『メモリーの速度について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メモリーの速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

メモリーの速度について

2014/06/19 20:07(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:162件

メモリーのモジュール規格が1600とか3000とか色々有りますが、数字が大きいほど高価で速いイメージですが、
実際のところ体感速度は違いますか?またその恩恵はどんな場合に感じられますか?

書込番号:17644056

ナイスクチコミ!0


返信する
| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2014/06/19 20:21(1年以上前)

IntelのCPUだと規格上PC3-12800(DDR3-1600)までしか定格では使えず、それ以上はIntelのメーカー保証外になります。
AMDでもクロックが違いますが似たような状況です。

性能はあまり変わりません。ただしAMDのAPUだとグラフィクス性能にかなり効いてきます。

書込番号:17644117

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/06/19 21:05(1年以上前)

>>実際のところ体感速度は違いますか?

普通の作業では何も体感できないでしょう(ワード・エクセルとかインターネット)。

>>またその恩恵はどんな場合に感じられますか?

AMDのCPUなどは高速なメモリーを積めばグラフィック性能が上がります。
ただし、ビデオカードを買った方がコストが安いです。

intelのCPUの場合は、内蔵GPUで動画をハードウェアエンコードをするQSVの場合、高速なメモリにすればするほど処理速度がどんどん上がります。
それがコストに見合うかは何とも言えません。

普通にPC3-12800(DDR3-1600)のメモリを買うのが良いですよ。

書込番号:17644358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2014/06/19 21:24(1年以上前)

上のお二方も言っているように普通はPC3-12800までで十分です。

それ以上はマニア向けな製品として存在しているようなもので、メモリのランクを上げるよりも先に他のパーツへ投資した方がいいでしょう。

書込番号:17644452

ナイスクチコミ!0


ura03さん
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:68件

2014/06/19 21:32(1年以上前)

基本的には2666以上のOCメモリーのみを選んで使っています。
前の回答者さん達の言うように、実用での体感差は有りません。
Ivy以降のCPUでは演算速度においては差は出ます。
(1〜2時間かかる計算で数分程度の差です。)

あくまでも実用での対費用効果という面では見合っていませんが、限界性能を上げる意味での選定になります。

書込番号:17644481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2014/06/19 21:37(1年以上前)

皆さん有難うございます。
OCはしないですが、たまにQSVを使ったエンコードをする程度なので0Cメモリーは必要無いみたいですね。

書込番号:17644518

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/06/19 21:45(1年以上前)

QSV強いメモリ速度依存性
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-282.html

DDR3-1066からDDR3-2133へと2倍にする間に、エンコード速度は1.7倍になっている。

↑QSVだけはかなりの効果があります。

書込番号:17644570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2014/06/19 21:53(1年以上前)

なかなか興味深い記事ですね。
また迷い始めました。

書込番号:17644613

ナイスクチコミ!0


ura03さん
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:68件

2014/06/19 22:14(1年以上前)

2133程度の製品なら価格も安く。実用で使用しても良いかも知れないですね。

書込番号:17644702

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2014/06/19 22:22(1年以上前)

選んだとしてもPC3-14900(DDR3-1866)まで、それより上は急激に高くなるので導入する意義はないです。

量を減らしてまで速度を上げる必要はありません。
4GBのPC3-17000より、8GBのPC3-12800の方がいいです。
8GBを超えて積む必要はないでしょうが、8GBはあった方がいいです。

書込番号:17644741

ナイスクチコミ!0


ura03さん
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:68件

2014/06/19 23:33(1年以上前)

急激に高くなるのは2800以上でしょ。
2666までは、そんなに高くないですよ。

書込番号:17645064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2014/06/20 20:24(1年以上前)

自己満足の世界は
どの業界でもあります

書込番号:17647531

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2025年11月初旬DDR5メモリ価格の急騰中に購入 1 2025/11/14 9:20:11
ドスパラ札幌店で 0 2025/11/12 0:08:47
初期不良? 5 2025/11/12 0:23:47
この値段! 3 2025/11/11 9:27:34
何故この子は売れ残っているのだろう 13 2025/11/16 11:54:37
DDR4でメモリトレーニングしてみた 0 2025/11/05 21:20:00
互換性について 9 2025/11/06 10:15:09
メモリ交換(DDR4) 3 2025/11/04 12:51:27
メモリーの上位互換性と下位互換性 4 2025/11/02 12:40:57
お値段がΣ(゚∀゚ノ)ノ 1 2025/11/02 12:08:18

「メモリー」のクチコミを見る(全 82550件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング