


結局は復帰したんですが、参考になればと思いご報告しておきます。
●設置環境
テレビ 東芝レグザ47Z2
USB−HDD アイオーデータ機器×4台(東芝推奨品)
USBハブ バッファロー製(東芝推奨品)
BDプレーヤー兼ライター 東芝D−BR1
●不具合現象
HDD4からD−BR1にダビング中に、ネットワーク異常によりダビング中断
その直後から、HDD4がテレビで認識されなくなる。
●東芝サポセンから
@テレビ左側面の電源ボタンを押し、電源オフ
AUSBハブ、USB−HDD、テレビ本体、ライターの電源コンセントを抜いて1分待つ。
→平行して、テレビ及びライターのLANケーブル、USBハブからHDD×4台を外す。
B一分経過後、全てを元に戻したら、Okとなりました。
●感想
@東芝サポセン女性の対応は大変丁寧でした。
A正直、最初はHDD4がご臨終になったと思いました。修復出来て良かったです。
書込番号:15308487
0点

http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20121022.htm
これが影響していたのかも知れませんm(_ _)m
「2回目」の更新が完了するまでは、「ダビング」などは控えておいた方が良いかも知れませんm(_ _)m
<月末に「テレビのリセット」もした方が良いかも知れませんm(_ _)m
書込番号:15309801
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 11:36:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 12:11:01 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/22 7:55:40 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/22 10:10:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:45:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 13:51:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:26:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 2:09:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 7:09:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





