店頭価格は両方とも大体の商品は標準工事込み。(今の時期だから?)
『工事は自分で手配する』場合、
ヤマダは2.2kw 10,000びき 4.0kw 15,000びき
Bicはそれによる価格変更なし!!でした・・・
池袋だけなのかはわかりません。ヤマダは他店舗でも上記条件でした。
Bicびいきな私も『え・・・』という感想です。
ただ標準工事が平均的な内容以外に、コンセント変更無料、化粧カバー2mまで無料など結構な内容でした。(ヤマダもそうだったかな??)
工事込みの人には関係ない話ですが参考までに。
書込番号:16229989
0点
うちで今使用している4キロクラスの配管って2分3分ですが買い替え前のタイプでは
2分4分配管だったので値段の違いには納得がいったんですが同じ2分3分なのに値段
に違いがでるというのは個人的には正直納得がいかないんですよね。
以前のままで改定されていないのか本体の微妙な重量違いが影響しているのか・・・
書込番号:16230053
0点
すみません、書き方が悪かったでしょうか。
Bicは工事込みでも、無しでも価格が一緒なんです!驚きました・・・
ヤマダは工事なしなら、2.2で1万引き、4.0で1.5万引きでした。
書込番号:16230094
0点
チラシにも書いてありますが、ヤマダも基本は本体だけの販売はしません。
ただし、店舗毎のアドリブでする場合もあるみたいです。
エアコンは工事が必要な商品で、そのための下請けも抱えていますから
本体だけは買って欲しくないのが本音でしょう。
ビックが本体だけの購入でも工事代を引かないのは
その考えの現れではないですかね。
ヤマダは節操が無いので売れるもんなら売っちまえ、と言う考えなのかと。
書込番号:16235941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ただし、店舗毎のアドリブでする場合もあるみたいです。
私がいったヤマダ(地元と池袋)では即答で差額を言われたので当たり前の
事かと思ってました。
>ビックが本体だけの購入でも工事代を引かないのは
ビックもネットショップでは本体価格ですが、店舗では駄目なんでしょうね。
量販店で買い物する時は基本ビックで買うのですが、今回はあきらめました。
ところが、そこからちょっと離れたビックアウトレットでアウトレット品ではない新品が本体のみで価格コム最安を普通に下回る価格で値付けされている商品がいくつかあり驚きました。(そこからの価格交渉は不可、ポイントは1%、カードOK)
なるべくビックさんで買いたいと言った時に教えて欲しかったけど同じビックでもライバルなのかな・・・
書込番号:16237277
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/22 13:30:43 | |
| 1 | 2025/11/22 11:13:54 | |
| 15 | 2025/11/23 5:05:50 | |
| 5 | 2025/11/18 22:55:30 | |
| 7 | 2025/11/16 22:54:55 | |
| 4 | 2025/11/22 11:24:49 | |
| 0 | 2025/11/15 23:09:37 | |
| 1 | 2025/11/15 23:29:21 | |
| 2 | 2025/11/15 23:09:14 | |
| 1 | 2025/11/14 21:59:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





