『売電額の雑所得について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『売電額の雑所得について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 売電額の雑所得について

2013/12/09 22:57(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 素人008さん
クチコミ投稿数:11件

売電額の課税について質問です。
なんとか節税できないか検討しており、知恵を頂ければと思います。
【条件】
新築に19kw設置(620万)
※カーポート含む。
サラリーマン 課税対象額420万
質問@
雑所得=売電額−経費だと思います。
経費には、太陽光発電設置費用、ローン金利、メンテナンス費用が計上できると思いますが、
当方、新築屋根を太陽光設置用に大きくするために費用をかけています。その場合、新築建物本体も設置費用として計上できるでしょうか?
それとも単純に620万の17年減価償却したものだけでしょうか?
それともカーポートの設置費用も620万に含まれているため、差し引いた額(570万程度)の17年減価償却したものだけでしょうか?
質問A
アフリエイト副業も少額ではありますが、やっています。(20万に満たない。)
アフリエイトの副業を事業所得化し、白色申告したとします。そこで太陽光売電額も混ぜ込み事業所得化することは可能でしょうか?(損益通算で節税することは可能か否か?)

上記、二点以外にも…こういう節税方法あるよっていうのが、ありましたらご教示願います。
全く税金等に疎くて…申し訳ありませんが…よろしくお願い致します。

正直、全量買取にしたものの税金で実利が減るのであれば…年間20万程度の実利にしたほうが得ではないかと悩んでいます。全量買取の方どうお考えでしょか?

書込番号:16937316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Key_Starさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/10 20:51(1年以上前)

ここで聞かずに、税務署をいって聞けばいいと思います。
もっとも、固定資産税はお住まいの市区町村の判断ですが・・・

書込番号:16940805

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)