。

☆エヴォン さん こんばんは。
>私はアレルギー体質なので多分薬が合わなかったのかと思います!
私の母親も血圧の薬が合わなかったらしく、医者を変えるまで調子が悪かったりしました。お気を付け下さい。

>サンニッパは常にどなたかの手に渡ってましたから(笑)
魔会の呪いも、ずいぶんスケールが大きくなりましたね。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
>あれ?G1Xに米さんが?
最初に石橋睦美さん?が出て、その後に出てきましたよ〜。

>でも、魔会でペンさんを横目でこっそりと(ペンさん、ごめんなさい)見てましたが、いいカメラですね。
横眼でこっそりは、いけませんね〜。今度、じっくり見て貰える機会でも作りましょうか?


☆寅紺 さん こんばんは。
タムの90mmマクロは、お花撮りには鉄板ですね。使いやすさならH-ISのある純正Lマクロですが、写りはタムですね〜。

>ミラーレスのほうが多いですか。
偶々かもしれませんが、ペンはよく見かけますね〜。ついでNEXでしょうか?パナは、あまり見かけません。
G1X 値下がりはしてませんが、いいですよ〜。コンデジとは思えません。


☆KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
どうも良く無い予報がでてますね〜。折角の天体イベントですので、何とか晴れて貰いたいですね。写真を撮る気はありませんが、肉眼でしっかりと記憶したいです。

こちらのバラ園はちょっと遅れていて、今週あたりから見頃のようです。行くなら咲き始めの方が綺麗でしょうから、今週でしょうね。
最近は何か風景と絡めて花も撮りたいのですが、ここは思うようなのがありません。


書込番号:14568907

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/16 21:06(1年以上前)

70-200U 

← ピントはどこに??

皆様こんばんは!!
今日は暑かったですね・・・東京では30度近くまで上がったとか。 夏みたいですね〜
通勤途中でタチアオイがツボミ付けているのを見ました。 これが咲くといよいよ・・・梅雨なんですよね。
あ〜・・・ヤダヤダ!! 紫陽花はきれいに咲いてほしいけど雨は嫌だなあ〜・・・・
梅雨を飛び越して夏にならないかなあ!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195165/
おっ! ここは有楽町駅ですね。 ここから日比谷線に乗って築地へ・・・
>今回は、9割カラスコでした。
そういえば・・・見ればカラスコがついていたような。 他にはウルトロン・・・あとサンニッパ^^
長いほうから短い方まで楽しみましたね!!
>東京は、下町が楽しいですね。色々と回りたくなりますね。
裏通りなんかも歩いてみたらスナップの被写体が満載でしょうね。
雨上がりの路地裏なんていいかもしれません。

★寅紺さん
>いつかはオフに参加出来たらいいですね〜。
ぜひお願いします。 秋には開催予定です・・・でも今度はどこにしようかな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195183/
タムロンのマクロはボケ足がきれいですね。 これでAFが早かったら・・・・リニューアルしないかなあ?
>僕は眺めるだけにします。(笑)
そのつもりだったんですが(汗)・・・魔族は見逃してくれません。 参加された方ほとんどがサンニッパを試されたかと思います^^
>僕はコンデジの安くていいのを探しているのですが、画質の良いものになると値段が上がってしまいます。
私もそのうちにコンデジを・・・と思っています。
SD1Merrillをひそかに狙っています!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195215/
綺麗なバラですね・・・これもお宅のお庭に咲いているんですか?
仕方がないので・・・って、これだけ咲いていたら十分に楽しめますよね。
>この辺の自分じゃ変えないレンズはいいですね。 純粋に写りの凄さを楽しめますから。
そうなんですよ。 現実味のないレンズですので呪われている感覚は希薄ですね。
でも本当にサンニッパはすごいです。 資金さえあったら・・・って思いますよね〜・・・・でもないから気楽です(笑)
>5D3使って5Dを使うとシャッター押した時に違和感がものすごいです。
確かにね〜・・・5D系は今までレスポンスが悪すぎましたからね。 それでも好きなカメラなんですが・・・

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195244/
確かにこれは、撮るときに「よっこらしょ」っていう掛け声が必要です!!
これがお散歩レンズなんて言っている人の顔が見たいです(笑)
>日焼けは大丈夫でしたか?酒やけはしたようですが、、(笑)
アハハハ・・(^_^;) 消毒会では失礼しました。 つい居眠りを・・・
でもその間に何があったのか・・・・すごく気になっています(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195280/
絞った50Lは素晴らしいですね。 開放でも素晴らしいんですが・・・
コントラストが高いレンズは風景で威力を発揮しそうです。 これはいいなあ〜!!
>小悪魔ちゃんの1D4の呪いは居眠り中の会長には届かなかったようですが(笑)
あっ! やっぱり私が寝ている間に何かあったんだあ〜・・・・なんだろうなあ???
>サンニッパー楽しまれましたか〜。報告楽しみに待ってますよ〜(笑)
あっ! 強烈なプッシュが・・・・やっぱり魔族だなあ!!

ここで一句
 “消毒会 紳士が魔族に 化ける時”
 お粗末でした

書込番号:14569257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/16 21:07(1年以上前)

70-200U

続きます!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195385/
勝鬨橋の上からですね。 ここ良かったですね・・・朝早いと空気が気持ち良くて・・・景色も素敵です!!
カラスコで青空・・・いい色出ますね!!
>それは、135Lと70-200f2.8LUの関係も同じかも。
>でも、単が好きかな。?
確かに・・ズームの利便性は素晴らしいです。それで描写がいいとなったら鬼に金棒なんですよね。
ただMFの単焦点で撮るのもすごく楽しいので・・・・コシナから135mmが出ないかなあ・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195386/
ここで朝ごはん食べたかったですね!!

★月光花☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195508/
ソフトフォーカスですか・・・このレンズはソフトネス(っていうのかな?)を段階的に変えられるんでしょうか?
お花撮りに威力を発揮してくれそうですね。
>オフ会があったんですね♪ボクも昨年までは関東在住でしたからその当時なら参加可能でしたのに残念(笑)
あらら・・・そうだったんですか?
さすがに沖縄では難しいかなあ・・・・
でもこの板に参加されている方が他にも2名沖縄にお住まいです。 
私の住む静岡県の3倍なんですよ・・・って、静岡は私だけなんです(汗)  サビシー・・・・
>それにしてもミノルタさんのお仕事ぶりは凄い拘りですね。STFレンズもそうですが・・・
そうなんですよね。
私がαを買うとしたら・・・それはどうしてもSTFを使いたくなったから・・・と思ってください!!
>すっかりボクのエースレンズに昇格しておりますです、ハイ(笑)
エースレンズっていいですね。
私の今のエースレンズは、D35/F1.4です。 好きなレンズで撮っている時は最高の気分ですね!!

★torakichi2009さん
>梅雨入りも間近なんでしょうか?
いやあ〜・・・まだ5月中旬ですから。 もう少し先じゃないでしょうか?
↑にもカキコしましたが、タチアオイの花が蕾を付けています。
昔から、タチアオイの花が終わると梅雨になると言われているそうです。 ですからもう少し・・・・まだ梅雨に入ってほしくないです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195730/
これはユリでしょうか? もう咲いているんですね。
うちの庭にはユリがプランター一杯に伸びてきていますが、まだつぼみがついていません。 もう少し先かなあ・・・
黄色ばかりなので、今年は別の色のユリを買ってこようかなと思っています。
>あと何本か、増やして欲しいものです。
各焦点距離で撒き餌君並の価格のレンズを作ってくれたら・・・これはこれで楽しめますね。 軽いしお財布にも優しいし・・・・
今のキヤノンでは絶対に無理だと思いますが・・(笑)
>魔会の呪いも、ずいぶんスケールが大きくなりましたね。
そうなんですよ。
一回目の鎌倉では、サンヨンが大砲でした^^ それが今では・・・サンニッパヨンニッパですから。
しかもボディはワンダー系が主流になりつつありますからね。 恐ろしいことです!!

ここで一句
 “オフ会が いつの間にやら 大魔会” ワンダースリーが現れてからかな??・・・ということは・・・(爆)
 お粗末でした

書込番号:14569264

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/16 21:25(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは

魔会の日にお話ししたかと思いますが
私・・・また黄班変性症が再発してしまいました!

視点の中央が真っ黒で、その右側が歪んで見えます

http://www.kareiouhan.com/selfcheck/index.html

↑のサイトにあるような感じです
魔会の日はまだ軽かったのですが、今日の3時頃からひどくなってしまいました

明日医者に行って来ますが前回は半年治りませんでした
文字打ちがちょっと遅いので次の金メダルは無理ですね(笑)

もう少し良くなったら借金(返レス)は返済致しますので
今日はちょっと・・・ツケにしておいて下さいスミマセン!!

書込番号:14569376

ナイスクチコミ!5


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2012/05/16 22:13(1年以上前)

会長、みなさん こんばんは

今日は終末土曜日の振替休みでオデッセイの定期点検へ
行ってきました。6か月後3回目の(7年目になる)車検を受けますが
ハイブリッドに乗り換えるか車検を受けるか迷っています

エヴォンさんへ
怖い病気ですが大丈夫でしょうか?
無理なさらずに眼科へ受けて治ってくださいね
私も20年くらい前に目の病気になったことがあり
手術をうけ回復しましたが、いつ起こるかわからないので
目を負担にかけないように大事にしています

それでは失礼しました


書込番号:14569617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/16 22:16(1年以上前)

浄法寺山登山から

新緑に混じって桜も咲いていました

これが本当の新緑ですね^^

ちょっと登れば見晴らしが良くなります^^

会長 みなさん こんばんわ

ご無沙汰しております
関東魔会 ご盛況でなによりです^^
次回の静岡大会では大盛り上がり必至ですね♪
7月の予定を立てなければなりませんね

連休に行った
永平寺町の浄法寺山登山から
フレアカッターの
28-75Gです^^

それでは借金返済
横レスです^^

♪寅紺さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1192669/

三毛ちゃんですね
雌でしょうか 毛並み良さそうですね

21日天気微妙ですね
NDフィルター2枚用意しましたので
晴れてくれることを祈るばかりです
写真撮ったらさっさと仕事しに行きますよ^^

>超重たいレンズは買わないつもりです。

私も買うつもりは無かったんですが
ヨンヨンゴ買ってしまいました
お気軽坂は怖いところです(笑)

♪とうたん1007さん こんばんわ

上手いこと撮ってるでしょ
記念に どーぞ♪

ラブラブ写真 α900でバッチリ撮りました
いい記念になりました^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14569631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/16 22:31(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今回は、サンニッパは着けてません。
前回、堪能しましたので。
あと、10枚ぐらいMP100で撮ったかもしれませんが。
今回は、カラスコがいい味出してくれました。24LUに負けないっすよ。
ねーー、会長、八丁蜻蛉さん、たまりばさん。

前回の東京で、雨上がりにうろついたんですが、しっとりとして良いですね。
なかなかアップする機会がないですが、雨の坂道、裏通りは、いい色合いが出ます。

今日も、出張で、少しスナップしてきました。
ズームだと動かずに簡単でも、単焦点だと自分が動かないとだめです。
でも、それがよかったりしますね。
その内に、その距離にイメージが出来てきたら最高でしょう。

コシナから135mm噂ありましたよね
?
それでは、横レスです。

月光花☆さん、こんばんは
オフ会、残念でございました。
私も、お会いしたいです。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1195508_f.jpg
素敵ですね。面白いですね。
同じ花に見えないです。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1195521_f.jpg
確かにメルヘンチックな、懐かしい思い出(宝物) ですね。

torakichi2009さん、こんばんは
石橋睦美さんは、CP+でも説明してたのでわかるんですが、米さんは以外でしたね。
まあ、それだけメーカーとしても力をいれてるんでしょうね。
センサーサイズはいいとして、20mmf2〜105mmf4ぐらいだったらって、ちょっと無理かな?

エヴォンさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1195829_f.jpg
良い丸ボケですね。
あら、今回も、しっかりと直してくださいませ。
先日、おっしゃってた目眩の要因となった薬は、この薬ですか。
良い病院があれば良いですね。
どうぞ、返レスなど、気にされずにお大事に。
でも、エヴォンさんの写真が見れないのも寂しいので、今夜もこんばんはだけでも。

asikaさん、こんばんは
これからは、ハイブリッドの方が良いのかもしれませんね。
エヴォンさん、目だけに心配ですね。

大和路みんみんさん、こんばんは
ラブラブ写真、撮ってるみんみんさんに会場内大爆笑でしたね。
でも、さすが、とっさに撮れましたね。
私は、カメラ出なかったです。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14569729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/16 22:35(1年以上前)

浄法寺山登山から

途中岩場があります

でもこの景色に癒されます^^

やっと尾根に出ました ホッ♪

会長 みなさん こんばんわ2

引き続き
永平寺町 浄法寺山登山から
フレアカッターの
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193178/

築地本願寺ってガンダーラみたいですね
イメージですが^^

>これすごいですね。 しべの先端にきっちりとピンが・・・こういう写真を撮りたいなあ!!

等倍で見て
ピンが来てないヤツは
気に入っていてもゴミ箱行きです(笑)

>昨日はP50で新幹線を撮りました。 やっぱり置きピンですね〜

P50は鉄ちゃん用のレンズだったんですね

>私も脱帽のお気楽ぶりですね〜・・・さすが師匠です(笑)

いやーー 会長には負けますよ
足下にも及びません!

はい在庫満載ですから
貼らして頂けるだけで
幸せです♪

♪torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193983/

ふんわり柔らか 暖かそうです^^

藤の花は本当に難しいですね
今年は撮らずに終ってしまいました(笑)

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14569755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/16 23:07(1年以上前)

70-200U

またまたこんばんは!!
もうちょっとだけ返レスです。

★エヴォンさん
あらら・・大変なことですね。
オフ会の時にも話していらっしゃいましたが、あの時は中央からずれているから・・・ということでしたよね。
とにかく早く眼科にかかってください。 目の事ですからすごく心配です。
くれぐれも無理はされぬように。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195829/
早く直してこういう素敵な写真をたくさん撮りましょう!!
>今日はちょっと・・・ツケにしておいて下さいスミマセン!!
モウマンタイです!!
こういう時には無理はいけません。
とにかくお大事にしてください!!

★asikaさん
>ハイブリッドに乗り換えるか車検を受けるか迷っています
ハイブリッドですか・・・実は会社の営業車がプリウスなんですが・・・やはりかなり走りますね。
ただ内装がプアーですが^^ まあそういう車だと割り切って・・・・
ぜひご検討を・・・あっ! 決してトヨタの廻し者じゃありません(爆)
エヴォンさんの目が早く良くなるといいですよね。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195901/
いやあ〜・・・新緑に桜。お互いが映えますね〜・・
今ちょうど新緑が萌えている季節ですので、葉っぱ撮りが楽しいときです!!
>7月の予定を立てなければなりませんね
はいっ! でも今のペースだと100スレがいつになるやら(汗) まあそれとは別に静岡オフ会でもいいんですが・・・
金柑日食は撮りますか?
私は仕事でちょっと時間がとれないと思います。 でも通勤時に見ることぐらいはできそうです。 あっ! 太陽メガネ買わなきゃ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195925/
これは素晴らしい景色ですね。
この景色が見られたら疲れも吹っ飛びそうです!!
>築地本願寺ってガンダーラみたいですね
>イメージですが^^
そうですね。 タージマハル見たいです。 でもあそこが仏教の本場ですからね^^
>P50は鉄ちゃん用のレンズだったんですね
アハハ・・・線路沿いの道に出て新幹線まで時間がないということでしたのでレンズ交換を諦めました。でも実際は交換する時間がありました(笑)
まあお気楽親父ですので、MFの50mmで鉄撮りもいいかなあ・・・・と(笑)
いきなりだったのでSS落とすのを忘れていました。 対して背景が流れていません!!
まだまだですね〜!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195918/
ここも勝鬨橋からですね。 やっぱり単は歪曲も少なくていいですね。 こういう景色は大得意のカラスコですね!!
>今回は、サンニッパは着けてません。
あれ、 そうでしたっけ??? 皆様大砲を使っていたような気がしたんですが・・・前回でしたか^^
>今回は、サンニッパは着けてません。
そうなんですよね。 この周辺光量落ちも味がありますよね。 ふ〜ん^^
>前回の東京で、雨上がりにうろついたんですが、しっとりとして良いですね。
でも私と一緒だと雨には縁がないかも^^
雨が降ったらすぐに東京に行って撮る・・・・無理かなあ〜^^
>コシナから135mm噂ありましたよね
ありましたよね。 去年だったと思いますが、すごく期待していました。 135Lがあるんですが・・・ツァイスの中望遠・・・欲しいなあ〜
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1195521_f.jpg
>確かにメルヘンチックな、懐かしい思い出(宝物) ですね。
先ほど月光花☆さんに返レスしたときに書き忘れました。
この写真のレコードのジャケットに目を奪われました。 PAFF・・・・P.P.Mですよね。 懐かしいなあ〜・・・ギターで弾きましたよ!!
>でも、エヴォンさんの写真が見れないのも寂しいので、今夜もこんばんはだけでも。
恐らくPCでタイプするのも大変だと思います。
しっかりと治していただきたいですね。

ここで一句
 “魔会では 大砲かついで お散歩だ”・・・・お散歩レンズって思っていた方が^^
 お粗末でした

書込番号:14569939

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/16 23:24(1年以上前)

浄法寺山登山から

往復7.2qのコースです

葉っぱが美しい^^

足下にはショウジョウバカマ

会長 みなさん こんばんわ3

こんども
永平寺町 浄法寺山登山から
フレアカッターの
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

横レス続きます

♪nanablueさん こんばんわ

はい呪い合いです
でも観覧車から撮っていますので
下からとってもこちらは写っていないと思います(笑)

>しかし森の中でなくてわざわざ人や車がよく通る道に面した木に巣を作るというのは、
どういうことなんでしょうね?
人の目のあるところの方が他の天敵からやられにくいとか思ってるんですかねー?

ツバメは人家の軒先に巣を作りますね
これは明らかに人がいるところには
他の鳥が来ないからですね

アカゲラはどうなんでしょう^^

えーー
中国と思っていたのですか
アドベンチャーワールドはパンダの繁殖は世界一です
中国に子供を返しています
今も6頭がいます
歴代でしたらその倍以上ですね
上野や神戸では繁殖例がありません

都立大あたりでも
自然が残っていますね^^

♪maskedriderキンタロスさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194300/

86やっと分かりました
トヨタの新車 スポーツカーですね
トヨタ乗ってるのに全然知りませんでした^^

車好きなんですね
カメラとどっちが好きなのでしょう
って当然カメラですね^^

アドベンチャーは動物主体ですから
絶叫マシンはありません(笑)
暖かくていいところですよ♪
博多もたまに行きますよ^^

それとEOS板のスレ主さんなんですね
ご苦労様です^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14570029

ナイスクチコミ!1


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2012/05/16 23:52(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

せっかくの地元開催の魔会にも出られず、仕事漬けの日々を送っております(涙。
今日は午後半休が取れたので、お台場に行ってきました。
ガンダムは真後がビルなので何かイマイチです。
前回のように海をバックに立ってて欲しかった・・・

すいません、またまた貼り逃げでm(_ _)m

書込番号:14570170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:746件

2012/05/17 01:00(1年以上前)

200F2.8LU

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日は気温が上がりましたが、湿度が低く快適な1日でした。
と言っても私は1日中事務所の中なので、外の天気は関係ありませんでしたが。
予報によると、明日はまた雷のようです。お気をつけください。


横レス失礼します。

★torakichi2009さん こんばんは

> 完全復活!!といきたい所ですが、まだまだ?が付きます。いろいろやっていましたが、
> 何とか修復できたようです。途中Outlookが使えなくなったりしましたが、
> 今は落ち着いています。
よかったですね。PCは完璧を求めすぎると疲れるだけですので、まあ使えればOKだと
思います。
ウィンドウズ8もConsumer Preview版の一般向けダウンロードが始まったようです。
無料のようなので、お一ついかがですか(笑)。
ただし、
> もちろん試験版というのは、未完成品である為使用中ファイルやプログラムが
> 破損してしまうこともありますので、・・・・
とのことですので、自己責任で。
余計血圧が上がりそうですね(笑)

> もうしばらくは、懲り懲りです。
よーくわかります。どうでもいいデータだけの時はのんびり気楽に復旧すればいいのですが、
大事なデータがあったりしたときは真っ青になります。


★maskedriderキンタロスさん こんばんは

> 会長さんもそうでしょうけど、キット色々な方が来てくれてわいわいやっているのが
> 楽しいんじゃないかな?とも思いますよ。
そういうわいわい楽しくやれる場を作れるのが、スレ主さんの人徳だと思います。
よいしょっ!!と

> 僕は割りと見た目も若目なのですが、昨年いっしょにやった子(29歳)にお客さんが
> 「どちらが年上です?」と聞かれてしまい、ちょっと気の毒でした
> (確かに、ちょっとふけてましたが・・)
ひゃー、凄いですね〜。モテモテfr困っちゃうんでは?(笑)

> F4で撮ったチューリップ綺麗ですね。やっぱり間違いなく良いレンズですね。
ありがとうございます。いいレンズですよね〜。


★エヴォンさん こんばんは

> シグマ150mmマクロとワンダフォーは相性がいいのでブレにくいのですが
> 180mm以上になったらヒット率が下がりそうです!
> 等倍でも4段分のISだったら嬉しいですね〜
マクロこそISが効いて欲しいですが、難しいんでしょうね。
各社の技術力に期待ですね。

> まだこれから攻めて来るんでしょうね(笑)
でしょうね。小悪魔ちゃんも参戦してくるかな?(笑)

> でも中型というかグラグラ三脚ならあるので小型三脚かと・・・
オフ会のときの超小型おまけ三脚ではさすがに1D4は無理でしょうから、(笑)
まずは、しっかりして、かさばらずに軽い小型三脚が便利ですね。


★キヤのんきさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194408/
うまくボケを使ってますね〜。目の付け所が違いますね。
Hサーボはオフだったのかな(笑)。

> 消毒会で、突然地底から登場されたので驚きました(^^ゞ
> 何方かのおそそを拭いてられたのですね! ご苦労様でしたW
机の下に2ヵ所池がありました。カワセミは来そうになかったので、
ふき取っちゃいました。

> 次回456をもう一度お貸し頂きたいのですが、宜しくお願い致しますW
了解です。今度お会いできる時に持っていきます。


★とうたん1007さん こんばんは

> 456軽いって、確かに軽いですよ、428に比べれば。
> やっぱり重いですよ。それでも。
70-200F2.8LUよりも軽いんですよ〜。
私も、ちょっと前まではレンズは1kg以上は無理と思っていたのですが、
456はOKです(笑)

> サンヨンにしても456にしても70-200f4にしても、シャープなのはいいですよね。
> 少しボケで負けるだけですよね。(少し?)(^^;;?
比較しなければ、ボケも十分です、比較しなければ。


★月光花☆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195511/
光のアートみたいですね。きれいです。

> オフ会があったんですね♪ボクも昨年までは関東在住でしたからその当時なら参加可能
> でしたのに残念(笑)
それは残念でしたね〜。今度、九州、中国、関西、関東においでになるときは、
事前に言っていただければ何方かがお迎えすると思いますよ。

> 遅レスで申し訳ございません。
気にすることありませんよ。私もいつもですから。面倒ならスルーでもokです。

> 水族館での撮影は寿命を縮める想いでいつも撮影しております。
> ピンを外しちゃイケナイ作品ならボクはトコトン追い込むタイプです。
月光花☆さんの姿勢がわかる言葉ですね。なかなかそこまで向き合えません。

> でも逆にピンに拘らな
> いのであれば、情景、ピンがないところに意図がある、創造させる作品造りに拘ります(笑)
こちらも、すばらしいですね。

写真に対する思いは人それぞれですが、真剣に向き合っている方はそれだけで
すばらしいです。

それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14570413

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/17 07:26(1年以上前)

football − mania さん 皆さん ?おはようございます

前回の時に、24-105の周辺光量落ち補正をoffにしちゃいました。
なんか、その方が味があるような気もします。

雨が降ってきたら、雨と共に東京へ、これしかないのでは?(^^;;
雨に濡れた感じって、いんですよね。
大雨とかは困りますけど、しっとり降って?、やんで晴れ間が出た時が綺麗ですよね。

コシナ135mmいいお値段でしょうね。
高い重いは、辛い今日この頃です。?

それでは、横レスです。

大和路みんみんさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1195925_f.jpg
いい景色ですね。
築地本願寺はびっくりでした。
ペンさんに教えてもらうまで、お寺とは思いませんでした。

AMーSさん、おはようございます
お疲れさまです。
本当に残念でした。
大魔王様のXーPro1は、興味持たれてる方も多かったかも
それにしても、富士は難しい。
故障から帰ってきても、まだ、暴れます

たまりばさん、おはようございます
消毒会、池の拭き取り、お疲れさまです。
ありがとうございました。
それにしても、面白かったですね。
456で、ボケは十分ですよ。
まあ、AFを取るか機動力を取るかでしょうか。
私は、機動力をとってX100で、違うか(^^;;

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす

書込番号:14570831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/05/17 13:47(1年以上前)

遮光器土偶さんの作品がGANREFの本日の1枚に選出されました♪
おめでとうございます(^^)/

明日の12時までGANREFのトップページに掲載されています^^
http://ganref.jp/

作品のページはこちら↓
http://ganref.jp/m/syakoukidoguu/portfolios/photo_detail/508986d379ade0525c5b81b355aa4834

それでは〜

書込番号:14571889

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/17 20:29(1年以上前)

70-200U 

← この色がいい感じ

← スポットライト

← 日陰者^^

皆様こんばんは!!
今週もあと一日となりました。 早く休みになれ〜!!
週末は葉っぱ撮りの予定です。 どこに行こうか・・・今から考えています。
それでは返レスです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196004/
おお〜・・・これぞ新緑ですね。 見事な色で素晴らしい!! この時期の山登りはこういう景色が見られるのでいいですね。
往復7.2km・・・山道でこの距離はなかなか骨がありそうです。
週末は裏山に登ろうかな・・・農道を散歩して約2時間・・・なかなか楽しめるはずです!!
それに運動不足の解消にもなりそうだし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196006/
こんなのも見つけられたらうれしいですね。

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196049/
おお〜・・・ガンダムだあ。 お懐かしゅう^^
静岡にいたのはもう1年前かなあ? 円周魚眼の効果・・面白いですね。
>前回のように海をバックに立ってて欲しかった・・・
静岡の時も背景はビルでしたからね・・・もっとも角度によっては富士山が写ったかも^^
背景は大事ですよね。
>せっかくの地元開催の魔会にも出られず、仕事漬けの日々を送っております(涙。
残念でした・・・でもサンニッパ、ヨンニッパがそろい踏みでしたのですごい魔会でしたよ。
これで大魔王様が参加されたら・・・・どんなことになっていたかと(笑)
次回はぜひ参加されてD800Eなんぞを見せてくださいね!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196125/
おっ! カエデの葉っぱですね。 種も色づいて・・・もう少しで飛び立つのかなあ??
>予報によると、明日はまた雷のようです。お気をつけください。
明日(金曜日)は関東も不安定な天気になるようですね。
実は明日、横浜まで会議に出かけます。 夕方からは懇親会がありまして馬車道あたりで宴会のようです。
雨が降らなきゃいいですが・・・・
>ウィンドウズ8もConsumer Preview版の一般向けダウンロードが始まったようです。
β版ですね。 ちょっと使うのはこわいなあ・・・・今7で安定しているので余計なことはしないほうが^^
>そういうわいわい楽しくやれる場を作れるのが、スレ主さんの人徳だと思います。
>よいしょっ!!と
どっこいしょっと・・・あれ? 木に登っちゃったぞ(笑)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196188/
おんやあ〜・・・・カラスコで撮り鉄・・・しかも連写ですね^^  私がP50で撮ったのも間違いではなかったのかな???(笑)
>前回の時に、24-105の周辺光量落ち補正をoffにしちゃいました。
私の5DUはそのあたりの補正機能をすべてOFFにしています。 高輝度諧調優先、NR、ALO・・・
基本RAWですのであとで考えようかと・・・・せっかくの機能なのに今までほとんど使っていません。 あっ! 動画もだったあ・・・^^
>コシナ135mmいいお値段でしょうね。
この記事はおととしの秋でした。 もうそんなに時間がたったのかあ・・・という感じです。
135mm・・・絶対に高いんでしょうね。 でも出たら欲しくなりそうで・・・
でも135Lがあるので我慢・・・・できるかな??

★odachiさん
>遮光器土偶さんの作品がGANREFの本日の1枚に選出されました♪
>おめでとうございます(^^)/
おおっとお〜・・・連絡ありがとうございます!!
遮光器土偶さん GANREFの本日の一枚・・・選出おめでとうございます。
幹の間からの太陽が素敵ですね。こういうのを見逃さないのがセンスなんでしょうね。
>それでは〜
えっ・・・外孫ちゃんは???

ここで一句
 “新緑を 朝日に染めて 撮りたいな”
 お粗末でした

書込番号:14573072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/17 21:54(1年以上前)

1DW + たまりばさんのLマクロ

1DW + たまりばさんのLマクロ

1DW + サンニッパU

1DW + ニーヨンエルツー

今夜もこんばんは

目医者に行って参りました!
前回同様にまずは薬での様子見です
2週間で改善の余地が見られない場合は大学病院との事でした
ただ歪みはひどいものの視力が落ちて無いので医者の話では前回よりも良いようです!!
さすがに勉強しなかったからこの歳でも両目裸眼で1.2あります(笑)

本日は腰の方も別の病院に行ってきたのですが
行くなり早速ブロック注射でした(笑)
ブロック注射っていったいなんの薬なのか判りませんが快調な気がしております!
また、五十肩の方ですが、こちらのがひどいようで水が溜まっていて
水抜きされましたが・・・これが痛いのなんの・・・(涙)
次回は肩にも注射だそうです(涙)

レスの方は左目だけで打ち込んでおります
今、時代劇の柳生十兵衛、伊達正宗、山本勘助といったところでしょうか
眼帯して打ってます(笑)

>目の事ですからすごく心配です。
>くれぐれも無理はされぬように。

有難う御座います
片目打ちって距離感が判らなくて打ち込みが難しいですね(笑)
誤字ラがあってもご容赦を

>早く直してこういう素敵な写真をたくさん撮りましょう!!

まあ、直ぐには治らないようですが
ワンダフォーですから写真は撮れます!
以前から、いつかこうなる日が来るのは予期しておりましたので
撮れる時に撮ってましたから在庫の方はたっぷりありますし(笑)

やっぱりAF派で本当に良かったと思っております!
この目ではMFは絶対不可能です
何しろ直視してる部分が真っ黒なんですから(笑)

>サンニッパの解像力は今まで板にアップされた作例で判っていたつもりですが・・・やっぱり改めて感じました。 凄いですね〜・・・

等倍で見るとゾクってきますよね〜
サンヨンでこの感覚は味わえませんでした
重くても「これで撮りたいっ」て気にさせるのですから凄いレンズです!!
AFスピードは他の比較ではありませんし!!

>ん〜・・・でも135Lは残しますよ。 描写には何の不満もありませんから・・・それに軽いし!!

今はそうですね!
EF70-200F2.8LUを手に入れればきっと出番が無くなる事にお気づきになられるかと思います!
のんきさんやodachiさんがEF135Lを欲しがりませんし
東の大魔王様ですら手放されてしまいました!!

>ところで7DUの噂が出ていましたね。
そうなんですか?
知りませんでしたが、あまり興味が・・・(笑)
もはやワンダフォーさえあれば私はボディは充分みたいなんです!


★とうたん1007さん  こんばんは

>東京魔会へ行くときは、ウルトロン1本がいいかも。後は、なんとかなりますし。
>ウルトロンなら、ボケもちょっと広角もなんとかなりそうですから。軽いですし。

とうたんさんは呪われないから貸してやんない!!・・・嘘です(笑)

>どうぞ、返レスなど、気にされずにお大事に。
>でも、エヴォンさんの写真が見れないのも寂しいので、今夜もこんばんはだけでも。

有難うございます
右目を使わなければ打ち込めますので借金のあるうちは登場させて頂きます!


★寅紺さん  こんばんは

>プロの写真家は三脚に着けて撮る人が多いですが、僕は面倒なので三脚を買う予定ないです。
>…というか、あの重たい三脚を見ただけで撮影意欲が萎えてしまいます。(汗)

私も普段撮りに三脚を使うつもりはありません!
夜景と水の流れだけです!
これだけは手持ちが不可能なので!


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>止まっててもダメなんでカメラは関係ないかと...(^ ^;

うまく説明出来ないのですが、ボディが手になじむと言うのでしょうか
ブレが起きにくいんです!!
これは実際に使われないと判らないと思います!
私のワンダフォーの購入前にマクロ撮りは重くて難しいだろうから
マクロは5DUか7Dで撮ろうかと思ってました!
ところが不思議な事にワンダフォーの方が撮れやすいんです!
以前アップしましたシグマ150mmマクロはどれも手持ちです!
ワンダー連合の皆さんと一緒に撮ってますので証人もおります
ワンダー系はマクロと相性がいいです!!

>5D3使って5Dを使うとシャッター押した時に違和感がものすごいです。

でしょ〜〜〜
私がワンダフォーと5DUを一緒には使えないって以前レスした事があるのですが
ここのところなんです!
持ちかえた時にワンダフォーのレリーズを押しこんじゃうんです!


★たまりばさん こんばんは

>呪い疲れでしょうか(笑)
>お体気をつけてください。

有難うございます

>こちらに呪われた人んおいたかも?(笑)

コンデジは直ぐリニューアルされちゃうからもうS100では呪えないでしょう(笑)
でもひとつあると便利ですよね〜
しかもけっこう画質が良いのでこれで充分だと思ってます!

>オフ会のときの超小型おまけ三脚ではさすがに1D4は無理でしょうから、(笑)
>まずは、しっかりして、かさばらずに軽い小型三脚が便利ですね。

あれはS100専用ですから(笑)
次回の大魔会には用意したいです!!

★西の大魔王様 こんばんは

>私の母親も血圧の薬が合わなかったらしく、医者を変えるまで調子が悪かったりしました。お気を付け下さい。

有難うございます
また別の病気になっちゃいました(笑)

>魔会の呪いも、ずいぶんスケールが大きくなりましたね。
ですよね〜
イメージゲートウェイのリニューアルで魔会アルバムがお引っ越しになるので
この前アルバムを見てましたら5人集まってもせいぜい200万ちょっと位でした!
それが今や3倍以上の金額になってますね(笑)

★asikaさん こんばんは

>怖い病気ですが大丈夫でしょうか?
>無理なさらずに眼科へ受けて治ってくださいね

有難うございます!
再発が判っていたので、正直がっかりではありますがそのうち治るって信じております!
人間いつどうなるか判らないので撮りまくって後悔の無いようにしたいですね!!

書込番号:14573469

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/17 22:45(1年以上前)

70-200U

エヴォンさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196682/
個の質感描写が素晴らしいですね。 花びらのしっとりしていて柔らかい・・・そんな感じが手に取るようです。
見ちゃいかんと思いながらも、つい見とれてしまいますね^^
>ただ歪みはひどいものの視力が落ちて無いので医者の話では前回よりも良いようです!!
病院にいかれましたか。 早く診てもらった方がいいですよね。 前回よりは少し良いということですのでちょっとだけ安心しました。
それでも十分に養生をしてください。
>さすがに勉強しなかったからこの歳でも両目裸眼で1.2あります(笑)
私も5年ほど前までは左目が2.0ありました。 今でも1.2くらいはありますね。
老眼鏡以外にはメガネいらずです・・・その代り別の方でレンズ代がかさんでいますが・・(笑)
>ブロック注射っていったいなんの薬なのか判りませんが快調な気がしております!
ブロック注射って、わたしのかみさんも腰が悪くて売ったことがありますが、神経を麻痺させて痛みを止める(ブロックする)薬のようです。
これで良くなる場合もあるようですのでしばらくは様子見でしょうね。
ただ調子がいいからと無理は禁物ですよ。 かえって悪くしたら元も子もありませんから。
>次回は肩にも注射だそうです(涙)
うう〜・・・おいたわしや。 私はまだそういうことがないので・・・半月板の損傷で両足に水は抜いたことがありますが^^
>レスの方は左目だけで打ち込んでおります
そうですか・・・かなり疲れますよね。
まああまり無理をしないでくださいね。 反対側の目まで疲れて悪くしたら大変です。
>誤字ラがあってもご容赦を・・
私の場合は土日に誤字ラが多いです・・・・・お酒を飲んでいるから(笑)
>EF70-200F2.8LUを手に入れればきっと出番が無くなる事にお気づきになられるかと思います!
>のんきさんやodachiさんがEF135Lを欲しがりませんし
いえいえ・・・先日の魔会で東京タワーの後で135Lで遠景を撮ったのがあるんですが、その描写に改めてビックリしました。
かなり遠いのに見事に解像しているんですよ。 やっぱり単だなあ・・・と思いました。
70-200Uの素晴らしさは変わらないと思いますが、135Lも素晴らしいレンズですよ。
・・って、これ実はエヴォンさんからの受け売りなんですよね(爆)
この板の発祥のレンズですし、大好きな描写ですのでずっと使い続けますよ!!

雷が鳴ってきました。 デスクトップですので停電になったら怖いです。 このあたりでPCをシャットダウンさせます!!
それから・・・明日は横浜に会議で出張です。 帰りが遅くなりますので(懇親会)もしかしたら・・・・オサボリです(爆)

ここで一句
 “新緑の 葉っぱ撮りだよ 135”
 お粗末でした

書込番号:14573707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/17 22:54(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

カラスコの場合、基本的に3m以上はパンフォーカスですので問題なしなんですね。
おきピンでも何でもないですので。∞ですから。(^-^)
最近、特に広角開放の周辺減光が好きですので、意図的に減光させちゃおうかとも思ってます。

135mnだと、ゾナーぞなでしょうかね。
25枚ぐらいはいるんでしょうねとか
MP100があるので微妙かな?
?
それでは、横レスです。

odachiさん、こんばんは
情報ありがとうございます。

遮光器土偶さん、こんばんは
おめでとうございます。
これで、立派な磨族入りですね。
重ね重ね、おめでとうございます。

エヴォンさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1196681_f.jpg
すごいですね。
色がまた、鮮やかです。
そうなんです。最近どう呪われないんです。
お金がないってことは恐ろしいことで、変える範囲内は呪われるんですけど。
ってことで、そんなこと言わないでくださいませ。
ところで、借金があるうちはってなったら、一生無くならなかったりして。
後無理されませぬように。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14573749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/17 23:48(1年以上前)

会長様、皆様今晩は!
京都は昼間の晴天が嘘の様に雷雨です。天気か安定しません( ̄(工) ̄)

今日Amazonから1DXスーパーブックの発送通知が来ました。普通の場合、本体が発売されてから出版されると思うのですが何故この時期なんでしょうね。
β機で検証してるから記事の内容については確かなものなのでしょうが発売延期の真相が解らないだけに眉に唾つけて読んでしまいそうです。

横レスです。
たまりばさん
>新装備のデビューですね。鳥さんの沼に片足入れちゃったようですね。
>これで、カワセミさんがバッチリ撮れちゃうと、沼にずぶずぶ状態でしょうね。

もう腰まで沼に浸かっています。どうしましょう?


エヴォンさん
片眼だけだと負担が掛かってお疲れになるのでは無いでしょうか?
一日も早く回復されます様、お祈りします。

レス漏れありましたらご容赦!
それでは失礼致します!

書込番号:14574006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/05/18 02:27(1年以上前)

日米友好

四機編隊

すれ違い

編隊宙返り

 こんばんは。

 あいも変わらずサボリ続けてる遮光器土偶です(笑)
 で、写真は未だに5日の岩国です(一部トリミングしてます)

 では早速ですが横レスでも・・・

★よびよび さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191356/

 いいですね〜、日本じゃないみたいです。
 もっとも、私が佐世保まで行ったら、港ばかり撮るでしょうが(笑)

>観客も凄かったんでしょうね。

 公称28万人だそうです。
 後日あった知人は着くのが遅れて入れてもらえなかったので、外からブルーだけ見て帰ったそうです。

★キヤのんき さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191398/

 可愛いし、面白いです。
 でもこれってハンドじゃないですか?

 ハリアーって空中でバックも出来る数少ない機体なんです。
 以前に見たときは、客席に向かってお辞儀してました(笑)

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1191953/

 な〜るほど、こういう位置関係なんですね。ちょっと興味あるな〜。

>でも白煙が出ていないもいるんですね

 推測ですが、こういう隊形で先頭がスモーク出したら、後ろの機体が隠れて格好悪いですし、視界も遮って危ないからじゃないでしょうか。

★KDN&5D&広角がすき さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1192229/

 気持ち良さそうにしてますね。
 そういえばこのところ猫ちゃん撮ってないです。どこかにいないかな〜(笑)

>T-4カッコイイです。 それにハリアーもいたのですか? いいな?。

 T−4はお遊びです、魚の目があればもっと遊べたんでしょうが8−16でも結構遊べます。
 今回のお目当てはブルーのほかに、ハリアーとホーネットでしたが、残念ながらホーネットのデモフライトはなかったです。

 金環食は、天気予報が今ひとつで半ば諦めかけてます(涙)

★寅紺 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1192664/

 麦畑、以前はこちらでも結構見かけましたが、このところ殆ど見ないので新鮮です。
 ああ、麒麟ビール岡山工場で試飲したい(笑)

 写真は岩国の航空ショーです。
 予想してたとはいえ人出が多くて疲れました。

★Panyako さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1193359/

 しまった、スピナーに写る風景は撮ってなかった。
 ゲータレードは今ひとつでしたが、のどが乾いてたので一気飲みしちゃいました(笑)

>メールは、たぶんエプロンではできなかったと思います

 そういえば、私の携帯は圏外と表示されてました。
 IED(インスタント爆弾)対策でジャミングでもしてたんでしょうか?
 変な信号拾ったのか、岡山まで帰っても電源切るまで圏外のままでした。

★maskedriderキンタロス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194300/

 ハチロクというと「藤原豆腐店」ですが、流石にこれには似合いそうにないですね。
 もうスピード出す歳ではないですが、一度ステアリングを握ってみたいような・・・

>あは!パクリごめんなさいね。。。

 あ、そんなこと気にしませんから。
 他の方がどう使うか見るのも参考になりますから。

★界王様

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194318/

 お約束の形ですが、見事にピンがきてますね〜。流石です。

>サンニッパを持ってない人全員がターゲットです(笑)

 ハハハ、やばいです。
 ローン組んででも欲しくなったら困るので、関東方面に行くときはこっそり行こう(笑)

 お体の調子が悪いようですが、くれぐれも無理はなさいませんように。
 呪いすぎも、体に毒かも(笑)

★ハッシブ2世 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194458/

 悪魔でゲージツですか・・・
 オマケさんが同じポーズしてるとこ見たかったりして(笑)

>十万円のレンズが安く感じてしまう感覚は一般人からしたらやおっぱりオカシイですKARA

 そ、それ絶対オカシイです。
 でも、そういう方と一緒にいれば周囲からは同類とみなされるんでしょうね。

>いつか泊りで魔界、なんてのが実現したら、夜はどうなっちゃうんでしょうかね^^

 興味ありますが、あまりに恐ろしすぎます(爆)

★たまりば さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195241/

 こういうのは見るだけにしたいです。
 まあ、縁の無いレンズではありますが・・・

>でも、1000枚以上撮ると後で、現像するのが大変です(笑)

 ハハハ、2000枚近く撮ってました(笑)

★AM−S さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196047/

 一瞬、シャア専用ガンダムなんてのが、ゲームなどであったのを連想してしまいました(笑)

★odachi さん

 ご紹介ありがとうございます。
 これも、皆様のおかげです。
 今後とも色々な写真を見せていただき、勉強したいと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196781/

 壁面に鯛の絵がいいな〜。
 こういうカット見逃さないのは流石ですね。

>これで、立派な磨族入りですね。

 「魔」じゃなく「磨」ですね、はい、怠け者ですが、出来るだけ精進して腕を磨きたいと思います(笑)

★かいちょ〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196609/

 さりげないシダの葉が綺麗です。さすが葉っぱ好き、お見事。

>遮光器土偶さん GANREFの本日の一枚・・・選出おめでとうございます。

 ありがとうございます。
 あの時は、花撮りじじさん、じーじ馬さん、大和路みんみんさんとご一緒で、色々ヒントをいただきましたので、そのおかげだと感謝してます。


では、次は多分新スレで(^.^)/~~~

書込番号:14574441

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2012/05/18 07:00(1年以上前)

会長、みなさん
おはようございます

すっかり陽気な天気ですが暑いです
うちの事務所はすでにクーラー入れてます爆、誰が勝手に入れたがしらんけど

エフォンさんへ
目薬で様子見でよかったんですね、早く治せばいいですね

遮光器土偶さんへ
ギャラリーおめでとうございます、
ここの板から選ばれる方々増えていますね、監査員もここをみてるかな?

書込番号:14574690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/18 07:49(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、おはようございます。

 昨晩は雷雨でネットの状況が今イチ不安定でしたが、今朝はよい天気です。
日食の日もこれくらい晴れてくれるとうれしいな?。

>綺麗なバラですね・・・これもお宅のお庭に咲いているんですか?
 鉢植えにしているバラです。
バラ園にも似たのがありましたが、蕾が大きすぎて綺麗に咲いてなくて撮りませんでした。
花も大きくなりすぎるときれいに咲かせるのが難しいようです。

>そうなんですよ。 現実味のないレンズですので呪われている感覚は希薄ですね。
 サンニッパ、ヨンニッパなんて言うレンズは手が出るはずも無いので呪われません。
いいレンズだな?と遠巻きに見ているだけで充分です。(^ ^;

>確かにね〜・・・5D系は今までレスポンスが悪すぎましたからね。 それでも好きなカメラなんですが・・・
 急に変わられるとね?。何があったのだろうって。
まあ別の問題がいろいろ出ているようですから、そういったところは変わってないようですが。
実害がないからいいや?、その内に気が向いたら修理に出そうってくらいのもんで放ってあります。

●たまりばさん。
 あらら、428に呪われました?
本当にいいレンズですね?。
私には手がでないのが分かりきっているので冷静に見れるレンズです。

>日差しがあまり強くなかったのもよかったです。
 ケースバイケースで撮り分けてらっしゃることと思います。

 バラの花はこれからですのでしばらく楽しめます。
バラ園も結構あちらこちらにありますから撮りに行くのも良いと思います。

>うどんこ病ですか。バラを育てるのは難しいですね。
 私のところはどうしても水が少なくなるからかと思います。
まあ手を抜き過ぎなんでしょう。(--;

●とうたん1007さん。
>東京だと魔会でしょうね。
>ちょっと、次元が違いますね。
 魔会しか無いんでしょうか? (((;゜?゜))))))
ちょっと? というのが怖いですね?。

>今回も、浜離宮は、広角が面白かったので、カラスコで撮りまくってました。
 不案内なところは私もいろいろ撮りたいです。

●torakichi2009さん。
>どうも良く無い予報がでてますね〜。折角の天体イベントですので、何とか晴れて貰いたいですね。写真を撮る気はありませんが、肉眼でしっかりと記憶したいです。
 予報が今ひとつよろしくないですが、それ以前にどこで撮るかまだ決めかねてます。
初志貫徹で最初に狙ったところがやはり一番いいのかもしれません。

 NDフィルターも角型を2枚自作しましたし、望遠鏡用も用意しましたがどうなんでしょう?
他にも金星が太陽の前を横切るというイベントもあるので、そちらでも使えそうですけど。

>こちらのバラ園はちょっと遅れていて、今週あたりから見頃のようです。行くなら咲き始めの方が綺麗でしょうから、今週でしょうね。
 バラ園だと風景と絡めてというのは難しいかもしれませんね。
といって野バラは花が小さい物が多いですし、手入れされていませんのでいつ咲くか気を付けてみてないと分かりませんし。

●エヴォンさん。
 目の方お大事に。RAW眼は仕方ありませんが、治る病気はしっかり治してくださいね。
RAW眼ズのほうは私もそろそろカウントダウンが始まったようです。ど近眼な分なっても分かりづらいんですね。(--;

>うまく説明出来ないのですが、ボディが手になじむと言うのでしょうか
ブレが起きにくいんです!!
 ボディ自体がある程度主さがある方がバランスがとれてブレ難いのかもしれませんね。
この辺りは実際に使っている人とカメラの相性もありますし、技量の問題もあるので私にも当てはまるかは分かりませんが。

>ワンダー系はマクロと相性がいいです!!
 いいんです。お花なんかは三脚使えば大丈夫ですから。(((;゜?゜))))))

>私がワンダフォーと5DUを一緒には使えないって以前レスした事があるのですが
ここのところなんです!
 これはよくわかりました。一緒に使うとリズムが崩れます。
連写したりパシャパシャ撮る方ではないのに。

● 遮光器土偶さん。
 GANREFの本日の1枚選出、おめでとうございます。
太陽がまぶし?、ん、どなたか見覚えのある方がいらっしゃる?

>今回のお目当てはブルーのほかに、ハリアーとホーネットでしたが、残念ながらホーネットのデモフライトはなかったです。
 一度は戦闘機も撮りに行きたいです。結構いろいろな種類が見られるもんなんでしょうか?

>金環食は、天気予報が今ひとつで半ば諦めかけてます(涙)
 こちらまでは無理でも神戸辺りまで移動できれば金環日食になりそうですね。
ただ天気が心配です。一応まだ見られる可能性はあるみたいですからそれにかけてみたいです。
前回の二の舞は嫌ですね?。

書込番号:14574770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/18 19:52(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

そろそろ、お引っ越しですね。
お世話おかけします。

そうそう、カラスコの28mmf2.8が出るようです。
会長は、35mmと被りますね。
?
それでは、横レスです。

聚楽斎さん、こんばんは
1DXスーパーブック購入、おめでとうございます。
それにしても、発売されてないのに、不思議ですね。
妄想が膨らんでいっちゃいますね。

遮光器土偶さん、こんばんは
メールはエプロンを取らないと出来ない?
もういいですね(^^;;
名魔化(名を魔族の化身と申す)ものさまでございましたか、大変失礼おば、いたしました。(^^;;
私の場合は、結局、今は、バズーカに呪われる要素がないんですね。
お褒め頂きました鯛の絵も、バズーカで撮らないですから、残念!

asikaさん、こんばんは
もう、クーラーですか、日中は暑いですからね。
今年は、いつ頃からはいるかな?

KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1197051_f.jpg
綺麗ですね。
私には珍しくハイキーが目についてしまいました。
関東だと魔会しかなりません。
強いて言えば、関東でチーム西日本だけでこっそりとオフ会するとか。
その時は、Twitter禁止です。
でも、ちょっと今回は反省でした。
もっと、オカリシテ楽しめばよかったかと。
例えばニーヨンエルツーとか
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14576718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/05/18 22:33(1年以上前)

皆様こんばんは
魔会以後は、ちょっと忙しかったりして気力も減退してしまいました。
なかなか挨拶もできず延び延びになってしまいました。
参加された方お疲れさまでした。
朝4時起きで見送りしてから、7時すぎから撮影してましたので最後はへばり気味でした。
帰りも一人でどのように帰ったのかもあやふやです。
まだ全開ではないので、貼り逃げです〜。

書込番号:14577378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/18 22:38(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは

もうお引っ越しレス数に到達ですが・・・今頃は新幹線でしょうか?

>見ちゃいかんと思いながらも、つい見とれてしまいますね^^

見ちゃって下さい!
そして他のと比較しましょう・・・あ〜やっぱりサンニッパが欲しいってなります(笑)

>前回よりは少し良いということですのでちょっとだけ安心しました。
>それでも十分に養生をしてください。

有難うございます

>私も5年ほど前までは左目が2.0ありました。 今でも1.2くらいはありますね。
>老眼鏡以外にはメガネいらずです・・・その代り別の方でレンズ代がかさんでいますが・・(笑)

会長も勉強してませんね?(笑)
私は野球ばっかりでしたから(笑)
コンタクトレンズってちょっと怖いですが、歪みが補正されるのがあったら欲しいです!

>ブロック注射って、わたしのかみさんも腰が悪くて売ったことがありますが、神経を麻痺させて痛みを止める(ブロックする)薬のようです。

有難うございます
ただの麻酔みたいですね〜
どうりで痛くなくなったわけです(笑)

>先日の魔会で東京タワーの後で135Lで遠景を撮ったのがあるんですが、その描写に改めてビックリしました。
>かなり遠いのに見事に解像しているんですよ。 やっぱり単だなあ・・・と思いました。
>70-200Uの素晴らしさは変わらないと思いますが、135Lも素晴らしいレンズですよ。

否定はしません・・・
前回サンニッパとフレアーの比較を載せてしまいましたが
好きなレンズだけにちょっとショックでした!
なのでこのレンズでの比較はやらないようにします!


★とうたん1007さん こんばんは

>すごいですね。
Lマクロは凄いですね!
あんな簡単に等倍撮影が出来るんですから!!
早く180mmマクロにもHIS乗せたのを出して欲しいです!

>ところで、借金があるうちはってなったら、一生無くならなかったりして。

そんな気がしました(笑)


★聚楽斎さん こんばんは

>片眼だけだと負担が掛かってお疲れになるのでは無いでしょうか?
>一日も早く回復されます様、お祈りします。

有難うございます
疲れないようにゆっくりと打ち込んでます
いつもの3倍は時間がかかってますね(笑)
昨日のレスは1時間ちょっとかかったかも!!

★遮光器土偶さん  こんばんは

ガンレフおめでとうございます

>お約束の形ですが、見事にピンがきてますね〜。流石です。

ワンダフォーですから(笑)
でもホント・・・あの日もわずかに視点の近くは真っ暗だったんです!
AFポイントは光りますからそれを信じてシャッター押していただけですので
総てワンダフォーのおかげです!!

>お体の調子が悪いようですが、くれぐれも無理はなさいませんように。
>呪いすぎも、体に毒かも(笑)

有難うございます
呪ってませんよ!
総て私が感じたままを述べてるだけです(笑)

★asikaさん こんばんは

>目薬で様子見でよかったんですね、早く治せばいいですね

イヤ・・・飲み薬なんです!
これで効くのかって疑っちゃいます
点眼薬が欲しいんですが、次回聞いてみようかな〜

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>目の方お大事に。RAW眼は仕方ありませんが、治る病気はしっかり治してくださいね。
有難うございます!!

>RAW眼ズのほうは私もそろそろカウントダウンが始まったようです。ど近眼な分なっても分かりづらいんですね。(--;

近視だと元に戻るようですね(笑)
前回この病気にかかって右目の視力が落ちたのですが
そのおかげか・・・老眼は左目だけなんです(笑)
今、携帯メールは右目を塞いで打ちこんでますが
左目で打っているために腕を伸ばして打ちこんでます(笑)

>これはよくわかりました。一緒に使うとリズムが崩れます。
>連写したりパシャパシャ撮る方ではないのに。

でしょ〜〜〜
私は嘘だけは言ってません!!
感じたとおりに書き込んでます!
ワンダフォーを買うまでは、ボディ板で良く見たレリーズタイムラグっていうのの
その感覚が全く判りませんでした!
5DUってそんなに悪いの?ってな具合にしか思いませんでした!
ところがワンダフォーで撮ってみると・・・
もう唖然とするほどの違いにびっくりでした!!

書込番号:14577400

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:746件

2012/05/19 01:09(1年以上前)

200F2.8LU よく見かけたムクドリ

EF400F5.6L つばめ・・・ちっちゃい

EF400F5.6L+テレプラス かもめ(ピンあま)

EF400F5.6L+テレプラス ムクドリ

football-maniaさん、皆さん こんばんは

会長は無事帰宅されたかな?
このところお疲れのようなので、新幹線で寝過ごして、とうたんさんのお世話に
なっているかも??(笑)


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195806/
ここは皆さん撮っていますね。↑が一番好きです。

> 通勤途中でタチアオイがツボミ付けているのを見ました。 
> これが咲くといよいよ・・・梅雨なんですよね。
すごい、、、花の名前がすっと出てきている(汗)

> 確かにこれは、撮るときに「よっこらしょ」っていう掛け声が必要です!!
構えている間もだんだん下を向いてきます(笑)

> これがお散歩レンズなんて言っている人の顔が見たいです(笑)
次のオフ会でじっくりと見てください(笑)
そういえば、去年の入間航空祭ではAM-Sさんが428をチャピレさんが54を
1日手持ちで撮ってたんですよね〜。
やはり、人間とは思えませんね(笑)

> アハハハ・・(^_^;) 消毒会では失礼しました。 つい居眠りを・・・
> でもその間に何があったのか・・・・すごく気になっています(笑)
朝早くからでしたのでお疲れだったのでしょうが、そこを見逃す小悪魔ちゃん
ではありません。すかさず、DSを取り出し、事前に録音しておいたワンダフォーの
シャッター音を会長の耳元で、チッチッチッチッチッチッ・・・
でもワンダフォーには免疫をお持ちのようで、起きませんでした。
小悪魔ちゃんは、ちょっと残念そうでしたが(笑)。
1DXの音なら目がさめたかな??
実験のため、ひろっちさんに1DXを買ってもらいましょうか(爆)


★エヴォンさん こんばんは

> 私・・・また黄班変性症が再発してしまいました!
> 視点の中央が真っ黒で、その右側が歪んで見えます
お聞きして、心配していたんですが、、、、
中央が真っ黒だと、ストレスたまりますね。

> 明日医者に行って来ますが前回は半年治りませんでした
> 文字打ちがちょっと遅いので次の金メダルは無理ですね(笑)
金メダルはまだまだチャンスはいっぱいありますので、早く医者に見てもらって
完治させてください。
くれぐれもお大事に。


★大和路みんみんさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195899/
新緑がいいですね〜。清清しい空気を感じます。
晴れたら、山登り?ハイキング?にも気持ちのいい季節ですね。


★とうたん1007さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195918/
カラスコ軽くて小さくて、確かにいいですね。
今まであまり考えませんでしたが、、、、

> 今回は、カラスコがいい味出してくれました。24LUに負けないっすよ。
> ねーー、会長、八丁蜻蛉さん、たまりばさん。
う〜〜ん、20mmはちょっと広すぎるかな〜?
おっと危ない。思わぬところからの呪いで、ちょっと眩暈が、、、(笑)


★AM-Sさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196047/
ガンダムかっこいいですね〜。ISO8000、F5.6でSS1/60、ノーフラッシュ、さすがに5DVですね。
ノイズを感じません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196049/
こちらは水晶玉に捕らえられたガンダムって感じですね。

> せっかくの地元開催の魔会にも出られず、仕事漬けの日々を送っております(涙。
残念でしたね〜。おかげで、オフ会は少し平和だったかも(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196189/
御茶ノ水の聖橋からかな?この後、淡路坂を通って、ニコライ堂でしょうか。
懐かしいなぁ、高校の通学路でした。

> 消毒会、池の拭き取り、お疲れさまです。
いえいえ、いつもやらされていますので、自然と体が動きます(笑)。

> それにしても、面白かったですね。
学生時代のコンパの乗りでしたね。

> 456で、ボケは十分ですよ。
> まあ、AFを取るか機動力を取るかでしょうか。
428と比べたらいけませんが、AFも結構速いですよ。

> 私は、機動力をとってX100で、違うか(^^;;
ライカ君が泣いてますよ〜(笑)


続きます。

書込番号:14577977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/05/19 01:19(1年以上前)

EF50F1.2L 山手線+京浜東北線

← 東海道線

← 山手線

← 700系

連投失礼します。


★odachiさん こんばんは

> 遮光器土偶さんの作品がGANREFの本日の1枚に選出されました♪
広報部長、連絡ありがとうございます。相変わらず情報が速いですね。
早速見てきました。


★遮光器土偶さん おめでとうございます。

本日の1枚選出、おめでとうございます。
これで、次のレンズが近づきましたか〜?(笑)
お近くの喫茶店にも飾ってもらってくださいね。


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196606/
落ち着いた雰囲気が出ていますね。レンズは、、、、F4ですね(笑)

> 実は明日、横浜まで会議に出かけます。 夕方からは懇親会がありまして馬車道あたりで
> 宴会のようです。
> 雨が降らなきゃいいですが・・・・
宴会旅行いかがでしたか?(笑)
夕方なら雨は大丈夫だったかな?

> >ウィンドウズ8もConsumer Preview版の一般向けダウンロードが始まったようです。
> β版ですね。 ちょっと使うのはこわいなあ・・・・今7で安定しているので余計なことはしないほうが^サブ機を持っている方がお遊びでインストールするのはいいですが、メインで使うのは怖いですね。

★エヴォンさん こんばんは

> 目医者に行って参りました!
> ただ歪みはひどいものの視力が落ちて無いので医者の話では前回よりも良いようです!!
ちょっとだけですが、安心ですね。当面は目に負担をかけないようにしてください。

> 本日は腰の方も別の病院に行ってきたのですが
> 行くなり早速ブロック注射でした(笑)
> 水抜きされましたが・・・これが痛いのなんの・・・(涙)
> 次回は肩にも注射だそうです(涙)
注射好きのエヴォンさんにとっては、充実の1日でしたね(笑)
まさか、S100で看護師さんの写真撮ってないでしょうね(爆)

冗談はさておき、暫くは無理しないようにお過ごしください。

> でもひとつあると便利ですよね〜
> しかもけっこう画質が良いのでこれで充分だと思ってます!
CANONのミラーレスのうわさもだいぶ真実味が出てきたので、便利カメラの選択肢も
増えそうですね。


★聚楽第さん こんばんは

> 今日Amazonから1DXスーパーブックの発送通知が来ました。
ビックリした〜。1DXの発送通知かと思いました。スーパーブックですね。
それにしても、準備が着々と整っていますね〜。

> もう腰まで沼に浸かっています。どうしましょう?
聞くだけ野暮です。次は首まで、浸かっちゃってください(笑)。


★遮光器土偶さん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195241/
>  こういうのは見るだけにしたいです。
>  まあ、縁の無いレンズではありますが・・・
縁のないレンズなんですが、見ているとどうしても手が出てしまいます(笑)。
たぶん、遮光器土偶さんも条件反射で、手にとってしまうと思いますよ(笑)

> >でも、1000枚以上撮ると後で、現像するのが大変です(笑)
>  ハハハ、2000枚近く撮ってました(笑)
ひゃーー!、しばらくは整理に掛かりっきりですね。


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197051/
一転ハイキーですね。
ハイキーとローキーを並べると、雰囲気の差が明確にわかりますね。
あとは、撮影者の意図をどう表現するかでしょうか。

> あらら、428に呪われました?
> 本当にいいレンズですね?。
めったに使えないレンズですからね〜。
はい、と渡されるとどうしても手が出てしまいます(笑)

> 私には手がでないのが分かりきっているので冷静に見れるレンズです。
えっ?広角が好きさんだとひょっとすると、、、、(笑)

> バラの花はこれからですのでしばらく楽しめます。
> バラ園も結構あちらこちらにありますから撮りに行くのも良いと思います。
いつも行く植物園でもバラフェスタをやっていて、行きたいのですが、なかなか
時間が取れません。


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14578005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/19 10:08(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんにちは

お疲れさまです。
連絡なかったので、乗り越して大阪はないと思ってますが、ひょっとして福岡へ?
よびよびさんとプチ?
そんなわけないっすね(^-^)
?
それでは、横レスです。

ペン好き好きさん、こんにちは
少し復活、おめでとうございます。
あの日は、疲れましたね。
ありがとうございました。

エヴォンさん、こんにちは
100Lマクロも良いですね。でも、HIS付きのlensって本当に出ないですよね。
未だに未完成なんですかね?
本当だったら、サンニッパやヨンニッパなどにもつければ良いと思うんですけどね。

たまりばさん、こんにちは
たまりばさんも456堪能されてましたね。
カラスコが28mmf2.8が出るようです。
今回は、PLもつけっぱなしでした。
淡路坂、ニコライ堂も行きました。その後、電車で東京駅へ、会長と合流でした。
今回は、ペンさんにつれていってもらって、本番より色々行けたような(笑)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14578923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/19 11:37(1年以上前)

ペン好き好きさんにお借りした 24-70 良いボケです

これもペン好き好きさんにお借りした トキナー16-28

皆様おはようございます!!
昨夜はやっぱり遅くなりまして、帰ったとたんにひっくり返りました〜・・・予定通り(笑)
先ほどやっと起きられましたがまだ眠いですね。
昨日は新横浜に昼ごろ着いたんですが、横浜線に乗り換えようとホームで待っていたら突然のすごい雨・・・
その後関内まで移動する間に小雨になりましたのでよかったです。 でも本当に不安定な天気ですね!!
それではサボった分の返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196780/
新橋駅に向かう途中ですね。 さすがに単焦点だけあって歪曲が少ないですね。
>基本的に3m以上はパンフォーカスですので問題なしなんですね。
そっかあ〜 焦点距離からいえばそうですね。 パンフォーカスも街スナには最適だと思います。
>135mnだと、ゾナーぞなでしょうかね。
恐らくジナーだと思いますが、諭吉さんが30人くらい必要かも・・・手が出そうにありません^^
135Lの良さを再確認できましたので今はあまり気になっておりません(爆)

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196948/
おお〜・・・ジャストタイミングですね。 これってナイフエッジとかいう技ですか??
>さりげないシダの葉が綺麗です。さすが葉っぱ好き、お見事。
ありがとうございます。 本当はもう一枚のようにスポットライトみたいに日が差していれば嬉しかったんですが・・・
これからの季節は葉っぱ撮りですね〜

★asikaさん
>うちの事務所はすでにクーラー入れてます爆、誰が勝手に入れたがしらんけど
早いですね〜・・・私の事務所は雑居ビルなのでまだ冷房が入っておりません。 いつんなったら入れるんだあ・・・
>ここの板から選ばれる方々増えていますね、監査員もここをみてるかな?
いや!! 見ていないと思いますよ^^ ← あったりまえですよね〜(爆)

★KDN&5D&広角がすきさん
>日食の日もこれくらい晴れてくれるとうれしいな?。
そうですね〜・・・天気予報では静岡は曇りになっています。 日食のときだけでも晴れてくれたらうれしいですね。
>花も大きくなりすぎるときれいに咲かせるのが難しいようです。
そうですか・・・でも大きなバラってすごく迫力がありますよね。 写真だと伝わらないこともありますが、生で見るとすごいと思います。
そうとうに丹精こめられているんでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197051/
かなりハイキーですね。 でも花びらの色がすごく良く出ていいると思います。 こういう撮り方もいいですね。
>実害がないからいいや?、その内に気が向いたら修理に出そうってくらいのもんで放ってあります。
例の問題は普通に使う分には関係がないようですから・・・それに保証期間外でも修理してくれるようですから焦っても・・・
>魔会しか無いんでしょうか? (((;゜?゜))))))
>ちょっと? というのが怖いですね?。
関東では魔会しかありません^^   ちょっと・・・というのは言葉のあやで、かなりというのが正しいと思います(爆)

★とうたん1007さん
>そうそう、カラスコの28mmf2.8が出るようです。
>会長は、35mmと被りますね。
28mmだとあまりに焦点距離が近すぎますね。 D35で充分事足りちゃいますね。 
>強いて言えば、関東でチーム西日本だけでこっそりとオフ会するとか。
>その時は、Twitter禁止です。
関東組はしょっちゅう魔会を開催していますので、見つかったら大変ですよ〜 (笑)
とんでもない魔会になってしまうことになると思います。 内緒はいけません・・・(爆)

ここで一句
 “お江戸では 悪魔で魔会 おそろしか” 西の皆様も一度はご参加を・・・^^
 お粗末でした

書込番号:14579168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/19 11:39(1年以上前)

トキナー16-28 解像感抜群です

← ほぼ等倍きりだし

続きます!!

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197515/
わあ〜・・・ここは私も撮りましたが、なんというか解像感が全然違いますね。 参りました <m(_ _)m>
レンズはなんでしょうか? 焦点距離が24mmですね・・・
>帰りも一人でどのように帰ったのかもあやふやです。
朝早くから相当な距離を歩かれたと思います。 お疲れさまでした。
私も新幹線に乗ったところまでは覚えていますが・・・・静岡で八丁蜻蛉さんに起こされるまで爆睡でした (汗)
>まだ全開ではないので、貼り逃げです〜。
ゆっくりと元に戻しましょう!! 休養が一番ですよ。

★エヴォンさん
>もうお引っ越しレス数に到達ですが・・・今頃は新幹線でしょうか?
この時間はまさに新幹線の中でした。 お引越しは・・・これからいたします。 しばらくお待ちを〜・・・
>会長も勉強してませんね?(笑)
えっ? いまさら言われても・・・当然勉強は嫌いでしたよ。 勉強する暇があったら遊んでいました(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197505/
毎回見ちゃいかんと思いながら・・・・また見ちゃいました^^ この背景のボケが堪りません!!
>前回サンニッパとフレアーの比較を載せてしまいましたが
>好きなレンズだけにちょっとショックでした!
サンニッパと比較されたら・・・価格差が6倍もありますからね。 これは見ないふりが一番です!!
設計の古いレンズですからそのあたりは仕方がないかと思います。
>なのでこのレンズでの比較はやらないようにします!
はいっ! そのようにお願いします ^^

★たまりばさん
>このところお疲れのようなので、新幹線で寝過ごして、・・・
静岡止まりでしたので^^  あの時間で乗り過ごしたらえらいこっちゃです^^
今日が休みですから仕事には差し支えませんが、ホテル代やら何やらでレンズ資金に支障が出ます。
>すごい、、、花の名前がすっと出てきている(汗)
知っている花の名前は声を大にして言うタイプですから〜 ^^
タチアオイ タチアオイ タチアオイ・・・・これくらい言えばいいかな?? (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197633/
これでAF効くんですよね。 7Dだからかなあ?? 5DUでは効くんでしょうか・・・って何聞いているんでしょうか??(笑)
>すかさず、DSを取り出し、事前に録音しておいたワンダフォーの
>シャッター音を会長の耳元で、チッチッチッチッチッチッ・・・
あらら・・・そういうことでしたか? 全く気が付きませんでした(汗)
でも気が付いても呪われなかったと思います。 逝けるものなら1DXですから・・・・(爆) ← 逝けるものなら・・・ですよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196606/
>落ち着いた雰囲気が出ていますね。レンズは、、、、F4ですね(笑)
いえいえ・・・エヴォンさんにお借りした70-200Uですよ。 ちょっと絞っちゃいましたが・・・邪道かな??(笑)
>宴会旅行いかがでしたか?(笑)
はいっ! たくさん飲んできました・・・って、宴会旅行じゃなくてあくまでも仕事の会議がメインですからね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197643/
う〜ん・・・SSはこの位にしないと流れないですね。 私がP50で撮ったのはほとんど流れておりませんでした(汗)
次回はしっかりと流そう!!

★とうたん1007さん
>連絡なかったので、乗り越して大阪はないと思ってますが、ひょっとして福岡へ?
アハハ・・・静岡止まりで良かったです。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197827/
お〜・・・意図的に斜めに構えて・・坂の感じがよく出ていますね。 これいいですね!!
静岡は街中ではあまり坂がないのでこういう写真は撮る場所が・・・
でもぶらぶら歩いて街スナ・・・朝早くだったら人も少なくて楽しいかも。

ここで一句
 “街スナに お散歩レンズは ヨンニッパ?” まさかね〜・・・(爆)
 お粗末でした

書込番号:14579173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/19 11:46(1年以上前)

またまたこんにちは。
お引越ししました〜
   ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/

新板では葉っぱ大会です。
素敵な葉っぱ撮りましょう!!

ここで一句
 ”葉っぱ撮り 何枚撮るの 64” ・・・(汗)
 お粗末でした

書込番号:14579195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/19 12:59(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

在庫処分セール始めます(笑)

>当然勉強は嫌いでしたよ。 勉強する暇があったら遊んでいました(爆)
テレビのクイズ番組で少しは勉強になりましたが
家で教科書は開いた事がなかったですね〜
って・・・この頃の癖が綺麗な取説のままになってるの原因かも(笑)

>また見ちゃいました^^ この背景のボケが堪りません!!
だから重くてもこれで撮りたいって思わせるんですよ!!

書込番号:14579429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/19 13:01(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

在庫処分セール 第2弾

★たまりばさん  こんにちは

>中央が真っ黒だと、ストレスたまりますね。
瞬きの瞬間が真っ暗で、次第に回復して行くんですがCDの様な丸い模様は残ったままです
そこが暗く総てが歪んで見えてます!

>金メダルはまだまだチャンスはいっぱいありますので、早く医者に見てもらって
>完治させてください。くれぐれもお大事に。

有難うございます
完治は半年後ですから年末でしょうか(笑)
PART105辺りになってますね!!

>注射好きのエヴォンさんにとっては、充実の1日でしたね(笑)
>まさか、S100で看護師さんの写真撮ってないでしょうね(爆)

注射は好きですが・・・痛かった〜〜〜
看護師?看護婆ですから

>CANONのミラーレスのうわさもだいぶ真実味が出てきたので、便利カメラの選択肢も
増えそうですね。

また出る出る言ってるだけで半年後なのでは?(笑)

書込番号:14579433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/19 13:06(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

在庫処分セール 第3弾

★とうたん1007さん こんにちは

>100Lマクロも良いですね。でも、HIS付きのlensって本当に出ないですよね。

失敗か欠陥があったのか・・・DOの技術と一緒ですよね〜
勿体ない事ばかりしてる企業です!!

書込番号:14579443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/19 13:08(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分セール 第4弾

書込番号:14579452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/19 13:10(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分セール 第5弾

書込番号:14579457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/19 13:11(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第6弾

書込番号:14579461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/19 13:13(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第7弾

書込番号:14579468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/19 13:15(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第8弾

書込番号:14579478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/19 13:18(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第9弾

書込番号:14579483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/19 13:20(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第10弾

書込番号:14579491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/19 13:23(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

在庫処分セール 第11弾

書込番号:14579495

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/19 13:24(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

在庫処分セール 第12弾

書込番号:14579503

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング