


被写体は目です。(厳密に言うと片目のみ、まつ毛エクステの様子が分かる写真)
そのフィールドのプロである友人がブログ、ウェブサイトで使う写真を撮る為のカメラを探しています。
彼女は一眼レフも持っていますが、マクロレンズは持っていない事、またお客様の顔面に大きなカメラを持ち出す事に抵抗がある事、他のサロンでもコンパクトが主流である事より、コンパクトデジカメで接写が優れているカメラを買いたい様です。
撮影状況としては、自然光の入る窓際での撮影で、お客様のお顔から適度な至近距離で撮影、その後トリミングをして
片目のみの写真に仕上げるというプロセスです。
現在は2年程前に買ったLumixDMC FX90を使っていると思います。(カメラは見たのですが、機種名を控えるのを忘れたので、Lumixである事は間違いないのですが、多分これ、という感じです)マクロ機能は付いていますが、
もっと画質を向上できれば、という事で新しいカメラの購入を考えている様です。
マクロ機能の優れたコンパクトデジカメのお勧めを教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:16488071
0点

トリミングが前提ならマクロ機能よりも画質を優先すべきではないでしょうか。
キヤノンG15 とかS110とかどうですか。
書込番号:16488101
0点

画質と見た目(仕事してる感)優先なら、「デジイチ+マクロレンズ」でしょうね(笑)
お客様側から見たらは、
コンデジだと、なんかいい加減に仕事をしてる風に写るかもしれませんが
一眼レフを使ってると
「さすがプロだ!!」と思われて意外と良い気分で過ごされるかもしれませんよ(゚∀゚)ニヤリ
人に見られる仕事の場合、時にはハッタリも必要だと思います(笑)
ちょっと分野が違うけど
私の作品の写真を撮られるのなら、写メやコンデジより、一眼レフで撮られる方が嬉しいし(☆´∀`人´∀`☆)ダヨネー
書込番号:16488159
3点

オリンパスのTG-2はスーパーマクロモードを搭載していてかなりの接写が可能ですよ。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg2/feature/index.html
他にもあったと思うのですが思い出せません・・・
適度な距離を保てるなら、ミラーレスでもいいように思います。
オリンパスPM2にパナソニックLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.の組み合わせなら小型なので圧迫感を与えずに撮影できそうに思います。
書込番号:16488211
0点

http://olympus-imaging.jp/product/compact/sh50/feature/index2.html
オリンパスSH-50のテレマクロがいいと思います。
書込番号:16488317
0点

>またお客様の顔面に大きなカメラを持ち出す事に抵抗がある事、他のサロンでもコンパクトが主流である事より、コンパクトデジカメで接写が優れているカメラを買いたい様です
本当は一眼レフにマクロレンズ買い足しが一番良いと思いますが、このご意思を尊重するなら
オリンパスXZ-2
http://kakaku.com/item/K0000463687/
キヤノンS110
http://kakaku.com/item/K0000418745/?lid=ksearch_kakakuitem_image
あたりがお勧めです。XZ-2はスーパーマクロ機能で広角端で1cmまで近寄れますし、レンズのF値が望遠側でも明るいのでテレマクロ的な使い方もできます。もっとコンパクトということなら、接写3cmのS110です。どちらを選ばれても、FX90とはかなり違う画質で満足感は高いでしょう。SONYのRX100はもっと画質が良いのですが、接写に弱いので向いていません。
予算的に問題がなく、ミラーレスでもOKなら、パナソニックGF5かオリンパスE-PM2にアナスチグマートさんがお勧めのLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.の組み合わせが画質も良く、本格的なマクロ撮影ができるのですが。
書込番号:16488334
0点

ミラーレスならば
PM2にマクロレンズ
コンパクトならば
P7700
XZ2
S110
G15
GRD4
…が 良いと思います
書込番号:16488346
0点

オリンパスのスーパーマクロが良いと思います。
人の部位を撮影したことはありませんが、花とかは
綺麗に撮れます。
書込番号:16488380
1点

>人に見られる仕事の場合、時にはハッタリも必要だと思います
私もその話は聞いたことがあります。
モデル撮影はデジ一眼のシャッター音でテンションが上がるそうです。
でも一般人には関係ないかな???
書込番号:16488497
0点

無駄にボケないコンデジが最適でしょ!
トリミング前提でキヤノンS110をオススメします。♪
書込番号:16488852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オリンパスXZ-2をおすすめ。
僕はXZ-1ユーザーですが、このくらいなら解像してくれますよ。
同じスーパーマクロでも、下位グレードで屈曲光学のTG-620と解像感に差があるのがお分かりかと思います。
クセだらけのXZ-1より、より洗練されたXZ-2をおすすめします。
書込番号:16488989
0点

ちょっと発想を変えてみました。
カメラのマクロ機能に頼るのみではなく、拡大鏡、または拡大レンズを通して撮影するというのもありかなぁと。
そんな大げさなものでなくとも、ちょっとしたスタンドとか、アームについているものとかありますんで、
すこーし画像がゆがむのが許容範囲内なら、カメラの方の選択肢が広がるのでいいかもしれません。
書込番号:16490892
0点

こんばんは
妻のまつ毛の様子を撮った事が有ります。(エステに行ってますので)
1cmマクロ撮影がOKの機種ならば、大丈夫と思います。
私が使ったのは、ペンタックスWG-1です。
現在のカメラは、同等以上に撮れると思います。
書込番号:16491073
0点

皆様、コメントありがとうございました。
一眼レフがやはり画質的には一番なのかもしれないですね。
しかし、友人の今までの一眼レフ使用用途は息子さんのスポーツ撮影であり、基本AUTOで撮っていた様なので
マニュアルで環境に応じて設定を変える、というのは少し難しいと思われます。
友人にみなさんに勧めて頂いたコンパクトカメラを伝えようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16491439
0点

テレマクロ(望遠側の近接)が使えるやつの方が歪まないし影もできないからおすすめかと。
パナソニックのLF1にテレマクロのレポートがあったかと思います。
書込番号:16491577
1点

>お客様のお顔から適度な至近距離で撮影、
この「至近距離」がどれくらいか もっと具体的に書いてくれればアドバイスが正確になるけど...
スーパーマクロの着いたカメラを薦める人が居るけど 顔の前1cmくらいにカメラ構えられたら
ぎょっとすると思うよ お客さんが。それに光が上手く廻らないだろうし。
普通に考えれば顔の前50cm〜1mくらいの距離から撮るんじゃないの?
パナソニックのLX7なんかはレンズも明るいし手ぶれ補正も着いているから
使いやすいんじゃないの? 望遠側(90ミリ相当)で30cmまで寄れるし。
もともとFX90を使っていれば操作も似ているだろうし。
書込番号:16492838
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
![]() ![]() |
60 | 2025/10/09 21:00:12 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 7:44:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





