『DVD とCR-RWどちらがいい?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVD とCR-RWどちらがいい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DVD とCR-RWどちらがいい?

2000/06/17 23:12(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 よさこいさん

現在使っているデスクトップが調子悪く、買い替えを考えています。FDだと、書きこめなくて、今度購入するなら、バックアップ容量の大きなモノをと考えています。基本的な質問ですが、DVDは、書きこみはできないのですか?CD−RWと、どちらが良いでしょうか?

書込番号:16998

ナイスクチコミ!0


返信する
みよさん

2000/06/17 23:26(1年以上前)

FDの代わりにするなら、MOという手もあります。DVDやCD−RWは、ファイルの移動というより、結構大掛かりなバックアップ向けかと思います。

書込番号:17003

ナイスクチコミ!0


スカディさん

2000/06/17 23:36(1年以上前)

DVDといってもDVD-ROM,DVD-RAM,DVD-R/RW/+RWなどありますが、まずDVD-ROMは読み込みのみ。DVD-RAMは書き込みができ、主にPC用のバックアップメディアとして使われます。また、物理的に通常のDVDプレイヤーには入りません。DVD-R/RWはCD-R/RWみたいな感じです。ただ高価です。そして、CD系と全く異なるのはDVD-RAM,R/RW,+RWの3つのディスクは互いに互換性がないという点です。

書込番号:17011

ナイスクチコミ!0


スカディさん

2000/06/17 23:41(1年以上前)

すいません。変なとこで終わって・・。結論いうとまだGB超ディスクの必要性がないんならDVDは様子みたがいいとおもうな。

書込番号:17015

ナイスクチコミ!0


DFさん

2000/06/18 00:24(1年以上前)

DVDの書き込みできるドライブ関係って
規格変わりそうだから、いつになっても買えないかも(笑)
いまならやっぱりCD−Rの方がいいかな
メディア安いし

書込番号:17045

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/18 00:29(1年以上前)

DVDの書き込みできるドライブは限りなく遅いです。
MOかCD-Rがお勧め。CD-RW機能なんて使わないと思います。

書込番号:17050

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/06/18 01:07(1年以上前)

大容量なら速度、スピードを考えてHDDでしょう。
リムーバブルHDDというのもありますよ。
小容量ならCD-RWのパケットライトという
方法もあります。

書込番号:17074

ナイスクチコミ!0


アパッチさん

2000/06/18 01:36(1年以上前)

とりあえず安くてちょこっとバックアップをとるのでしたら僕はMOの230Mか640Mをオススメします。出来れば640Mですね。今なら安いモノなら2万円ぐらいで手に入ります。
どうしてもDVDかCD-RWならCD-RWですね。値段も安いですし、(2万円前後、最新のモノはもっとしますが)
CD-Rとして使うと音楽CDも作れます。 DVD-RAMはみなさんがおっしゃってるようにムチャクチャ遅いですし今出ているモノはサイズ的にも中途半端です。
DVDをみたいのでしたら1万ぐらいでDVDドライブを買った方が絶対いいです。

書込番号:17087

ナイスクチコミ!0


アパッチさん

2000/06/18 02:10(1年以上前)

スイマセン。 CD-RWとDVDがくっついたモノもある事を追加させていただきます。2万7千円ぐらい〜で売ってます。 もちろんDVDは見るだけです。

書込番号:17101

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/06/18 02:32(1年以上前)

私もパケットライトはHDやFDみたいな感覚でデータの読み書きが
出来て便利だと思います。
(但し、最初にフォーマットするのは面倒だけど。)

書込番号:17110

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング