この度、昨日の事ですが車椅子での生活が濃厚になりそうです。
売らない主義でしたか、撮影場所に行くのも大変なので、数台のカメラとレンズを売ろうと思います。
そこで皆様方に質問したい事があります。
ソフマップかキタムラで売ろうと思うのですがどちらがベストでしょうか?
レンズ、ボデーの箱は全てあります。この様な時はどちらを選択すれば良いでしょうか?
カメラ、レンズ合わせて10本位を売りたいと思います。
少しでも高く買い取ってほしです。
オークションが一番いいのなら候補に入れたいと思います。
その場合はショット数も書いた方が良いのでしょうか?
また、これは絶対に書くものを教えてほしいです。
また、金額設定は何を基準にすればいいのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:17572441
9点
まずは両方から買取見積もりを取ってみれはどうでしょう?
マップカメラなんかも選択肢に入れてみては?
書込番号:17572454
8点
理由はわかりませんが車椅子生活は辛いですね。
プロの竹内敏信さんは脳疾患で体調を悪くしたようですが、写真への情熱と周囲の協力で車椅子生活ながら撮影を続けているようですね。
価格優先で売るならヤフオクが良いと思います。
価格はキタムラなどの中古販売価格を参考にすると良いかと。
書込番号:17572470 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
オークションが良いと思います。
ショット数は分かるなら書いた方がいいと思います。
絶対に書くものというのは、ほかの方が出品してる文章を真似すると良いです。
金額設定は、自分が売るものをオークションで出品されていないか調べる。同じものが出ていたなら、それより少し値段を下げると売れやすいです。また、良いものは結局は値段がつり上がっていきます。
傷などはちゃんと写真に撮ること。嘘はつかない事が大事ですね。また、相手に届いて、相手が直ぐ気に食わなかったなら返品OK等にするとトラブルにならないかと思います。
ノークレームノーリターンは話が違うとトラブルになる可能性もあります。
ただネットアップ、送るなど面倒でないのはキタムラなどですね。ただ持っていけばいい。但し安いと思います。
私の知り合いが両足義足生活になりました。主さんも頑張って下さい。
書込番号:17572477
7点
t0201さん おはようございます。
ご愁傷様です。
どちらでも見積もりをとられて時間と暇があるのであれば、その高い方の価格からオークションをスタートさせれば良いと思います。
○○店買い取り○○円程度○○などと。
書込番号:17572478
6点
おはようございます^ ^
やはりデジタル物を売却するにはヤフオクが一番だと思います。
機材のUP写真と説明分の内容次第で随分変わってくると思います。
書込番号:17572498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
基本的に最小限残した方が良いですよ。
公園とか行くと車椅子で、撮影している方は、います。
公営の公園は、しょうがい者と付添の方は、入園料無料の
ところが多いです。
処分方法ですが、箱、取説、備品が揃っていないと
安くなりますので、揃っているものから、処分されると
良いです。
書込番号:17572510
4点
オークション(ヤフオク)がいい
というレスが付きがちですが、
既にアカウントをとってあり、
それなりに、良い評価がついてないと警戒されて売れませんよ。
暗黙のルールみたいなものもあるので、
いままで使っていなかったとしたら、選択肢に入れないほうがいいです。
良い評価が50個くらいあるなら、オークションでいいと思います。
書込番号:17572517
14点
大変なことで…今後も撮影を楽しめることを祈念致します。
WEBでの確認や宅配買取サービスもありますので、こちらはいかがでしょうか?
http://www.yaotomi.co.jp/
自分はこれまで店頭でやり取りしていますが、キタムラより良い金額でご対応いただいています。
書込番号:17572520
5点
オークションするなら「買い」で練習
評価ゼロの出品者から高額なものを買うヤツはいない
書込番号:17572524 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
オークションと店舗での売却はかなり金額に差が出ます。
モノによりますが、おそらく、2〜3割は違うと思います。
ただ、出品の手間、落札者との連絡、発送等の手間がかかりますので、それを厭わなければオークションという選択もありです。
なお、金額は当初の金額を安く抑えて出しても大体相場程度に落ち着きます。
過去の相場金額はaucfan等の落札相場検索サイトで調べたらわかりますよ。
また元気に撮影できる日が来ることをお祈りしています。
書込番号:17572562
3点
ヤフオクでいいと思います。
・きれいにわかりやすく写真を撮る
・欠点を明記、写真でも説明する
・安いものからはじめて信用をつける
・損をしてもトラブルをさける
・送付方法、送料を明記
・ソフトを使って見やすく
・ソフマップなど大手中古価格の2割ダウン程度の価格設定から
・問い合わせには即回答
・商品はマニアックなほど高く売れる可能性あり
・気長に売る(売りあせらない)
書込番号:17572672
2点
http://www.sofmap.com/kaitori/
ソフマップなら、こちらで買い取り上限金額がわかります。
欠品やレンズのごみ、ボディのキズ等がなければ殆ど上限金額になります。
元箱は不要のようです。
書込番号:17572698
5点
t0201さん
それはお気の毒です。
突然の事でしょうか?
皆様仰られるように、決定は少し落ち着いて、生活に慣れてからが良いかもしれません。
買い取りについてですが、キタムラは一度、カメラとレンズと三脚で見積りを取った事が有りまして、買取業者と言う常識の範囲ですが意外と高い金額を出してくれました。
話を聞くと、カメラやレンズ以外の三脚等の用品は裁量で値が付けられるので、トータルで買い取り価格を高く出来るとの事でした。
(結局知人で欲しい人がいたのでそちらに譲りましたが)
書込番号:17572726
4点
おはようございます。
ヤフオクは何度か買う方で利用した事が有りますが、初めてだと色々面倒でした。(落札するまでは簡単ですが)
ご友人でされてる方が居たら、代理出品してもらうのが早いと思いますが、『買う』より『売る』方が手間が掛かるらしいので(友人に聞いた話)よほど世話好きな人で無いと敬遠されると思います。
オク以外だと、フジヤカメラ・マップカメラ(←利用歴有り)などが買い取り額が高い様です。
追記
この度は大変でしたね。
カメラより、t0201さんのお身体を心配してしまいます。
病状が分からないので適当な事は言えませんが、また元気にカメラを構えれる日が来ることをお祈りしていますm(_ _)m
書込番号:17572778 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
おはようございます。
下肢だけでなく上肢にも後遺症が残る症状なのでしょうか?
リハビリテーション頑張っていただきたいですが、将来的に撮影に出掛けるお積もりはないのでしょうか?
もし、奥様が付き添われて少しでも撮影に出掛けることがあるのなら、ホントに必要な機材だけは残しておかれては如何でしょうか?
クルマで行ける撮影ポイントは、探せば関西でもあると思いますし。
リハビリにもあると思いますが...
キタムラは買い替えにしか利用主義で、ソフマップの方が少し良いと思いますが、
いまはビックカメラグループなのでイマイチでしょうか。
大事に使ってもらえる近親者に預けるのも一案ですが、現金が必要なら、買ったお店にも訊ねてみるのもアリかも知れません。
書込番号:17572817
4点
t0201さん。こんにちは。
子どもの頃からの進行性神経系疾患のため、僕も近い内に車椅子での生活となります。今は多点杖を使い、「まだ大丈夫だ」と確認しながら、撮影を楽しんでおります。
経験から申しますと、処分するのにオクは疲れます。余計な気遣いをしますので、おすすめはしません。
キタムラで1台売りましたが、オクで売るのに比べ相対的には売値は下がりますけれども、かかる手間や気苦労を考慮に入れれば、満足できる額でした。
書込番号:17572865
5点
マップカメラでレンズ6本ほどを売り20万位になりました。
でもそのレンズが店頭に出てくると22万とか16万円とかの値札が付いてました。
結局買い取り金額は店頭価格の1/10位です。
高く売りたい、時間もあるならヤフオクが店頭価格と変わらないぐらいの価格で出てますから良いでしょうね。
ただ先人の方がいわれるとうり詐欺の温床ですから初めての方が売るには時間が必要かもわかりません。
今も3点位買いたいレンズがあるのですがやはり売る人の経歴などをじっくり見てしまいますから
書込番号:17572945
5点
一般的には、安く買って安く売るのがキタムラ、高く買って高く売るのがソフマップ。
マップの場合、買取販路が広いので、ニコイチ、サンコイチでもいいや、とばかりになんでも買い取ってくれますので、査定もA+だのC-だのという細かいステージは無くMAX値から傷等の減額条件加算で判定してるっぽいです。
中古屋さんでは、整備や在庫保管、人件費が派生するので、どうしても買値と売値の差ができるので、売値だけを高くするならオークションになります。まぁ、その分の手間賃は自分の体で払うシステムですね。
面倒なら、手間代を中古屋さんに、と。
また、店売りでも、大きな一眼+レンズを売って、今後も利用できそうな小型ミラーレス等に買い換え、とかにするなら、下取り査定として、中古買取のみよりは色つけてくれるお店が多いですね。
そういえば、ソニーオンラインショップ(下取り)とかビックカメラ買取カウンターは、中身ソフマップですね。
書込番号:17573057
1点
金額的にはオークションがいいでしょうけど、そのぶん、いろいろ手間がかかりますね。
体を動かすのが不自由だと、商品写真ひとつ撮るのも面倒じゃないですか。
時間はあるのかもしれませんが。
その点、中古業者なら話が簡単で早いです。
ただし、ソフマップはダメです。いちゃもん、難癖をつけて買い叩くのが常套手段だと経験的に感じています。カメラではなくコンピューターですが、セット中のチラシがなくて「欠品扱い」(減額対象)にされたことがあります。
逆にマップカメラは印象がいいです。オンラインで見積もりとって送るだけ。梱包材料も送ってくれます。「価格保証」のなってるものだと通常のキズ等は減額されません。買取り価格も比較的高く安定しているように感じます。
書込番号:17573107
7点
基本カメラ、レンズを綺麗にクリーンアップしてください。
傷つけないように。
その後、付属品、取説、元箱の確認をしてください。
オークションの方が高く売れると思います。
しばらく同じカテゴリーの商品を見て勉強してください。
直ぐお金が欲しいならショップ見積もりがよろしいと思います。
お体をお大事に、これからも撮影続けてください。
書込番号:17573126
1点
ここに書き込みができてるあたりから察するに上半身は問題なかったということでしょうか。
大変ですね。
病院で働いている身であり、また自身も原因不明の下半身の不調から最初は5分と歩けない病に陥りましたが諦めずに地道にリハビリを重ねた結果、五年かかりましたが昔から好きだった山登りにも復帰し始めています。さすがにまだ縦走路にはもどれませんが…
あまりいいかげんなことは申せませんが、リハビリメニューが組まれ、少しでも回復の術が残されておいでなら是非とも苦しいであろうリハビリもこなし、ここにでも写真を投稿なさってくださいねm(__)m
さて、本題ですが、私はこれまでマップカメラさんやフジヤカメラさんの買取キットを何度か利用しました。ある程度目安が示されていますし下取り交換時は査定額が10%程アップというのもありがたかったです。
軽い機材への転換を図るなら検討してみてくださいねm(__)m
何よりお大事になさってください。
書込番号:17573798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ソフマップかキタムラで売ろうと思うのですがどちらがベストでしょうか?
どちらと言われればソフマップかな? 出来れば系列のマップカメラでしょう。キタムラはお店の店員さんによって眼力が異なります。因みに私は中野のフジヤカメラさんが定番かな。名前は出せませんが買い取り専門店は意外と安く買い取られてしまいます。
オークションもやっていましたが配送業者に手配する事やたまにはいちゃもん言う人もいるのでリスキーな賭けです。
デジタルカメラなどは中古カメラ屋さんでもそこそこになりますので今までの楽しんだ分を考慮すればとんとんではないかと?
書込番号:17574074
2点
大変そうですね、、、少しでも快方に向かわれる事をお祈りしています。
売却ですが、私は純正については基本マップ、社外はオークションが主です
マップカメラを使う理由は、付属品の欠品がない完動品であればほとんどのものが
減額なしの買い取りな上に、相場も比較的高めなので売りやすいからです。
梱包用の買い取りキットも送ってくれるので、手間いらずですし。
キタムラは査定安すぎるので使った事ないです
フジヤは物によってマップカメラより高い買い取り額の事もありますし
買い取りキットも送ってくれるのですが、何故か今まで縁がありません(笑)
他は何度か査定頼みましたが、新同品や超美品じゃない限り査定でかなり減額
されるので、実際に売却した事はないです。
ヤフオクはサービス開始当初から利用しています。最近のカメラ関係については
思いがけず高価で売れることもありますが、だいたいは思ったほど値段つきませんし
手数料5.25%をシステムから請求されるのでその分差し引くと中古店買い取りの方が高い
ケースも少なくないですから、利用はよく考える必要がありますね。
一番は「どんな人が落札するか分からない」不安です。ひどいのにひっかかると大変な
気苦労を強いられます。注意書きをキチンとしていても、おかまいなしですからね・・・
「おまけのフィルタにゴミ付いてて自分では掃除できない」理由で返品。送料や振込
手数料はすべてこちら持ちとか、「オークションに出すならメーカー整備してから出すのが
当然。自分で出すから費用はこちらで持て」とか実際にありました。
出品時の説明については、これまでの使用頻度や用途、ショット数も分かればいいですね
なぜ手放すかなども書いてあると、転売屋さんじゃないと分かるのでいいかも。
あとは見やすい写真(キレイなじゃないですよ)、免責事項の表記も大事です。
対応できないことはハッキリ書いておきましょう。
送料は一律1200円、、、は冗談(笑)
はこBOONが安いので、使えるようになってる方がいいです
かんたん決済の許可も必須ですね。
ちょっとヤフオク見てみて「この人信頼できそうだな」って思った出品のフォーマットを
真似するのが手っ取り早いと思います
相場については、オークファンなどで過去検索して調べています。
人気のあるものなら開始価格を低めにしたほうが、値段はつきやすいです。高めだと
売れないまま終わっちゃいますね
人気のないものはとにかく札が入らないので、安め設定だとそのまま売れたりして悲惨です
なので自分が「売ってもいいと思う値段」を付けるといいかもですね
たかく売れるといいですね^^
長くなってすみません、、、
書込番号:17574085
3点
>その場合はショット数も書いた方が良いのでしょうか?また、これは絶対に書くものを教えてほしいです。
ショット数は5000回以下ぐらいならメリットなので載せる方が良いと思います。多かったらデメリットなので載せない方が良いと思います。絶対にカメラのコンディションとして書くものは「美品です」
書込番号:17574519
2点
オリンパスからキヤノンへ乗り換えるときに
マップカメラで宅配買取していただきました。
(探せばもっと高額査定してくれる所も有るのでしょうが)
他店で売った事ないのですが、大手専門店なので水準&相場はあるだろうと思い決めました。
オンラインで査定入力(見積り/機種名、程度など入力)
配送キット送付手配(送付する箱、梱包資材(クッション材など)全て送ってくれます)
宅配で送付後ほぼ翌日にはメールFAX電話で結果連絡(混雑時はもう少しかかるかも)、
納得出来、承諾連絡すると数日以内には銀行へ振り込みされます。
見積り時に程度を自分で申告(査定)するのですが(良/並など)
自己評価より高い金額が出たものも有りました。
ただし、マップカメラの場合は住民票の写しが一枚必要です。
(1個でも10個でも数量問わず、一度の手続きごとに住民票の写しが一枚必要・免許証等のコピー不可)
私とウチのカミさんで二回使いましたが対応も良かったと思います。
面倒ならオンライン入力せずに宅配で送る事も可能です。
詳細は、WEBで。
ちなみに、オークションの方が高く売れる可能性は高いでしょうが
使い慣れていないと煩わしかったりするとお思いますし
万一のもめ事回避と迅速かつ後腐れ無くスッキリという意味では買取売却は有りだと思います。
私も将来的には爆弾抱えておりますので
なにはともあれ、末永くご健勝であられますよう
写真生活が続けられますように心より願っております。
書込番号:17575017
1点
マップカメラかフジヤカメラがお勧めです。
買取額はモノによって差があり、どちらが高いかは微妙なところです。
・純正レンズや売れ筋のモノはマップカメラ
・サードパーティーレンズ・カメラ本体・MFレンズなどはフジヤカメラ
の買取額が高い傾向がある感じですかね。
どちらのお店も買取額の目安をWebで公開しているので、
比べてみたらいかがでしょう。
キタムラは一部を除き、買取額が圧倒的に安いので、ほとんど使いません。
マニアックなモノなら、フジヤカメラの委託販売(手数料15%)もありです。
販売価格も親切に相談にのってくれます。
オークションはもめごとが怖いので、落札はしますが出品はしたことはありません。
書込番号:17575155
2点
大変ですね。
少しでも良くなりますように。
ソフマップかキタムラかとのことですが、担当者(店)によっても違うので、直接カメラ等を持って行って見積もりしてもらうといいでしょう。
少しでも高くというなら、東京のマップカメラかフジヤカメラがベターです。
宅急便で送って買い取ってもらうこともできます。
私も買取してもらったことがありますが、純正の高価なレンズはそこそこですが、レンズメーカーのものなどはかなり安いです。
買取はリスクと手間はありませんが、あまり高くは売れません。
オークションが一番高く売れる可能性があります。
たくさん売るものがあるようなので、まず安いもの(レンズなど)からオークション売ってみて、うまくいけば残りもオークションで売るのがいいと思います。
傷の写真をアップし、買った店と時期を記入、売る理由など、きっちり書いたほうが、買い手としては安心感があります。
今まで使っていたものなので、自分が使っていた感想もさらりと書くと良いです。
もちろんショット数も分かれば書いたほうが良いです。
金額設定は、よくオークションに出品されている人気で、最近の商品なら100円スタートなどでも最終的には適切な値段になります。
最初から高い値段をつけておくと、なかなか買い手が付かず、不人気なオークションになってしまう可能性があります。
うまく高く売れると良いですね。
書込番号:17575681
1点
オークションで処分するのでしたら、
「オークファン」
http://aucfan.com/search1/
というサイトで落札相場を調べることができます。
そのへんと、コンディションから希望額を決めて、それより少し低めの開始価格を設定されればよろしいかと。
一度実際に見積もりをしてもらって、どう判断されるかも参考にするのもいいと思います。
一般的には、
買い取り価格よりは高く、中古価格よりは安く
というのがオークションの落札相場でしょう。
たま〜に何人かで競ったりすると、入札者が熱くなって予想以上の価格がつく場合も・・・・・・・・・
最近はあまり使っていませんが、
ソフマップの買取査定は、目立つ傷などがなければ
ソフマップのネットでの買い取り上限の価格がついていました。
(経年劣化を見込んだ買い取り上限が示されているのかも。)
店、担当にもよるかもしれませんが。
ソフマップ買い取り、マップカメラなどのホームページで買い取り上限は調べられます。
書込番号:17575746
1点
私なら迷うことなくオークションです。
慣れるとかなり安く買えるし、かなり高く売れます。
売るときの鉄則は
・相場を調べる。
・売り焦らない。
・ボディとレンズはバラバラに売る。
・シャッター数は書かなくてOK。
・写真はきれいに撮る
くらいです。
中古だと、売値と買値が変わらないことがままあります。買った値段より高く売れることもあります。
それだとほとんどレンタル感覚ですね。
試しに買って、使ってみて、使い終わったら売る。
それも悪くないです。
書込番号:17575768
1点
t0201さん
やめれれれるんかぁ?!
書込番号:17576028
1点
同じ感想になりますが、私の経験を書きます。
カメラ関係は、キタムラとソフマップ(ビックカメラ店内ショップ)で買い取りをしたことが何度もあります。
キタムラは査定が適当という印象です。キタムラサイトで買い取り上限を調べて店に行くと上限の半値ぐらいに言われ、査定結果やレシートももらえません。ただし、下取りのときはほぼ上限でした。一度だけ元々フォーカスがスムーズでないレンズの査定が低かったことがありました。
買取をしてもらった後で、ネットで調べると私が売ったカメラと思われるものが表示されますが、本当に一瞬で消えて(1時間ぐらいで)、他店に移ったりします。
ソフマップも何度も利用してます。ネットの買取価格上限で買い取ってくれました。買取のレシートも渡してくれます(キタムラも買取を承諾したサインは求められるが、買取価格が書かれたレシートはくれません。使わなくなったカメラだったので売りましたが)。最近はソフマップでしか買取をしなくなりました。
買取をしたカメラは全てそれほど使用していないものです。外装も傷や汚れもなく、箱・説明書など全て揃った状態です。買取に出した中で一番使用していたカメラはソフマップで売ったE-PL2ですが、買取上限でした。
実際には店や店員も違えば対応も違うと思いますが、私の経験ではこのような印象です。参考にして下さい。
書込番号:17578055
3点
どちらにしても売るのは安くなってしまいますネ
t0201さんは これからもお体を慈しんで下さい
書込番号:17578070
1点
皆様多くの書き込みと、ご心配ありがとうございます。
左膝十時靭帯、昨年残雪時に右足首、靭帯切断そしてパーキンソンが発覚というこです。
本日、ボデー、レンズを手軽なキタムラで売りました、高額のため、後日受け取りです。
PCも数台売却、ソフマップ、かなり安値でビックリでした。
装具を着けているのでなんとか歩行は可能です。
ありがとうございます。
書込番号:17578756
7点
t0201さん。
カメラの話ではありませんが、闘病の一つの形を自分と絡め申し上げます。余計なこととお思いになったらスルーしてくださいね。
ご存じのように、パーキンソンは国の難病指定を受けております。僕の病気も難病指定を受けている点で同じです。
難病指定の病気は、国を挙げての研究の充実ぶり、そのスピードには目を見張る物があります。
残念ながら、今のところ根治させるまでには至っておりません。しかし進行を遅らせることが可能です。
以下、医師と相談して欲しいんですが、
○ 「特定疾患医療受給者証」の取得 (都道府県発行ですが実際の窓口は市町村)
これがあると経済的に加療がしやすくなります。
○ 「介護保険」の申請
進行性の持病である以上、介護が必要になってからでの申請では、いざというとき間に合いません。
○ 「身体障害者手帳」の取得
手帳があれば心強いですが、手帳を持つことで勤務先から不利益を被ることがあります。
オフレコで話せる総務関係者や上司が居れば、意見を聞いてみて損はないと思います。
余計なことを書きました。
闘病は肉体的精神的にもしんどいですが、共に頑張っていきましょう。
書込番号:17579680
6点
t0201さん
気を付けてな。
書込番号:17579746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マップカメラ、ソフマップもいいですがカメラのビクトリーもいいですよ
外見等見なくても金額提示してきます
書込番号:17584751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
特定疾患
重度身体障害
私にも当てはまります。
でも会社では、上の立場です。
冷静になれば人生何とでもなると申し上げたいです。
書込番号:17585284
1点
高く売るなら、使用済み投票券を堂々と売ってもお咎め無しのヤフオク。
確かに変な落札者もいるが、「オークションは入札・落札した奴が悪い」が基本。
書込番号:17588196
1点
御用ださん おはようございます
現在は鬱病でおよそ10年以上になります。しかも難治性で治る見込みも少なく今はせいしんしょうが2級です。
パーキンソンもようやく保険が適用になりました。助かります。
会社は療養期間(3年)を過ぎ首になりました。
義理の父もパーキンソンで何とも言えません。
手続きは色々大変ですね。
アドバイスありがとうございます。くじける事も多いですが、お互い頑張りましょう。
書込番号:17590558
2点
>>>価格優先で売るならヤフオクが良いと思います。
全ての製品をヤフオクで100万円ポッキリ!即決価格でどうですか?
・・・私なら買いますが!
書込番号:17592464
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/31 1:34:56 | |
| 0 | 2025/10/31 0:02:22 | |
| 1 | 2025/10/30 22:34:09 | |
| 4 | 2025/10/31 0:54:09 | |
| 3 | 2025/10/31 2:00:55 | |
| 2 | 2025/10/31 2:05:47 | |
| 2 | 2025/10/30 17:32:19 | |
| 0 | 2025/10/29 13:47:08 | |
| 9 | 2025/10/30 16:20:39 | |
| 8 | 2025/10/29 19:18:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






