『オリンパス VH-510で三つ教えて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『オリンパス VH-510で三つ教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オリンパス VH-510で三つ教えて下さい

2014/01/05 16:42(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

お世話になります。
三点困っていることがあるので教えて下さい。

@設定を間違えて一つのカードの中の20枚ほどを魚眼レンズでとっていたことが
 旅終えてから気づきました。普通の撮り方でとった写真に戻す方法教えて下さい。
 パソコンのハードディスクに取り込んでしまっているのですがパソコン上でできますか?
 カメラ内もまだ削除していないのでカメラの中でもできれば教えて下さい。
A充電池ですがすぐになくなります。夜に二つをいっぱいにして朝もって旅し
 夕方くらいには二つともなくなります。一分くらいの動画を数回くらいは撮りますが
 動画を撮ると減りが早いですか。動画を撮らない時も減りが早い感じがするのですが、、、。
Bデジカメで撮った動画をパソコンで見れません。パソコンはWindowsvistaです。
 
質問もお答えいただくのにどんな情報を載せたらいいかわからないのでまた教えていただけたら
追記したいと思います。
パソコンもデジカメも初心者なのでわかりやすく手順を教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17038284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/01/05 17:04(1年以上前)

@無理です。
A動画だと減りは速いですし、冬場などの気温が下がった環境ではバッテリーの電圧が下がります。
B付属ソフトはインストールされていらっしゃるでしょうか?
それでも開けませんか?

書込番号:17038366

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/01/05 17:19(1年以上前)

@RAWで記録する機能はなさそうなので、後から元に戻すのは基本的にできないと思ったほうがいいと思います。
ただ、画像加工ソフトで歪曲収差補正をかければある程度は元に近くなるかもしれませんので
とりあえずフリーソフトのGIMPでフィルタ>変形>レンズ補正
を試してみてはいかがでしょうか?

A枚数はどのくらい撮られているのでしょうか?
再生が多いとバッテリーもすぐなくなると思いますが、再生が多くない場合ならカタログに近い枚数は撮れると思います。
バッテリー1つで200枚撮れれば、そんなに悪くないとは思うのですが、それより早くなくなるのならバッテリーの寿命の可能性もあるかもしれません。
メーカーでは充電回数は300回と書かれています。

B付属のCD(DVD)はインストールされていますでしょうか?
動画記録方式がH.264なので、Windows標準状態では再生できないと思います。
H.264のcodecがパソコンに入っていないと再生できないのですが、
通常は付属のCD(DVD)をインストールするとH.264codecも入るようになっています。

codecが入っていれば再生できますので、h.264 codecで検索してcodecをインストールしても再生できるようになります。

書込番号:17038417

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2014/01/05 21:13(1年以上前)

ラアム さんおたずねの第一点についてです。

 フェニックスの一輝 さんご提案の、フリーソフト『GIMP』で、私もはじめて補正をやってみました。修正したものは歪みが分かりにくい風景画で、ご覧のとおり、中途半場な修正です。地平線はまだまっすぐにはなっていませんし、周辺がそうとう切れています。カメラはオリンパスSH-25MR、フィッシュアイフィルターです。修正はPC上です。

 ラアム さんが旅先でお撮りのものに建築物や道路など直線がおおく写っていて画面いっぱいをお使いの場合ですが、歪みをまっすぐにもどす、周辺部を削らない方法などどうなのでしょう。使い慣れておられる方々から有益な声があるといいのですが。(ご自分でやってみたいとお思いであれば、わたしが取った手順についてお伝えいたします。)


書込番号:17039332

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2014/01/06 08:49(1年以上前)

直前のページでアップしました画像は、いわば、即席学習によるものです。まだまだ初歩的レベルにとどまるのですが、再度やってみたのが今回の画像です。中央の補正値:−82、周辺:32(小数点以下切捨て)です。

 『GIMP』にご関心がおありならすでにネットでお調べで、既得の情報かと思いますが、下記は、レンズの歪み修正について、画像を添えた詳細な解説サイトの一つです。

サイト名:Gimpの使い方
アドレス:http://gimp2.web.fc2.com/gimp/filterDR.html


書込番号:17040767

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2014/01/06 19:01(1年以上前)

みなさん丁寧にお答えいただきありがとうございます。
@時間のある時に教えていただいた方法でやってみようと思います
A枚数等確認しました。やはり撮りすぎ、動画も長すぎたりだったようです。
B付属のソフト入れてみたら見れました。

ですがBについて追加ですが
オリンパスの付属のソフトではDVDにそのまま動画を見れる状態のまま書き込めないとのことです。
DVDに書き込むにはマイピクチャからとのこと。この場合はまた動画が見れない状態なので
そのままDVDに書き込んででも書き込んだDVDをパソコン上で見たくても見れませんよね?
見れるようにするにはどうしたらいいですか?
(写真が多くハードディスクに残しておかず消したいです(大切な写真なのでDVDと外付けハードディスク二か所にうつしたい))

引き続きの質問になってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:17042223

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/01/06 21:15(1年以上前)

3)のDVDでの再生ですが
フェニックスの一輝さんが書かれているように
codecをインストールすれば再生できますので
付属ソフトを入れたPCでは再生できるはずです

また 汎用のビデオプレーヤー(PC用再生ソフト)の中には
codecを気にせず再生できるものもありますので
そういうソフトを使うのも一つの手ですね
(VLC media playerとか)

書込番号:17042713

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2014/01/10 09:22(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:17055222

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング