『コンサートやライブ会場でも使いたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『コンサートやライブ会場でも使いたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 コンサートやライブ会場でも使いたい

2014/03/30 09:36(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2件

デジカメ初心者です。
ニコンCOOLPIX S6800、
キヤノンIXY620F,
ソニーCyber-shot wx300.wx350
あたりを検討しています。室内での小さなコンサートやライブの時など、フラッシュ無しでの撮影にも適したもので、予算は30000円(できれば25000円くらいまで)での機種を探しています。機械に疎く、カタログを読んでもカタカナ用語がよく理解できず…
旅行の際に風景や夜景も撮りたいので購入前に上記の機種、またはそれ以外によいものがあればアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17360610

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/30 11:07(1年以上前)

暗い場所での撮影では明るいレンズを搭載したカメラの方が向いています。
また撮像素子もなるべく大きいほうが向いています。
そういったカメラは望遠能力の低いカメラが多いですが、ライブであれば何とかなると思います。

その条件を満たしたカメラは
ニコンCOOLPIX P330
オリンパス STYLUS XZ-2
キヤノンPowerShot S110
フジフィルム XF1
あたりになります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000006290_J0000006002_J0000002800_J0000003737

この中で特にXZ-2は望遠側でも明るいレンズを搭載しています。

ただ、もう少し望遠がほしいということになりますと、予算オーバーになりますが
ニコンCOOLPIX P7700
パナソニックLUMIX DMC-LF1
オリンパス STYLUS 1
かなと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000409705_K0000510121_K0000589967

あとはコンサートとかである程度距離が離れてるときは
撮像素子が普通の大きさになりますが望遠側でも明るいレンズの
LUMIX DMC-FZ200
になるかなと思います。

http://kakaku.com/item/K0000402689/

書込番号:17360951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2014/03/30 11:20(1年以上前)

おはようございます。

室内のライブは、カメラに求められるスペックのハードルが結構高いです。
動きがあるので、シャッター速度を下げられず感度が上がり、せっかく撮れても画質面でノイズが多かったりピントが合わなかったりでガッカリされる可能性が高いです。

もう少し大きくても明るいズームレンズの高級コンデジか、できればデジイチにも目を向けた方がいいと思います。コンデジだとAFの追従が厳しい(ピンボケになりやすい)と思うので、まずはエントリーモデルのデジイチを検討されるのがオススメです。

室内のライブ撮影にこだわらなければ、お選びのカメラからお好みで選ばれてもよいと思います。
夜景撮りは三脚あった方がよいです。

書込番号:17360999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:15件

2014/03/30 11:40(1年以上前)

どの程度のライブか書込みからは、わかりませんが撮影許可出るんですか?

書込番号:17361098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/30 12:30(1年以上前)

皆さまアドバイスありがとうございます。

室内撮りは小さなライブハウスやレストランなどで撮れるくらいな感じで、撮影が自由にできる演奏会などが主になります。大きなコンサートホールなどで使うことはあまりありません。性能がよいものはある程度がっちりしたものになると思うのですが、日常的に持ち歩きたいので、できればコンパクトなものを望んでいます。

今日電気屋に見に行く予定ですが、店員さんに上手く聞けるかどうか…

書込番号:17361302

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/30 13:06(1年以上前)

こんにちは

コンサート会場での撮影は難しいです、例えば作例のようにバックが暗く、歌手の方だけにスポットライトが当ると
顔が白とびしてしまいます。
白とびさせない方法として、バックが暗くなることを覚悟で露出補正マイナスで撮るか、カメラにHDRのついてるものを使うかですね。
おすすめは、3000円くらい予算オーバーですが、レンズも明るく、HDRがついてるペンタックスMX-1ですね。

書込番号:17361452

ナイスクチコミ!0


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/04/05 01:05(1年以上前)

もう買われましたでしょうか?

最近のカメラはオートで撮りっ放しでも、それなりに対応してくれます。
スポットライトが当たった場合は、
キヤノン機の場合、明るい方に露出を合わせてくれます。
ソニー機とニコン機の場合は連写合成になると思います。
どちらの方式が良いかは一長一短です。

風景や夜景も撮りたいとのことですので、画質と暗さへの強さを優先とし、ズームの倍率を切り詰めて、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009972_J0000002800_J0000006290
あたりはいかがでしょうか。
とくに、S200 は電池なし重量160g と、このクラスの中では最軽量で、特にオススメです。
作例:http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+PowerShot+S200
作例のみかた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546
「CCD は暗さに弱い」というのは売り手が広めた迷信で、廉価なCCDは確かに暗さに弱いですが、
S200 などに使われている高級CCDは、暗さに対しては、かなりしぶといです。

ズームの倍率を重視するなら、はじめの選択肢の中ではWX300,350に絞られます。
ただ、携帯性優先で、画質はそれなりです。その選択肢であればむしろ画質優先で、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011626_J0000005995_K0000490884

書込番号:17380781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング