『常に携帯出来るサイズで高性能なコンデジ探しています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『常に携帯出来るサイズで高性能なコンデジ探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

旅行行くにあたり、Canon PowershotS90からの買い替えです。
S90も特に問題はなかったのですが、古くなってしまったので。。

普段から、料理、スナップ、景色等良く撮ります。

なので、常に携帯出来るサイズであること、簡単操作でいい画像が取れること、暗所に強いこと、が希望です。
ズームは特に重要視していません。

本当は一眼やミラーレスが欲しいのですが、携帯性を考えると出番が少なそうなので、それに近いコンデジを探しています。

今検討しているのがFUJIFILM XQ1とCANON PowerShot S120です。

他にお勧めの機種がありましたらアドバイスお願いします。

書込番号:17110444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/25 09:37(1年以上前)

思い出残したい!さん こんにちは

少し予算上がりますが ミラーレスのような画質で コンパクトなサイバーショット DSC-RX100M2はどうでしょうか?

サイバーショット DSC-RX100M2
http://kakaku.com/item/K0000532639/

書込番号:17110470

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/01/25 10:17(1年以上前)

こんにちは。

>S90も特に問題はなかったのですが…

それまでと同じ感覚で使えるCANON PowerShot S120がいいのではないでしょうか。

書込番号:17110590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/01/25 10:48(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

★もとラボマン2さん
サイバーショット DSC-RX100M2もすごく気になっていました。
ただ口コミなどを読んでいると、若干起動が遅い、料理写真には向かない、というような意見があったので少し操作が難しいのかなぁという印象でした。
画質は素晴らしいという意見が多いので、その辺りはすごく傾きます!
そうなると、少し安いDSC-RX100も視野に入ってきます。
ありがとうございます。

★Greenさん。
S90に慣れているし特に問題もなかったので、操作面で考えると一番ラクですよね♪
少し違う機種も試してみたいという願望もありますが、それで前より満足が得られなかったら。。
まだ悩み中です。
ありがとうございます。

書込番号:17110677

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/25 11:14(1年以上前)

S120も小型でいいのですが、S90とそれほど違わない感じですので、
できればRX100/RX100M2ぐらいがいいと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000532639_K0000386303_J0000009971_K0000053612

書込番号:17110773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/01/25 11:33(1年以上前)

こんにちは。
S90を使っておられて、操作性と発色に慣れておられるのならS120が無難だとは思います。

ただRX100M2が
>料理写真には向かない
というのはちょっと誤解があるような‥
たぶん、RX100にはマクロという概念がなく、全てのモードで広角端の最短撮影距離が5cm〜というので一般的に接写に弱いというのが定説になっているようですが、料理撮影でそんなに接写能力が必要でしょうか? ケーキのトッピングのイチゴの粒々をドアップで撮りたいというような使い方以外では問題ないように思うのですが。

ちなみにS90の最短撮影距離も広角端で5cm〜です(S120は3cm〜になりましたが)。 しかもマクロ機能を使うためにはいちいちマクロボタンを押さなければなりませんが、RX100は全てのモードで使えますのでいちいち切り替える必要がありません。

また、センサーサイズの違いから、やはりRX100・RX100M2のほうがS120よりは高感度に強い、つまり室内撮影向きだといえるかもしれません。ただ、発色がかなり違いますので、RAW撮りしないのであればよく確認されたほうがよろしいかと。

ほんとうはS(スーパー)マクロ機能で広角端1cm〜と接写に強いオリンパスXZ-2もお勧めなのですが、いかんせんコンデジにしては大きすぎるかもしれませんね。望遠端もF2.5と非常に明るいレンズなので、テレマクロ的に撮ればボケ表現もしやすいのですが。

書込番号:17110836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/01/25 13:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

★じじかめさん
わかりやすい比較表ありがとうございました!
表で見る限りそんなに変わらない感じですし、まだS90も問題なく使えるので今回は思い切って別の機種にしてみようかと思い始めました。

★みなとまちのおじさんさん
料理撮影の件は、誤解していたみたいです。
S90の撮影で問題なかったので、RX100でも問題ないと思います。

>発色がかなり違いますので、RAW撮りしないのであればよく確認されたほうがよろしいかと。
今までRAW撮りはしたことがないのでこれからもしないと思うのですが(撮ったものをそのままカメラ屋で現像)、それでも出来上がりの画像は他の機種よりもキレイなのでしょうか。
(意味がおかしかったらすみません。)


ちなみにFUJIFILM XQ1については、特筆すべき点はありますか。
トータルで考えて、RX100 > S120 > XQ1という感じなのでしょうか。

書込番号:17111113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/25 13:54(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

やはり無難に PowerShot S120が良い気がします

もしくは
FUJIFILM XQ1で^^

この機種の特色は、肌色が綺麗に写る事
つまり、ちょっと美人に写ります(笑)

詳しく言うと
フジのカメラは、フィルムメーカーだけに
色の発色がとても自然で、綺麗に写し出す
ノウハウが高く、結果綺麗な肌色の発色します
かといって風景も綺麗で発色良いですよ♪

次に綺麗に撮れるメーカーとしてキヤノンです

なので、個人的な考えですが
フジ〈キヤノン〈ソニー
と思ってます^^

しかしソニーもセンサーの性能は高いので
自分でPCを使って色合いや色調の調整や現像が
出来る方には、持ってこいのカメラですので
自信があるなら、ソニーをオススメ致します^^

で、無難な所でキヤノンとな(笑)

書込番号:17111251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/01/25 15:04(1年以上前)

こんにちは。

せっかくですので、皆さんと違う機種を・・・。
私はパナソニックさんのLF1をおススメします。

ライカさんも自社の名前を付けて「LEICA C Typ 112」として販売していますね。
値段がLF1の倍以上しますが、ライカのネームバリューなのでしょうね。

おまけ程度(失礼)のEVFが付いていますが、明るい場所での撮影にはかなり重宝します。
ズーム倍率も光学で7.1倍と、S120よりも少し高いですね。

ご検討頂ければ幸いです。

書込番号:17111478

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/01/25 15:24(1年以上前)

RX100もしくはRX100M2がいいのではないかなと思います。

S90をお持ちのようなので、同じ1/1.7型撮像素子機種よりは大きな1.0型撮像素子機種にして
違いを楽しむのもいいかなと思います。

ただ、今までの新製品登場サイクルから考えるとRX100後継機種(RX100M3?)が今年中に出るかもしれません。
(ビデオカメラで4K対応の1.0型撮像素子を搭載してきているので、それを搭載して4K動画対応の可能性も)

書込番号:17111543

ナイスクチコミ!0


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/01/25 15:28(1年以上前)

思い出残したい!さん、

S90の画質はかなりいい味を出しているので、そこからの買い替えは慎重にならざるを得ないですね。
あの素直な描写はなかなか得難いものがあります。

各メーカーで絵作りの特徴が大きく異なるので、作例を良く観察してください。
http://photozou.jp/photo/camera?model=DSC-RX100
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+PowerShot+S120
http://photozou.jp/photo/camera?model=XQ1
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16946220
私個人は2010年以降のソニーのガビガビな感じには馴染めないです。
S120とS90の画質の間にはかなりの隔たりがあると感じています。
いちばん「きれい」な色使いはフジだと思いますがいかがでしょうか。
画質へのこだわりはなく、単に簡単さと暗所耐性だけで選ぶならRX100ですね。
ただ、少々でかいです。

画質にこだわるなら、
まず、レンズを見てみましょうか。
RX100: 6群7枚(AAレンズを含む非球面レンズ4枚)
S120: 6群7枚(両面非球面UAレンズ1枚、両面非球面レンズ1枚、片面非球面レンズ1枚)
XQ1: 6群7枚(非球面4枚7面)
・AAレンズ:Advanced Aspherical(高度非球面成型)
・UAレンズ:Ultra high refractive index Aspherical(高屈折率非球面レンズ)
RX100の非球面の面数が不明ですが、4〜8面。この記述だとたぶん、4面しかないかも。
しかもRX100のレンズはセンサーサイズに対して極端に小型。かなり不利です。
単純に考えるならば、一番贅沢なレンズは、XQ1。

次に、techradar のチャート撮影結果を見てみましょうか。
http://www.techradar.com/reviews/cameras-and-camcorders/cameras/compact-cameras/sony-rx100-ii-1160503/review/4
http://www.techradar.com/reviews/cameras-and-camcorders/cameras/compact-cameras/canon-s120-1174630/review/
http://www.techradar.com/reviews/cameras-and-camcorders/cameras/compact-cameras/fuji-xq1-1189183/review/4
S120 はデータなし。というか、データを載せない方が販売上よろしいでしょう。
RX100の圧勝のように見えますが、これは少しズームした焦点距離での視野中心近くでの結果です。
RX100 は広角端で中心部からズレるに従って解像度が極端に落ちるので、
もしも低感度広角で撮るなら、かなりXQ1の方に歩があると思われます。
しかも、大きな建築物等を撮りたい場合にRX100の画角の狭さはザンネンでしょう。

ついでにS200の昨年10月以降の作例をご覧ください。(古いのは同名別機種)
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+PowerShot+S200
S90からの買い替えなら、同じCCDで、これも良しと思われますがいかがでしょうか。
高感度での画像処理のしかたもS90よりはだいぶ進歩している印象があります。
広角になって厚みも減りました。ただ、レンズの描写力はやや後退かもしれません。

もしも RX100,S120,XQ1 のうちどれか一つを私にくれるという奇特な人がいた場合、
私だったら迷わずXQ1を選択するでしょう。ポイントは可搬性と色合いのきれいさ。
次点はS200。少しでも軽い方が良いので。

また、主な目的を旅行とするならば、S90を手許に残して20倍ズーム機も検討されることをお勧めいたします。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011626_J0000005995_K0000490884_J0000006258_J0000005968_K0000566017
少し大きくなっても良ければ、SX510の画質はちょっとしたミラクルです。
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+PowerShot+SX510+HS

書込番号:17111561

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/01/25 18:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

★うちの4姉妹さん
美人に写る、いいですね(笑)ポイント高いです。
ありがとうございます。

★彩雲さん
新しい情報ありがとうございます。
パナソニックは視野に入っていなかったのですが、チェックしてみます。

★フェニックスの一輝さん
RX100かRX100M2がおススメなのですね。
旅行が再来週なので、新機種発売のことは考えていません。
今出ている中から選びたいと思います。
ありがとうございます。

★Konno 3.6さん
詳しく書いてくださり本当にありがとうございます。
正直私の知識不足により全ては理解できなかったのですが、いろいろ勉強になりました。
旅行のための買い替えですがおそらくメインのカメラになると思いますので(2機使いは面倒臭いので)、出来るだけオールラウンドな機種を探しています。
ありがとうございます。

今少し、XQ1>RX100M2で傾いています。

おススメ頂いた機種全て明日にでも店頭で確認して決めたいと思います。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:17112150

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング