


昨日、宮城県の松島CC大郷コースにて、VS 師匠 2サムラウンドして来ました。
SLDR S MiNi Driver TOUR AD MT-7Sのお披露目を兼ねて...(苦笑)
主な実績は以下の通りです。
フェアウェイキープ率:11回/13回 ⇒84.6% ヽ(^o^)丿
ペナルティー:0回/13回 ⇒0% ヽ(^o^)丿
スコア:42+41=83 ⇒約8年振りに自己ベスト更新 ヽ(^o^)丿
打倒師匠:約8年振りに成功 師匠撃沈 ヽ(^o^)丿
ドライバーが安定すると、2打目以降→パッティングに至るまですべてにゆとりが生じ、相乗効果でスコアアップ↑に繋がることが実証されました。
ネック部にスリープ構造が無くなった分、ヘッドの重量配分が改善され、ボケないで吸い付くような響きの良い打感になりました。
今回のメーカーカスタマイズは、重めで挙動が安定する TOUR AD MT-7Sをチョイスして正解でした(^_^)v
思いっきり叩きこんでも、吹け上がらずに、捕まりの良い若干のドロー系の中低空の強弾道でぶっ飛んで行きます。
<今日の格言>
一発の飛距離-10y < Noペナ&Noストレスで平均飛距離とスコアが劇的UP↑
買わない理由が見当たらない!!
使わない理由が見当たらない!!
書込番号:17648991
0点

<自レス更新>
biburosuさん
ぶんちゃんさん
一部の超上級アマチュアや論客の方々を除き、このDriverは最強のアイテムになると思います!!
USのプロの中には、9〜10度のドライバーをバックから抜き去り、本12度・14度or16度の組み合わせで使い始めている選手たちも出て来ているようです。
少なくとも、小生も機能の実績から実感しています!!
書込番号:17649465
1点

Nice Birdy !!さん
自己ベスト更新おめでとうございます!
やりましたね!
ホントに1発の飛距離より安定した飛距離のほうがスコアもまとまりますし、プレイに余裕が生まれるのは自分も実感しました(笑)
ちなみにSLDR S MiNi Driverをフェアウェイから直で打たれましたか?
打たれましたら感想お願いします。
書込番号:17651815
1点

ぶんちゃんさん
毎度、ありがとうございます。
ここまで来ると、冗談では済ませれない程度になって来ましたよ(苦笑)
>ちなみにSLDR S MiNi Driverをフェアウェイから直で打たれましたか?
>打たれましたら感想お願いします。
元々FWが苦手な小生ですが、当面直打ちはしない予定です。
USのように、12度・14度・16度のバリエーションがあったら良かったのにと思います。
12度にMT-6S、16度にMT-7Sで完璧だったのに...m(__)m
書込番号:17651877
0点

Nice Birdy !!さん
たしかに12度にMT-6S、16度にMT-7Sで完璧ですね!
自分は、3wを抜いて5w(XHOT)を入れ、240yd以上は、SLDR S MiNi Driverで打つとミスする確率が高いためあきらめてます。
いや〜!こんなにSLDR S MiNi Driverを愛する方がいたなんて幸せです(笑)
日本仕様もロフトのバリエーション欲しいですね!
書込番号:17653799
1点

Nice Birdy !!さん
追伸です。
240yd以上は直打ちの場合です。
書込番号:17653906
1点

ぶんちゃん1969さん
直打ちで、240yレベルとはさすがです!!
拙者の場合、5Wが当たって210yが精一杯と言ったところです。
実は、かなりの上級者とお見受けしました♪( ´θ`)ノ
今後とも、御指導のほどよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:17654000
0点

Nice Birdy !!さん
とんでもございません(汗)
こちらこそよろしくお願いします(。ゝω・。)ゞ
書込番号:17654724
0点

ぶんちゃん1969さん
久しぶりに、当サイトで楽しい御方と遭うことができましたヽ(^。^)ノ
5〜6年程前、一時の賑わいも何処へやら...
現在は、荒れ荒み切ったゴルフ版ですが、お互いに盛り上げて行きたいですね!!
今月で、満50になるしょぼいOYGですが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:17654896
0点

Nice Birdy !!さん
ベスト更新ですか! 羨ましいですね〜
大郷コースであれば今回のミニは活躍したと推測できますよ。
あそこはバイキングの方が楽しみで良く行きましたよ(笑)
私はホームコースHCが15に落ちたので、アプローチとパターに専念です!
今月、予定の帰国が出来ず試打ができなかったのでがっかりですね〜
Nice Birdy !!さんの場合はドライバーを替えたことで全体が良くなったので
正解だったのでしょうね。
私の場合は、アプローチとパターがスコアに直結しており、80が切れない理由も
そこに課題があります。
実はドライバーからアイアンまで苦手なクラブは無いんですよね。
なので、今は欲しいのを我慢して精進します(笑)
私もベスト更新目指して頑張りま〜す。
書込番号:17658703
0点

biburosuさん
>ベスト更新ですか! 羨ましいですね〜
大郷コースであれば今回のミニは活躍したと推測できますよ。
あそこはバイキングの方が楽しみで良く行きましたよ(笑)
ご存知ですか!?
あそこのカレーは絶品ですよね
>Nice Birdy !!さんの場合はドライバーを替えたことで全体が良くなったので
正解だったのでしょうね。
これは間違いありません。
昨日の日本ゴルフツアー選手権の終盤のH17・H18を観ていて思ったんですが、あの5連続バーディーで絶好調だった竹谷プロが突如大崩れしましたね。
もし、アテスト時のハプニングが無いままプレイオフに突入していたとしたら、おそらく彼は惨敗していたと思います。
勿論、初優勝がメジャーと言う甚大なプレッシャーがあったのでしょうけど、やはりここぞで頼れるドライバーがキーなんだと思いました。
通常のドライバーの一発の飛距離が260yとして、MiNiドライバーを使うことで-10yになるとしても、昨日のようにここぞで林に打ち込んで刻んだとしたら、少なくとも刻んだその1打をプラスして2打で260yと言うことになりますから、そのドライバーの平均飛距離は130yと言うことになりますよね。
先日のラウンドでは、11回/13回 ティーショットのフェアウェイキープ率84.6%と言う数字が示す通り、非常に貢献度が高かったことが分かります。
>私の場合は、アプローチとパターがスコアに直結しており、80が切れない理由も
そこに課題があります。
凄いですね!!
レベルが違い過ぎます(苦笑)
>実はドライバーからアイアンまで苦手なクラブは無いんですよね。
なので、今は欲しいのを我慢して精進します(笑)
言ってみたいなこのセリフ...(^_−)−☆
>私もベスト更新目指して頑張りま〜す。
お互い頑張りましょう!!
書込番号:17659043
0点

Nice Birdy !!さん
こんばんは。
決して自分の下手な腕を自慢もしませんし、気を悪くしないでくださいね。
私は仕事柄、嫌でもゴルフをする環境下なのですよ〜
そうした中で、どうしてもうまくなりたいとか、飛ばしたいとか、
欲求が一杯あったのですよ。
でも、インパクトの真実とか様々なゴルフの真実を発見すると、
結局、年間60もラウンドして、分析したらアプローチとパターが
異常に下手でした(泣)
クラチャンだろうが、シングルだろうが飛ばすことより、コースマネジメントが
半端じゃないんですよね(笑)
そして言われたことは「あなたはアプローチとパターが全然だめだね!」でした。
でも、10センチのパットと300ヤードの一発を同じ一打として受け止めれない自分も
そこには存在したのです。
なので、飛びには積極的に拘ったのかもしれないですね。
結果、それはそれで良かったかなと。やっぱり飛びは永遠のテーマかなと。
何か熱く語ってすみません。
言いたかったのは、遠回りしようが、クラブ一杯買おうが、自分です。
ゴルフは基本も大事ですが、五感も大切ですよね。
欲しいのに買えない言い訳でした(爆笑) くやしい〜
ps
大郷も仙台コースも全部知ってますし、長野でも一杯しますし、
でも最近は石坂ばっかりかな。意外と会ってたりしません?
書込番号:17659202
0点

biburosuさん
生意気に、「釈迦に説法」ですみません...m(__)m
どうぞ、御気を悪くしないでくださいね!!
ひょっとして、宮城県CCや鬼頭GCや一関CCもご存知ですか!?
数年前は、お客様とよく回りました。
あと、大玉TAIGA・勿来TAIGA・那須TAIGAにも良く行きました。
いずれも、ここ長野市近郊のクラブに比べ、格安で非常に良い環境でした。
書込番号:17659440
0点

Nice Birdy !!さん
一人寂し〜く 手酌酒〜 です(笑)
気を悪くするわけないじゃないですか。心配しないでね。
勿来を読めない人が居るんですよね〜 「なこそ」ですよね〜
私はなこそVIPのときから行ってましたよ!
タイガになったのはその後ですもんね。
一関も行ってますよ〜 さすがに、「おにこうべ」は遠くて鳴子温泉で
野球拳ですね(爆笑)
でも、昨日の竹谷プロすごかったですね〜 あっけない幕切れでしたが。
このドライバーは何だ?
白いけど、ソールに何かスライドが............
あれって、白のSLDRですよね〜
ん〜 せっかくキャロにしたのに〜 ほしいっ
竹谷プロのスイングはまた勉強になりました。
40肩も辛いですが、50肩気をつけてくださいね〜
もう、50ですか。アイコン換えるんですか?
ついつい生意気にすみませんでした。
書込番号:17659587
0点

biburosuさん
きっと何処かでニアミスしていますね!!
現在は海外在住ですよね!?
そちらではラウンドされているんでしょうか??
書込番号:17660315
0点

Nice Birdy !!さん
今、外回りから帰ってきました。
昨日はいろいろ書いてしまい、少し反省ですね(笑)
私は時差1時間以内の海外に住んでいます。
こちらでも会員権を買ってあり、月3回はラウンドしていますよ!
USGAのハンデキャップもこちらで取得しました。現在13.4です。
ただし、3回のラウンドはお客様や仕事関係者が殆どで、嫁に内緒で
練習ラウンド(スコアカードは出しませんよ!)も2回はします。
なのに! うまくならない!
だから、シングルの方達やクラチャンやティーチングプロに馬鹿にされています(泣)
でも、それも自分なので受け入れています(笑)
日本へ帰国した際も、必ず仕事の関係でラウンドします。
きっと、どこかで本当にニアミスしていると思いますよ。
書込番号:17661478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドライバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/08/27 7:03:55 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/06 2:43:02 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/08 3:01:17 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/05 21:20:11 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/06 15:37:05 |
![]() ![]() |
1 | 2023/06/06 14:39:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/14 0:49:16 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/10 8:08:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/24 12:35:21 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/20 11:23:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
