『EXRモードでの露出オーバー』のクチコミ掲示板

2012年11月 3日 発売

FUJIFILM XF1

光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:300枚 FUJIFILM XF1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM XF1 の後に発売された製品FUJIFILM XF1とFUJIFILM XQ1を比較する

FUJIFILM XQ1
FUJIFILM XQ1FUJIFILM XQ1

FUJIFILM XQ1

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月23日

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XF1の価格比較
  • FUJIFILM XF1の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1の買取価格
  • FUJIFILM XF1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1の純正オプション
  • FUJIFILM XF1のレビュー
  • FUJIFILM XF1のクチコミ
  • FUJIFILM XF1の画像・動画
  • FUJIFILM XF1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1のオークション

FUJIFILM XF1富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年11月 3日

  • FUJIFILM XF1の価格比較
  • FUJIFILM XF1の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1の買取価格
  • FUJIFILM XF1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1の純正オプション
  • FUJIFILM XF1のレビュー
  • FUJIFILM XF1のクチコミ
  • FUJIFILM XF1の画像・動画
  • FUJIFILM XF1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1のオークション

『EXRモードでの露出オーバー』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM XF1」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1を新規書き込みFUJIFILM XF1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EXRモードでの露出オーバー

2014/06/03 10:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:1109件
当機種
当機種

カメラのことは全然わからない嫁さんにこのカメラをEXRモード(プレミアムEXRオート)で使わせているのですが、添付の写真のように明らかな露出オーバーの写真を撮ってくる時があります。

共通しておかしいな?と思うのがシャッタースピードが1000分の1秒、絞りがF1.8になっていて、取説を見る限りシャッタースピードは2000分の1秒までの仕様なので、これだけ明るければ絞りをもっと絞るなりシャッタースピードをもっと上げるなりしてくれればここまでの露出オーバーにはならないんじゃないかと思うのですが、これはこのカメラのオートでの能力的なもの(少しおバカ?)なのでしょうか?それとも故障を疑った方がよいのでしょうか?



書込番号:17587541

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/06/03 11:04(1年以上前)

機種は古いですが、私の父が使用しているFinePix F80EXRのEXR AUTOモードで同じ症状が発生する時があります。
伝統的に少しおバカなところがあるのかな? (^^ゞ

書込番号:17587600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2014/06/03 11:15(1年以上前)

過去にもEXRモード搭載機では露出過多になりやすい機種の話は出ているようですし、故障と言うよりは欠点なのでしょうね。
プログラムオートが使える機種は、メーカー問わずそちらで覚えて貰った方が、後々楽ですよね。

書込番号:17587621 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/06/03 11:30(1年以上前)

シーンの誤認識じゃないでしょうか。スキー場や海水浴場を連想させるような写りですね。2枚の写真で何となく共通しているのは地面の面積広め、人物が小さめな写りということでしょうか。

シーンのアイコンをシャッター半押しで確かめながら撮影するとか、保険で通常のオートでの撮影も行うとかの対策を打つ方が良さそうです。

書込番号:17587652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/06/03 14:16(1年以上前)

とりあえずカメラの初期化をしてから設定を好みの物に設定する。
iso上限設定を800位にする。

シーンモードでモードの選択を間違えていませんか?

書込番号:17588055

ナイスクチコミ!1


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/06/03 15:02(1年以上前)

sumi_hobbyさんが書かれているように
画像解析でのシーン誤認識だと思います

私のF800でもたまに起きますし、他社ではニコンのカメラも誤認識が多いですね

ソフトウエアの問題なので、この「プレミアムEXR AUTO」モードを使わなければ起きません
私の場合もPモードを使うようになってからは発生していないですね

もちろん、100%故障ではない・・・とはいえませんので
頻繁に発生するようでしたら 修理(もしくは交換)だと思います

書込番号:17588121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1109件

2014/06/03 15:14(1年以上前)

m-yanoさん

同じ症状が出るのですね。

過度な期待はせずに少しおバカなんだと思っておいた方が良さそうですね。


raven 0 さん

過去にもこのような報告があるのですね。

EXRモードに過度な期待はしない方が良さそうですね。


sumi_hobby さん

取説をよく見てみたらおっしゃられていることと同じようなことが書かれていました。

嫁さんにはあれこれ言っても使えないので通常オートを使わせようと思います。


t0201 さん

買ってすぐにiso800を上限に設定してありますし、今回のケースではisoがどうこうは関係ないと思います。
ちなみに添付画像のような露出オーバーになっている画像は皆isoは100です。

>シーンモードでモードの選択を間違っていませんか?

最適なシーンをカメラが自動で選択してくれるモードがEXRモードですのでこちらも少しお話しがズレているように思います。


kaonai さん

皆さんがおっしゃっているように少しおバカでシーンを誤認識していると思って間違いなさそうですね。
 
嫁さんには通常オートで使わせようと思います。


ご回答いただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:17588142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/03 16:05(1年以上前)

当機種
当機種

このシーンでF1.8と言うのが変なき気します。
私もEXRモードのダイナミック優先(400%)で使ってますが、日中の室外ではF5.6になることが殆どです。

書込番号:17588242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1109件

2014/06/03 19:08(1年以上前)

じじかめ さん

他の問題のない屋外での画像ではきちんと絞っているのがほとんどなのでf値がf1.8と言うのは私もおかしいなと思っています。

ちなみに再現できないか私も屋外で色々と試してみましたがきちんと絞られるので再現できませんでした。

また、添付した画像は後ろに暗部があるのでもしかしたらダイナミックレンジ優先にしていないからなのかな?とも考えたのですが、どこにも暗部がない画像でも露出オーバーしている画像もあるのと、問題なく撮れていて明暗差のある画像ではきちんとダイナミックレンジが上がっているのでダイナミックレンジ優先にしていないことも関係なさそうに思いました。

とりあえずはEXRモードのシーン認識に少しおバカな時がある可能性が濃厚ぽいので、EXRモードは使わずに通常オートで撮ってもらうようにしてみます。


書込番号:17588768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2014/06/03 22:26(1年以上前)

別機種

XQ1 Pモード 露出オーバー

絞りが開放でシャッター速度が最高速に張り付いていますので、何らかの異常があるような気がします。
プログラムAEではこのような極端な組み合わせには普通はなりませんので。

XQ1ですが露出をはずすと添付した写真のようになります。

書込番号:17589634

ナイスクチコミ!1


kasatakeさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2014/06/06 10:38(1年以上前)

自分のXF1も同じ症状になりました。
修理に出したらレンズユニット交換で2万1千円と言われて泣く泣く買い換えました。

他のモードでも露出オーバーになりますか?
特に絞り優先(A)モードで、絞れば絞るほど露出オーバーが大きくなるのなら自分と同じだと思います。

他のスレで「レンズ制御エラー」と出ているやつです。

ご確認ください

書込番号:17597434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1109件

2014/06/06 17:18(1年以上前)

じよんすみすさん

シャッタースピードは最高で2000分の1秒なので最高速ではないのですがやはりおかしいですよね。


kasatakeさん

他のモードで確かめたりとかはまだしてませんが、先程念のためメーカーに問い合わせて症状を説明してみたところ、間違いなく正常ではなくおそらく故障してると思われるので着払いで修理センターに送ってくださいとのことでした。

購入してまだ1年以内なので保証期間内ですし近々送ろうと思います。



書込番号:17598380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2014/06/06 21:59(1年以上前)

XF1は、絞り開放ではシャッタースピードが1/1000秒までという制限があります。
1/2000秒が使えるのは絞り込んだときです。

Mモードで絞りとシャッタースピードを変えてみると、設定した露出にならないシャッタースピードでは文字が赤くなって警告が出るはずです。

日本のWebサイトからはXF1の情報は削除されてしまったので海外のWebサイトの情報です。
シャッタースピードの欄に注意書きがあります。

FUJIFILM XF1 | Specifications | Fujifilm Global
http://www.fujifilm.com/products/digital_cameras/x/fujifilm_xf1/specifications/

> Shutter speed (Auto mode) 1/4 sec. to 1/2000* sec., (All other modes) 30 sec. to 1/2000* sec.
> * 1/2000 sec. at small aperture, 1/1000 sec. at full aperture

書込番号:17599301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1109件

2014/06/07 23:23(1年以上前)

じよんすみすさん

なるほどそうだったんですか。

しかし何故そんな仕様なんでしょうかねぇ。


「XF1 故障」でググってみたら似たような故障事例がたくさん出てました。

構造的に弱いみたいですね。



書込番号:17603239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2014/06/08 21:33(1年以上前)

X100等のQ&Aの回答ですがXF1にもあてはまります。

絞り優先モードでシャッタースピードが1/4000まで設定されず、それより低...
http://faq.fujifilm.jp/digitalcamera/faq_detail.html?id=110101275

> 本機はレンズ間にシャッターを設置しているレンズシャッターを搭載しております。
> また、一般的なコンパクトカメラより大きい映像素子を採用しており、F2.0の明るいレンズによりレンズシャッターの口径が大きくなっております。
> そのため、開放側の絞りをお使いの場合には、シャッター動作に時間がかかるため、最速シャッタースピードに制限を設けております。

X100/X20等も絞り開放では1/1000秒までのようです。

書込番号:17606382

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM XF1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XF1
富士フイルム

FUJIFILM XF1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

FUJIFILM XF1をお気に入り製品に追加する <814

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング