


au版iPhone発売のあたりから噂になっていた「ドコモ版iPhone」の正式発表を機に、「ソフトバンク版Xperia」の可能性を本気で考えています。
SO-04Eは共にツートップとして選ばれたSC-04Eを押しのけ、実質的な「ワントップ」と言っても過言ではありません。SOL21/SOL22もiPhoneを抱えながらもそれなりの位置にはいます。
SONYのXperiaは国内メーカーで唯一頑張っているなという感じですが、ソフトバンクからは出ていません。うまくいけばほぼiPhone一辺倒の現状を変えられるのではないか、またXperia自体の発展にもなると思いますが、いかがでしょうか?
一部では、ソフトバンクはデジタルホン/デジタルツーカー→Jフォン→ボーダフォン→ソフトバンクモバイルと社名や経営母体の変更が数回あるため信頼性がない、お客様満足度No.1の経験がないなど実績に乏しいという理由で、SONYの方針に沿わないからXperiaを出していないとのことですが…
書込番号:16572414
0点

とりあえず、docomoのツートップのSO-04Eが売れてるのは、SC-04Eより安いからです。SO-02Eは素晴らしかったですが。
今夏のdocomoのモデルに限って言えば、ツートップより富士通F-06EやシャープSH-06Eのほうが出来は上です。
ツートップのせいで極端に少なくなった月々サポートのせいで数的に売れてないだけです。
書込番号:16572549
0点

ソフトバンクのイメージはiPhoneですからね。
なかなかAndroid端末では実績を残すのは難しいでしょうね。
Xperiaが参入したとしても販売台数の増加を見込むのは難しいと判断しているのではないでしょうか。
SONY自体は国内メーカーですが、Xperiaはグローバルモデルですし敢えて冒険はしないのかもしれませんね。
今回docomoでもiPhoneが販売されますので、ここでdocomoでのXperiaの売り上げが大幅に落込めばどうなるかはわかりませんが。
書込番号:16573143
1点

あくまで私見ですが、富士通にしてもシャープにしても、メインはdocomoで、au、SBは多少スペック、機能等落として差別化しているように感じます。あくまで私見ですよ!
書込番号:16573255
0点

各キャリア公平に供給されるのはiPhoneくらいでしょうか。
書込番号:16580896
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 8:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 7:10:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 4:35:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 23:24:52 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/10 4:44:42 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 7:45:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 19:57:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 5:26:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/09 19:26:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/09 17:26:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





