『F-10D ハンズフリー つかえません』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『F-10D ハンズフリー つかえません』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

F-10D ハンズフリー つかえません

2012/07/24 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 osanosanさん
クチコミ投稿数:23件

F-10DとストラーダS300Dとの組み合わせでハンズフリーが旨くいきません。

ブルーツースで接続直後は使用できるのですが、一度ナビの電源を落とし、
再度入れると、電話が再接続出来ません。
ブルーツースオーディオは接続出来ます。
正確にはF-10Dの方の表示では電話を除くとかになります。

一度、機器の削除をして、再度登録すると使用出来ます。
こんな事、車に乗るたびにやってられません。かなりショックです。

解決方法ご存じの方がいられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14852595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/24 23:15(1年以上前)

なんとなくわかります。

最新のデータ入れていますか?
https://secure.mci-fan.jp/navi/index.do

ナビのアップデートが済んでもおかしかったら書き込んでください。

書込番号:14852661

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/24 23:19(1年以上前)

根本的な解決ではありませんが、再登録よりは楽な方法を・・・
F-10D側のBluetoothのoff/onで正常に接続されると思います。

逆に確認したいのですが、その S300D の Bluetooth のバージョンはいくつか教えてもらえませんか?
Webで見ただけだと見つけられませんでした。

書込番号:14852683

ナイスクチコミ!0


スレ主 osanosanさん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/24 23:25(1年以上前)

FT86好きさん

はじめまして、こんばんは。
プログラムのバージョンは上げています。

よろしくお願いします。

書込番号:14852724

ナイスクチコミ!0


スレ主 osanosanさん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/24 23:29(1年以上前)

Velmyさん こんばんは。

S300DのBluetooth のバージョンは、調べていません。
どこを見たら解るのかも、解りません。(すみません)

S300Dのプログラムのバージョンは上記の通りです。

よろしくお願いします。

書込番号:14852744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/24 23:55(1年以上前)

私も本日似た症状になりました(カーナビはBIG-X)。
ハンズフリーを接続しましたと遮断しましたの繰り返しで全く繋がらない状態でした。
携帯を再起動したり、設定を変えたり色々しましたが、私の場合は、原因は意外なところに…。

カーナビ本体のBluetoothの設定が何故か消えていました(他の機器の分も全て)。
再度登録しなおしたら普通に接続できました。
根本的な原因が分からないので不安は残りますが、とりあえず様子見です。

書込番号:14852883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/25 00:01(1年以上前)

Bluetooth4.0に対応していないわけではないんですよ。

http://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/S300_smartphone.html

カーナビのアップデート待ちになりますね。
osanosanさんの対応で全く間違っていないです。

無理矢理使うとすれば、一度、機器の削除をして、再度登録するしかないです。

書込番号:14852911

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/25 01:30(1年以上前)

ストラーダCN-HW830Dを使用しています。
結論から言うと使えています。
今年4月10日のアップデートのデータを入れるまでは使えませんでしたが。
アップデート前は主さんと全く同じ症状。

もう一度、アップデート試してみては?
古い機種で完全動作するのに現行機種で使えないとは思えないんですよね。

書込番号:14853249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/25 01:37(1年以上前)

一応お聞きしますが、ナビcafe登録してますよね?

書込番号:14853270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/25 04:19(1年以上前)

アルパイン VIE-X08ですが、LTEだと使えず、3Gだと使えることがわかりました。

ナビの初期化をしたら、ハードディスクの音楽も消えたのですが、
USBとSDカードしか聴いていないので、問題ないですが。

ちなみに、近くのスーパーの駐車場でも場所により3GとLTEが混在していますが、
3Gの位置はどの時間でも3Gです。
私の家は時間により3Gになったり、LTEになったりしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375555/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#14833996

書込番号:14853465

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/25 06:35(1年以上前)

すみません。
リンクがずれてました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375555/SortID=14833996/

書込番号:14853590

ナイスクチコミ!0


スレ主 osanosanさん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/25 07:25(1年以上前)

皆さん、おはようございます。
いろいろなアドバイスどうもありがとうございました。

何とか解決したようなのでご報告します。

nisinoさんの
>もう一度、アップデート試してみては?
>古い機種で完全動作するのに現行機種で使えないとは思えないんですよね
が、ピッタリでした。

300Dではプログラムの更新はH24年7月4日(ファイルの日付6月18日)だったのですが、
nisinoさんがCN-HW830Dでは、4月10日と、書かれていたので、アップする前のプログラムに
書き戻して見ると、問題なく動作するようになりました。
そのプラグラムファイルの日付は2月21日でした。(当初の分)

その後、7月4日の最新のものに変更しても問題なく動作しています。

その後、いろいろ考えてみたのですが、新東名の地図のバージョンアップがありまして、
それを、入れたのですが、それが影響したのじゃないかと思っています。
プログラムファイルが7月22日に変わっていました。

現在は問題なく動作しています。たくさんの方のご指導ありがとうございました。


書込番号:14853675

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/25 08:23(1年以上前)

良かったですね。
NEC端末よりも自動で接続してくれる分だけこの端末はストラーダと相性が良いですね。

それにしても、すぐにBluetooth4.0との相性問題にしたがる人がいるのは困りものですね。

書込番号:14853818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 osanosanさん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/28 14:59(1年以上前)

解決済みとしましたが、本日再発しました。

プログラムのversionとかは余り関係なかったかも知れません。
新しいのとか古いのとか、入れ替えてみましたが、駄目でした。

別のスレッドに

BluetoothをONのままARROWSをシャットダウン後、起動させたら自動で繋がる様になりました。しかし端末側のBluetoothをOFFにするとまた繋がらなくなってしまうのでつねにONの状態にしています
※(無断転用です、すみません)

と、あったので試してみるとばっちりでした。

後で考えると、今日ナビを付けたときにスマホ側のブルーツースがoffになっていました。
どういう理由か解りませんが、現在は正常に動いています。

panasonicとdocomoのサポートに電話しましたが有用な情報はありませんでした。

書込番号:14867472

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング