『SPから音が電源ON時に出ません』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SPから音が電源ON時に出ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SPから音が電源ON時に出ません

2013/01/12 22:36(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件

現在ONKYOのBASE-V20HDにフロントとセンターにD-308シリーズを追加して、元々のシステムに付いていたスピーカーをリアにしています。

使い始めは正常に動作していたのですが、気がつくと左リアのスピーカーから音が出てませんでした。その後何回か使用していて音が出ていないこともあれば、とても小さな音が出ていることもあることに気付きました。

とりあえず左リアのスピーカーの音量を上げようと思い、上げるとブツブツと音が鳴った後に正常な音量に戻りました。そのままでは音が大きいので元の大きさに戻しました。
すると、何回かは正常だったのですが、また、音が出ないか小さい状況になりました。
最近はこの症状が右フロントにまで及んできています。

上記の症状はどのスピーカーにも起こったことがあるのですが、ほぼ毎回起こるのが左リアと最近は右フロントです。

これはアンプが壊れていると言うことなのでしょうか?
アンプ自体の対応インピーダンスは6Ω以上なのですが、D-308は4Ωです。このことが関係しているのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:15609169

ナイスクチコミ!1


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2013/01/14 17:35(1年以上前)

ちなみに BASE-V20HD のカテゴリーはあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000094732/

ご質問を拝見する限り、アンプに典型的な故障の症状のように思います。音が出ない時に思いっきり大きな音を出してみてはどうでしょうか。故障の種類によってはこれで一時的に直ってだましだまし使えることもあるかもしれません。なお、リアスピーカーのチャンネルからも大きな音を出すためには、リスニングモードをリアからも大きな音が出るモードに変えたり、あるいはスピーカー自動設定の時のテストトーンを出してみるなどの方法が考えられます。

> アンプ自体の対応インピーダンスは6Ω以上なのですが、D-308は4Ωです。このことが関係しているのでしょうか?

インピーダンスはたぶん関係ないと思います。

書込番号:15618364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件

2013/01/24 04:02(1年以上前)

返信遅くなってすみません。。。


やはりアンプが壊れていますか泣
だましだまし使い、お金が貯まったら買い換えることにします。

ありがとうございます!

書込番号:15662673

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング