PC何でも掲示板
ヤーフで中古のパソコンを買ったのですが、OSはMEが入っていましたが、OS無しの状態で、今のままでも、暫くは使えるのですが、いずれは必要になるので、どれが良いかと思いましたが、どうせなら、最新のXP製品版を買いました、そして買うとやはり入れたくなります、不安でしたが、ドライバの更新なども、親切に教えてくれますし、いとも簡単でした、まだわからない所も有りますが、98,MEよりは数段上のOSです、今は良かったとおもっています、
書込番号:1685465
0点
2003/06/20 14:30(1年以上前)
そのパソコンのスペックを教えてください。
僕のはペンティアム3、600Mhzのノートですが、最近よくフリーズ
するので、XPに乗り換えようと思います。
書込番号:1685493
0点
Pen3 600なら2000を入れてる方が快適だと思いますけどね。一度XPを入れたことあるけど重いのでやめました。また特にXPにすることなかったので・・・
書込番号:1685747
0点
メモリ384MB以上搭載しているなら、XP-Homeを買うのが割安でしょう。
で、パフォーマンス優先で使う。やや重いがまずフリーズしません。
まだまだ不具合報告ありますね。SP-2が秋にでるらしいですが・・・。
軽いのがいいなら、2000の方です。メモリ128MBSでも大抵大丈夫なうえ、SP-4もリリース間近です。
OEM版で19,000円と、安くはないのが難点。。
一番お金お金かかんないのは、再セットアップして、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
を参考にシステムリソースを確保すること。
書込番号:1686283
0点
>SP-4もリリース間近です。
え?ホントですか?
Win2000はSP3で打ち止めと思っていました(^^;
まだまだ現役ですね。<Win2000
SP3ですが、超安定していますね(^^
書込番号:1687557
0点
て2くんさん、XJRR2さん、ジェドさん、ありがとうございました。
なんか、ワカ、ワカさんの板に横乗りしてしまったようですみません。
書込番号:1687617
0点
Windows2000 SP-4について
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/18/21.html
大幅な変更とかは無いみたいですね。
でも、NT4.0のSP-6には負けるよね(何がだ?)
書込番号:1687655
0点
2003/06/21 13:40(1年以上前)
5年前の自作パソコンですが(Pen3、450MHZ)98→2000→XPの順にパフォーマンスがあがりました。
あくまでも、アプリケーションを利用しての印象ですが。
メモリを380M以上積んでいて、ビデオカードのパフォーマンスもそこそこなら、XPへのUPは意味があるかなと思っています。
書込番号:1688337
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/27 0:42:32 | |
| 8 | 2025/11/26 21:18:31 | |
| 0 | 2025/11/17 21:54:56 | |
| 1 | 2025/11/17 22:37:47 | |
| 11 | 2025/11/19 11:46:19 | |
| 21 | 2025/11/21 14:55:36 | |
| 16 | 2025/11/18 13:24:00 | |
| 7 | 2025/11/14 20:43:29 | |
| 18 | 2025/11/19 21:23:45 | |
| 2 | 2025/11/13 14:31:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
