


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
LINE入力時のみ、添付写真のカーソルを動かすアイコンみたいな物が出てきて、”あ”の入力時の邪魔になります。
(一応4秒くらいで自動で消えるのですが)
表示を消したいのですが、色々調べても表示を消す方法がわかりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
ご伝授お願いいたします。
入力方法は、標準のiWnn IME-SH editionです。
書込番号:16249605
2点

XPERIA acro 2.3.4『POBox Touch 5.0』なので参考になるか分かりませんが…
『LINE』以外に『Google検索』『YouTube』アプリのキーワード入力時にも同じ現象は起こるので、
Android OSの仕様といった感じではないでしょうか。
書込番号:16250020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『LINE』に関しては、入力窓とキーパッドが隣接してるので、アイコンが消えるまでは確かに邪魔ですね。
書込番号:16250026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさんへ
お返事ありがとうございます。
と、言う事は、解決策は無いと思った方が良いのでしょうね。
他の入力システムにした方が良いのかな・・・・
書込番号:16250348
1点

iWnnの設定の中のキーサイズと候補行数のところで、
キーボード幅が縮小する/左寄せになっていると思いますので、
縮小しないにしてみてはいかがでしょうか?
これで「あ」とカーソルが被らなくなると思います。
書込番号:16250533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

400LDKさんへ
アドバイスありがとうございます。
確かに、そのようにすると少し邪魔にならなくなりますね。
しかし、片手打ちだと親指が改行に届きにくくなって・・・・
仕方ないですよね。
書込番号:16250604
0点

ATOKでキーボードサイズの
高さを最小にして使用していますが
こんな感じです
特に不便を感じていませんが
各人のクセとかで変わるかも
ですので参考にどうぞ
書込番号:16251721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

-CIA- さんへ
情報ありがとうございます!!
これなら、邪魔にならない感じですね!!
私もATOKの使用考えてみます!!
書込番号:16251789
0点

既に解決済みにはしましたが、現状の状況を報告しておきます。
ATOKお試し版使用中です。
添付画像通り、例のアイコンはまったく邪魔にならないし、キーの高さや幅もスライドして任意に設定できます。
片手入力でも、改行キーへ楽に親指が届くし、予測変換等もなかなかで快適に使用中です。
ATOK、1500円か・・・・
高いけど、価値はあるしな・・・
LINE入力時のストレスが無くなって、よりSH-06Eが好きになったし・・・
無料お試し期間が終了したら、きっと、購入すると思います。
書込番号:16270726
3点

私もトライアルの頃からずっとATOK使ってます。
フラワー入力に慣れちゃうと他のは使えません!
支払いは一回限りなので、ずっと使うと考えれば安いもんです。
書込番号:16270832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





