


ノクリアZは大きい部屋向けの機種でもついにAPFのトップの座は守れず。暖房能力は7.1kWクラスだけは首位の座をかろうじて守ったらしい。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2150/id=27849/
各社性能アップした秘密兵器をどんどん繰り出してきて富士通ゼネラルにとっても厳しい戦いになってきました。
新シリーズ「ノクリアXシリーズ」というのを発表
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2150/id=27847/
三菱電機の「ハイブリッドシステム」やダイキンの「ダブル吸込み構造」などに対抗しているのかどうかわかりませんが「気流」に特に着目した機種のようです。冷房時の爽快感にどのような違いがあるんでしょうかね。
ノクリアは室内機のせり出しが大きくて圧迫感があるという話がありましたが、今では寧ろせり出し量は少ないほうです。各社幅は800mm以内でも奥行はものすごくある機種を沢山作っているので、ノクリアは寧ろそれらよりも奥行は少ない機種になっています。
大パワーと省エネいう側面ではノクリアZも必ずしも首位の座を守れなくなってしまいました。残っているのはフィルター自動掃除機能の実績が一番あるというあたりでしょうかね。新製品のノクリアXの「デュアルブラスター」にも期待します。
書込番号:15650170
0点

「DUAL BLASTER」についての富士通ゼネラル側の主張
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130118_582117.html
書込番号:15714094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 23:16:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 21:27:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 19:59:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 23:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 19:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 19:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:30:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/22 9:47:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:13:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





