PC何でも掲示板
こんばんは。
急に停電になって、職場のサーバーが電源ONのまま何をやっても動かなくなってしまいました。
業者には連絡してあるのですが、すぐに来てくれないかもしれないので困っています。
どすればいいかご存知の方教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:1557626
0点
MINORI さんこんばんわ
サーバーシステムの内容がわかりませんので、はっきりとした回答は出来ないと思います。
リセットスイッチはついていませんでしょうか?
電源スイッチを4秒以上押しても電源が消えませんか?
書込番号:1557690
0点
2003/05/07 21:50(1年以上前)
サーバー自体はUPSなりCVCFなりがかましてあるでしょうから
落ちることはまずないと思いますが、
アクセスしていたクライアントが一斉に落ちることにより
ショック死したのかも?...そんなことあるかな...?
とりあえず全てのクライアントを終了してから、
手順通りシャットダウンかけることですね。
書込番号:1557753
0点
2003/05/08 00:05(1年以上前)
あもさん、Y氏の隣人さん早速のレスありがとうございました。
それから、申し訳ありませんでした。
よく読んだら、質問文がおかしかったです。
正しくは、「サーバーが電源ONの時に停電して、電源が切れてしまい、どうやっても電源を入れることができない。」でした。これも意味がおかしいでしょうか?どうもすみません。
書込番号:1558213
0点
2003/05/08 09:11(1年以上前)
もう復旧しているでしょうからレスはいらないと思いますが、
”停電くらいでサーバーが落ちるシステム”っていうのもねえ...。
UPSのお値段もここ2年で半値になりましたし、しっかりいれてもらわないと!
UPSを15分〜30分程度もつものを導入
商用電源断(停電)→5分経っても商用電源が供給されない→サーバー自動断
というシステムが今流です。
サーバー管理用のワークステーションが必要ですけどね。
書込番号:1558918
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/27 23:43:16 | |
| 8 | 2025/11/26 21:18:31 | |
| 0 | 2025/11/17 21:54:56 | |
| 1 | 2025/11/17 22:37:47 | |
| 11 | 2025/11/19 11:46:19 | |
| 21 | 2025/11/21 14:55:36 | |
| 16 | 2025/11/18 13:24:00 | |
| 7 | 2025/11/14 20:43:29 | |
| 18 | 2025/11/19 21:23:45 | |
| 2 | 2025/11/13 14:31:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

