『REGZA SD-P100WPで、RD-BZ810のHDD録画を視聴する方法は?』のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

REGZAブルーレイ RD-BZ810

録画機能やネットワーク機能などをさらに充実させたREGZAブルーレイ(3波Wチューナー/1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ RD-BZ810 の後に発売された製品REGZAブルーレイ RD-BZ810とREGZAブルーレイ DBR-Z160を比較する

REGZAブルーレイ DBR-Z160

REGZAブルーレイ DBR-Z160

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のオークション

REGZAブルーレイ RD-BZ810東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

『REGZA SD-P100WPで、RD-BZ810のHDD録画を視聴する方法は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAブルーレイ RD-BZ810」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ810を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

クチコミ投稿数:152件

REGZAリンクで、RD-BZ810の録画をSD-P100WPで視聴したいと思うのですが、無線LAN親機として、今パソコンでインターネットで使用してるのを使い、RD-BZ810に子機をつけて、リンクは可能でしょうか?
画像視聴には、親機の通信能力に左右されると思うのですが、物理的に可能なのでしょうか?
いろいろ調べたのですが、サーバーとして使うRD-BZ810に親機をLANでつける方法しか見つけれないので、困っています。もし可能なら、新発売のREGZA SD-P100WPを購入しようと考えています。接続に必要な機材を含め、ご指導よろしくお願いします。

書込番号:15119211

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/09/25 16:22(1年以上前)

BZ810 に限らず、無線LAN対応していないけど有線LANには対応している機器を無線LAN接続するには、イーサネットコンバータという機器を使えば、有線LANを無線LANに変換して接続できます。(イーサネットコンバータが親機と無線LAN接続する形になり、イーサネットコンバータの LAN ポートとレコーダー等を有線LAN 接続します)

この場合、接続する機器 (今回なら BZ810) から見れば、あくまで有線LANで接続していることになります。
(有線LANの先が無線LANに変換されているだけで、接続機器はそのことは知らない状態をです (知らなくてもOKです))

イーサネットコンバータは各社から出ていて、基本的には親機と同じメーカーでなくても大丈夫ですが、不安なら親機と同じメーカーにしておくというのもありでしょう。

なお、録画番組をそれなりに安定して見ようと思うと、無線LAN方式として 802.11n を使う方がよいでしょう (それを強く勧めます)

親機が 802.11n に対応していない場合は、親機とイーサネットコンバータセットの製品もあるので、それを買うというのもありでしょう。

書込番号:15119280

ナイスクチコミ!0


keisansさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/25 17:06(1年以上前)

BAFFALOなどで出ている、下記URLの様なものをつなぐ必要があります。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client_digitalkaden.html

ラインアップの中で、テレビマークが付いているものは、適していると思います。※802.11n対応のものがTVマークが付いている様ですね。


または、無線LANのルーターとREGZAの距離がさほど離れのていないのであれば、ルーターに有線で直接つないでも良いです。

手間、速度、コスト的なものを考えると後者の方がお手軽ですが、部屋が離れていると配線が鬱陶しいので、前者の方ということになりますね。

書込番号:15119393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2012/10/02 13:46(1年以上前)

皆様 ご回答ありがとうございました。

レグザリンクシェアーを頑張って設定してみます。

SD−P100WPが、近所でまだ展示されてないので、現物見てからですけど・・・・

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:15151076

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ RD-BZ810
東芝

REGZAブルーレイ RD-BZ810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

REGZAブルーレイ RD-BZ810をお気に入り製品に追加する <681

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング