『HGSTから6TBのHDDの出荷開始』 の クチコミ掲示板

『HGSTから6TBのHDDの出荷開始』 のクチコミ掲示板

RSS


「HGST」のクチコミ掲示板に
HGSTを新規書き込みHGSTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

HGSTから6TBのHDDの出荷開始

2013/11/04 21:12(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST

スレ主 KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40420件

ヘリウムを充填した記憶容量6テラバイトの「Ultrastar He6」の出荷を開始
http://www2.hgst.com/portal/site/jp/template.MAXIMIZE/pressroom/?javax.portlet.tpst=4f509c702577606199469666eac4f0a0_ws_MX&javax.portlet.prp_4f509c702577606199469666eac4f0a0=index%3D0%26docName%3D2013110401.html%26viewID%3Dcontent%26folderPath%3D%252FJP_Public%252Faboutus%252Fpress%252F&beanID=2004430894&viewID=content&javax.portlet.begCacheTok=com.vignette.cachetoken&javax.portlet.endCacheTok=com.vignette.cachetoken
リンク長い…

以前発表のあったヘリウムタイプですね。
従来のHDDは、気圧調節用?の穴が空いていたのですが。これで大気中の異分子に悩まされることもなくなる?
この辺の特性を利用して、液冷なんてのも考えられているそうです。
しかし、7枚プラッタって…回転抵抗が減ったことで、ディスク枚数に対する消費電力が抑えられたってことでしょうが。にしても、5枚で4TBの製品と、1枚当たりの容量に大差ないなぁ。

…根拠のない初値予想、10万円。ww
4枚で6TBが出るまで、3TBx2台の方が良いでしょうね。

書込番号:16795398

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/04 21:22(1年以上前)

>2013年11月 4日 ヘリウムを充填した記憶容量6テラバイトの「Ultrastar He6」の出荷を開始
>業界初のヘリウムをシールドしたHDDプラットフォームでさらなる大容量化を実現

実売化できたんですね。
技術だけで、出てこないのかと思ってました。
1プラッタあたりの容量は増えてないようですが、それは今後に期待ということで。

当初の価格は、高価でしょうね。

書込番号:16795447

ナイスクチコミ!2


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/11/04 21:42(1年以上前)

コレがきっかけでSSDの大容量化(と低価格化)に拍車がかかりますように....。
(お星様にお願いw)

書込番号:16795538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28893件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/04 21:54(1年以上前)

お〜 実現化しましたか
いくらで来るんでしょうかね。注目ですね。

書込番号:16795600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28893件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/05 09:29(1年以上前)


クチコミ投稿数:28893件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/05 19:33(1年以上前)

話題に上がってきてますね。
  http://ps3pcparts.seesaa.net/article/379422321.html

書込番号:16799047

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/11/05 22:39(1年以上前)

....6TBか。

わたし、いまだにクァンタムの7.4GB持ってますが。しかもエラーなく動きますw

もしも6TB分のデータがぶっ飛んだ日には、もう自分探しの旅に出るしかないですね。- -;

書込番号:16800031

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/06 00:30(1年以上前)

ヘリウムは高いんだよねえ。
水素は中のアルミと化合するからヤバイのかな。
重水素とか入れちゃあかんのかな。

書込番号:16800556

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/11/06 00:45(1年以上前)

芹那「6TB買う人って、何人くらい居るのかしら」←ヘリウム声。w

書込番号:16800601

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40420件

2013/11/06 08:12(1年以上前)

ヘリウムで、ヘッドが浮くのかしら?とか。
いっそ真空、または窒素で0.2気圧とか、そういう方向性での空気抵抗低減はないのかな?とか。
耐衝撃性は?とか。
富士山の上で使えるのか?とか(ガス漏れない?)。
技術的には、いろいろ興味が出るところではあります。

書込番号:16801194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2013/11/07 03:34(1年以上前)

特集がありました。
http://gigazine.net/news/20131105-hgst-helium-filled-hdd/

書込番号:16804810

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング