


表題の件、スピーカーについての質問ではないのですが、
現在ONKYOのD-309C(B)とYAMAHA RX-V473が収納可能なTVラックを探しています。
いろんなサイトを探したのですが、しっくりくるものがなく
他の皆様はどのようなラックを使用しているのだろうと思い、質問させていただきました。
もしよろしければ、上記どちらかでも使用されている方、
配置を拝見させていただけませんでしょうか?
また、お勧めのラックがあればご教授願います。
ちなみに私がTVラックに置こうと考えているのは
1.TV(BRAVIA 32型 32EX700)
2.AMP(YAMAHA RX-V473)
3.センタースピーカー(ONKYO D-309C(B))
4.フロントスピーカー×2(ECRIPSE TD307MK2A)
5.PS3、トルネ、HDD
6.Wii
です。
4のフロントスピーカーは今後ブックシェルフ型に買い替え予定なので、
それが置けるくらいの大きさの物がベストです。
増税前に購入したいと考えており、皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。
書込番号:17338219
1点

予算が分からないので、高級品ですが〜
ポールの高さが選べるし、棚板の追加もできるので〜
機器の変更や追加があっても大丈夫〜
http://www.quadraspire.jp/products/qavx_01.html
書込番号:17339952
4点

センタースピーカーが収納可能なラックですが、当方ではYAMAHA DLC-AV1300を使用しています。
46インチのテレビを中心に、センタースピーカー(NS-C700)、AVアンプ(TX-NA808)の他、PS3、NASを収納していますが、多少の余裕があります。貴殿所有のユニットもサイズ的には問題なく収納可能と思われます。
当方ではラックの横にNS-F700を置いていますが、フックシェルフ型のスピーカーなら32インチテレビの横でラック上に置くことも可能ではないでしょうか。
ご要望がございましたらイメージ写真も掲載いたします。
書込番号:17340940
1点

ピエール・ホソナガさん、初めましてこんばんは
まずラックサイズですが、TV(BRAVIA 32型 32EX700)の横にブックシェルフを置きたいとの事ですが
32EX700の幅は811mm+ブックシェルフ型の横幅は1本200mm前後が多い事から、最低でも幅1,300mmぐらい、
ある程度セッティングの自由度、TVのサイズアップ時のキャパを考えたら1,500mmは欲しい所ですね
上記から、「ハヤミ工産【TIMEZ】NAシリーズ (60v~70v型対応) テレビスタンド ダークオーク木目柄 NA-713」は
どうでしょうか?
サイズはW1,668mm×D400×H368mm でAmazon(ビッグカメラ出品)で16,750円とお手頃価格です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%83%9F%E5%B7%A5%E7%94%A3%E3%80%90TIMEZ%E3%80%91NA%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-60v~70v%E5%9E%8B%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%9C%A8%E7%9B%AE%E6%9F%84-NA-713/dp/B008OQ0QMO/ref=pd_sim_sbs_e_1?ie=UTF8&refRID=048BCGEAY9JQNJDP06K4
もうチョット高さが欲しい場合は「ハヤミ工産【TIMEZ】BSシリーズ (スタンダード) テレビ台」の幅171cmモデルかな?
サイズ:W1,710mm×D396mm× H412mm
ちなみに、私はTVを壁寄せスタンドに設置して、その前にラックを置くセパレート?w方式にしています。
メリットとして、配線や機器の入れ替え時にTVを動かす必要がないので、気軽にラックを動かせます。(キャスター使用)
書込番号:17342106
0点

皆様ご返信ありがとうございます!!
ヨッシー411さん
ご紹介ありがとうございます。
私の要望も満たせそうで、心惹かれました。
ただやはり予算に合わない為、今回は断念いたします。
ちなみに予算は2万前後と考えておりました。
水平対抗エンジンさん
ご紹介ありがとうございます。
もし差し支えなければ写真を拝見させてください!
E-SYS&EOSさん
ご紹介ありがとうございます。
その商品は私も検討したのですが、嫁に反対されてしまいました。
性能的にもコスト的にも申し分なかったのですが、私の我儘を通すわけにもいかず断念しました。
もし差し支えなければ、壁寄せタイプでどのように収納されているのか写真を撮っていただけませんでしょうか?
書込番号:17348810
0点

拙者が使っているのは2連タイプです。
コスト高ですが長く使えそ〜ですよ〜
書き込み番号[16884436]に画像を載せてます。
書込番号:17348989
0点

ピエール・ホソナガさん、こんばんは
>その商品は私も検討したのですが、嫁に反対されてしまいました。
あら〜、それは残念ですね・・・・
ちなみに、↓ こんなのだったら、お嫁さんの反応はどうでしょうか?
audio-technica(オーディオテクニカ)FX-1100 WH [32〜42V型対応 薄型テレビスタンド ホワイト]
http://www.yodobashi.com/audio-technica-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%82%AB-FX-1100-WH-32%EF%BD%9E42V%E5%9E%8B%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E8%96%84%E5%9E%8B%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/pd/100000001000994171/
>もし差し支えなければ、壁寄せタイプでどのように収納されているのか写真を撮っていただけませんでしょうか
写真貼りました^_^;
画像でわかりにくいかもしれませんが、↓ 使用している壁寄せテレビスタンドです
ハヤミ工産【TIMEZ】KFシリーズ (32v~47v型対応) 壁寄せテレビスタンド KF-700
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00422MAUU/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
TVの位置を固定出来るのがメリットですね。
但しスタンドのベースの高さが約3cmあるので、前に置くラックは5cm程度のキャスターが付いていないと、干渉して
綺麗に設置できません(私はキャスターを別途ホームセンターで購入して対応しました)
ちなみに、スタンド付属の棚板は使用していません。
書込番号:17349314
0点

ヨッシー441さん
画像ありがとうございました。
参考にさせていただきます!
長く使えそうでとても良いのですが、やはり私には桁が違い、残念です。。。
E-SYS&EOSさん
画像ありがとうございました。
テクニカのラックは白が私の部屋に合わず、他の色が売り切れとのことで、
残念です。。。
また、嫁に聞いたところ壁寄せ自体が気に入らないと言われてしまい、
この案は無くなってしまいました。。。
お手数をおかけし、申し訳ございませんでした。
また別の物を探してみます。。。。
書込番号:17353847
0点

>増税前に購入したいと考えており、皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。
すでに今日は28日なので、店舗に在庫(ラックを在庫しているところは少ないでしょう)があるか、展示現品くらいしか増税前ギリギリのこの段階ではムリでしょう。
価格やデザインを選り好みしていては間に合わないでしょう。
妥協して不本意なラックを安く買うよりは、もっと腰を据えて選んだ方が良い様に思います。
ちなみに消費税が3%上がっても、2万円なら僅か600円、3万円でもたった900円、5万円でもたかだか1500円しか差がありません。
微々たる金額の為に妥協して選ぶ様のモノではないと思います。良いラックは一生物と言っても過言ではありません。
とりあえず、ここの木製ラックをお勧めします。
http://www.aqua-fancy.com/
オーソドックスなデザインなので、流行り廃りはありませんが、飽きの来ないデザインです。
少人数での製作の為、オーダーメイドで納期はかかりますが、自分のシステムに合ったラックを作ってくれます。
価格もリーズナブルで、品質も良いです。
私もここのラックを愛用しており、機器の買い替えや買い増し時に、良くお世話になっています。
書込番号:17353935
0点

kika-inuさん
ご返信ありがとうございます。
>ちなみに消費税が3%上がっても、2万円なら僅か600円、3万円でもたった900円、5万円でもたかだか1500円しか差がありません。
>微々たる金額の為に妥協して選ぶ様のモノではないと思います。良いラックは一生物と言っても過言ではありません。
確かにそうかもしれません。。。
最近引っ越しをしまして、このタイミングでしかも増税するし、今のうちに!
と安易に考えすぎたのかもしれません。
もう間に合わなさそうだし、もっとじっくり吟味しようかと思います。
また、ご紹介していただきました木製のラックは自由度が高そうですし設置例も参考になりました。
私の要望をかなえる為にカスタムしたら結構な値段になってしまい、悩みます。。。
書込番号:17355675
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 7:07:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 12:56:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:34:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:23:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:08:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 11:19:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/03 12:47:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 6:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





