


新しいシステムの構築を検討しています。
・iPhoneやipadで、USBかBluetooth接続での再生を考えています。
・CDは必要ありません。
この場合、carrozzeriaですとmvh-790がベストになってくるんでしょうか?
USBかBluetooth接続の場合でもアンプを別途導入した方が音質は向上しますか?
mvh-790以外でも他に良いものがあれば教えてください。
何ぶん仕組みをよく理解できていないので、ご教授くだされば助かります。
書込番号:17646052
0点

MVH-790は日本語表示に対応していないので曲検索等で使い難いと思います(洋楽だけを聴くのなら関係無いかも?)
なのでDEH-970が良いと思いますよ
音質においてもMVH-790よりもDEH-970の方が上級機なので良いですね。
書込番号:17648973
1点

内臓アンプよりは外部アンプのほうがスペースの制約などなく
必要な電源部を使ってます(内臓は妥協した電源部)ので音量
を上げても歪むこともなくクリアな良い音になります。
北に住んでいますさんのおっしゃるDEH-970に外部アンプ追加する
またはDEH-P01ならもっと音が良くなり一応外部アンプが付属
しています。
(音質調整が詳細にできるとか良いパーツが使われているなど)
書込番号:17649102
2点

最近の他スレで同じような質問がありますので検索されたらどうでしょう。
内容はこんな感じだった↓。
・USBは、アンプでデコードするのでアンプ性能に依存
・Bluetoothは、スマフォ側アプリがデコードしたデータを鳴らすだけなのでアプリに依存
書込番号:17649311
1点

北に住んでいますさん
ぱそこんしょしんしゃさん
当初、CDも聞きたかったのでDEH-P01が候補だったんですが、どうしても高額になってしまうので、どうせならCDを諦めてUSBまたはBluetoothでの接続に限定しようとおもったしだいです。
とことで、USB接続の場合でもMVH-790よりもDEH-970の方が音がよくなるんでしょうか?
それならば、DEH-970に外部アンプを付けるのがよさそうですね。
CBA-CT9Aさん
すいません、私の検索が足りないようでした。もう一度詳しくみてみますね!ありがとうございます。
書込番号:17657151
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーオーディオ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/02 14:05:24 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/01 10:53:30 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 9:30:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/28 15:45:32 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/20 18:00:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 22:54:00 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/12 18:11:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 17:30:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/04 9:02:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/06 16:29:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





