『YケーブルとUケーブルでの左右差』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『YケーブルとUケーブルでの左右差』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

YケーブルとUケーブルでの左右差

2014/02/21 13:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

けっこう気にされる方も多いと思いますが、実際にそこまで変化あるのかと考えました。
電子工学的に考えると、導体内の自由電子が玉突き状態になって押し出されるように移動し、それによって電気信号が流れます。ま、詳しくはこちらに書いてあります。

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/velocity.htm

これに基づいて僕の独断と偏見では、
「90%以上、無い」
が結論ですが、皆さんの意見もお伺いしたいと思います。

書込番号:17218800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2014/02/22 08:52(1年以上前)

リズム&フルーツさん

私は100%無い!と思います。音速を遥かに超えた領域の話しですね、いっこく堂さんの腹話術の宇宙中継規模の配線だったら
気にしたいですけど、地上の?お部屋のしかもイヤホン?の導体のお話しですよね?。気になりません。

書込番号:17221673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/02/22 10:38(1年以上前)

少なくとも人間に感知できるほどの差は出ないでしょう(笑)

差を感じるとすれば、ケーブルの長さを目で見て「長さが違うから音が届く時間も違うはずだ!」と思い込んで聴いているからです。
人間の脳なんてテキトウなので思い込みでどうとでも感じられます。
もし「私はケーブルの長さを聴き分けられます!」という人が居たら耳が凄いのではなく思い込みが凄いと思っていいです。

書込番号:17222011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件

2014/02/22 13:44(1年以上前)

130theater 2さん、EXILEひろまさん、レスありがとうございます。いっこく堂の衛星放送ネタは電波に比べたら遅いってことですが、それは大陸間の距離ですからねw
僕がこの点を気になったのは、MDR-CD900stリケーブルしようと思っていろいろググったからなんです。いくつか「ケーブルの左右を揃えたら、定位良くなった」というブログとか発見しましたが、プラシーボ効果でしょうね、おそらくはw

書込番号:17222715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング