初めて、ビデオカメラを購入しようかと考えています。
使用目的は、子どもの保育所でのお遊戯会や旅行での使用をと考えています。
また、今月か来月にはスタジオアリスで七五三の写真を撮って貰いに
行くつもりなのですが、ビデオは撮影可能という事で、この機に購入しようかと思っています。
ビデオカメラのことはネットで見てもよく分かりません…。。
家にあるブルーレイディスクレコーダーとテレビはパナソニックのものです。
写真も同時に撮れる?ものがあると聞いたので、
撮影は私1人なので、出来たら写真としても残せるのかなと思っています。
あまり、高価な物は難しいのですが、
初心者でも(出来れば写真もOK)扱い易い物があれば、教えて下さい。
また、テレビやブルーレイディスクレコーダーがパナソニックならば、
パナソニックの方が良いでしょうか?
書込番号:14937458
0点
こっそり撮ればわからないかも知れませんが、
スタジオアリスで許可されているのは「動画」撮影だったと思いますので、念の為。
予算はどの程度かわかりませんが、
室内撮影メインならCX590Vあたりが無難では。
DIGAは、
昨年秋モデル以降なら問題ありませんが、
それよりも前のモデルで他社機から取り込む場合は、
全データが最も古い撮影日でひとまとめに取り込まれてしまうので、
以下の手順で対応すれば回避できます。
・内蔵メモリに撮影
・ビデオカメラにて撮影日別にSDHCカードにコピー
・SDHCカード経由にてDIGAに取り込み
毎回の上記作業が面倒なら、
Pana V600M(数年後?の小学校の運動会などで重宝すると思いますが、室内人物撮影が苦手)
にするか、
PanaかSONYの昨年秋モデル以降のブルーレイレコ(SONY AT350S 2.7万〜等)を購入するか、
ですね。
書込番号:14937500
![]()
0点
SONY HDR-PJ760V の空間手ぶれ補正はかなり優秀らしい!
オススメですよ。
お子さんとじゃれながら撮影しても OK でしょう。
書込番号:14938218
0点
スタジオアリスならソニーが良いですよ。
動画撮影しながら静止画を別処理で写せますので。
動画を撮りながら写真撮影ですw
切り出し画像とは違いますので、そこそこの画質で撮れます。
予算があるならCX720VかPJ760Vがオススメ。
書込番号:14938529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
グライテルさん
すみません、アリスの件は勘違いしてました。
ビデオカメラでも写真はNGですよねf^_^;
でも、動画でも綺麗に残したいなぁと思うので、ビデオカメラ購入したいと思います。
やっぱり、ソニーがいいんですね!
私の使用しているブルーレイディスクレコーダーは、DMR-BWT500という物でした。
これだと、仰ってた手順で対応すれば問題ないということですよね?
本当に無知で申し訳ないのですが、このブルーレイディスクレコーダーでソニーのビデオカメラ使用するのに他に問題ってありますでしょうか?
書込番号:14940881
0点
HT2007さん
手振れ補正はソニーの方が優秀なんですね!
ソニーで検討したいと思います!
ありがとうございます^^
書込番号:14940883
0点
昼寝ゴロゴロさん
ソニーなら、ビデオ撮影しながら写真もOKなんですね!
それなら、今後1人で撮影が多くても両方残せて嬉しいです。
CX720VとCX590Vだと、予算的には後者の方を選びたいのですが、
映像や写真に大きな差がやはりありますか?
書込番号:14940906
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 0:44:41 | |
| 4 | 2025/11/24 0:53:16 | |
| 1 | 2025/11/23 15:40:27 | |
| 20 | 2025/11/23 16:57:10 | |
| 2 | 2025/11/20 17:09:31 | |
| 21 | 2025/11/22 13:15:16 | |
| 3 | 2025/11/20 11:54:03 | |
| 2 | 2025/11/19 19:37:57 | |
| 0 | 2025/11/18 23:36:01 | |
| 0 | 2025/11/18 23:20:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



