『オリンパス「コンデジ撤退」』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『オリンパス「コンデジ撤退」』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信26

お気に入りに追加

標準

オリンパス「コンデジ撤退」

2013/05/16 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:251件

悲しいけれど、これが現実ですね。(売れないものはやめる)

そういえばここ数年コンデジ買ってない。

書込番号:16139794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/16 17:12(1年以上前)

オリンパス、低価格コンデジ撤退 事業再建へ製造拠点集約
http://news.goo.ne.jp/article/businessi/business/fbi20130516501.html
>2万円以下の「Vシリーズ」などの開発を中止し、機種数を大幅に削減する。

これですか。

書込番号:16139803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/16 17:18(1年以上前)

必死に作っても、儲けがないならば、仕方が
ないですね。

書込番号:16139813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/16 17:43(1年以上前)

私が危惧してたことが表面化してきましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073027/#tab

オリンパスでモデル末期5,000円で売られてるVG-170や 1万円のSZ-14、SH-25MRなど倍程度が適正販売価格でしょう。
現在の価格は儲け無しの社会奉仕、ボランティア価格だと思います。

XZ-1なんかもモデル末期とは言え2万円に下がっては原価に対して見合わないはずです。
これは12,000円になったSONY HX9V、7千円割れのWX50なんかも同じなんですがね。

書込番号:16139888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/05/16 17:54(1年以上前)

TG620

XZ-1

XZ-1

XZ-1

好い仕事するんだけどね。
イメージってあるよね。

書込番号:16139919

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/05/16 18:17(1年以上前)

>悲しいけれど、これが現実ですね。(売れないものはやめる)

売れないものというよりは、儲からないものはやめるという感じですね。
たしかに2万円以下のデジカメは開発費の回収ができなさそうですし
各社よく消耗戦をがんばってるなという感じですからね。

買うほうは安いほうが嬉しいけど、売るほうは安いと大変ですね・・・

書込番号:16139981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2013/05/16 18:53(1年以上前)


なんでもいいけどレスと関係の 自己満足の 迷惑発表会してる奴止めないか?

そんなに一人よがりの画像見せたりゃ縁側でしな!

書込番号:16140110

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/05/16 19:23(1年以上前)

スマートフォンが一気に普及しましたからね。
普及型コンデジくらいの画質であればスマフォで十分と思う人は多いでしょう。
これからお安いコンデジはどんどんと淘汰されていくように思います。

書込番号:16140222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 19:32(1年以上前)

ホンマでっか ?

書込番号:16140253

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/05/16 20:18(1年以上前)

オリンパスには是非電話付きカメラを出してほしい・・な。

書込番号:16140389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/16 20:30(1年以上前)

オリンパスが公営会社ならともかく、儲けを必要とするんですからやむ得ないということですね。

書込番号:16140444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/05/16 21:15(1年以上前)

東京チカラめしさん
いつもご助言ありがとう!
暗い感じになりそうなんでね〜(笑)♪

書込番号:16140607

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/16 21:23(1年以上前)

>低価格コンデジ撤退
という事はミラーレスなら黒字確保出来ると考えているという事でしょうか
国内ブランドデジカメ搭載のCMOSは今までSONYの独占状態でしたが、ここへ来て東芝が本格参入(例、NIKONのデジイチのAPS-C)
元々CCDと違ってCMOSは半導体技術の延長上で既存設備が活かせる。他のグローバル企業もメモリーより収益の見込める
分野として参入する可能性もあります。
APS-Cの撮像素子が安価で大量供給される体制になったらフォーサーズは性能のみならず価格でもとても勝負出来ない。
確かに今のオリンパス ミラーレスはなかなか出来が良いですがただ旧型の叩き売りみたいな値崩れ状態は短期間では
変わらないと思います。

書込番号:16140631

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/05/17 00:35(1年以上前)

目先の利益優先で海外に仕事を流すのは国力の低下しか招かない

書込番号:16141448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/05/17 02:58(1年以上前)


>暗い感じになりそうなんでね〜(笑)♪

レスと無関係の 一人よがりの画像見せられたら余計 『憂鬱』だけどな ・・・

書込番号:16141697

ナイスクチコミ!5


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/17 06:33(1年以上前)

らいおん3さん、

オフトピ失礼いたします。


東京チカラめしさん、

あなたは松永弾正さんになにか個人的な恨みでもあるのでしょうか。
16139919 を見る限り、
「逆光にも接写にも強い優れたカメラを作ることのできるメーカーである」
という主張に取れます。
作例も、いたって「まとも」なので、
他に、S110,SX280などの板に現れてキモチワルイ画像を作ってしつこく載せるかたが
一人だけいらっしゃいますが、いっしょにすべきではないと思います。

書込番号:16141850

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/05/17 13:00(1年以上前)

「レスと関係」ならかまわないと思ったけど,「無」が抜けてたのか。

書込番号:16142722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/05/17 14:59(1年以上前)

をーゐゑーさん はい 「無」が抜けてました。

正しくは 「なんでもいいけどレスと無関係の 自己満足の 迷惑発表会してる奴止めないか?」 でした。

それとkonno3.5さん
>他に、S110,SX280などの板に現れてキモチワルイ画像を作ってしつこく載せるかたが
>一人だけいらっしゃいますが、いっしょにすべきではないと思います。

あのねそう言う問題じゃないの・・・
一人よがりの迷惑発表会は自分が立てた迷惑画像貼りまくりのスレッドや縁側って自己顕示欲が強い人向けの
画像発表の場があるでしょう?

ここはオリンパスが「コンデジ撤退」について語るスレなんですよ!
物事場所をわきまえてやって欲しいと言ってるだけです。
あなたや当人に付いた10個にも満たない僅かな賛同者の為にここをロムしてる何百何千の人や、真剣に書き込んでる
人達の迷惑になるのが判らない子供ですか?
ただ己を満足させたいが為の行為は適切な場所でやってください。

書込番号:16143008

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/17 15:32(1年以上前)

オリンパス「コンデジ撤退」とのことですが 金額帯が高い機種は XZ-3や XZ-20等、新機種を出し続けて欲しいですね。
XZ-1が出た時のインパクトや話題性は半端ではなかったですから・・・・

書込番号:16143097

ナイスクチコミ!1


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/17 15:39(1年以上前)

東京チカラめしさん、

私が首を突っ込んだのは、他人事ではないと思われたからで、気を悪くしないでください。

> ここはオリンパスが「コンデジ撤退」について語るスレなんですよ!
> 物事場所をわきまえてやって欲しいと言ってるだけです。

ほんとうにそうお考えなら、私のくだらない書き込みなど、放置しておくのが妥当なところでしょう。
オリンパスの撤退を惜しんでオリンパスのコンデジで撮られた画像を載せた人と、
本題には触れずに、ただその人が画像を載せたことにケチとつけるだけの人と、
どちらがこのスレに貢献したといえるか。



さて、話を本題に戻すと、

私はコンデジ用のレンズは作り続けて欲しいです。
電器屋のカメラにレンズを提供し続けるという道もあると思う。

書込番号:16143115

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/05/17 16:14(1年以上前)

 その節目には「取捨選択」は、人も企業も必須なようです。(汗・・・

 余談ながら、オリンパスが「世界に誇る、かの内視鏡カメラ」で
事あるごとに胃や大腸の検診をしてもらって来ました!  
愚生もようよう、そうやって生き延びて参りました。  感謝!!

書込番号:16143205

ナイスクチコミ!0


mrtfdさん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/17 20:54(1年以上前)

価格コムに群がる乞食どもは、ちったぁ反省しないとな。
最安値乞食どもに食い散らかされて、どれだけの企業や部署が苦境に陥ってるか。

安く買いたいと言う消費者心理は十分わかるけど、結局自分達の首を絞めるんだから。
とは言っても、自分が得する事しか考えない乞食どもには何言ったって無駄か(笑)

書込番号:16144089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2013/05/17 22:12(1年以上前)


>価格コムに群がる乞食ども〜
>最安値乞食どもに〜

御意!

久々に ズシっとくる お言葉を お聞きました。


書込番号:16144492

ナイスクチコミ!0


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/17 22:36(1年以上前)

蜩與學鳩笑之曰...

書込番号:16144616

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/18 05:59(1年以上前)

文句があるんなら携帯にカメラ積んだメーカーを訴えるんだね。

書込番号:16145418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/05/18 09:47(1年以上前)

デジカメ、家電業界を駄目にしているのは価格の様な投げ売りチキンレースを
煽る糞サイトなのは確かだけど、オリンパスに関しては同情できないかなぁ。

ミラーレスにせよ、XZ-1にせよ、普及型コンデジにせよ、医療用光学機器で
ぼろ儲けした資金力背景に信じられない位の値段で投げ売りして、自分で
自分の首絞めまくってましたからね。

その反面、個人的にはXZ-10を投げ売りしてからにして欲しかった、なんて
浅ましい事も少しだけ思ったりももしちゃうけど。

書込番号:16145890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/05/18 13:41(1年以上前)

こんにちは。

でも、つまるところ、粉飾決済したのがすべてでしょう。。

しっかりと地に脚をつけて商売やってればこんなことにはならなかったはず。

ユーザー以前にオリ自体が金の亡者だったんですよ。。。。

最初に買ったデジカメC700UZ、4年も水漏れしないμTOUGH6000と「縁」があったメーカーだけに残念です。

※今のTG630でも買っとこうかな・・・

書込番号:16146613

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
旅行には離せない。 0 2025/10/02 7:18:43
ポートレート撮影に使ってみました。 2 2025/10/01 22:39:11
カメラのレンタル 0 2025/10/01 17:36:46
マップカメラで交換値引き10,000円 6 2025/10/02 1:17:26
EOSR50とFZ1000どちらが奇麗 12 2025/10/01 14:51:54
GR WとGR W HDF 7 2025/10/02 6:43:04
スマホと撮り比べ 0 2025/09/30 12:49:28
中古カメラの購入場所 9 2025/10/01 20:52:18
電源スイッチの接触不良のような現象について 4 2025/09/30 9:08:25
EOSR50とDC-TX2どちらが奇麗 19 2025/09/30 17:52:17

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1945771件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング