皆様こんにちは。
レンズの湿度管理について質問です。
レンズは湿度を40%程度で管理することがよいと言われています。
私もそのように管理しています。
ところが昨日湿度計を確認してみると60%くらいになっておりました。
冬場は湿度が一般的に低いと認識しておりましたが、防湿剤が悪くなっているのかと取り替えしましたが、一向に湿度計が下がりません。
調べてみると、湿度計の湿度計測は相対湿度を計測しているとのこと。
つまり気温が低い冬場は湿度は相対的に高くなるということです。
レンズ管理において相対湿度か絶対湿度どちらを気にするべきかどうなのでしょうか?
詳しい方がいれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15486750
0点
「相対湿度」で良いです。
我々が生活する上に置いて、乾燥している、湿っているを判断するのは「相対湿度」であって。。。
「結露」も相対湿度で考えるべき物です。
書込番号:15486898
![]()
1点
#4001さん
コメントありがとうございます。
確かに絶対湿度が低くても、相対湿度が高ければ結露は発生しますよね。
結局その環境下における湿度が大切だということですね。
ありがとうございました。
ところで防湿庫の湿度が一向に下がりません…。
湿度計が壊れているという可能性もありますね(^^;;
書込番号:15486974
0点
>ところで防湿庫の湿度が一向に下がりません…。湿度計が壊れているという可能性もありますね
湿度計のあたりを指で軽く叩いてみて下さい。指針が引っかかって動かないことが良くあります。
(デジタル式を除く)
書込番号:15487054
0点
こんにちは。
普段、湿度40%ぐらいで保っておられて、いきなり60%に上がるのは、上がり過ぎでおかしいと思います。
東洋リビングの防湿庫を利用していまして、10%前後ぐらいのブレはありますが、ドアを締めた状態で、いきなり20%も上がったことはありません。
書込番号:15487427
1点
こんばんは。
付属の湿度計が安定しない場合は別途に湿度計を用意されてもいいと思いますよ。
書込番号:15488413
0点
ひと晩放置しても変化が無ければ、湿度計を他の場所に移動するとか、息をかけるとかして動作を確認されては?
安物でも良いから、湿度計を用意しておいた方が良いかも?・・・同じ値を示さないと思うけど、どちらが正しいの?なんて気にしないでください。
書込番号:15488934
0点
最近東洋リビングの防湿庫購入しました。
付属の湿度計によると33%〜35%で安定しています。
でも、防湿庫って効果の確認が分かりづらい商品です。
書込番号:15491525
0点
カメラがうまくなりたいさん こんにちは
湿度計の付いた 温度計などお持ちであれば 付属の湿度計と比べてみて 湿度計自体が合っているか確認するのも 良いかも知れません。
書込番号:15491641
0点
みなさま コメントありがとうございます。
防湿ボックスが3つ(8リットル2つ、15リットル1つ)あるのでですが、その中で、8リットルの2つの表示がおかしく、
15リットル 40%
8リットル2つ 60%
となっており、これを入れ替えたりしましても、同様の数値を示します。
また8リットルの方は湿気取りを2つ追加しても60%から数値が下がらない状態です。
つまり、8リットルのボックスそのものが密閉性が低いのか、湿気取りの品質に問題があるのか、それともほかの要因があるのかを調べているところです。
ボックスはナカバヤシのものを使っております。
やはりこれが悪いのでしょうか?
でも蓋を閉めているのにそんなに変わるものでしょうかねえ(・。・;
疲れてきました。。。
書込番号:15491988
0点
カメラがうまくなりたいさん こんばんは
この防湿箱使ったことは有りませんが 乾燥剤が 湿気吸いすぎていると言う事は無いですよね
ホームページ見ると 乾燥剤(再使用可能)と有りますので 1度再生してみたらどうでしょうか?
書込番号:15493030
0点
もとラボマン 2さん
コメントありがとうございます。
乾燥剤は新しいものを使っています。
ボックスに付属していたものはもう破棄しました。
明日にでも別の乾燥剤を購入して使ってみることとします。
現在55%くらいです。
非常に微妙な数値です(^^;;
書込番号:15493237
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/19 3:06:36 | |
| 8 | 2025/11/19 2:22:04 | |
| 5 | 2025/11/19 1:47:41 | |
| 18 | 2025/11/19 2:39:47 | |
| 1 | 2025/11/18 15:50:15 | |
| 0 | 2025/11/16 22:21:24 | |
| 5 | 2025/11/17 21:12:02 | |
| 13 | 2025/11/18 10:05:40 | |
| 20 | 2025/11/18 20:14:34 | |
| 27 | 2025/11/17 15:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






