『Nikon1全機種で写真集』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Nikon1全機種で写真集』 のクチコミ掲示板

RSS


「ニコン」のクチコミ掲示板に
ニコンを新規書き込みニコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ852

返信200

お気に入りに追加

標準

Nikon1全機種で写真集

2014/07/14 20:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン

クチコミ投稿数:472件

皆様こんばんは^^
Nikon1御愛用の皆様!皆様が撮影した写真を載せてみませんか?
お持ちのNikon1で有れば機種は自由です!初心者・上級者も一切問いません!レンズも自由です^^
自由に好きな写真を掲載してみませんか?

禁止事項
見る人が不快になる言葉、誹謗中傷なやり取りも厳禁でお願い致します^^

購入予定の方々等にも分かり易い様に、Exif情報掲載は出来る限りお願い致します^^
貼り逃げ、連投大歓迎です!宜しくお願い致します^^
では開店しまーす^^

書込番号:17732828

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/14 22:37(1年以上前)

購入間もない頃の写真です

これも同じ頃

これもひと月くらい

これも同じ頃

・半蔵・さんはじめまして
カメラ歴3カ月の初心者ですが貼らせてくださいf^_^;)

始めて買ったのがS1です、まだダブルズームのみですが…

スマホ投稿なので情報が出ませんがお許しくださいm(__)m

とりあえず古いモノから投稿させて頂きます

お邪魔しました(*^_^*)


書込番号:17733329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:472件

2014/07/14 23:05(1年以上前)

台風前の飾り山笠ですw

窓ガラス越しの猫さんw

枯葉マーク初心者さん
初めまして^^1番御投稿ありがとうございます^^
使用機種が分かれば大丈夫です^^私も前は、スマホ投稿のみでしたのでよく分かります^^:

投稿された作品素晴らしいですねー^^
これからもドシドシ御投稿宜しくお願い致します^^皆で一緒にNikon1を盛り上げていきましょう!

私もお目汚しですが過去作を貼ります^^愛用機はV2です^^

書込番号:17733441

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/07/14 23:40(1年以上前)

J3+10-100

トリミング


・半蔵・さん
初めまして、素敵なスレですね(^^

最近ニコン1買いましたが試行錯誤の連続です(汗)
ちょっと参加させてくださいね(^^;

V2のお写真、参考になります!

書込番号:17733598

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/15 00:08(1年以上前)

・半蔵・様 はじめまして

V2板でのご活躍、いつも楽しく拝見させていただいております

残念ながら 私はV2を所有しておらず、参加せずに居りました。

このスレは 全機種OKと言うことで、図々しくも馳せ参じました。

宜しくお願い致します。

書込番号:17733683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/07/15 00:19(1年以上前)

にほんねこさん
初めまして^^スレ立て歓迎のコメントありがとうございます^^
写真投稿ありがとうございます^^試行錯誤とは思えない良い写真ばかりですねー^^
私はV2を購入して4ヶ月の初心者なのですが、V2スレで沢山の先輩達から学ばせてもらいこちらに来ました^^
まだまだ下手の横好き状態ですが、頑張りたいと思います^^これからも宜しくお願い致します^^

ロン太郎さん
初めまして^^V2スレもご覧頂きありがとうございます^^感激です::
写真投稿ありがとうございます^^花も愛犬も良いですねー^^
まだまだ初心者で至らぬ所も有ると思いますがこれからも宜しくお願い致します^^

またまた過去作ですいません^^:

書込番号:17733727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/15 15:16(1年以上前)

スレ主様の写真はいいですね。70-300mmも素晴らしいです。

今日V2と30-110mmを持って動物園で撮影してきました。

暗いのはどうしても潰れますね。明るいところは問題無いです。

ピントも戸惑います。1点の方がいいのですか?

書込番号:17735201

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/07/15 15:45(1年以上前)

この手のスレが機種やシリーズごとにいくつかあります。その中には「EOS全機種……見せ合おう!」かいうのがあって、まるで小学生がチンチンを見せ合うみたいなスレタイを目にするたびに毎度恥ずかしくなります。比べると、このスレのスレタイはずっとまとも。どこへ出しても通用します。中身の写真はこれから拝見しますが、よいスレタイにされたことに、まずは感謝いたします

書込番号:17735269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/15 21:10(1年以上前)

皆様こんばんは^^
やっと仕事が終わりました^^:

たぬきぽんぽんさん
前スレでお世話になりました^^
新スレにも御参加頂き誠に有り難うございます^^動物園羨ましいです!トラやライオン撮影したいです^^
私の写真をお褒め頂きありがとうございます^^私のが参考になれば幸いですが、私は常に1点ばかりです^^:
先輩方のアドバイスで、15連写撮影した中から良さそうなのを選ぶ感じです^^
今スレでも宜しくお願い致します^^

てんでんこさん
初めまして^^スレタイへのお褒めの言葉ありがとうございます^^
写真の拝見はお手柔らかにお願い致します^^:

仕事に雨に撮影に行けなく過去作ばかりですいません^^:
引き続き皆様からの投稿おまちしております^^

書込番号:17736163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/15 22:50(1年以上前)

初めの頃試し撮りしたモノクロ

・半蔵・さん皆さんこんばんは

皆さんの写真を拝見してると自分はまだまだと痛感します(-。-;

シャッター優先で連写の方が成功率あがりますよねf^_^;)

自分はいつも絞り優先のままで設定変えるのわすれます(笑)

シャッター優先にしておくとそのままだったりするんですけどね(笑)

本日も4月頃に撮ったモノから

s1は貼らせてもらえるスレが少ないのでありがたいです(*^_^*)

書込番号:17736597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/16 01:51(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
こんばんは^^十分素晴らしい写真ですよー^^構図等勉強になります^^これからも撮影を楽しみつつ写真を沢山見せて頂けると嬉しいです^^

設定ですが、実は私もA:絞り優先で連写ばかりです^^
好きな被写体を何でもパシャパシャと撮影し嫁に呆れられてます^^:時には木々の中に入ったり、水の中に入ったりです^^:
V2スレの時から素晴らしい先輩方に支えられ精進精進と常に思いながら趣味を楽しんでおります^^

Nikon1は小さく持ち運びが苦にならないですし、初心者ながら出来上がる写真にも大変満足しております^^
これからもNikon1を皆様と一緒に盛り上げて行きたいです^^よろしくお願いします^^

お目汚しで申し訳ないですが、RAW撮影未経験の頃のJpeg撮影写真です^^:

書込番号:17737200

ナイスクチコミ!4


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/07/16 08:47(1年以上前)

イヌバウアー?(古い!)

飛行犬もどき

マトリックス風空中戦

スーパーマン?(短足…)

では、このスレの飛躍を願って、跳び物シリーズ・・・

この頃はトリミングしててもJPEGのみです。
最近、RAWに切り替えたのはV3で細部の破綻が目立ちだしたからで編集の為ではないんですよね。

しかし跳び物だと飛躍じゃなくて跳躍か(笑)

書込番号:17737615

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:472件

2014/07/16 20:24(1年以上前)

以前貼った事の有る写真を加工してみました^^

皆様こんばんは^^

M.sakuraiさん
遅くなりすいません^^:初V3いらっしゃいませ!お待ちしておりました^^飛躍祈願も感謝です!
前スレでも投稿や様々な御指南大変お世話になりました^^今スレでも宜しくお願い致します^^
流石の愛犬撮影ですね!!マトリックスが特にお気に入りです^^良いですねー^^
破綻についてですがRAW撮影だと目立たなくなるのは、V2でも同様でしょうか?すいません^^:

今日も撮影に行けませんでしたので過去作を、、、すいません^^:

書込番号:17739243

ナイスクチコミ!5


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/07/16 21:12(1年以上前)

エイリアンってこんな顔?

デビル?

きつね色のたぬき

夕飯の献立思案中

今度は異種生物シリーズ?

・半蔵・さん、V3の写真は入っていませんよ〜。
封印している訳ではなく、暫く背景との分離優先で超広角ズームではなく
標準ズームで撮っていると、跳んでいる所がないのでV2とV1になってしまいました。
で、今回も異種生物風は、まだ日の浅いV3では無かったので、またもV2/V1のみです。

JPEGの細部の破綻はV2でも少しありますね。V3で気になった時に改めてチェックして
V2でもあるなぁと気づいた程度なので、多分、普通は気にならないと思います。

それにしても今日は暑かったので、水辺の風景は良いですね。
家の周囲の水田も水を抜いたので風が吹いても涼しい風が来ないし、
水鳥達も餌になる生物が居ないので、何処かへ行ってしまいました。


そう言えば、、

たぬきぽんぽんさん
AFをオートエリアにしていると、どうしてもコントラストのハッキリしたものに
ひきづられ易いので、半押しし直しても目的の場所に緑の四角がでない事が多いようなら
シングルエリアにして、カメラに被写体を明示した方が良い時もありますよ。
どの設定が使いやすいかは撮る人と被写体によりますから、色々撮り方を試してみるとよいですよ。

書込番号:17739445

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3837件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/16 22:43(1年以上前)

15時の”夕日"に染まる一羽。氷点下約8度くらい?

白鳥もかなり飛んできます。

サルルンカムイ降臨。

夫唱婦随。あたしゃ一緒よ何処までも。

お邪魔します。

先ほど、少々気合を入れてV2のストックの中からお披露目出来そうなファイルを加工してみました。
暑気払いも兼ねまして少々雪のシーズンの丹頂など。

並のデジイチと殆ど出来は変わらないと思ってます。

書込番号:17739920

ナイスクチコミ!7


Mu iotaさん
クチコミ投稿数:37件

2014/07/16 22:57(1年以上前)

在庫から、ハート紫陽花

ハス雀

夜景

台風に負けず咲いててくれました

・半蔵・さん、Nikon1御愛用の皆様、こんばんは。

引越し祝い(?)に貼らせていただきます。
こちらでも、どうか宜しくお願いします。
また、のんびりと気まぐれに貼らせていただきます。

1枚目 V2+FT1+タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)
ViewNXでは、VR 70-300mm になりますね。
たまたま、このレンズを付けていたので。

2枚目 ちょっと、明るさを調整してます。

3枚目 無謀にも手持ちです。
100枚ぐらい撮った中から、ブレてないのを。
ISO 800 でこれぐらい撮れれば自分的には文句はないですね。

4枚目 雨上がりの向日葵 


では、また貼り逃げです。(笑)




PS
M.sakuraiさん、リンク ありがとうございます。
おかげで、迷子にならずにすみました。

書込番号:17739978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/17 12:25(1年以上前)

久々晴れました〜^^暑いです^^:

ヒマワリ達も大喜び?

少しでも涼しく水辺を^^

鴨が定位置にw

皆様こんにちは^^すいません昨日深酒して寝てしまいました^^:

M.sakuraiさん
すいません!よく確かめもしないでV3と思い込んでしまいました^^:破綻についてもありがとうございます^^
私はのんきに「あ!ここ良いな〜」「鳥がいた!」とただただ写真を撮るだけで気づきませんでした^^:
色々な情報を皆様から聞けるのでこの場所を大事にしたいと思います^^
早く梅雨開けてほしいですね〜蒸し暑さが半端ないです^^:

くらはっさんさん
お久しぶりです^^前スレではお世話になりました^^今スレでも宜しくお願い致します^^
最近の蒸し暑いこの季節に、涼しい写真大変嬉しいです^^見てると涼しくなります^^まだ飛翔中の鳥撮影をやってないのでいつかは!と思っております^^
Nikon1の機動性の良さ、写真に私も十分満足しております^^Nikon1を皆で盛り上げていきたいです^^今後とも宜しくお願い致します^^

Mu iotaさん
前スレでもお世話になりました^^今スレでも宜しくお願い致します^^
!ハートの紫陽花面白いですね〜^^素敵な写真ありがとうございます^^是非いつでも気楽にお越し下さい!楽しみにしております^^

今日は久々晴れましたので仕事前にいつもの公園へ行きました^^

書込番号:17741570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2014/07/17 12:53(1年以上前)

連投失礼します!^^

書込番号:17741677

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/17 18:20(1年以上前)

ネコ

ネコ

枯れた花に

タンポポ

・半蔵・さん皆さんこんばんは

古い写真を貼ると季節感が無くなりますが…貼らせていただきますf^_^;)

次回、紫陽花貼ろうか検討中です(笑)
さすがに全国的に紫陽花は終わってるでしょうね(。-_-。)

お邪魔しました(*^_^*)

書込番号:17742455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/17 19:01(1年以上前)

半蔵さん今晩は

ニコン1全機種へのお引越し有難う御座います、然しレベルが高すぎて、おいそれとは参加出来ない雰囲気ですが、清水の舞台から飛び降りるつもりで、又敷居を下げる意味を込めまして参加させて下さい、

其の内良い物が撮れましたら、胸を張って挙げさせて頂きたいと思いますが、今回はこれしか有りませんのでご容赦下さい。

書込番号:17742556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/07/17 20:51(1年以上前)


・半蔵・さん
皆さん、こんばんは

・半蔵・さんコメントありがとうございます!
>V2を購入して4ヶ月の初心者なのですが
いや〜とてもそうは思えません(^^
ぜひ色スレにも遊びに来てくださいね

V以外は少数派ですね(汗)


ではでは!


書込番号:17742914

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/18 11:12(1年以上前)

雲がもくもくw

雲がもくもく2

雲がもくもく3

雲がもくもく4

皆様こんにちは^^すいません!遅くなりました^^:

M.sakuraiさん
すいません!大事な事を書いてなかったです^^:献立を考える愛犬可愛すぎます!!!^^最高です^^

枯葉マーク初心者さん
猫の写真奇麗ですねー^^可愛いです!^^沢山御投稿頂きありがとうございます^^
季節感等お気になさらず、これからも素晴らしい写真の御投稿楽しみにしております^^
是非Nikon1を皆で盛り上げましょう!!^^

阪神あんとらーずさん
前スレでもお世話になりました^^今スレでも宜しくお願い致します^^
奇麗な写真の御投稿ありがとうございます^^敷居下げなんかではありません!とっても良いです!特に広角レンズの写真良いですねー^^
もともとこちらのスレ立ては「楽しく!!」を目指す気持ちでしたので楽しく撮影、楽しく写真投稿、楽しく見よう!
なので私もその通りにやっております^^Nikon1を皆で盛り上げたい気持ちも強いですが^^:
これからも御投稿を楽しみにしておりますので宜しくお願い致します^^

にほんねこさん
お褒めのお言葉感謝でございます^^V2は4ヶ月ですが、綿密にいうとカメラ歴はスマホ抜きで1年でした^^:
しかし去年α57を水没させたり、コンデジ故障したりと長続きしませんでしたので、
まだまだ初心者の気持ちで必死に楽しく撮影しております^^
別スレへのお誘いもありがとうございます^^近々お邪魔させて頂きたいと思いますのでその際は宜しくお願い致します^^

今日もとても良い天気で、福岡も梅雨明けたの?と思う夏空を激写してみましたw


書込番号:17744621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2014/07/18 11:53(1年以上前)

首を長〜くw

公園の片隅に、、、

巨大な花がw名前は!?

ヒマワリもw

連投すいません^^:

書込番号:17744694

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/07/18 19:59(1年以上前)

気楽にお遊び写真を^^

す〜いすいw

またまたお目汚しな遊び写真を^^

やはり後ろの大きな花が気になりますw

こんばんは^^
お目汚し連投失礼します^^:のんびり家で写真を弄っておりました^^
皆様もお気楽にNikon1写真を掲載しませんか?掲載経験の無い方もこれを期にどうですか?Nikon1であれば機種は自由ですよ〜^^

書込番号:17745796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/18 21:06(1年以上前)

・半蔵・さん皆さんこんばんは

・半蔵・さんの空の写真イイですね(*^_^*)
くっきり青空にもくもく雲、仕事で運転中に撮りたい空を見ることあるんですが仕事にカメラを持って行かないので撮れません(笑)

いつも夕方撮りにでるので…

本日は予告通り紫陽花など(笑)

書込番号:17746009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/18 22:08(1年以上前)

 半蔵様 皆さま こんばんは

いや〜 ハードル高! かなり躊躇します。

半蔵様の、お声掛けにあまえて、、、

娘の撮った、動物園の写真と季節感の無い ヒヨドリです。

書込番号:17746280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/18 22:51(1年以上前)

やはり気になる大きな花w

長雨で木にコケ?

水辺で涼しくw

皆様こんばんは^^

枯葉マーク初心者さん
毎度御投稿ありがとうございます^^予告通りの紫陽花写真ありがとうございます!良いですねー^^
夕焼け空も奇麗で、涼しげでとっても良いです^^私の昼間の空はもくもく暑苦しくていかんですねー^^:
これからも素晴らしい写真を楽しみにしております^^お気軽に宜しくお願い致します^^

ロン太郎さん
写真投稿誠に有り難うございます^^
!!!憧れの動物園羨ましいです!^^ライオンやペンギン達良いですねー^^見てると疼いてきますw^^
私も動物園に近々行きたいと思います!^^ありがとうございます^^
これからも素敵な写真投稿楽しみにしておりますので、いつでもお気軽にお立ち寄りください^^

皆様もお気軽に貼りませんか?^^

書込番号:17746450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/18 23:03(1年以上前)

半蔵さん皆さん今晩は

青空綺麗ですね、そう言えば私の所では暫く見ていない様な、

今日も薄曇の中、散歩に出かけた途中で之も季節感の無い鷺を撮って来ました、

少しでも良く見せようとRAWで現像したのですが、さっぱり訳が解らず皆さんの失笑を買うかも知れません、キャプチャーNXーDで現像したのですが使い方が良く解らず取り説をダウンロードしようと思いましたが、

どうもソフトごと削除された様です、色々バグが有ったのでしょうか。

書込番号:17746503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/18 23:24(1年以上前)

半蔵様 皆様 度々失礼します

ブブブ  V2が猛烈に欲しいです!!!!


すみません 失礼いたしました。^^

書込番号:17746592

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/18 23:26(1年以上前)

別の公園にてw

木の切り口に感動w?

あおい空〜w

阪神あんとらーすさん
こんばんは^^写御投稿頂きありがとうございます^^
水辺の鳥達清涼感があり良いですねー^^私も少しづつRAW現像に挑戦しておりますがなかなかうまく行きません^^:
お恥ずかし話しですが、NX-Dは最初に何度か手探りで扱った程度で、直に大分慣れたview-NX2に切り替えてやっております^^:
NX-Dはいまいちやり方が分からず困惑しております^^:あと師匠推薦のPhotoshopも同時に少しずつ勉強してるのですが難しいです^^:
写真は楽しむをモットーに少しづつ精進したいと思っておりますので、私はお気楽にやっております^^(暢気)
お気軽にこれからも写真を楽しみながら御投稿頂けたら幸いです^^




書込番号:17746596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/18 23:37(1年以上前)

ここ数日の写真在庫ラストですw

ロン太郎さん
おおお!!
V1からV3をご購入されたのですねw^^
V2愛好者としては寂しいです(笑)
V3が有れば型落ちのV2は性能面でも劣ると思うのですが、、、とは言え、欲しい時が買い時ですねw
私も物欲は押さえきれませんw^^:V2仲間入りを心より楽しみにしておりますw

書込番号:17746651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/19 01:13(1年以上前)

半蔵様 

暖かい御誘いのお言葉、誠に有り難うございます

自分も物欲に支配されて居りますが、 

最近、家人の監視も厳しく又、新しい機材はことごとく   

娘に、見破られます(子供は鋭いですね)

ヨドバシなどの、特価情報を目にすると そわそわするのですが

色がホワイトで、確実に自爆です^^

中古のブラックを、何とか手中にと企んでおります。

V2を、手にした暁には、V2板にもお邪魔いたします。

有難うございました^^

追伸 

70−300を買いそびれまして、半蔵様が羨ましいです^^

書込番号:17746906

ナイスクチコミ!1


okachu123さん
クチコミ投稿数:51件

2014/07/19 14:53(1年以上前)

コゲラ

息子

新レンズ

・半蔵・さん、今日は〜♪

V2用に70-300mm中古で購入しました、1ニッコールでは有りませんがね(笑)
此方の板にもお邪魔させて頂きたいと思いますので、皆様宜しくお願い致します
ご挨拶代わりに駄作貼り付けさせて下さい ペコリ

書込番号:17748481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2014/07/19 15:18(1年以上前)

皆様こんにちは^^

今日は朝から動物園に行きましたwロン太郎さんキッカケ作り感謝です^^
メインはトラやライオンと息巻いて行ったのですが、、、丁度トラ達のゾーンでシャッターチャンスに連写多用がたたってメモリー一杯に::
しかも帰宅後に気づき0枚、、、とほほ::近々リベンジしたいと思います::

ロン太郎さん
愛犬可愛いですねー^^4枚目のはシャケでしょうか?美味しそうですw
購入について凄く分かります!!白はバレますねwカメラ購入は家族が最大の難関ですよねw隙あらば購入ということで(悪笑)
新レンズのみで動物園に行きましたので御購入の参考になれれば幸いです^^

okachu123さん
前スレでもお世話になりました^^今スレでも宜しくお願い致します^^
レンズ購入おめでとうございます^^300mm良いですよねー^^私も300mmの世界にハマっております^^
写真投稿感謝です^^!月凄いですねー!!^^これはノートリでしょうか?チャレンジ精神が疼きますw^^
猫や鳥も良いですねー^^これからも気楽にいつでもお越し下さい^^楽しみにしております^^

書込番号:17748544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/19 15:54(1年以上前)

うほ?

やまあらしの子供です^^可愛かった〜^^

連投失礼します^^
しかし子連れで動物園は、Nikon1の小さいサイズと機動性で凄く助かります^^Nikon1最高!!

書込番号:17748634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/19 16:18(1年以上前)

トラかっこいいw

じ〜、、、

奇麗な鳥でした^^

この後熟睡されましたw起きててラッキーw

すいません!!!!!
勘違いしてました::有りました!!!トラとライオン!良かった〜^^:
他の動物も無事で安心しました^^:

書込番号:17748702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/19 21:21(1年以上前)

・半蔵・さん皆さんこんばんは

動物園イイですね一日中被写体に困らないですね(笑)
体全体じゃなく顔のアップを狙ってるのが面白いです(*^_^*)
自分も今年の始めに上野動物園に行ったんですが、まだカメラ持ってなかったのでスマホでパンダを撮ったくらいでした(笑)

以前に撮った写真をランダムに貼らせていただきます

書込番号:17749702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2014/07/19 22:56(1年以上前)

皆様こんばんは^^

枯葉マーク初心者さん
毎度御投稿ありがとうございます^^確かに!!動物園は撮る所だらけで一日居れますね^^
動物の顔の写真ばかりですねw必死であまり考えてませんでした^^:
しかし相変わらずの良い写真ばかりですねー^^猫が特に好きです!^^
ありがとうございます^^これからもバシバシ貼って頂けたら嬉しいです^^

阪神あんとらーすさん
私もNX-Dを試しました^^

今日は夕方から写真弄りに夢中でした^^Nikonの新しいNX-Dをやはり覚えたくなり製品版をインストールしてやってみました^^
いつのまにかβ版は終わって製品版になってたのですね^^:無料なのが嬉しいですねー^^
Nikon1最大の難関ノイズが減らせるのが予想以上に良い気がします^^
お試しの2枚を貼ります^^まだ練習中なのでまだまだですがどうでしょう?ノイズ減った様な、、、そうでないような?

書込番号:17750090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3837件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/19 23:36(1年以上前)

ぱっと見は綺麗ながら、ノイズ除去した青空がまだら模様に。

少々まだら模様があっても、WEB鑑賞と割り切れば諦めがつきます。

拡大鑑賞するとアラがでますが、等倍以下なら耐えられます。

・半蔵・さん
こんばんは。せっかくの3連休と言うのに神奈川は朝からどんより曇り空。
時折雷鳴が聞こえて、何処への行く気力が御座いません。引きこもり状態です(笑)。

NX-Dを入手されて色々お試しのご様子。直ぐに使いこなされるのも時間の問題でしょう。


当方はPhotoshop系を使ってます。こちらもノイズの除去には色々なプラグインがあり、
使い方や結果を含め一長一短。どれが絶対、と言うのは無さそうです。
自分の一番好みにあったものを使うのが吉、なんでしょうね。

そのノイズ除去…やはりV2で撮影した結果については、晴天下でも盛大にノイズが出る
場合があります。それを除去しようとすると、本来のノイズでない箇所をも平坦にする
場合があり、悩ましいところです。

スポット除去、は難しくは無いのですが、一言で言えば「大変面倒」。

撮影時の露出への気遣い、なるべくRAWで現像して、持てる限りのワザで画像を補正。
…NIKON 1の手軽さが犠牲になるかの面倒さですが、これも楽しみと割り切れば佳し、かな。

書込番号:17750216

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/20 00:15(1年以上前)

頑張りましたが獲物に逃げられました

半蔵さん

NXーD試されたのですか、其の方面に詳しい方でしたらノイズだけ上手く消す事も出来るのらしく、新シロチョウザメが好きさんに親切に教えて頂いたのですが、此の歳に成りますと新しい事にはからきしでサッパリです(笑)、

其れでも弄っている内に少しは解る様になるのではないかと、頑張っています、

昨日から全英オープンで夜更かしし、今日は散歩に出る事が出来が出来ませんでしたので、二三日前の物を載せさせて頂きます。

書込番号:17750352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2014/07/20 00:15(1年以上前)

くらはっさんさん

福岡も先日まで雨ばかりでしたので出不精になるお気持ちよく分かります::本当に天気は大事だと思います^^:
ありがとうございます^^一流の写真と理解し易い御指南に大変感謝しております^^

先日晴天の青空を撮影した際、ノイズが気になりだしました^^:
それまではあまりノイズを気にしていなかったのですが、かなりハッキリ見えてどうにかしたいと考えた次第です。

NX-DでNRを強くするとやはりボヤッとした様な感じになるのにはそのような理由が有ったのですね^^:
Photoshopのスポイド機能は確かに手間ひまが掛かるのですが、消したい所だけ消せるのは良いですね^^
Photoshopも同時に勉強しつつNX-Dも使いこなせる様に頑張りたいと思います^^今後とも宜しくお願い致します。ありがとうございました^^

先ほどNX-Dで高画質NRでやってみました^^高速と高画質に違いが出るかお試しです^^




書込番号:17750353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2014/07/20 00:47(1年以上前)

阪神あんとらーすさん

すいません^^:御投稿、返信ありがとうございます!^^
初心者の私は手探り状態でございます^^:RAW撮影あとの現像は何でも出来る楽しさの反面、迷いも出て苦しい時も有りましたw
なので開き直って迷わない様にしております!(笑)

露出はこれぐらいで、、、NRはこれぐらい、、、輪郭強調はいらないな等、体に覚えさせようとしてます^^:
発展途上の私はこんなかんじです^^:使いこなせる様になれば、写真の楽しさも倍増しそうなので、少しづつ頑張ろうと思います^^

先ほど試した一枚をまた貼ります^^:すいません!




書込番号:17750415

ナイスクチコミ!4


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/07/20 15:42(1年以上前)

大福餅...食べようとすると逆に噛み付かれると思いますが。

何が聞こえるのかな…

昼寝。あご枕にしてる前足の向きが不思議なんですよね。

古いのですが、この時期、天気が良いとお外は暑い。

・半蔵・さんの、この写真と http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1963278/
この写真 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1964344/
開きかけと完全に開いた状態の違いで、同じ花なんですね。
最初のが衛星放送用のアンテナみたいなのに気をとられて、気が付かなかった(笑)
スレ違いですが、Capture NX-DのNRでボヤッとと言うのは高画質2013のでしょうか?
もし高画質2013のでしたら、輝度側の適用量を減らした方がシャキッとしますよ。

それにしても天気が不安定で、夕立が続いていて、今日も予報ではそろそろ・・・
さりとて天気が良いと、この時期は熱中症対策も必要ですけどね。

書込番号:17752258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/20 18:26(1年以上前)

M.Sakuraiさん
ありがとうございます。
シングルエリアに変えたりして色々試しています。

スレ主様
動物園いいですね。
1 VR 70-300mmもとても綺麗です。
軽いし、欲しいです。でも高い。

ニコワンは暗いとノイズが多い気もします。

お目目汚しですが・・・

書込番号:17752652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/20 19:06(1年以上前)

皆様こんばんは^^

M.sakuraiさん
く〜!!いつもながら素晴らしい愛犬の写真に微笑んでおります^^愛犬達も幸せそうで良い写真ですねー^^
4枚目のふわっとした写真が優しい感じがして特に良いですね〜^^
花の話しですが、名前は知らないのですがとにかく大きな花でまさにパラボラアンテナですw
いつも御指南ありがとうございます^^
今日も少々NR弄りをしておりましたw高画質2013を使用の際に高度適用量を0で現像してみました^^
様々な方法を試すのも楽しいですね^^
福岡は夕立は無くとにかく真夏の暑さで参っております^^:梅雨明け前にクーラー病になりそうですw

たぬきぽんぽんさん
レッサーパンダ!!!昨日ある理由で撮影出来なかったので羨ましいです^^構図も良いですね〜^^
ダチョウもです!ありがとうございます^^
新レンズの値段についてのコメントも同感です^^:本当の値段が妻にバレると抹殺されますw
これからも気軽に御投稿頂けると嬉しいです^^

高画質2013で現像4枚です^^

書込番号:17752766

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/20 21:06(1年以上前)

現像の練習用です(笑)

久し振りのV2で飛び物の練習です

ちょっと涼しそうな木陰です

花も撮りました

半蔵さん皆さん今晩は、

此方ももう直、梅雨明けの様です、暑いので撮影30分、馴れない現像一昼夜と言う所です(笑)、

半蔵さんの70−300本当に良いですね、動物園も其れさえあれば天国でしょうね、私は注文してかれこれ1ヶ月近く経ちますが音沙汰無しです、本当に2ヶ月掛かりそうです、

今日は久し振りにV2も持ち出しました、70−300が来ましたらV3に70ー300、V2に70ー200で飛び物と今流行の二刀流を考えています(笑)。



書込番号:17753104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/07/20 22:31(1年以上前)


半蔵さん
皆さん、こんばんは!

半蔵さん、コメントありがとうございま〜す!

Vシリーズの皆さん、素晴しいお写真ですね(汗)
ちょっと貼りづらいですが・・・(^^;


ではでは!


書込番号:17753446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/20 23:10(1年以上前)

皆様こんばんは^^

阪神あんとらーすさん
御投稿ありがとうございます^^木陰涼しそうで良いですね〜^^飛翔シーンも流石です!私まだ未経験なので憧れです^^
しかし毎日暑いですね〜^^:確かに今の季節、長時間の撮影は危険ですね^^:
動物園でもこまめに水分補給しながらでした^^:
70-300mmレンズ+V3と70-200mm+V2の二刀流良いですね〜^^何でも撮影できそうですね^^
レンズが一日も早く到着する事を陰ながらお祈りしております!Nikonさんお願いします!!!
到着後に二刀流で撮影した写真を見せて頂ける事を楽しみにしております^^

にほんねこさん
先日別スレでお邪魔しました^^また参加させて頂くと思いますのでその際は宜しくお願い致します^^
新幹線の写真良いですね〜!!^^V以外の方の御参加も楽しみにしていますので大変嬉しく思います^^
良かったら、いつでも気軽にお越しください^^楽しみにしております^^

またまたNRを高画質2013で現像しました^^練習!練習!w

書込番号:17753609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/21 00:21(1年以上前)

・半蔵・さん皆さんこんばんは

ダチョウでしょうか、正面向いてるの好きです(*^_^*)
自分はまだパソコンが無いので取って出汁ですがパソコン買ったらRAW現像してみたいです(。-_-。)

今日は用事で横浜へ行ってきました、ついででキタムラによってフィルムカメラ用にジャンクに近い43-86mmのレンズ2800円とクローズアップレンズ300円を買いました(笑)

デジカメ買った後からフィルムカメラ始めたら如何に自分がデジカメに助けられてるか痛感します(笑)

何故かフィルムカメラもニコンです、S1でレンズ使うわけでも無いのに(*^_^*)

書込番号:17753811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/07/21 15:29(1年以上前)

再生するテストイメージだけではつまらないので・・・

その他
テストイメージだけではつまらないので・・・

ViewNX2でJPEG変換

NEF Codec + FastStone Image Viewer

C NX-Dで輝度NRの適用量を0に変更

昨日、ようやく正式版に入れ替えたのですが、
Capture NX-Dのノイズリダクションの画面は、まだバグがありますって
インストール時の許諾事項の画面に、しっかり書かれていますね。

昨日、暗めの室内で猫…って話でテストしていて気が付いたのですが、
ViewNX2で撮影時設定でJPEG変換した物と、もともとNEFに入っているプレビューイメージは少し違いますね。
2枚目の「NEF Codec + FastStone Image Viewer」がRAWファイルをビューワーで見ている時のイメージみたいです。

2Kを超える環境がある方は https://www.youtube.com/watch?v=4RGmHNFW_tM
こちらもお試し下さい。私の環境では最大解像度は再生できなかった(笑)

書込番号:17755574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2014/07/21 21:00(1年以上前)

落ちる〜w

皆様こんばんは^^

不覚にも風邪をひきました^^:エアコン恐るべし!

枯葉マーク初心者さん
猫の引き込まれそうな目が良いですねー^^花も凄く奇麗です^^
フィルムカメラでも撮影されるのですね、デジカメの便利さが分かるという気持ちをなるほど!と思いました^^
御投稿ありがとうございます^^またお願いします^^

M.Sakuraiさん
バグ情報ありがとうございます^^
情けないことに、今まで許諾事項を読んだ事が有りません^^:駄目ですねー^^:
目を通さないと分からないままって事がやはり有るので、今後キチンと読みたいと思います^^:
CNX-DのNR高画質2013を使用してますが、処理速度等何も違和感無く触ってましたがバグがあるんですね^^:
初心者なので詳しく分からないのか、気づいてないのか?^^:駄目ですねー^^:
いつも貴重な情報や御指南ありがとうございます^^
今回の愛犬の写真を見ていると、うっすら横線が見えるのは検証の為でしょうか?
すいませんもっと勉強しないとですね^^:

お目汚しですが、猿山とペンギンを貼ります^^



書込番号:17756551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/21 21:05(1年以上前)

竜馬が歩いたと言われる竜馬通りです

フジノンレンズで古レンズ遊びです

半蔵さん皆さん今晩は

今日は梅雨明けの様な良い天気でした、暑さに負けず頑張って撮ってきました(笑)、NXーDはやはり私の32ビットのPCでは手に負えず、View-NX2で現像しました、

もう私のPCも潮時ですので近い内に新調します、ノート型ではやはり弱いのでしょうか。

動物園のトラやゴリラ、中でも豹の凄みは圧倒されます、いずれの動物も表情豊で素晴しいですね。

書込番号:17756582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/21 22:44(1年以上前)

・半蔵・さん皆さんこんばんは

S1ですらまだ使いこなせてないですが、フィルムカメラは更に使いこなせてないです(笑)
でも、現像にだして出来上がりを待ってるのは楽しいです(*^_^*)

ペンギン良いですね〜( ´ ▽ ` )
夏になるとフットワークが更に悪くなるので暫くは近場ばかり(笑)
秋になったら動物園に行こうかな(。-_-。)

書込番号:17757042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/22 17:08(1年以上前)

皆様こんにちは^^
昨晩いよいよ熱発してしまい本日ダウンしておりました^^:

阪神あんとらーすさん
良い写真ですねー^^実際その場所に居る様な錯覚にさえなります^^龍馬が歩いた龍馬道行ってみたいです^^
広角レンズ使いこなしてますねー^^流石です^^

PCについてですが私のPCはMacなのですがノートです^^
全く参考にならないレビューも書いてますが、今の所問題なくCNX-Dは順調に動いております^^

動物園の写真へお褒めのお言葉ありがとうございます^^
豹の撮影時にかなり威嚇されました(笑)カメラを銃と思ったのでしょうか?

枯葉マーク初心者さん
いえいえ!S1使いこなしていると思いますよ^^相変わらずの良い写真ばかりです^^やはり猫良いですねー^^
暑い夏の撮影は確かに出不精になってしまいますね^^:
福岡も梅雨明けして連日猛暑です^^:まだ30度代なので序の口ですが^^:
秋の動物園写真を楽しみにしております^^


蔵出し写真ばかりですいません^^:

書込番号:17759082

ナイスクチコミ!3


okachu123さん
クチコミ投稿数:51件

2014/07/22 19:34(1年以上前)

ノートリ

カワセミ ノートリ

亀三連 ノートリ

・半蔵・さん、皆様今晩は〜♪

コメント有難う御座います、月は多少トリミングしました、参考にノートリ貼り付けますね
ズームニッコール70−300で試撮りして来ましたが、腕が悪いのか今一です
1ニッコール70−300欲しく成りました(笑)
お目汚しで申し訳有りませせんが貼り付けさせて下さい。

書込番号:17759499

ナイスクチコミ!3


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/07/22 20:20(1年以上前)

ガォ〜

なにか?

チラッとアイコンタクト

突撃〜

・半蔵・さん、夏風邪ですか、、、お大事に。
私も、昔、夏に風邪をひいて、とっても季節感のない格好で電車に乗った記憶が(笑)
C NX-DのNRの画面のバグは画面表示だけだと思いますよ。
私も正式版ではまだ経験していませんけど、βの時は表示が更新されなくなって
何を操作しているのか分からなくて困ったことがあります。
後、横線が見えるのは、その通りです。
スレ主の方の撮影時の明るさに合わせて照明を部屋のLEDを調光したので、フリッカーは避けられなかったのです。

阪神あんとらーすさん
4枚目の建物、ずいぶん古いみたいですね。
屋根や窓のひさしが波打っていて、崩れ落ちないか心配してしまいます(笑)

書込番号:17759644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/22 20:33(1年以上前)

オウギバト

シロフクロウ

テングザル

ホンドギツネ

Nikon 1で花火は撮れるのでしょうか。いろいろ探したのですがあまりないようです。
D7000にしようか思案中です。

書込番号:17759685

ナイスクチコミ!3


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/07/22 21:06(1年以上前)

たぬきぽんぽんさん

ちょうどV2の方に花火がアップされていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003888/SortID=17758768/#tab

花火は夜景と言っても、花火自体は明るいので感度は絶対に上げない事、
あまり露出時間を延ばしすぎない事、の2点に注意していれば撮れると思いますよ。

ホンドギツネ、やっぱり柴犬と似てます(笑)

書込番号:17759826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/22 22:15(1年以上前)

土佐藩邸跡には今酒蔵が立ち並んでいます

竜馬もこの辺で飲んでいたかも

アップで見ますと古いですね

半蔵さん、夏風邪は拗らせますと厄介ですのでお大事にして下さい、

此の界隈は古い酒蔵が沢山残っており、一筋中に入りますとタイムスリップした様な感覚に陥ります、祇園の花町より面白い穴場かも知れません、

M,Sakuraiさん其の建物は結構有名で、春の菜の花の時期になりますと多くの写真家が訪れる撮影スポットになります、手入れが良くされていて、ぱっと見綺麗ですがこうやって見ますと古さが解りますね。

書込番号:17760158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3837件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/22 22:36(1年以上前)

V用に現像プロセスを見直して、ノイズを何とか落としてみました。

横須賀駅前のヴェルニー公園から。潜航舵の上の扉を通れる自信はありません(笑)。

ISO1600のノイズを落としたら、塗り壁になりました。

お暑う御座います。

あまりの蒸し暑さに外出気分になれず、3連休は引きこもってしまいました。

V2用のリモコンコマンダーを持っていないので、夜景・ナイトバルブが出来るか心配でしたが、
過去に一度トライしてまあまあ大丈夫かな?との感触を得てます。

とにかく、なるべく三脚使用で無用なバイブレーションさえカメラに与えなければ、あとは
何とか露出をあわせてやれば大抵の撮影はこなせるようです。

書込番号:17760285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/22 23:38(1年以上前)

皆様こんばんは^^
少しづつですが熱も下がってきました^^:寝てろって言われそうですw

okachu123さん
ノートリ写真の掲載ありがとうございます^^
300mmが更なる可能性を秘めている予感がしました^^ノートリで大きな月撮影出来る事に興奮しております^^
体調が戻り良い月に巡り会えましたら私もチャレンジしてみたいと思います^^
また様々な写真の掲載お願いします^^

M.Sakuraiさん
体調へのお心遣いありがとうございます^^夏の暑い日にゾコゾコする悪寒は毎度ながら気持ち悪いですねー^^:
更なるバグ情報ありがとうございます^^表示の更新が無くなるとまさに置いてきぼりの迷子になりそうですね^^:
私も今の所順調ですが気をつけたいと思います^^横線についても理解しました、毎度御指南感謝です^^
ガオーの迫力とは反対に、何か?が可愛すぎます^^愛犬最高です!!^^

たぬきぽんぽんさん
動物写真ありがとうございます^^
オウギバト美しい鳥ですねーーー!!^^テングザルの鼻をドアップで狙ってみたくなりますねーーー!!^^
福岡の動物園では見ない動物も居て羨ましいです^^
M.Sakuraiさんから既出ですが、花火についてはV2にスレが丁度出てますね^^
奇麗に撮影されているのを見て興奮しております!私は今夏V2で花火狙いしてみます^^

阪神あんとらーすさん
お見舞いのお言葉ありがとうございます^^早く完治し撮影に繰り出したいです(笑)
広角写真良いですねーーーーーー^^写真家が沢山訪れる場所を私も撮影してみたいです^^
臨場感が伝わってきて、生き生きとシャッターを押す姿を想像してしまいます^^ありがとうございます^^

くらはっさんさん
日本全国猛暑で私も外出する気が半減以下に落ちます^^:先日の動物園も汗でビショビショでした^^:
ノイズ除去の量も勉強せねばですね!善し悪しを見る目も養わないといたずらにノイズ除去しても良く無いですね^^:
花火撮影のコツ伝授も重ね重ねありがとうございます^^三脚、リモコン必須ですね!今年はV2で頑張ります^^

お目汚し蔵出し写真を再度貼ります^^


書込番号:17760572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/23 21:27(1年以上前)

プレーリードッグ(埼玉県こども動物自然公園)

アミメキリン(横浜市立野毛山動物園)

M.Sakuraiさん

ありがとうございます。V2でも花火撮れそうですね。
キツネ、急に出てきました。レンズが気になったのでしょうか。
わんちゃん、表情豊かですね。

・半蔵・さん

横浜動物園ズーラシアは日本有数の動物園ですが、来年更に拡張
されます。珍しい動物、貴重な動物が中心です。(オカピ等)

書込番号:17763404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/23 21:29(1年以上前)

・半蔵・さん皆さんこんばんは

関東も梅雨が明けて更に暑くなりました(-。-;
平日に写真を撮る時は仕事から帰って夕方になるんですがやっぱり汗が出ます
ストラップが汗で濡れるのがちょっとイヤ(笑)

S1買った時にオマケで付いてきたサンディスク8Gクラス4の2枚目が今日イッパイになり今日やっと、以前買っておいたクラス10入れました(*^_^*)

また以前に撮った物を貼らせていただきます

書込番号:17763413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/24 17:11(1年以上前)

花も一枚w

乗りたいw

乗れませんw

皆様こんにちは^^
すいません^^:なかなか体調が戻らず、、、なんとか仕事はこなしましたが燃え尽きましたw

たぬきぽんぽんさん
なるほど!横浜の動物園なのですね^^珍しい動物がいるとは羨ましいです^^
福岡の動物園では結構空の檻が目立つ寂しいかんじです^^:
オカピ等珍しい写真が撮れましたら掲載お願いします^^楽しみにしております^^

枯葉マーク初心者さん
いつもありがとうございます^^連写多用や動画撮影するとSDカードすぐ一杯になりますよね^^:
私もSanDiskの32Gと16Gと8Gの3枚を使い回しておりますw東芝のWifi付きのSDカードは直に壊れました^^:便利だったのですが::
目を閉じた猫可愛いです^^

今日は真夏の入道雲を庭先から先ほど撮りました^^:回復しましたら、いざ撮影行きたいです^^

書込番号:17765898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/07/24 21:04(1年以上前)


半蔵さん
皆さん、こんばんは

毎度コメントありがとうございます(^^
体調は大丈夫でしょうか?
レスもムリせずに・・・

もっこもこな入道雲、夏を切り取った感じですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1968827/

夏の彩りなど撮ってみました(^^;

ではでは!


書込番号:17766518

ナイスクチコミ!4


煌美さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/24 21:41(1年以上前)

スレ主様お久しぶり〜♪

お写真いいわ〜♪
皆様レベル高いわね(汗)

あら?御師匠様が
来られてないわね♪

書込番号:17766669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/24 21:41(1年以上前)

オカピ(ズーラシア)

マヌルネコ(埼玉県こども動物自然公園)

・半蔵・さん

ありがとうございます。

他カメラで撮ったものですがオカピを載せます。近くに来てくれました。
オカピ:上野、ズーラシア、金沢(横浜)
マヌルネコは露出不足で真っ黒になりました。補正しています。V2の限界をちょっと感じました。ノイズも多いです。
マヌルネコ:上野、埼玉こども、東山(名古屋)、王子

書込番号:17766671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/24 23:16(1年以上前)

カバさんのウルウルした眼差しw

カワウソ君w

ぱお〜んw

トラのウルウル眼差しwノートリです^^

皆様こんばんは^^
御陰様で大分よくなりました^^本日もこれを最後に熟睡体制に入りたいと思います^^

にほんねこさん
お見舞いのお言葉感謝でございます^^御陰様で大分よくなりました^^
夏の彩り良いですねー^^奇麗です^^
以前お邪魔したスレへも近々またお邪魔したいと思います^^宜しくお願い致します^^
掲載ありがとうございます^^

煌美さん
いらっしゃいませwお久しぶりです^^お元気でしたか?
写真の掲載をお願いします!w

たぬきぽんぽんさん
おおおおお!!!早速リクエストに応えて頂きありがとうございます^^
良いですねーーー^^私も撮影したくウズウズします!オカピも最高ですが、マヌルネコかっこいいですねーーー!!^^
Nikon1での暗所の撮影の難しさ、ノイズに関しても難関だと私も体感しております^^:
私も最近はノイズをNRで除去する様にしていますが妥協点が難しいですねー^^:初心者で詳しく分かっていないのですが^^:
また素晴らしい写真の掲載楽しみにしております^^

動物園の蔵出しを貼りますwすいません^^:

書込番号:17767085

ナイスクチコミ!5


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/07/25 18:02(1年以上前)

何か飛んでく〜

キャッチ

フッ…

アチィ〜

なんだか殺人的な暑さになりましたねぇ・・・

・半蔵・さん、目の玉特集みたいですね。

散歩にでようか、でも、まだ暑いなぁ・・・
と思って足元をみると、犬達は気持ち良さそうに寝転がってます(笑)

書込番号:17769245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/25 20:48(1年以上前)

抹茶わらび餅w

皆様こんばんは^^
凄まじい猛暑ですねー^^:暑さなのか熱発なのか分かりにくい数日間でしたw^^:
御陰様でほぼ完治しました^^ありがとうございました^^

M.Sakuraiさん
暑いですねーーーーー^^:愛犬の散歩も大変でしょうね^^:しかしいつもながら奇麗な愛犬ですねーーー^^
親戚の家にいる犬達は水嫌いで、なかなか洗えず汚れております^^:我が家も愛犬欲しいです^^
表情豊かな写真て良いですねー!私もなるべく表情を狙うのですが、目を追い過ぎて目玉写真が多量になります^^:ほどほどですね^^:

本日久々10-30mmだけ着けて仕事へwわらび餅を撮影w構図が微妙ですが、、、^^:他のは動物園の時に撮影したものです^^

書込番号:17769722

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/07/26 13:15(1年以上前)

今年の夏も猛暑、、、

最近減った?アブラゼミ

トンボ?

貫禄たっぷりクマゼミw

皆様こんにちは^^
お暑うございますねーー^^:皆様どのようにお過ごしでしょうか?

私は午前中の若干涼しい時に息子と公園に行き、童心に帰りセミ取りをしたり水場でバシャバシャ遊びました^^
もう既に暑かったのですが、日陰での風はまあまあ気持ち良かったです^^炭酸水をグビグビ飲みながら軽く撮影してまいりました^^

夏と言えばの写真をお目汚しですが貼ります^^

書込番号:17772031

ナイスクチコミ!5


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/07/26 14:47(1年以上前)

冷房の効いた部屋のクッションの上で寝てます。

昨日の月。コントラストを上げてあるのでちょっと汚いです。

朝から蒸し暑くて、今日は家でおとなしくしています(笑)

家の犬達も水は大嫌いですよ。写真には写りませんけど、フケとか垢とか…

書込番号:17772297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/26 21:16(1年以上前)

・半蔵・さん

こんばんは。
トンボではなく、トンボ等を襲う、シオヤアブ(♂)だと思います。

書込番号:17773370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/07/26 22:50(1年以上前)


半蔵さん
皆さん、こんばんは

いつもコメントありがとうございま〜す!
お子様と夏の思い出いいですね(^^

おお!クマゼミですか〜めったに見ないので羨ましいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1970225/

僕も動物編ということで、鳥ちゃんなど

ではでは!

書込番号:17773746

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/26 23:10(1年以上前)

半蔵さん皆さん今晩は

京都は38度を連日超え、散歩に出るのも命懸けです(笑)、当然外に出る事も出来ず家の中で燻って居ます、

退屈しのぎでAFの故障したロクヨンを、だめもとで分解し修理しました、フイルム状の配線が弛んでフォーカスリングに接触し五ミリほど裂けていましたので、一番細いエナメル線を買ってきまして、六本程配線をしなおしました、

一応動く様になりましたが、明日明るくなりましたらテストします、

処で半蔵さんやM,Sakuraiさんは動物の目のアップを沢山撮られていますが、もの言はぬ動物の目は言葉より強く私たちに語り掛けて来る様で感動的です。





書込番号:17773821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/26 23:44(1年以上前)

初めてのトンボ撮影

あくび

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

暑いですねぇ(-。-;
今日はカメラ二台バックに入れて出かけて買い物しただけで1枚も撮らずに帰ってきました(笑)
やっぱり撮るつもりで出かけないとダメですねf^_^;)

書込番号:17773940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/07/27 11:48(1年以上前)

色々弄るのも絵画の様で楽しいですね^^

皆様こんにちは^^
野暮用で出掛けていて遅くなりました^^:すいません。

M.Sakuraiさん
愛犬気持ち良さそうに寝てますねーー^^幸せ者の愛犬ですね^^
猛暑にはエアコンは欠かせないですね^^:福岡は、本日朝に降った雨のお陰で若干涼しいです^^
良いですねーー^^月の写真、私も撮影したいです!!^^近々頑張ります^^
犬の水嫌いは共通なのですね^^:親戚の犬は洗うとき格闘モードになるらしいですw

たぬきぽんぽんさん
虫や鳥の名前に疎いので大変助かります!!^^トンボかと思ったら天敵だったとは!^^:怖い虫ですね^^:
しかも♂まで分かるとはお詳しいのですねーー^^心強いです!^^
シマウマの写真も奇麗です^^息子の大好きな馬です^^ありがとうございます^^

にほんねこさん
なんと!クマゼミはレアなのですねーー^^また撮影出来たら掲載します^^
鳥の写真良いですねーー^^私もカワセミの写真狙ってみたいです!!^^
カワセミの里という名前の川が近くに有るのですがそこに居るか近日中に出向いてみたいと思います^^

阪神あんとらーすさん
京都も猛暑なのですね^^:以前個人的な用事で、京都へ1年で12回行った事が有りましたw懐かしいです^^
す、、、凄いですねーーー!!!レンズの分解作業を初めて見ました!^^内部は結構メカだらけなのですね!^^
動く様に直せる技術に感動しております^^分解写真をみても私は全く分かりませんw^^:
目力と言いますか、目は何かを訴えている様に感じるので人物撮影でも意外にアップが多いです^^:
妻からは分からないと呆れ顔されますwなので嬉しいです!ありがとうございます^^

枯葉マーク初心者さん
いつもながら素晴らしいです!!!トンボがかなりの近距離撮影ですが、逃げないのですねーー^^
撮影時の気配を消すのが大事なのでしょうか?私は直ぐに逃げられますw^^:難しいー^^:
猫の写真も毎回ドラマチックですねー!何というか見てて色々想像してしまいます^^見てる先等^^
撮影の意識で出掛けないと撮影しないというのも分かりますw^^:私も持ち出すだけの時が多々有りましたw

写真を弄りまくった絵画のような写真をまたお目汚しですが貼ります^^:

書込番号:17775278

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/07/28 13:52(1年以上前)

アサガオ?

涼と言え水場w

皆様こんにちは^^

本日は6.7-13mmだけ持って職場へ^^きょうは久々涼しいです^^
昼飯後に、夏らしいものを探したのですがなかなか有りませんね〜^^:花とため池をw

書込番号:17778753

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/28 21:45(1年以上前)

明太子を食べてる風(笑)

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

今日は湿気が無くて過ごしやすかったです(*^_^*)

トンボは何故か逃げませんでしたね(笑)
フォーカスが合うギリギリで撮ったんですけど…
以前に何処かのスレで1度飛んでもまた同じ場所にもどると言うのを読んで、1度飛んだんですが様子を見てたら確かに同じ場所に戻りました(笑)
近所のネコは自分を認識してくれてるので危険性は無い人間と思ってくれてるから近寄ってもよそ見してるコトが多いです(*^_^*)
警戒するネコは自分から目を離さないから正面からしか撮れません(笑)

書込番号:17780109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/07/28 23:17(1年以上前)


半蔵さん
皆さん、こんばんは

コメントありがとうございます!
カワセミの里!魅力的な響きですね
カワちゃんのお写真ぜひトライしてください(^^

レタッチも楽しいですね、よい雰囲気です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1971193/


枯葉マーク初心者さん
うはは!サイコーです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1972653/


飛び物撮ってみました(^^;
ではまた!

書込番号:17780515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2014/07/28 23:54(1年以上前)

皆様こんばんは^^

枯葉マーク初心者さん
いつも有り難うございます^^
!!明太子、、、ぶはははw良いですねーーーー!決定的瞬間最高です!^^猫のしたってザラザラしてそうですねw
カメラの醍醐味の一つ、瞬間を切り取る楽しみの最高な写真です!勉強になります^^
仲良し猫さんって良いですねー^^私は殺気が出ているのか動物達から逃げられますw

にほんねこさん
いつもありがとうございます^^
初心者の未熟な状態ですが、レタッチの奥深さにはまっておりますw^^楽しいですねー^^
ヘリや戦闘機良いですねーーー^^飛行機撮影も楽しいですよね^^

過去作をいつものCNX-Dで弄ってみました^^

書込番号:17780650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/29 23:17(1年以上前)

半蔵さん皆さん今晩は

枯葉マークさんの猫、殆ど無防備ですね(笑)どうしたらそんなショットが撮れるのでしょうか、

私は鳥がさっぱりですのでこの際現像の勉強をしようとしていますがPCが悲鳴を上げ捗りません、半蔵さんはもう可也現像も上達された様で羨ましい限りです、

PCが古過ぎてRAWの現像に余りにも時間が掛かりますので写真を撮るのが恐くなり今日はJPEGでざっととって来ました、お目汚しですが貼らせて頂きます。

書込番号:17783801

ナイスクチコミ!4


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2014/07/30 19:51(1年以上前)

見神の滝

洒水の滝

富士山の風穴の氷

J2でオートと夜景で
カメラ任せで撮った物です。

管理人さんに間違った返信を削除していただいたので
再アップです。

書込番号:17785944

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/30 20:37(1年以上前)

警戒されてます(笑)

攻撃的目つき(笑)

今にも逃げ出す姿勢(笑)

シカトされてます(笑)

Nikon1ユーザーの皆さんこんばんは

にほんねこさん
自分もいつか飛び物とってみたいです(笑)
昨日と今日トンボを狙ってみましたが全滅でした(笑)

・半蔵・さん
ネコはピントより面白いアクションが撮れた時の方がちょっと嬉しかったりします(笑)

阪神あんとらーすさん
慣れてくれてるネコは撮りやすいですよ(笑)
でも絶対に受け入れてくれないネコも居ますよ(笑)今回載せた1枚目から3枚目のネコはいつも警戒モードですf^_^;)

書込番号:17786123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/30 20:42(1年以上前)

何を書いてるの?

皆様こんばんは^^
すいません^^:仕事と飲み会で来るのが遅くなりました^^:

阪神あんとらーすさん
いつもありがとうございます^^花々奇麗です!ヒマワリ畑良いですねー!^^
特に4枚目の風景は額に入れて飾りたいです^^
私もCNX-D攻略はまだまだです^^:いたずらに色々試すばかりで迷子の様です^^:少しづつ精進の精神でございます^^

jimさん
はじめまして^^御投稿ありがとうございます^^
滝や洞窟等、猛暑の日々が見ると涼しくなる写真ありがとうございます^^
特に3枚目の洞窟の写真良いですねーー^^今後とも宜しくお願い致します^^

毎度お目汚しの蔵出しばかりで申し訳ないです^^:中州の街等を貼ります^^:撮影に行きたいです^^:

書込番号:17786144

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/07/30 20:52(1年以上前)

何だか面白い像がw

蔵出しトラです^^:

蔵出しライオンですw

蔵出しペンギンです^^:

枯葉マーク初心者さん

猫の4連投ありがとうございます^^
確かに!!息子撮影の時も一瞬を切り取る方が良い写真が多い気がします^^
いつもながら猫の写真最高ですねーー!^^やはり私は猫に逃げられますw精進あるのみですね^^

お目汚し蔵出し連投失礼します^^:

書込番号:17786178

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/30 20:56(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん

岩合光昭の世界ネコ歩きを見ていますが、ネコ語がわかるくらいネコが自然です。
白い美人ネコは自分の隠れ家と子供を見せてくれました。驚きました。


書込番号:17786190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/30 21:38(1年以上前)

力石つながりで

 半蔵様 皆様 こんばんわ

パソコンの、更新に手こずりまして ナイスを入れるので 精一杯でした(泣)

その間の、皆様の写真  素晴らしかったです!

やっとパソコンが、使えるようになったので UPさせていただきます。

力石は、該当機種ではないのを、お許し下さい

実は、この石は 自分が仕事で据えたものです。

最近 撮影に行けず とほほ です。

書込番号:17786361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/07/30 22:59(1年以上前)

夏の木陰は良いですね^^

息子が食べかけのバニラアイスw

息子お気に入りの遊具^^

たぬきぽんぽんさん
いつもありがとうございます^^
世界ネコ歩き、私も見てみたいですねーー^^情報感謝です^^
ネコ撮影にも精進したいです^^近所の野良猫狙ってみます^^

ロン太郎さん
少しお久しぶりです^^投稿ありがとうございます^^
PCの不調だったのですね^^:ナイス入れ誠に感謝です^^
お仕事で力石を据えたものとは!大変な力仕事ですねー^^:お疲れさまです!^^
!!!馬の鼻!!!良いですねーーー!^^可愛いです!^^こういうアングルも有りですね^^技を頂きます(笑)

またまたお目汚し蔵出し失礼します^^:

書込番号:17786699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/31 20:33(1年以上前)

半蔵さん皆さん今晩は

今日も暑かったですね、半蔵さんの70−300の作例を見るたびに私も早く欲しくなり、今日店に行って来ましたが、やはり未だ何時に成るか解らないとの事でした、

事前に予約している方にも行き渡らなかった様で、どうやらお盆までにと言う淡い期待は泡と消えそうです、

今日も何枚か写真を撮ったのですが相変わらずの物しか撮れませんでした、せめて涼しそうな物を選びました。

書込番号:17789090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/07/31 21:35(1年以上前)


半蔵さん
皆さん、こんばんは

コメントありがとうございまーす!
6.7mmはやはり広いですね、涼やかです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1974512/

枯葉マーク初心者さん
凛々しい横顔〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1974361/

たぬきぽんぽんさん
かわいいハチワレちゃんですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1974385/


僕もにゃんこ編ということで・・・

ではまた!

書込番号:17789335

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/31 23:17(1年以上前)

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

・半蔵・さん
人に慣れた猫に出会えれば難しくないですよ(笑)自分はたまたま近所に居るネコが人に慣れてるので撮りやすいです(*^_^*)

たぬきぽんぽんさん
コメントありがとうございます(*^_^*)
未だにネコの気持ちを理解できません(笑)
ネコの言葉が理解出来たらもう少し仲良くなれそうなんですけどねf^_^;)

阪神あんとらーすさん
2枚目の写真好きです、鳥が飛んでる空の風景という感じが好きです(*^_^*)

にはんねこさん
近くに居ても気にしないで居てくれると撮りやすくて有難いです(*^_^*)

今日の写真はISO100限定でマニュアル撮りしてみた写真です

書込番号:17789733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/01 15:49(1年以上前)

・半蔵・さん、Nikon 1ユーザーの皆さん、こんにちは。

たまに動物ではなく、飛行機にしました。

昼間ならブレもなくいいですね。
軽いし、連写が楽しく押し続け枚数が増えて困ります。

SDHCカードはUHS-I規格がいいですか?
押し続けても何秒かでシャッターが切れるのが遅くなります。


書込番号:17791412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2014/08/01 17:35(1年以上前)

10-30mm

Zzz...

夢頂きますw

皆様こんにちは^^
すいません昨日はビアガーデンでしたw

阪神あんとらーすさん
暑いですねーー^^:秋が待ちどうしいです^^:
しかし70-300mmレンズはまだまだ品薄なのですねー^^:Nikonさん早急にお願い致します!^^
出会った時の運命感は正しかったと思いつつ、運を使い果たしたのではと怖くなりました^^:
水場の写真や飛翔の写真見てると涼しくなります^^一枚目のは潜ってるので尚更ですね^^ありがとうございます^^

にほんねこさん
ネコ達の写真ありがとうございます^^HN通りな感じで良いですねーw^^
私も近所にネコを探しに行ったのですが、運悪く1匹も出会えず撮影出来ませんでした^^:
普段見かけるネコ達はどこ行ったのやら?やはり仲良くならねばw皆様へのコメントもありがとうございます^^

枯葉マーク初心者さん
ネコ撮影の御指南ありがとうございます^^まずはネコと仲良くなる努力から初めてみたいと思います^^
いつもながら良い写真ばかりですね^^ISO100固定の撮影良いですねーー^^なるほどと関心しました!
私はいつも上限800までの設定で撮影しているので私もやってみようと思いました^^
皆様へのコメントも有り難うございます^^

たぬきぽんぽんさん
飛行機良いですねーーーー!^^特に1枚目の全体写真好きです^^わたしも天気が良くなったら飛行場へ行きたいです^^
確かに!!!15連写多用すると待ち時間でますよねー^^:撮影後に多量の写真削除も大変です^^:
対策というか、一番のお勧めカードが有れば私も追加購入したいです^^皆様何枚ぐらいお持ちなのでしょうか?私は3枚しか有りません^^:


今日も10-30mm持って仕事場へ^^花だけ撮影しか出来ませんでしたので蔵出し動物も貼りますw^^:



書込番号:17791604

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/01 18:55(1年以上前)

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

お詫びと訂正をさせていただきます
前に投稿したISO100と言った写真ですが2枚目と4枚目がISO400でした(。-_-。)
4枚目がISO100にしては明るいな、と思って調べたら間違っていました…
今回初めて写真の情報を見ました、今までどのメニューで見れるのかすら知りませんでしたf^_^;)

申し訳ありませんでしたm(__)m

今回は全てISO100です

書込番号:17791795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/08/01 20:37(1年以上前)

ダンスじゃないですよ。

枝で遊んでます。

朝は涼しい。

苦しいのではなく気持ち良いのです。

連写後の待ち時間は速いカードだと結構短くなりますよ。
V2にはSanDisk Extreme Pro(95MB/s)を使っていますが、RAWで40枚書き込むのに20秒ほどです。
ファイルが大きいほど速くなるので、JPEGだとファイルサイズの比ほどは短くなりませんけどね。
連写自体の速度が維持できる時間は半押しした時に液晶右下にでるrXXのXXが示す枚数を連写速度で
割った秒数までとなります。15fpsの場合およそ3秒程になると思います。

今週は時間が取れなかったので、あまり撮っていませんけど、週の前半は比較的涼しくて犬達も活発でした。

書込番号:17792063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/08/01 21:12(1年以上前)

ワンタンみたいな花?w

皆様こんばんは^^

枯葉マーク初心者さん
iso感度についての情報了解しました^^なるほどー、言われてみないと初心者の目では分からないですねーw^^:
しかし毎度思っていたのですが、光と陰のバランスが絶妙ですねー!勉強になります^^

M.Sakuraiさん
いつも的確な御指南ありがとうございます!!^^なるほどです!95MB/Sが良いのですねー^^
私のは、、、SanDisk45MB/Sでした^^:遅いはずです^^:
値段的にも大分違うのでしょうねーw今度の休日にでも店舗へ買いに行きたいと思います^^
10-100mmレンズも早急に購入したいのですが、なかなか10-30mmのレンズのお手軽さに腰が重くなっております^^:いつかは必ず!
流石に愛犬達の表情良いですねーー^^生き生きしてますねー^^たしかに、朝の散歩は人間にも愛犬にも涼しくて良いですね^^


蔵出しばかりで本当にすいません^^:

書込番号:17792182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/02 10:19(1年以上前)

皆さんお早う御座います、

半蔵さん3枚目の鴨、銅像の様でカッコ良いですね(笑)枯葉マークさん、お褒め頂き有難う御座います、益々調子に乗ってしまいます(笑)、猫ですが、私の近所の猫は人嫌いの様で直逃げ出してしまいます、

枯葉マークさんのご近所の方は穏やかな方ばかりなのでしょうね、

M,Sakuraiさんの愛犬の百面相はいよいよ名犬芸の域に入りましたね(笑)、特に犬とは思えない、時折見せる間の抜けた表情が何とも言えずたまりません。

書込番号:17793913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/08/02 16:22(1年以上前)


半蔵さん
皆さん、こんにちは

>HN通りな感じで良いですねーw^^
ありがとうございます、にゃんこが本業なもので(^^;
70-300mm憧れます・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1975866/

枯葉マーク初心者さん
シルエットにゃんこがクリアですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1975769/

阪神あんとらーすさん
F1.4、羨ましいです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1976380/


自衛隊機の続編にて
ではまた!

書込番号:17794924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/08/02 17:00(1年以上前)

車中よりw

猫どこ!?w

奇麗でした〜w

皆様こんにちは^^
今日も福岡は雨天で残念です^^:

阪神あんとらーすさん
ありがとうございます!鴨の定位置と言いますか、天気が良いとあの石に乗ってる事が多いですw
32mmf1.2良いですねーー^^いつかは購入したいレンズです^^
猫の撮影私も逃げられますw先日10-30mmだけ持って出掛けた時に撮影した猫を一枚貼ります^^:
小さくて申し訳ないです^^:

にほんねこさん
いつもありがとうございます^^
自衛隊機の撮影良いですねーー^^飛行機撮影行きたいのですがここ数日雨天で撮影に行けなく羨ましいです^^
今日は車中の撮影一枚だけですwあ〜晴れてほしいです^^

車中と蔵出しですいません^^:

書込番号:17795027

ナイスクチコミ!4


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/08/02 17:27(1年以上前)

スイカは皮まで頂きます。

スイカは犬の食べ物ではありません。

台風の影響で変な天気ですね。


・半蔵・さん

公称の書き込み速度の差ほどは、速度差はでないですよ。
でも、反対に公称値にあまり差はないのに、実用速度は逆転されたりしますけどね。
SanDisk Extreme Pro(95MB/s)はV1購入時にも確かありましたが、カメラの価格の1/3みたいな
とても買える価格ではなく45MB/sにしましたが、V2購入時には大幅に価格が下がっていて
確か5-6000円くらいだったでしょうか。為替が大きく変わっているので今はまた変わっているのでしょうけど。


阪神あんとらーすさん

名犬芸ですか(笑)
芸をしているつもりはないはず。全て素の行動(笑)

書込番号:17795095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/02 17:29(1年以上前)

ジェフロイクモザル

オグロプレーリードッグ

トウブハイイロリス

・半蔵・さん、Nikon 1ユーザーの皆さん、こんにちは。

M.Sakuraiさん
ありがとうございます。カード見たら45MB/Sと書いてありました。昔@10が高くて買えなかったのですが
いまはUHS-I規格も当たり前ですね>< 進化が早いです。

暑くて溶けそうです。カメラも暑くなりますが大丈夫でしょうか・・・

書込番号:17795106

ナイスクチコミ!4


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/08/02 17:44(1年以上前)

たぬきぽんぽんさん

> カメラも暑くなりますが大丈夫でしょうか・・・

炎天下で外から加熱される状況ではタオルをかけたりして注意した方が安全だと思いますが、
内部からでる熱で熱くなる分には、想定内と信じて大丈夫ですよ。
冬場には、その熱がありがたく思えたりしますし。懐炉(笑)

書込番号:17795157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/08/02 18:50(1年以上前)

腰ほどの高さが2階に届くサイズにw

ヤマモミジ大きくなるんですね^^:

息子愛用のけん玉w私は下手ですw

皆様こんばんは^^

M.Sakuraiさん
ありがとうございます^^今日チラリとAmazonを覗いたのですが結構なお値段ですね^^:
しかし以前よりは大分安くなったとの事なので購入したいと思います^^やはり少しでも高速な方がストレスにならず良いですね^^
熱対策の情報もありがとうございます^^今の季節は、直射日光でかなり熱くなるので、タオル持参で撮影に出掛ける様にします^^
何と!!犬はスイカも食べるのですねーー!^^愛犬良いですねーー^^何もかも勉強になります^^

たぬきぽんぽんさん
良いですねー^^こちらの動物園では居ない動物ばかりで楽しく拝見しております^^
駅の写真は東京駅でしょうか?20年前に東京の赤羽で1人暮らししていたのですが記憶が曖昧で^^:
撮影に出掛けたいです^^:あ〜晴れてほしい〜w

先ほど我が家で何か撮影しようと18,5mm着けてウロウロw
室内から庭のヤマモミジとけん玉を撮影しましたwあ〜、撮影に行きたいです^^:

書込番号:17795350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/02 19:22(1年以上前)

70-200f4と撮り比べてみました

これも70−200f4です

半蔵さん皆さん今晩は

にほんねこさん、腕が無いとついついレンズに頼ってしまいます(笑)、

たぬきぽんぽんさん、どんなレンズをお使いでしょうか、ニコン1とは思えない写りですね、是非教えて頂きたいです、

M,Sakuraiさん、あれが素ではなく受けようとしてやっていたら大変ですよ(笑)、案外ご主人の真似だったりして(笑)、

半蔵さん、待望の70−300今日届きました、先日催促したのが効いた訳でもないでしょうが(笑)、取り合えず雨の中試し撮りをして来ました、

明日から使い倒します(笑)。

書込番号:17795453

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/02 21:21(1年以上前)

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

近所のネコが居る場所は地元の人でもあまり通らない道でわざわざ虐める人も居ないみたいです、でも夕方は犬の散歩で通る人が多いです、犬が通ると当然のように逃げてしまいますけど(笑)

今は海外でもケン玉は人気があるみたいですね(*^_^*)腰に着けるホルダー何かも売ってるらしいです

書込番号:17795832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/08/02 21:39(1年以上前)

こ...怖いw

か...可愛いw

西鉄バスのミニカーwぼろぼろですw

息子1番のお気に入りw

皆様こんばんは^^

阪神あんとらーすさん
おおおおおおおお!!!おめでとうございます!!!^^
念願の新レンズを手中に出来て良かったです!^^これから新レンズで撮影三昧ですね^^
雨天での撮影良いですね^^これからも沢山見せて頂けると嬉しいです^^
本当におめでとうございます^^

枯葉マーク初心者さん
うーん!流石ですねー^^光と陰が本当に良いです^^計算されたような素晴らしいセンスですねー^^
足下の猫凄すぎますw^^羨ましいですねー^^仲良くなれるように私もがんばります!^^
けん玉人気みたいですねー^^息子も少しずつ練習しております^^私は下手です^^:

夜間の室内で息子のおもちゃを撮影しましたwたまにはこんな物も良いかな?と^^:

書込番号:17795885

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/02 22:19(1年以上前)

換算 1350ミリ

1890ミリ 甘いです

ブレブレ ジャンプ

ダッシュ?

半蔵様 皆様 こんばんは

いやはや 皆様の感性とスキルに脱帽です。

撮影に、行けてませんので 家から撮った月と蔵出しです。

 阪神あんとらーすさん

70−300が、手元に届いたようで 作品を楽しみにしております。

おめでとうございました

書込番号:17796005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/02 22:48(1年以上前)

機動性が・・・

うちのおじいちゃん

 連投すません 

V2・・・・・

70−300・・・・・

が・・・・・

欲しい〜〜〜〜〜〜〜

金策、嫁さん対策が、、、、、

取り乱してゴメンナサイ!

書込番号:17796111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2014/08/02 23:49(1年以上前)

蔵出しですいません^^:

と...飛びたいw

電車まだ〜?

ロン太郎さん
凄い望遠換算ですねーー!!^^月撮影良いですねーー^^
犬のジャンプや散歩風景も微笑ましくて好きです^^私はやはり一瞬を切り取った写真が好みの様です^^
ゴールデンレトリバー良いですねーー^^秋田犬や柴犬等も大好きですが、密かに憧れの犬です^^
おじいちゃんというと何歳なのでしょう?我が家も愛犬がほしいのでとても羨ましいです^^
V2と新レンズ購入については,,,
我が家は嫁問題はどうにかなってますw新レンズは3万円と伝えてます!無知を利用したみたいですが平和の為です(悪笑)
きっと金策さえ乗り越えたら後はどうにかなります^^...無理は禁物ですが、V2仲間入りを心よりお待ちしております^^

蔵出しばかりで恐縮です,,,いよいよ写真が無くなってきました^^:早く撮影に行きたいです^^:

書込番号:17796319

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/03 00:11(1年以上前)

一回り違います

 半蔵様 返信ありがとうございます。

実は、ゴールデンではなく ミニチュアダックスフントです

しかしながら、 7キロ超級でミニチュアじゃあ 有りません^^

犬好きですが、皆様の猫の写真を見てますと猫も可愛いし、撮りたくなります!

M.sakuri様の、わんちゃんの撮影技術は素晴らしいですね^^

書込番号:17796394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/03 00:36(1年以上前)

十二歳です

六カ月です。 機種違いスイマセン

 半蔵様 すみません

年齢は、十二歳です。

仔犬のころは、よくゴールデンに間違われました^^

書込番号:17796468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/03 09:16(1年以上前)

オオアリクイ

コウノトリ

ハヤブサ

・半蔵・さん、Nikon 1ユーザーの皆さん、こんにちは。

・半蔵・さんの望遠、広角ともキレがありますね。
蔵出しトラさん好きです。

阪神あんとらーすさん
1 NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6ご購入おめでとうございます。
沢山載せてください。
使用したレンズは以下のものですが、一番使うのはAF-S VR 70-300です。
1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6
1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6
1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

書込番号:17797190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/08/03 11:57(1年以上前)


半蔵さん
皆さん、こんにちは

半蔵さん
平和的レンズ対策、参考になります(^0^
旅客機いいですね〜青い空に映えます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1977225/


阪神あんとらーすさん
70-300は鳥撮影に最高ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1976893/

枯葉マーク初心者さん
気配を感じさせないネコ技ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1977012/


昨日撮った花火ですが、露出が(^^;
スターマインは難敵です(汗)

ではまた!

書込番号:17797683

ナイスクチコミ!4


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/08/03 12:09(1年以上前)

2年前。90cmくらいの水路の向う側。のんびりしすぎです。

去年。V2+6.7-13mmの動画から切り出し。

状況把握できていない?

お・重い・・・

・半蔵・さん

私もここの価格を見てびっくりして価格推移グラフを見たのですが、Extreme Proは複数の型番の
製品がありますが、私の持っている版だと7月に倍に価格が上がってます。
型番違いのは最初からその2倍の価格ですし・・・なんなんでしょうね。

1,2枚目みたいに散歩中にカモさん達を見掛けるのですが、最近は標準ズームが多いので
撮れないなぁ…という事で10-100mmを買ってみたのですが、今年は全然みかけません…
なんかバカです。来年以降かなぁと。


阪神あんとらーすさん

チラホラと70-300mmがあったと言う話を聞きますが、阪神あんとらーすさんの所にも来たのですね。
おめでとうございます。天気が恨めしいですけど楽しみですね。


ロン太郎さん

私も最初ゴールデンだと思ってしまいました。
大きさの比較になるものがないと分からないものですね。

書込番号:17797722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/08/03 16:14(1年以上前)

むしゃむしゃw

皆様こんにちは^^

福岡は先ほどまで豪雨でした、、、せっかくの休日が^^:

ロン太郎さん
すいません!レトリバーと勘違いしました^^:12年間一緒に暮らしていると家族の一員として、絆が強いんでしょうねー^^
本当に愛犬憧れます^^7キロ超えだと確かに大きいです!目も大きくイケメンですねー!!^^可愛いです^^
6ヶ月の愛犬も可愛いですねー!走る姿が必死で癒されます^^

たぬきぽんぽんさん
ありがとうございます!!^^根が単純なので素直に喜んでおりますw^^撮影や加工時の励みになります^^
私は今現在1nikkorレンズ5本です^^:沢山レンズをお持ちで羨ましいです^^次は10-100mmか32mm単焦点を狙っています^^
動物写真良いです!くーーー!!オオアリクイ羨ましいです!!!好きな動物の一つなので拝見できて嬉しいです^^

にほんねこさん
毎度感謝でございます!!^^
花火!!!Nikon1で全然撮影いけますねーーーー!!!!
うまいですねーーー!!^^
撮影時にNDフィルター等使用されたのでしょうか?とても奇麗です^^私も今夏はNikon1で行きます!^^

M.Sakuraiさん
なんと!?カードの値段が跳ね上がっているのですね!!少し様子を見た方が良いでしょうか?
鴨の写真良いですねー^^2枚目の部分アップと愛犬達が見ている感じがたまらなく良いです^^
、、、この部分アップの写真はPCで加工後に画面を保存するのでしょうか?
他者の方も時々PC画面をそのまま掲載されている事が有るのですが、特別な方法が有るのでしょうか?^^:
いつもすいません^^:御指南頂けると助かります。


雨天の為蔵出しですいません^^:


書込番号:17798318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/03 19:19(1年以上前)

傘を片手なので4枚とも設定が出鱈目です

皆さん今晩は

今日も此方の天気ははっきりしません、

ロン太郎さん有難う御座います、月の写真素晴しいですね、お嬢さんの写真もナイスショットです、

たぬきぽんぽんさん、有難う御座います、どうしたらその様な感じの描写になるのかと思っていましたが、やはり腕なのですね、

にほんねこさん、有難う御座います、花火綺麗ですね、一度で良いから挑戦して見たいです、三脚の手配とか場所取りとか大変でしょうね、

M,Sakuraiさん、70-300もそろそろ行き渡りつつあるのでしょうか、私の行き付けの店では現物を見るのは初めてと言っていました、

半蔵さん、有難う御座います、実は内心かなり気を揉んで居りました(笑)、レンズばかり増えて腕の方はさっぱりなので、たくさん撮って早く上達したいです、

30-110で撮った飛行機良く撮れていますね、最近殆ど使っていませんでしたので30-110を見直しました、と言っても半蔵さんの腕の部分が大半でしょうが。

書込番号:17798752

ナイスクチコミ!2


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/08/03 20:03(1年以上前)

元が静止画なのでEXIFが残ります。

元が静止画でもImageMagickでくっつけたのでEXIFが消える。

雨や曇りが続くと晴れが恋しい・・・

ま、晴れたら晴れたで暑いんですけどね(笑)

SDカードですけど、ここの登録データで見ると
・SDSDXPA-032G-J35N 2014/04/30登録 こっちは元から高い
・SDSDXPA-032G-J35 2011/10/26登録 こっちが急に値上がりした方
Nが付いている方が新しくて高いので、Nの付いていない方は旧製品で在庫限りなのだと思います。
うまくNなしの在庫を見つければ安く買える可能性がありますけど、
そうでなければ円安になるほど高くなりますから、SDカードに使われている
フラッシュの世代交代が起きて容量あたりの単価が下がらない限り、
徐々に値段が上がっていく傾向だと思います。

写真の加工は私はWindowsなので、標準でついているペイントソフトで編集してJPEG保存した物をアップしています。
動画から切り出したりして元々EXIFがないとオリジナル表示はできませんが、
元が静止画ならペイントでの編集ではEXIFが残るのでオリジナル表示ができます。

書込番号:17798869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/08/03 23:10(1年以上前)

皆様こんばんは^^
結局福岡一日中雨でした^^:豪雨で家から出られずストレスがwビール飲みます!!

阪神あんとらーすさん
早速の新レンズでの写真掲載ありがとうございます^^傘さしながらの大変な撮影お疲れさまでした^^:
しかし今夏は、雨天多過ぎますよね^^:他県も雨天ばかりでしょうか?
私も新レンズでパシャパシャ撮影したいのですが残念です^^:
まだまだ初心者なのでお褒めのお言葉が凄く励みになります^^ありがとうございます^^
30-110mmレンズは小さいので時々外出時に使用してますが、最近は簡易防湿庫で寝てる事の方が多いです^^:

M.Sakuraiさん
いつも御指南本当にありがとうございます^^
毎回大変分かり易いご教示なのですが、もしかして大学教授等の凄い方なのでは!?と考えてしまいます^^:

なるほどです!ご教示通りに、カード購入は慎重に行いたいと思います^^
加工についても、Windowsの標準ソフトで行っているのですね^^勉強になります^^
愛犬達と、部分アップの写真が本当に面白いです!^^まだまだ様々な写真の技術を無知のままなので勉強したいと思います^^
今後とも宜しくお願い致します^^ありがとうございました^^
雨も嫌ですが、確かに晴れたら晴れたで猛暑ですよねーー^^:秋が待ち遠しいですw^^:


午後からもNX-D練習しておりました^^:毎度お目汚し失礼します^^:

書込番号:17799548

ナイスクチコミ!5


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/08/04 21:11(1年以上前)

スイカもう一枚。

口から何か(笑)が横へ飛んでる。

前を見ようね。

ぶつかるよ。

台風2連荘・・・気温は高くないものの、ムシムシとして気持ち悪いです。
あまり撮るものもないので、私も蔵出しで。

ちなみに私はただのコンピュータ技術系の会社員ですよ。
写真は20数年くらい前にフィルムで数年間撮ってましたけど、その後はV1買うまでは、
コンデジを時々買うけど、特に何かを撮っていた訳ではありません。
ほんと、パソコンへの画像入力デバイスとして使ってただけという感じですね。

書込番号:17802121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/04 21:51(1年以上前)

トリミングしています

皆さん今晩は

PCを買い替えたのは良いのですが、画面が様変わりして困っています、慣れるのに暫く掛りそうです、

今日鶯がいました、逆光で露出補正をしたのですが甘かった様で肝心の鶯は真っ黒でした、こんな写真を載せるのは気が引けますが証拠写真と言う事で、良い声で鳴いていましたので動画で撮れば良かったと今、気が付きました、

栗の実が大きくなっています、秋ももう直ぐです。

書込番号:17802312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/04 22:06(1年以上前)

名前わかりませんが珍しかったので

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

暑いですね(-。-
写真はもっぱら夕方、多少涼しくなってから出るので何時も同じ時間帯です(笑)

皆さん新しいレンズで楽しまれてるようで羨ましいです(笑)

自分は当分ダブルズームで行きます(笑)

にほんねこさんの花火の写真イイですね(*^o^*)

一度花火を撮ってみたいです(笑)

書込番号:17802376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/08/04 22:09(1年以上前)


半蔵さん
皆さん、こんばんは!

半蔵さん
コメントありがとうございまーす
NDは8しかないので使いませんでした(^^;
スターマインはND4で4秒くらいがベストなようです
ボディのメタリックな感じが美しいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1977845/

阪神あんとらーすさん
ウグイスは声はすれどもで、なかなか撮れませんよね
いや〜羨ましいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1979218/


花火の続きですが(^^;

ではまた!

書込番号:17802388

ナイスクチコミ!5


Mu iotaさん
クチコミ投稿数:37件

2014/08/04 22:50(1年以上前)

ちょっと、上が切れちゃいました

煙が・・・

これも、煙が・・・欲張るとダメですね

寂しかったので、合成です

・半蔵・さん、Nikon1御愛用の皆様、こんばんは。

週末に花火撮影に行きましたので、貼らせていただきます。

花火の撮影は、煙との戦いですね。
風が強ければ花火が流れるし、弱ければ見難くなるし。
うまく風上に立てれば良いんですけどね。
大きさ(高さ)も様々ですしね。

私のは、うちわシャッター併用です。
黒く塗ったうちわで花火が開き終わったら、レンズの前を遮る方法です。



にほんねこさん、10mmでこの大きさ。
すごい近くで撮られたんですね。
3枚目の100mmで撮られたのは、花火が降り注ぐようで凄い迫力です。

書込番号:17802580

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/08/04 23:54(1年以上前)

幻想的に蝉弄りw

チュンチュンw

チュンチュンw2

トンボ遠いな〜w

皆様こんばんは^^
今日も天気悪しですw台風11号も来ないで〜^^:太陽が恋しいです^^:

M.Sakuraiさん
愛犬の写真を見てると本当に和みます^^生き生きしてますねー^^
職業の話や経路まですいません^^:私は詳しくは書けませんが一応絵描きを仕事にしております^^
写真に関しては携帯やスマホ撮影は行っていましたが、昨年から本格的に始めたズブの素人です^^:
PCもあまり詳しくありませんので何かと御指南を願う事も有ると思いますが今後とも宜しくお願い致します^^

台風の影響か湿気が凄まじいですね^^:撮影行けなく蔵出しも本当に底をついてきました^^:
過去作をNX-Dで弄ったりもしてますw

阪神あんとらーすさん
PCご購入おめでとうございます^^分かります!機種が変わると新機能等慣れるのが大変ですよね^^:
鶯!!!初めて見ました!^^凄いです、、、たしかに!奇麗な声聞きたかったですw^^
栗の写真も良いですねーー^^春夏秋冬で一番好きなのが秋なのでワクワクします^^ありがとうございます^^

枯葉マーク初心者さん
う〜ん!!毎度ながらうまいですね〜!一枚目の光と陰が絶妙な猫写真良いですね〜^^
夕方撮影は今の季節には良いですよね^^最近福岡は雨ばかりで全然撮影に行けなくてまいってます^^:
3枚目の鳥は、、、インコでしょうか?

にほんねこさん
毎度感謝です^^奇麗ですねー!!羨ましいです^^
花火撮影の極意で、以前先輩にNDフィルター使用を御指南頂いたことが有りましたので質問しました^^
なるほど!ND4で4秒がお勧めなのですね^^6.7-13mmで広角花火狙いで今夏は挑んでみたいと思います^^
9月に有る花火大会へ行く予定にしております^^ありがとうございます^^

Mu iotaさん
お久しぶりです^^投稿ありがとうございます!^^
遊園地と花火良いですね〜^^特に1枚目が好きです^^風等の自然の影響大事ですよねー^^:
私も昨年の花火撮影時は、雨に煙に息子迷子にてんやわんやでしたw
なるほどです!!黒うちわも勉強になります^^来月頑張ってきま〜す!!!^^


またまた過去作加工や蔵出しですいません^^:一枚目の蝉だけ庭で本日撮影です^^:

書込番号:17802829

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/05 02:12(1年以上前)

床と同化してます

濡れ鼠

近所の花壇です

半蔵様 皆様 こんばんは

当方、猛暑を満喫? しながら屋外で仕事をしております。

半蔵様
広角レンズを上手にお使いですね^^ 自分は音を上げた口で、広角レンズがV3に変わりました。

たぬきぽんぽん様
凄い解像感の、写真ですね^^ハヤブサ格好いいです! レンズはAF-S70-300ですか? 

にほんねこ様
花火の写真のセンスと技術、大変参考に成りました! 有り難うございます。

M.Sakurai様
うりちゃん モカちゃん 表情豊かですね^^ 自分も多彩な表情や姿をとりたいです!

阪神あんとらーす様
70-300の作品有り難うございます。自分の家でも鶯の鳴き声は聴こえるのですが、未だに姿は確認できません
70-200との使用感等の違いは、如何なものですか?

枯葉マーク初心者様
初心者と言う言葉に違和感が^^ デジタルカメラ初心者で、フィルムではベテランでは?
構図が抜群に素晴らしいです。 勉強になります!
 
毎度のお目汚しで失礼致します。


書込番号:17803121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/05 02:22(1年以上前)

Mu itoa様

タイピング猛烈に遅くて、書き込み後に拝見致しました

遊園地とのコラボが、素敵ですね^^ 団扇シャッター真似させてください。

書込番号:17803132

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/08/05 20:41(1年以上前)

別の何かにしか見えない。

柴の顔の周りは余分なお肉が多い。

ブルブルってしてる瞬間です。

ウィンク(笑)。

そう言えば、先の週末は花火大会集中日?だったのかな。
私の住んでいる辺りでも、岐阜城麓の長良川の花火大会があったはずですが、
土曜日の夕方は少し雨が降ってたような…

にほんねこさんの一枚目、大きな線香花火みたいとか思いながら見ていたら、
Mu iotaさんが10mmでって指摘を見て、確かにかなり迫力のある位置から撮られていたんだ!
と気づかされました。

・半蔵・さん
お気になさらずに。
でも、絵の仕事と言う事で、これまでの写真を見ていて、ちょっと納得した部分も(笑)

阪神あんとらーすさん
この時期にウグイスが見られるなんて、良い場所ですね。
私はこの時期だと伊吹山か高山の方に行った時にしか見た事はありません。
地元で見られる時期だと鳴き方がヘタ(笑)

枯葉マーク初心者さん
3枚目ってインコとかオウムとかペットが逃げ出したみたいな鳥ですね。
3羽も居ると言う事は野生化してる?

ロン太郎さん
濡れ鼠と化しながらも飛んでいますね。
毛が長くて顔が隠れがちだから、なかなか表情を捉えにくいと思いますが、
色々な撮り方で数多く撮ってみるという所でしょうか。
私も、あまりこうという撮り方が決まっている訳ではなかったりしますけど。


晴れが…と書いたからか、今日は晴れたのですが、湿気はそのままだから
蒸し暑いわ夕方は夕立になるわ、朝晩の散歩両方で雨に降られるわ…
祟られてる(笑)

書込番号:17805162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/05 21:21(1年以上前)

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

本格的に暑いです(-。-;
こういう日はネコに会いに行っても会えません(笑)

・半蔵・さん
体長が30cmくらいありそうだったのでオウムに近いのかなと思いました、同じ木に3羽も居たので急いで撮りました(笑)
3枚目のスズメが後ろのボケ味で浮き立ってイイ感じですね(*^_^*)

ロン太郎さん
4月に人生初めて買ったカメラがS1ですよ(笑)そのあと5月にニコマートftnをハードオフで買いました(*^_^*)
なのでデジカメの方が先です(笑)
小学生の頃スーパーカーブームの時に平たいカメラを買ってもらって使ってた事はありますが35年以上のブランクです(笑)

M.Sakuraiさん
自分もペットの野生化かなと思いました、しかも人間慣れしてないので代替わりしてるかもです、一度に3羽は珍しいなと思いました(笑)

それにしても何時も瞬間をとらえるが見事です(*^_^*)
以前教えて頂いたのに未だに連写は上達しません(笑)

書込番号:17805321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/05 23:42(1年以上前)

rawから現像です

70-200にてjpg

風太くん?

給水中

 半蔵様 皆様 こんばんは

半蔵様
蝉に雀にトンボ、撮りたくてもチャンス恵まれず、連戦連敗トホホです。
庭の蝉は、幻想的な感じ中にも 蝉のシャープな描写goodです!
やはり 70-300もいいですね〜   欲しい・・・・・^^

M.Skurai様
うりちゃん モカちゃん最高です! 全力で犬生?を謳歌してますね。
そう言えば、18.5mmの購入はM.Skuri様のレビューが、決め手でした 有り難うございます。
撮り方のバリエーション色々挑戦してみます  確かに表情は捉えずらいが(泣)

枯葉マーク初心者様
感性、天性 自分に無いものが・・・・  羨ましい^^
自分もスーパーカー撮りに行きました^^ 当時、環八の車屋さん巡りを兄とやってました。
何故、BMWを[ベーエムベー]と、言ってたのか・・ 自分の所だけかな?


先日より、条件が良かったので 月貼らせて戴きます。

書込番号:17805924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/08/06 14:19(1年以上前)

嵐の前の静けさ、、、w

到着と同時に豪雨w

雨+窓ガラスw

僕も飛ぶよw

皆様こんにちは^^
昨日は徹夜で仕事でした^^:眠い。。。w

ロン太郎さん
近所の花壇に花満開ですねー!^^撮影意欲が湧きますよねー!奇麗です^^愛犬も可愛い〜^^
月の写真も良いですねー!晴れたら是非私も頑張ります^^
私の写真達へのお褒めのお言葉感謝です^^まだまだ慣れていないので励みになります!ありがとうございます^^
広角レンズからV3に変化したのですねー、私は外出時に広角レンズと望遠レンズの2本体制で出掛けてます^^


M.Sakuraiさん
うっふぁ〜〜!!w良いですねーーーー!!愛犬達の表情最高です!!!^^
決定的瞬間ばかりの写真勉強になります^^1枚目最高に好きですw^^愛犬最高です^^
雨に祟られるといえば、、、今日の私もひどかったです^^:昼頃に野暮用で東京から来ていた客人と撮影もかねて飛行場に行ったのですが
到着と同時に豪雨になりました^^:維持で撮影したのですが酷い写真ばかりです^^:
近日中にリベンジします!!^^:雨め〜〜〜^^:

枯葉マーク初心者さん
毎度ありがとうございます^^
失礼しました^^:よくよく見るとオウムの大きさの様に見えますね^^:野生化してノビノビしてますねw^^:
猫達の写真を見るたびに私も!!!と思いつつなかなか出会えません^^:野良達はどこへ!?


豪雨の福岡空港です^^:





書込番号:17807426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/08/06 14:22(1年以上前)

お目汚し連投失礼します^^:
空港で働く車達ですw

書込番号:17807439

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/06 16:38(1年以上前)

虫に夢中(笑)

マッタリ

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

暑いので今から写真を撮りに行こうか思案中(笑)

ロン太郎さん
自分も当時ベーエムベーと呼んでましたよ(笑)自分も環八の外車屋のイベントでカウンタックに座ったことあります、窓が下半分しか開かないことを知って、なんて不便な車だろうと思いました(笑)

・半蔵・さん
比較対象が無いとインコかオウムか分かりにくいですよね(笑)
暑い時はなかなかネコは見つかりませんよ(*^_^*)ネコは居心地の良い場所を探すのが得意みたいですから何処か日陰の風通しの良い場所に居ると思います、夕方日差しが弱くなると出てきます(笑)
でも暗くなるのでNikon1の苦手な時間帯になってきますけどねf^_^;)

1枚目は一匹のネコがキリギリスを見つけて草むらにダイブしたのでみんな興味津々で眺めてるとこです(笑)

書込番号:17807753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okachu123さん
クチコミ投稿数:51件

2014/08/06 20:15(1年以上前)

ペアリング?

・半蔵・さん、皆さん今晩は〜ヽ(^0^)ノ

近くの公園に翡翠君を撮りに出掛けましたが空振りに・・・(^。^;)
トンボさんのペアが撮れたのでお目汚しにアップさせて下さい
あまりの暑さにカメラも私もオーバーヒート気味ですσ(^_^;
皆様もお気をつけて下さいねm(_ _)m

書込番号:17808362

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/08/06 20:19(1年以上前)


半蔵さん
皆さん、こんばんは

半蔵さん
スレ運営ありがとうございます!
>6.7-13mmで広角花火狙いで今夏は挑んでみたいと思います^^
広角なら素晴らしい花火撮りができそうですね(^^
福岡空港は凄い降りですね(@@ お気をつけて・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1980477/


枯葉マーク初心者さん
ぜひ花火撮りトライしてください(^^
逆光にゃんこ美し〜!

Mu iotaさん
スターマイン狙いで近くで撮りました(^^
3枚目は露光間ズームでした、説明不足ですみません(汗)
花火の合成ナイスです!僕も試してみます

ロン太郎さん
いえいえ、ありがとうございます(^^
かわいいワンちゃんのお写真楽しませていただいてます!

M.Sakuraiさん
スターマイン狙いでしたが露出のタイミングがイマイチでした(^^;
柴ワンちゃんのお顔凛々しいですね!


お祭りの雰囲気など
では、また!

書込番号:17808374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2014/08/06 21:11(1年以上前)

滝の様な雨時w

別の場所ですが、壁に豚さん!?

皆様こんばんは^^

枯葉マーク初心者さん
なるほどです!涼しい時を狙うですね^^一枚目の猫達メチャクチャ良いですねーー!!まさに決定的瞬間ですね!^^
私もこんな出会いをしてみたいですw2枚目のマッタリもナイスショット!
写真はその場に居ないと見れないものを、他者が見る事が出来るので病み付きになりますね^^
ハッ!各都道府県日本全国の皆様が写真投稿出来るスレが有ったら楽しそうw(独り言ですいません)

okachu123さん
奇麗なトンボですねー!初めて見ました^^珍しいトンボなのでしょうか?
翡翠との出会いは難しいのですねー^^:いつかは私も撮りたいです^^
猛暑について同感です!蒸し暑くてたまりません^^:

にほんねこさん
いつもありがとうございます!^^祭り行きたいです!!!ヨーヨー釣り、金魚すくい、焼きイカ、焼き鳥+ビール、、、、(妄想中)
かき氷はレモンが好きですw
祭りってついつい色々な物を沢山買ってしまいますよねw^^フナッシー綿飴も食べたいですw

本日の豪雨撮影の続きと、、、豚の絵を貼りますw豪雨レベルは車のワイパーマックスレベルでしたw

書込番号:17808542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/06 22:49(1年以上前)

・半蔵・さん、Nikon 1ユーザーの皆さん、こんばんは。

ロン太郎さん
ハヤブサはDX 55-300です。軽いですけどAFが遅くて良くないです。
マニュアルもやりにくいです。
AF=S 70-300のほうがいいです。
10-100mmのワンちゃんもいいですね。

にほんねこさん、Mu iotaさん
花火の写真ありがとうございます。V2で撮るかD7000で撮るか迷っ
ています。
カラフルな風船も素敵です。

・半蔵・さん
雀さんいいですね。70-300の威力も凄いです。


V2はやはり暗闇に弱いですね。暗闇の失敗例です。
さらに設定間違えて-3になっています。
エレメントで補正しています。
EVFが明るいので勘違いします。

まだまだ初心者です。><

書込番号:17808940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/08/07 14:56(1年以上前)

広角で撮影中、、、飛んだ!w

同じ場所から^^

こんな場所ですw体育館?

皆様こんにちは^^
本日時間が有りましたので、早速飛行場リベンジ行きましたw

たぬきぽんぽんさん
投稿ありがとうございます^^リスザルの目がキラキラしててたまりません!!^^
仕事以外の日は70-300mmレンズと6.7-13mmばかり持ち歩いてます^^
小さいレンズが良い時は10-30mmや18.5mmです^^、、、30-110mmが泣いているw

飛行機連投失礼します^^:

書込番号:17810796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/08/07 15:02(1年以上前)

後ろに2機いますw

飛行機撮影に行くと軽く300枚は撮りますねw
しかし下手ですが飛行機撮影は楽しい〜〜^^

書込番号:17810807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/07 20:36(1年以上前)

・半蔵・さん、Nikon 1ユーザーの皆さん、こんばんは。

仕事帰りに空港に寄ってきました。

昨日の反省もあってAF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gを選択。

着いた18:40頃はまだ明るいです。ISOは1000 開放。
徐々に暗くなって19:00前にはV2氏が
「もうあかん。ISO6400するよ。」ってことでかなり
画質が荒いです。

飛行機は昼間に撮りましょう。

書込番号:17811646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/08/07 21:35(1年以上前)

皆様こんばんは^^
今日も熱帯夜です!なんて暑さなんでしょ、、、エアコンばんばん使いますw

たぬきぽんぽんさん
こちらの価格コムが不調なのか、メンテか何かあってるのか写真がずっと現像中のままですね^^:早く見たいです!
なので写真については掲載後に^^
飛行機撮影良いですよねー^^撮影楽しいです^^私は、なかなか下手の横好き状態ですが、バンバン撮影に行きたいと思います^^
夜間の飛行機撮影難易度高そうですねーー^^:未経験ですが確かにISO感度が上がり過ぎるとノイズの壁が高くなって難しいんでしょうねー^^:


現像中のままになると思いますが、滑走路の飛行機連投失礼します^^:陽炎が暑さを物語っていますねー^^:モヤモヤを見るだけで暑いです^^:

書込番号:17811854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/08 09:42(1年以上前)

半蔵様 皆様 こんにちは。

時に、台風が接近しております
皆様方におかれましては、十二分ご注意されたく
お願いいたします。

画像が、拝見出来ず 残念ですが
被害無く 台風一過の、素敵な写真を拝見したく
宜しくお願いします!

書込番号:17813144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2014/08/08 11:48(1年以上前)

いってらっしゃい^^

皆様こんにちは^^
やっと画像が見れました^^

たぬきぽんぽんさん
夕方から夜間への光とライトが良いです^^昼間では撮影出来ないムードがありますね^^
画質に関して私は全く気にならないですが、画質重視の方でNikon1使用の場合昼間の方が適材適所という事なのですね^^
私もムード有る飛行場を撮影してみたいので近日中に行ってみたいです^^ありがとうございます^^

ロン太郎さん
台風についてのメッツセージありがとうございます^^
通過する地域にお住まいの皆様は十二分に注意され、通過後に元気な写真をまた見せて頂けたら嬉しいです^^
福岡も明日あたり通過するか微妙ですが注意したいと思います^^


今日も元気に飛行機貼ります^^パラパラ写真のように連写写真を並べてみました^^お目汚し失礼します^^

書込番号:17813468

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/08/08 16:17(1年以上前)


半蔵さん
皆さん、こんにちは

半蔵さん
コメントありがとうございます!
機材担いでなければ生ビール…といきたいところですね、お祭りは(^^;
メタリックな質感が上手く表現されてますね、う〜ん真似したいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1982008/

たぬきぽんぽんさん
コメントありがとうございます!
2台体制はいかがでしょうか?(^^
夜の鉄撮り!クリアですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1980955/


先日の花火を合成してみました(^^
では、また!

書込番号:17814241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/08 17:05(1年以上前)

何かを睨んでる

初めての蝉撮り(笑)

立派な眉毛

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんにちは

関東も明日あたりから天気が崩れるらしくボチボチ台風の影響が出て来そうです
雨が降るとカメラ持って出かけるか悩みます

飛行機の写真いいですねぇ(*^_^*)
さすがに110mmで撮るつもりになれませんが…クローズアップレンズで大きく撮れたら安上がりなのに、と初心者は考えます(笑)

にほんねこさん
見事な合成ですね(*^o^*)
それだけカラフルに一斉に上がったら綺麗でしょうね

現在17時写真を撮りに行くか思案中(笑)

書込番号:17814385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/08 21:13(1年以上前)

・半蔵・さん、Nikon 1ユーザーの皆さん、こんばんは。

・半蔵・さん
日航の圧縮された姿が素敵です。
最後のスカイマークのメタリックな感じも、レンズの
素晴らしさを感じます。

枯葉マーク初心者さん
8/4の鳥はワカケホンセイインコかも知れません。
ガビチョウ、ソウシチョウとともに見かける外来
の鳥です。

にほんねこさん
ありがとうございます。
今年はD7000とD3200の2台体勢になりそうです。
やはり動物園がメインです。

飛行機は難しいです。
上手く撮れません。

3枚目はコンデジです。

書込番号:17815122

ナイスクチコミ!6


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/08/09 05:42(1年以上前)

スヤスヤ。

安眠妨害〜!。

台風、動きが遅いですねぇ。
家の辺りの少し西側を雨雲が北上しているので、雨雲の勢いしだいで降ったり止んだり。
天気予報より雨雲レーダーが頼りです。

・半蔵・さん、たぬきぽんぽんさんの飛行機を見ていて思いましたが、
近くの飛行場へ出入りする飛行機が、雲を避けてるのか何時もより低めで大きく見えます。
だからと言って標準ズームで撮るには遠いですけどね(笑)

ロン太郎さん
そう言えば18.5mmはレビュー書いてましたね。ほんと換算50mm近辺は苦手だったので、
だったらなんで買った?という感じですけど、柴犬撮影に意外とむいていて無駄にせずに済みました。

にほんねこさんの花火の合成、これだけ一斉に開いたら音も凄そう?

枯葉マーク初心者さん
家の辺りはあまり被写体向きなねこは居ないなと思っていたのですが、
一昨日、ぱっと草むらに飛び込んだから、いたち?と思ったら猫でした。
そのまま近くのフェンスをよじ登って、てっぺんでこちらをじろっと睨んできました。
雨が強くなければカメラ出せたんですけどね。V3は液晶が動く分、雨はちょっと気になります。

書込番号:17816088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/09 08:57(1年以上前)

強風で嵐ヶ丘の様な雰囲気でした、左に安土城址が見えます

右に見えるのが三笠山です

半蔵さん皆さんお早うございます

孫達が遊びに来まして、その相手でへとへとになりました(笑)、

半蔵さん、飛行機ダイナミックですね、いろいろな角度から撮られている様ですが、複数の撮影スポットがあるのでしょうか、PCは使っているうちに慣れて来ました、やはり新しい物は良いですね(笑)、

ロン太郎さん、濡れ鼠の飛行犬本当に大きなネズミに見えます(笑)、何とも言えず可愛いですね、

にほんねこさん、花火素晴らしいですね、そう言えば私はここ数年花火を見ておりません、

70−200f4と1nikkor70−300の使い心地なのですが、まだ70−300は数回しか使っておりませんのでハッキリとは言えませんが、動き物以外は驚いた事に70−300が解像感、色調など全ての面で優れているように思います、

前に挙げた鶯ですが、20m以上ある距離から撮ってトリミングした物です、逆光で真っ黒になった物をシャドウを最大まで持ち上げた物ですが、順光であればそこそこ撮れていたのではないかと思っています、

M,Sakuraiさん、鶯は丹波で撮りました、丹波にも家があるのですがそこに有る大きな樫木に朝晩鶯が鳴いていますが、一度も姿を見た事が有りませんでした、少し離れた所で初めて見る事が出来ました、

処でウインクをする犬を始めて見ました、これは訓練して条件反射で出来る様になれば、映画やテレビ果てはキャラクターなどで大人気になるのではないでしょうか(笑)。

書込番号:17816444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/09 08:57(1年以上前)

一瞬よそ見

家の朝顔

・・・・

涼やかでした

 半蔵様 皆様 おはようございます。

半蔵様
いや〜 俄然 飛行機が撮りたく成りました 飛んでいる姿も良いですが
滑走路上の真正面のアングル、最高です! 良い撮影ポイントが在るんですね^^
近いうちに、自分も飛行機撮影に挑戦したいです!

枯葉マーク初心者様
カウンタックに座れたんですか! 羨ましい^^あの窓は、料金所が大変だったみたいですね。
自分も、野良さん撮れました 逃げられない様に撮るのが精一杯で、証拠写真程度に^^
虫に夢中いいですね〜 その後 みんなでダイブじゃないですよね?

okachu123様
トンボの写真、ナイスショットですね! その瞬間を物にできる センスと腕が欲しいです^^
近くに翡翠ポイントが在るの、羨ましいです でも自分には撮れそうに有りません!

にほんねこ様
お祭りの撮り方、これを撮るか〜と勉強に成ります! 自分は地元の祭りで轟沈でした^^
花火の撮り方 その後の加工技術とセンス感服致します
今後も素敵な作例とポイントの、ご提示を宜しくお願い致します^^

たぬきぽんぽん様
動物たちのみならず、飛行機も上手に撮られるですね! 構図は似せられても 腕とセンスは・・・・・
niko1は、確かに光量無いとつらいですね^^ 室内撮りも家の照明全開でフォローしてます^^
55-300も良い写りなんですね! でもAF速度があれなんですか・・ AF-S70-300万能そうでいいですね〜
物欲が爆発しそうです^^

M.Skurai様 
18.5は、室内撮りの強い味方に成ってます^^狭い家なので32mmだと厳しい感じかなと^^
でも 32mmも良さそうですね 広角、大口径、望遠・・・・
いやいや いろいろスキルアップできる様に、勉強させて頂きます 宜しくお願いします!







 


書込番号:17816445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/09 09:34(1年以上前)

ヒヨさん

Tプードルです 一応・・

先輩です

 失礼します

阪神あんとらーす様
同時に書き込みでした^^
濡れ鼠・・ 濡れると別の生物に成ります^^鼠の様な羊のショーンの様な
70-300の方が解像感、色調良いですか 当然使い勝手もですよね^^
動きものは、70-200f4の方が歩留良いですか? 自分的には予想外でした^^
有り難うございます。

書込番号:17816539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/08/09 11:26(1年以上前)

皆様おはようございます^^
すいません昨晩泥酔しておりましたw^^:尿酸値が怖いですw

にほんねこさん
生ビールは魔物ですねw^^:昨晩やられました^^:
飛行機のメタリック感!妻からは重苦しいとウケが悪かったので嬉しいです^^ありがとうございます^^
花火の合成良いですねーー!!私も真似させて頂くかもですw^^妻ウケ最高ですw

枯葉マーク初心者さん
飛行機の距離次第では110mmでの撮影も楽しいですよー^^以前貼った飛行機は110mmで撮影しました^^
流石の光と構図ですねーーー!!毎度勉強になります^^特に蝉最高ですねーー^^
以前より感じていたのですが、PCを使用せずに撮影のみという事はJPEG撮って出しですよね?素晴らしいです!^^
私は撮影時にうまく設定出来なく、なかなかうまくいきません^^:やはりセンスの良さですね^^

たぬきぽんぽんさん
ありがとうございます^^我武者らにEVF使用で撮影した写真を帰宅後にCNX-Dでレタッチが最近の日課になってます^^:
飛行機を連写で撮影して良さそうなのを選ぶので捨て写真が膨大になります^^:これが一番大変ですね^^:
レタッチも楽しみの一つなのですが、確かに70-300mm新レンズのお陰でレタッチ作業が楽になりました^^
飛行機撮影は人それぞれの切り取り方や、撮影場所が違うので様々な写真が拝見出来て毎回勉強になります^^
妻曰く私の飛行機写真は、何だかつまらないそうですwやはりムードも大事ですね^^:

M.Sakuraiさん
台風の速度遅いですねーー^^:さっと来てさっと去ってほしい、、、我が儘ですねw^^:
愛犬の毛並みの精細さや表情が良いですねーー^^寝てる顔最高です^^
最近やっとCNX-Dの取り扱い説明書をダウンロードしてプリントアウトしましたw知らなかった事が満載で情けないです^^:
いまごろ!?と、言われそうですが何も見ずに手探りでやってましたので、また少しづつ覚えていきたいと思います^^:

阪神あんとらーすさん
お孫さんのお相手お疲れさまでした^^:小さな子供の相手をするのは、最初は良いですが段々疲れますよね^^:
福岡空港の周りに撮影ポイントがかなり有るのですが、今回3カ所回りました^^山の展望台、滑走路の近くx2という感じです^^
PCの使用に慣れられて良かったです^^新しい物は良いですよねーー^^同感です^^
う〜ん、味の有る良い写真ですねー^^映画のワンシーンの様です^^

ロン太郎さん
飛行機撮影お勧めです^^楽しいですよー^^時が経つのを忘れて日焼けしまくりましたw^^:痛いです、、、^^:
う〜〜ん、夏の風物詩ばかり!!良いですねー^^アサガオ、祭りの提灯、竹林最高です^^見ててほっこりします^^
特に竹林良いですねーーー^^涼しくなりました^^
ありがとうございます^^


またまた飛行機です^^

書込番号:17816878

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/09 21:42(1年以上前)

てっぺんに何かが居る

カマキリが居ました(笑)

ネコを流し撮りしてみました(笑)

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

今日は台風の影響らしく一日中曇りで時折雨が降ってました、涼しかったので撮りに行きたかったですが雨は難敵ですねf^_^;)

たぬきぽんぽんさん
鳥の名前教えてくださりありがとうございます(*^_^*)早速ググって調べたらワカケホンセイインコで間違いないと思います
あんな大きなインコが居るなんて知りませんでした(笑)

M.Sakuraiさん
雨の日はカメラ出せないですよね、自分も今日カメラをバックに入れて出かけましたが1度も出しませんでした(笑)
自分からしたら犬が撮れるのが羨ましいです(*^_^*)

ロン太郎さん
自分のスレにコメントありがとうございました(*^_^*)
自分が褒めるのも変ですがネコちゃん良く撮れてますよ(*^o^*)斜め上を見てるのがいい感じです
ダイブしたネコは最初の一匹だけでした(笑)

・半蔵・さん
110でも撮れるんですね( ̄O ̄;)被写体が大きいからですかね
なかなか空港に行けませんけどね(笑)
はい、JPEG撮って出しですよ(笑)
いずれパソコン買うからと以前に1度RAW撮りしてましたがやめました(笑)
なので基本撮った時点で完成です(笑)

書込番号:17818632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/08/10 00:20(1年以上前)

皆様こんばんは^^
台風は今どの辺でしょう?福岡は静かです^^

枯葉マーク初心者さん
雨はカメラにとって一番厄介な敵ですね^^;今夏は雨が多くて例年より涼しいのですが、撮影に行けず残念な日が多かったですね^^:
確かに110mmでの飛行機撮影は距離次第ですね^^:失礼しました^^:JPEG撮って出しでこのクオリティーは素晴らしいですね^^
カマキリと花良いですねー^^貴重な一瞬ですね^^ありがとうございます^^

また飛行機写真!?とうんざりされそうですが今回は軍用機も交えて貼りますw^^

沢山のNikon1愛用者皆様のお陰で今スレもレス数150を超えました^^
そろそろ次のスレに行こうかと思うのですが、どなたかスレ主をやってみたい方が居ましたら、こちらで宣言して頂けたら幸いです^^
新スレ主様を初心者ながら全力で応援しますので宜しくお願い致します^^

書込番号:17819156

ナイスクチコミ!4


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/08/10 09:52(1年以上前)

おねだりしてるみたいですけど、トイレ〜!。

猿?

ヒマ・・・(1)

ヒマ・・・(2)

台風、今日は雨はないのですが、風が台風らしくなってきました。
もう少しすると大雨になりそうですけどね。

・半蔵・さん
プロペラ機は、シャッタースピードがちょっと速かったみたいですね。
飛行機撮影にうるさい方々だとプロペラが止まって見えてると落ちそうって言われるかも。

阪神あんとらーすさん
丹波とくると黒豆?とか思ってしまいます(笑)
犬のウィンクは、まぶしくて目を閉じてるだけなので、多分、どの犬でもできますよ。
写真を探せばでてくると思いますが、ウィンクっぽく見えるのはないかもしれませんけど。

ロン太郎さん
ヒヨさんが食べてるものが気になります。りんごのような違うような…
うちでは長めのレンズは室内では、コソっと撮る用です。

枯葉マーク初心者さん
カマキリも小さいうちはかわいいですね。大きくなると人相が怖くなってきますけど。

書込番号:17819971

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/10 10:30(1年以上前)

台風、大雨お気をつけてください。
被害がないといいですね。

腕も機材もないのでソフトで修正。

書込番号:17820082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/08/10 17:52(1年以上前)

皆様こんにちは^^
台風は大丈夫でしょうか!?福岡はあまり影響無く通常の雨天日曜日です^^

M.Sakuraiさん
プロペラ機はSS要注意ですね!^^確かに回ってないと落ちそうですwいつも御指南ありがとうございます!勉強になります^^
台風接近では愛犬達もお出掛け出来なくて残念ですね^^:でもヒマ2の表情が、哀愁有る良い表情で好きです^^
おねだりの表情も、猿?も本当表情豊かで良いですねーー^^

たぬきぽんぽんさん
ファン登録感謝です^^台風へのコメントもありがとうございます^^

>腕も機材も無いのでソフトで補正。

とんでも無いです!飛行場の良い写真です!^^
Nikon1機材しか持たない私は腕も無くドンピシャ当てはまりますが^^:
私は下手の横好きですが、少しづつ勉強し趣味の写真撮影を本当に楽しんでおります^^
皆様の写真を教科書にアドバイスを受けながら精進して行きたいです^^

本日福岡の志免町に有るイオンモールへ家族サービスで行ってきました^^久々服やら子供のおもちゃで散財してまいりました^^:

書込番号:17821289

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/10 20:00(1年以上前)

判りずらい?

カナブン

?

じっとしてくれました

半蔵様 皆様 こんばんは。

こちらは、風が強く時より豪雨です。

半蔵様
ランディングギヤ格納の瞬間、カッコイイですね^^撮りた〜いです!
プロペラ機の件、自分もメモしました^^近くに小さな飛行場が在るので実践したいです。
本日 無謀にも羽田空港に、チャレンジしようとしましたが 家族に窘められました^^
九月に 百里基地の航空祭が、あるので挑戦してきます。 去年は飛行中止でした(泣)

枯葉マーク初心者さん(様)
お褒めのお言葉感謝です! 有り難うございます。
花と子カマキリ良いです^^何ともカマキリがゆりかごに、揺られている様で可愛いですね^^
猫の流し撮りは、悠然と歩いてる感じがでてますね^^
自分も昨日、虫撮りしてみました。

M.Sakurai様 
ヒヨさんが食べてるのは、リンゴです。メジロが来るので枝に刺してしまいました(汗)
横取りして、食べてます。

犬のアピールは、可愛いですよね^^うちのもトイレとご飯の請求声色をかえてします
親バカですが、ゴハン、オハヨウと喋っている様に聴こえます^^

たぬきぽんぽん様
ファン登録有り難うございます 精進致します!^^
いやいや 腕も機材有り有りです^^
羽田空港とお見受けいたしますが、おススメのポイントが有れば、御教授頂ければありがたいです^^


雲が去ったら、スーパームーン撮りたいな〜^^

 

書込番号:17821674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2014/08/10 20:04(1年以上前)

蓮とカワセミ。

雨の中で・・・

流れとカワセミ。

SS 1/400秒で。

・半蔵・さん、皆さんこんばんは。

かんばんやと申します。よろしくお願いします。
以前、V2スレでカワセミのハイスピード動画を一度貼らせていただきました。
カワセミ専門でフィールドスコープ+V2+30mm〜110mmで撮影しており、ニコ1を使うようになって
飛び物の歩留りが大分上がりました。
いつもこちらの掲示板を見させて頂いて和気あいあいとして楽しそうなので私にも貼らせて下さい。

書込番号:17821685

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/10 20:09(1年以上前)

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

今現在、台風の端っこあたりが関東を通過してるようです、本日は一歩も外へ出てませんので風の音だけ聞いてます(笑)

・半蔵・さん
福岡の空港は便利な場所にありますよね(*^_^*)
数年前に1度行ったことあります、一泊二日ですが(笑)豚骨ラーメンしか食べてないのが心残り(笑)

M.Sakuraiさん
ワンちゃんは外に出られないと退屈そうですね、でも表情が豊かで見てる方は退屈しないかもです(笑)
カマキリは大きくなるとコワイですね見た目もそうですが性格が攻撃的そうで(笑)

たぬきぽんぽんさん
ファン登録ありがとうございます(*^_^*)
これからも気がついたことがあったら教えてください(*^o^*)

明日は台風一過で晴れたら夕方撮りに出かけるかも、暑かったら挫折するかもですが(笑)

書込番号:17821697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/10 20:39(1年以上前)

丁度投稿がかち合いましたね(笑)

ロン太郎さん
早い動きモノは撮れないので先ずは歩くネコで流し撮りの練習です(笑)
カナブン凄い数密集してますね(笑)
花に虫が居ると撮りたくなりますよね(笑)

かんばんやさん
はじめまして(*^_^*)
構図上手いですねぇ自分も撮ってみたくなります


書込番号:17821789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2014/08/10 21:05(1年以上前)

息子食べかけイチゴパフェw

妻が食したフワフワかき氷コーヒーw

皆様こんばんは^^

ロン太郎さん
台風大丈夫ですか!?くれぐれもお気をつけ下さい^^:
う〜んカナブン満載良いですねーー!なかなか見れない瞬間の写真で好きです^^
航空祭!羨ましいです^^是非飛行機撮影をお楽しみ下さい^^写真投稿楽しみにしております^^
スーパームーン!私も是非共狙いたい被写体ですねーー^^

かんばんやさん
はじめまして^^いらっしゃいませ^^
す、、、凄い翡翠写真ですねーーー^^なんというか凄すぎてプロ級ですねー^^:すいません言葉が思いつかないですw
腕前もですが、V2で撮影出来ると思うとワクワクします!!
今後とも宜しくお願い致します^^

枯葉マーク初心者さん
福岡空港お越し頂いた事が有ったのですね^^JRも私鉄も近くに有るので確かに便利です^^
我が家からも車で15分程度です^^ラーメン、、、食べたくなったので明日行ってきますw
う〜〜ん!!!陰影と構図の素晴らしさ!!本当に毎度勉強になります^^
撮影時の設定をご教授頂けると嬉しいですねーー^^

前レスで貼った写真説明無しでしたすいません^^:イオンモール内に有るカフェで撮影したものです、コーヒーは私がいただきました^^
同じ場所で家族が食べたものを貼ります^^:お目汚しすいません!

書込番号:17821877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/10 21:21(1年以上前)

ロン太郎さん

ありがとうございます。
VR 70-200mm f/2.8G 24-70mm f/2.8G 驚きました。
1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6もいいですがボケは24-70mm f/2.8Gが
いいですね。さすがのレンズです。
とまっているのはイチモンジセセリです。よく見かける蝶です。

飛行機は初心者です。
羽田は国際線、第1(日航系)、第2(全日空系)3箇所のターミナ
ルがあり、国際線は少し離れています。
国際線はいろんな国の飛行機が見られます。
第2は、5階に展望室のようなところと、ただの屋上のところがあり
ます。だいたいここで撮ります。
第1狭いのであまりいきません。

書込番号:17821929

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/10 22:21(1年以上前)

ソフトのつもりで^^

木の苔

 再び 皆さんこんばんは!
固く苦しい敬称変更させて頂きます お許し下さい

かんばんやさん
初めまして^^ いきなりの凄い作例 いいパンチでした!^^
どうこう言える腕もセンスも無いですが、素晴らしい事は判ります!
1/1秒でカワセミ君動かないんですね!
今後もスンゴイのお願いします^^

枯葉マーク初心者さん
どーもです!
虫撮り楽しいですね^^ マクロ欲しい病が、発症しそうです(汗)
流し撮り難しくて、子供と犬で練習してるのですが 駄作の量産体制が整っています^^
シルエットの使い方大変勉強になりました!
有り難うございます^^

半蔵さん
お心遣い誠に有り難うございます。
雨は落ち着きましたが、風は未だつよいです。

冷蔵庫に甘いもの探しに行ってしまいました!^^
気合の手持ちで、美味しそうに撮れてますね・・・甘いもの無かった〜(泣)

たぬきぽんぽんさん

有り難うございます!!!
イチモンジセセリですか! 早速wikiってみます^^
撮影ポイントの御教授、感謝致します 第二ターミナルの展望室チャレンジしたいと思います!
機材頼りで、腕も感性も磨けてません(泣)
写真はスカイツリーからですか?




書込番号:17822178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2014/08/11 18:34(1年以上前)

ホバリング。

夕日に照らされたホバリング。

真っ赤なピラカンサとカワセミ。

狩る・・・

皆様、こんにちは。

・半蔵・さん
 初めまして、お世話になります。
 ありがとうございます。鳥撮りはもう10年近くなります。
 私の仲間は殆どが大砲レンズなんですが、何とかこれで対抗出来る様に
 頑張っております。
 ニコ1はISO感度下の方でもノイズが出ちゃったりしてやんちゃなカメラ
 ですが"かわいい奴"なので愛用しています。

枯葉マーク初心者さん
 初めまして、お世話になります。
 とまり物をきっちり構図を決めて(私はとまり物は鳥を真ん中で撮りません)
 納得できるまでシャッターを切り続けます。枚数を切る事で納得いく物が
 何とか撮れる様になるかなって感じで、やっぱり究極はとまり物ですね。

ロン太郎さん
 初めまして、お世話になります。
 とまり物、特に超スローSSはミラーレスは得意分野なので流れを入れた
 カワセミを早朝や夕方の暗ーい時間帯に良く撮っています。
 上手く撮れた時の感覚を味わうと楽しくて病み付きになっちゃいます。

前に撮った物ですが、ご覧下さい。

書込番号:17824690

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/11 20:38(1年以上前)

東大寺の大仏殿の近くを通りましたので

丹波のくりもお忘れなく

半蔵さん皆さん今晩は

私の所は雨台風でした、のろのろ台風もやっと過ぎ去りましたが、台風一過と言う訳にはいかずジメジメしたハッキリしない天気です、

半蔵さん、奥様のふわふわカキ氷私もご相伴にあずかりたいです(笑)、飛行機複数のポイントで撮っておられたのですね、やはり迫力が違います、

ロン太郎さん、お祭りと朝顔 情緒があって良いですね、

良いレンズを沢山お持ちですね、私のは一世代古いもので、とにかく重くて最近はほとんど持ち出していませんAF-S80−200f2,8は VR70−200f4を買ってから必要ないと判断して下取りに出しました、

やはり飛びモノや動き物は少しでも明るいレンズが有難いですね、1nikkor70−300がF4通しなら完璧だったのですがそうなりますとお値段と重さが私の実用範囲を超えてしまうでしょうね(笑)、

枯葉マークさん、花と子供のカマキリなかなか有りそうで無い綺麗な被写体ですね、私も目を皿のようにして探してみます(笑)、

M,Sakuraiさん、丹波は黒豆だけではないですよ(笑)、クリや新鮮な京野菜、近くにはワイナリーもありタダでワインを振舞ってくれます、また丹波のサツマイモなど絶品ですよ(笑)、

たぬきぽんぽんさん、スカイマークの上からの写真面白いですね、ですが目が回りそうです(笑)、

かんばんやさん、お久しぶりです、いつもながら見事なカワセミですね、私も70−300で狙っているのですが今だに出会っていません、羨ましい限りです。

書込番号:17825099

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/08/11 23:46(1年以上前)


半蔵さん
皆さん、こんばんは

半蔵さん
コメントありがとうございまーす!
プロペラ機は味がありますね、70-300mmで素晴らしい(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1982939/

枯葉マーク初心者さん
こちらのにゃんこもいい表情ですね(^^

たぬきぽんぽんさん
羽田ですね、いや〜僕も撮りたいです!

M.Sakuraiさん
ワンちゃんのお顔が精細ですね(@@

阪神あんとらーすさん
風雲がダイナミックです!

ロン太郎さん
いえいえ、こちらこそ!
にゃんこナイスです(^^

かんばんやさん
美しいカワちゃん、ありがとうございます(^^


拙いカワちゃん(トリミング)など…(^^;
では、また!

書込番号:17825876

ナイスクチコミ!5


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/08/12 07:04(1年以上前)

ヌン

食った食った

足が複雑な事に…ほどいてもやっぱり分かりにくい

なんだろう・・・台風が去ったのに、本日も雨・・・
しかも目が覚めたタイミングで降り出した(笑)


・半蔵・さん
フワフワカキ氷ってクロワッサンをちぎったみたいにも見えますね。
パンをちぎって器に盛ってカキ氷だよ〜って、誰かだましてみようかとか考えてしまいました。

ロン太郎さん
やはりリンゴなんですね。四角みたいなのが見えて、最初、あられみたいって思ってしまいました。
カナブン沢山集まっていますね、家は夏になると何時の間にやら家の中に侵入していて、
夜電気を消そうとすると、ブンブン飛び始めて…戦闘開始です。

かんばんやさん
スローシャッターのカワセミ綺麗ですね。
シャッターが開いている間は、動かないかな、瞬きしないかなってドキドキしそうですね。

枯葉マーク初心者さん
犬はコロコロ表情が変わって面白いですけど、気が乗らないと
何見てんだよ!とか、うらめしそうな顔したりとか、結構怖いものがあります。

阪神あんとらーすさん
最近、ワイナリーって多いですね。家の近くだとビール工場くらいしか(笑)
しかもビール工場って匂いが良くないんですよね。

にほんねこさん
トリミングとはいえ100mmでこのくらいまで近づけるとは良いですね。
家の犬はアレルギーなのか良く掻くので、毛並みの記録なんです。
季節によって、あ・禿げてる(笑)って。

書込番号:17826401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2014/08/12 16:51(1年以上前)

博多ポートタワー

ベイサイドプレイス博多

給油中の船

皆様こんにちは^^
昨夜は来れずすいません^^:久々カラオケに行って騒いできましたw

たぬきぽんぽんさん
毎度ありがとうございます^^
凄い高さからの撮影ですねーー!^^これはスカイツリーからの撮影ですか?まだ行った事無いのですが良いですねー^^
福岡は福岡タワーとポートタワーが有りますが高さは大した事無いですw^^:羨ましい〜^^

ロン太郎さん
毎度ありがとうございます^^夏の疲れた体に甘味良いですよねー^^
とはいえ、甘味の誘惑写真すいませんでした^^:夜間は甘味を食べると太るので掲載気をつけますw^^:
うーん、木の苔写真良いですねーー^^木々の写真好きなのでウズウズします^^

かんばんやさん
やはり!鳥撮り10年の大先輩でしたか^^流石の写真ばかりなので凄く勉強になります^^
V2と1nikkorの70-300mmレンズでも撮影可能でしょうか?^^ウズウズします^^
どれもこれも良いのですが、ピラカンサと翡翠良いですねーー^^このみです^^
かわいい奴というコメントも凄く同感です!^^実はNikon1友人達にも人気で、買う買う騒いでおります^^

阪神あんとらーすさん
毎度ありがとうございます^^フワフワかき氷妻も大満足しておりました^^
飛行機撮影ポイントが多いのは本当にありがたいです^^これからも少しづつ練習がてら撮影に行きたいとおもいます^^
32mm単焦点レンズ良いですねーー^^遠くに見える東大寺大仏殿の中の大仏を想像しながら見ると益々良いですねー^^
栗好きなので今秋は是非食べますw^^

にほんねこさん
毎度ありがとうございます^^
本当に翡翠良いですねーー^^私も撮影に行こうと思うのですが、なかなか行けずですw^^:
涼しくなる今秋に是非行こうと思います^^ウズウズしますw^^
何かコツみたいなものが有れば御指南頂けたら幸いです^^

M.Sakuraiさん
毎度ありがとうございます^^
台風通過後福岡も雨が降りましたが、今日は快晴なのに涼しく過ごし易い一日でした^^
悪戯心に火を着けてすいませんwクロワッサンで私もやってみようと思いますw^^
愛犬の足が絡むんですねー^^確かに分かりにくいですw^^:表情豊かな愛犬の写真やはり良いですね^^


今日は久々港へ行きました^^用事を済ませ撮影撮影w^^天気良く気持ち良かったです^^









書込番号:17827804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/08/12 19:39(1年以上前)

皆様こんばんは^^
連投失礼します^^:

書込番号:17828261

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/08/12 22:48(1年以上前)

下手ですが、、、

ふと思い出し外へ出ました^^少し欠けてますが月ですw
ド下手ですが手持ちで撮影しました^^:
RAWで撮影後CNX-Dで現像トリミングしました^^:月っぽく少し黄色にしてみました^^

書込番号:17828985

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/13 00:02(1年以上前)

iso1900f5.6 SS1/60

iso100f5.6 SS1/125

iso100f5.6 SS1/200

iso100f10SS1/640

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

・半蔵・さん
パフェもカキ氷も美味しそうですね(*^_^*)
自分は甘党ですがパフェは滅多に食べません、独りだとちょっと恥ずかしいです(笑)

ロン太郎さん
マクロ欲しいですねぇ(笑)とりあえずクローズアップレンズでも買おうかと考えてます(*^_^*)

かんばんやさん
ホバリングや水から飛び立つ瞬間を絵になるように捉えるのはスゴイと思います
自分なら飛んでる鳥を撮れただけで喜ぶと思います(笑)

阪神あんとらーすさん
自分も花とカマキリの取り合わせが珍しいと思い、最近撮れた中でも1番くらいに嬉しかったです(笑)

にほんねこさん
連写見事です(*^_^*)自分はまだとまったハトとカラスとスズメしか撮ったことありません(笑)

M.Sakuraiさん
自分のスレにコメントありがとうございました(*^_^*)
三枚目の脚の写真、ホントにどういう状態なのかわからないですね(笑)
ネコもそうですがリラックスしてる時の姿勢って個性がありますよね(*^_^*)

今回写真に情報つけてみましたが、スマホに取り込んだ写真とカメラに入ってる写真を照らし合わせながら書き込みましたがカメラ内の画像の方が多いので似た画像と間違えてる可能性もなきにしもあらずなので(笑)
花はMモードで他はたぶんSモードだったと思います

書込番号:17829247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/13 10:29(1年以上前)

70-300にも付けて見ました

ヒヨドリですが

AIS85mmF1,4手持ち、マクロリング仕様です

同じく85mmです

半蔵さん皆さんお早うございます、今日も暑くなりそうですね、

にほんねこさん、カワセミお見事です、私は止まっている物も満足に撮った事も無く、飛翔中の写真ましてダイブなど夢のまた夢です。
M,Sakuraiさん、肝心の松茸を忘れていました(笑)、ビール工場もよいですね、丹波にはありませんが、京都にはありまして、見学を予約して行きますと確かおつまみも出るそうです、

只何方も車で行きますと飲めませんけど(笑)、愛犬の長いベロ、何時もこれでなめられて居るのでしょうね(笑)。

半蔵さん、博多のポートタワーは随分クラシカルで通天閣によく似ていますね、同年代に建てられたものでしょうか。

枯葉マークさん、いつも一味違う情緒のある作品ですね、その感性が羨ましいです、マクロですが私はオクで3000円程でニコン1用のマクロリングを買いました、

接点が付いており、専用レンズでもFT1でも全ての機能が使えます、フロントタイプよりコンパクトで軽く便利と思いました、ニッチな商品なのでニコンでは作っても採算が合わないのでしょうか、この手のアクセサリーは大抵中国製ですが。

マクロリングを使って撮ったものを挙げて見ます。

書込番号:17830078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/13 12:06(1年以上前)

スズメバチを食べるヒヨドリです、リングを付けても5m位は撮れます

連騰失礼いたします、70−300のマクロリング使用例をもう少し載せさせていただきます、

マクロリングを付けますとAFが遅くなるようです、300mmで1m近く寄れます、無限遠は出ませんが5m位までなら離れて撮れます。

書込番号:17830334

ナイスクチコミ!5


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/08/13 19:57(1年以上前)

ペイントで編集。実はボツカット集

カメラ生成JPEG

ちょっとテスト投稿です。

スマホ(但しGALAXY TABですが)からPC版へアクセスしてみました。

書込番号:17831453

ナイスクチコミ!5


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/08/13 20:07(1年以上前)

スマホからの投稿がうまくいったので、連投失礼します。

枯葉マーク初心者さん
スマホ版のページの一番下の方に「表示:スマホ|PC」というリンクがありますが、
そのPCをクリックするとスマホでもPC版の表示ができます。(機種によってはNGの場合あり)
そのPC版の方なら、皆さんの写真のEXIF情報を見ることができますし、
そちらから投稿すると、一つ上で私が投稿したようにEXIF付きでの写真投稿も可能です。

ただ、、iPhoneのブラウザだとどうなるかは…試した事はないので…

書込番号:17831486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/13 22:37(1年以上前)

飛んでるモノは初めてです(笑)

トリミングしてます

ハト

初めてのツバメ(笑)巣立ちの訓練?

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

今日はどんより曇天で感度オートで撮ってましたがかなり厳しい明るさでした(-。-;

阪神あんとらーすさん
作例ありがとうございます(*^o^*)
オクは使ったこと無いのでAmazonで調べてみましたが、そんなに高くないですね(*^_^*)
電子接点があってこの値段なら購入検討しなければと思いました(笑)

M.Sakuraiさん
わざわざテストして下さってありがとうございます(*^o^*)
いまこの投稿はPCの方で書き込みしてます、これを投稿してから情報が見られるか確認してみます(*^_^*)
こんな裏ワザあるとは知りませんでした(笑)

書込番号:17832102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/13 22:52(1年以上前)

iso5000

連投失礼します

早速確認してみましたが撮影の情報は出てないですね(-。-;

iPhoneだからか他の原因かわかりませんが、これから投稿する時は情報を書き込むようにします(*^_^*)

因みに三枚目はiso200f3.8ss1/160です

書込番号:17832164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/08/13 23:40(1年以上前)


半蔵さん
皆さん、こんばんは

半蔵さん
レスも200まで行きそうな勢いですね!
スレ運営お疲れさまです(^^

>何かコツみたいなものが有れば御指南頂けたら幸いです^^
それほど専門に撮ってないのですが、機材も…(^^;
カワちゃんはよく水面近くを直線的に移動してくるので、それを発見できたら
次はダイブポイントを探るといいと思います、岸辺の枝や立木など(^^
いや〜本格天体写真のようです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1986366/

M.Sakuraiさん
ワンちゃん静かな一面が伝わるショットですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1986996/

枯葉マーク初心者さん
むむ!夕暮れシルエットにゃんこ…見惚れてしまいました(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1986444/

阪神あんとらーすさん
ダイブはポイントが分かればすぐ慣れると思いますよ(^0^
捕食の瞬間、上手いですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1986776/


僕もにゃんこ(本業)など…(^^;
では、また!

書込番号:17832324

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/14 00:50(1年以上前)

スーパームーン当日 雲が・・・・

翌日です

ホワイトバランス違いです

 ・半蔵様・ 皆様 こんばんは

・半蔵・さん
ベイサイドプレイスTVで見たこと有ります!^^気持ち良さげでいいですね〜
甘味物からの広角ですか^^誘惑されまくりです!
やっぱり広角も、物に出来れば文字どうり 世界が広がりますね^^
70-300流石の解像感、スーパーEDは伊達じゃないですよね GOODです!^^

かんばんやさん
超スローSSでニコ1を、更に活かせるですね^^ 腕と技術が有れば・・・
持ち合わせが・・・
HP拝見させて頂きました! カワセミ君撮りたく成ります 近所にポイントが在るか
調べて、挑戦してみたいです。 

阪神あんとらーすさん
東大寺は、一度修学旅行で、参拝しました 大仏の大きさ圧倒されたのを覚えています^^
70-300F4 大きさ、値段は気になりますが、魅力的なレンズですね^^  機材頼りなもので(泣)
マクロリング、自分も調べてみます  解らない事が有ったら、御教授下さい^^
よろしくお願いします!

にほんねこさん
にゃんこに、花火、カワセミ君まで! 全てが、勉強に成ります!
10-100でカワセミのダイブを狙えるとは、なんかワクワクしてきます 腕に問題ありですが・・・
時間を見ては、にゃんこ探して見るのですが、なかなか巡り会えません 
殺気的なものが、伝わってしまってるのでしょうか^^

M.Skuraiさん
確かに ヌン ですね^^ 食べた後の満足げな顔家のもやります^^
家の犬は、短足と子犬なので 足は複雑に絡みません(絡ませられない)です
ボツカット集・・とんでもないです! 自分的にはこうゆうシーンが撮れれば万々歳ですよ^^

枯葉マーク初心者さん
マクロリング気になりますね! 自分も早速調べてみます 値段次第では・・・^^
情報の書込み有り難うございます! より参考に成ります^^
枯葉マーク初心者さんといい、にほんねこさんといい 何故そんなにフレンドリーな
撮影を出来るのか? ヒトトナリを見られているのか(汗)

もしマクロリング購入したら作例、お願いします!^^

カワセミ君 にゃんこ 飛行機 どれも撮りたいです!

書込番号:17832527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/08/14 02:50(1年以上前)

高さ100m東京タワー、通天閣(2代目)と同じ設計者らしいです^^

こちらも我が家から15分程度なので時々来ます^^

手すりに花が^^

巨大水槽も有ります^^

皆様こんばんは^^
日陰はめっきり涼しくなりました^^日向は暑いですが^^:お盆休みいかがお過ごしでしょうか?^^私は仕事です(笑)

枯葉マーク初心者さん
毎度感謝です^^初心者の意見で恐縮ですが、ドンドン写真が上達してますねー^^
もともと良い写真なのですが、なんと言うか益々クッキリ鮮明になっているような、、、^^私も精進精神が燃えてきます(笑)
写真の情報ありがとうございます^^
以前α57からiPhoneへ写真を飛ばして掲載してましたが、どうしてもiPhoneからのexif情報は無理な様です^^:何故でしょう?
猫の写真iso5000は凄いですねー^^ノイズも目立たず奇麗です^^

阪神あんとらーすさん
毎度感謝です^^タワーについてですが^^今年で丁度50年になるようです^^設計者が有名な通天閣と同じとは驚きです^^
マクロ楽しそうですねーー^^私もAmazonで見たのですがありますねー^^蝉の写真等見てると欲しくなってきました^^
購入の際何か注意した方が良いなど有りましたら、ご教示頂けると助かります^^

M.Sakuraiさん
毎度感謝です^^ギャラクシーだとexif行けるんですねー!^^勉強になります^^
iPhoneで表示方法も以前試した事が有るのですが、駄目でした^^:iPhoneからも何か方法が有れば良いのですが、、、^^:
以前iPhoneアプリでexif情報が見れるアプリをダウンロードしたのですが、
情報はiPhone内でも開示出来るんですが価格コムへ投稿すると消えてるんですよねー^^:謎です^^:
ボツカット集とは思えない良い写真ばかりで驚きです^^愛犬の写真集は本出すときっと売れそうです!(下衆な発想ですいません^^:)

にほんねこさん
毎度感謝です^^今スレ200行きそうですねー!皆様のお陰でございます^^
翡翠撮影の御指南ありがとうございます^^翡翠撮影に行きたくてウズウズしています^^
にゃんこ写真良いですねー^^しかし、、、やはり私の近所で野良を見つけられません^^:何故?
私の風貌が問題かも(笑)いつか見つけ出して激写します^^

ロン太郎さん
毎度感謝です^^毎回ベイサイドプレイス行くと何故か癒されます^^夜景も奇麗らしいのですが未経験です^^
スーパームーン良いですねー^^ホワイトバランスで大分印象が変わるのも楽しいですよね^^
月撮影と言えば!時間が遅かったのか私は近所の方から、怪しい目で見られたのが一番辛かったです(笑)
70-300mm装着V2を持ってウロウロ、、、夜間の撮影は最近の物騒な世の中特に警戒されますね^^:職質されない様気をつけます^^
まだまだ下手ですが広角撮影は大好きで、外出出動率1番です^^13mm(換算35mm)まで有るので外での撮影に重宝します^^


ベイサイド写真をまた貼りで^^:
200に近い為、次回スレ主急募!!(笑)年齢.性別不問!!(笑) 資格:Nikon1をお持ちの方!!お待ちしております^^






書込番号:17832685

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/14 16:39(1年以上前)

車窓から

・半蔵・さん、皆さん、こんばんは


フォトビューアーのプロパティにはカメラのモデルは
表示されますが、レンズ モデルは表示されません。
レンズ モデルはどうすれば出るようになりますか?

・半蔵・さん
スカイツリーです。450mまで行くのに3000円強かかります。
でも350mと大きく変わりません。2000円強で十分です。
この下に東京ソラマチという商店街やすみだ水族館などが
あって家族でいくと散財必至だと思います。

かんばんやさん、にほんねこさん
翡翠凄いですね。
昨年、横浜高校のグランド横の公園で見ただけです。

M.Sakuraiさん
実家の犬を撮ろうとしたら逃げて行きました。

阪神あんとらーすさん
東大寺の金堂、巨大ですね。
この近くに新薬師寺がありますが、当時の金堂は
横が52mもあったようです。残念です。

枯葉マーク初心者さん
ねこいいですね。
10-100mmも欲しいです。

10-30mmと11-27.5mmの使い分けが難しいです。
11-27.5mmは薄く、周辺も流れなくいいのですが
VRがないのが残念です。

書込番号:17834160

ナイスクチコミ!3


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/08/14 20:51(1年以上前)

トイレの前に陣取らないで!

だらしない・・・

ボツカット集、左上の1枚が分かりやすいですけど、9枚中7枚はピンボケなんですよ。
こうやって小さくしてピンボケが目立たないようにして使うしかないんです。


・半蔵・さん、枯葉マーク初心者さん
iPhoneではダメなんですね。位置情報のようなプライベートな情報を送らないようにEXIFまるごと消してしまうのでしょうか。
もしかしたらブラウザに位置情報の利用許可をつけたら送れるのか?とも思いますが、
いちいち利用許可を変えてたら面倒ですよね。
枯葉マーク初心者さんのこの子 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1986444/
耳が欠けてる?喧嘩でもしたのでしょうか。

阪神あんとらーすさん
ニコンは1シリーズだけでなくDシリーズでも接点のある接写用品はだしてないような…。フィルム時代からそうなので、ニコン基準とか
色々あるのでしょうけど、厳密な事はDシリーズに任せて、NIKON1用にはゆるい基準で便利な用品をだして欲しいと思います。
しかし、ヒヨドリってハチも食べるんですね。ちゃんと殺しておかないとお腹の中が・・・って、あぁ・・怖い怖い。

ロン太郎さん
あの絡み方は私も初めてですよ。普段はもっと分かりやすい?です。

にほんねこさん
何か落ちてないかな…って探してるだけなんですけどね。

たぬきぽんぽんさん
ニコン1は小さいとは言っても犬から見れば大きな目玉ですから、撮られなれていないと逃げてしまうかもしれませんね。
声をかけてカメラに興味が行かないよう、人に注意を向けさせながらがよいかもしれません。
私の場合、手持ちの10-30mmは電動の方なので、電源ONでズームがリセットされてしまう事、
被写体が動くのでVRは効かないという事もあって、結局いつも11-27.5mmになってます。


梅雨にもどったかのように朝晩ともに雨・・・
1枚目、苦手な低照度環境下ですが、解像感優先で輝度NRを0にしてます。

書込番号:17834835

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/14 21:30(1年以上前)

35mmにマクロリングを付けて見ました

JYUPITER850mmf2,0 お買い得です(笑)

キヤノンL39マウント50mmf1,8修正ソフトでやっとここまで

半蔵さん皆さん今晩は。

半蔵さんはお仕事ですか、官庁や金融機関、サービス業などお盆休みが取れない所は結構たくさん有りますね、

今日35mmにマクロリングを付けてみたのですが、合焦範囲が狭く使いにくかったです、10−30mmのPDズームではズームリングが有った為かもう少し融通が利いたと思いましたが。

まあ大きさがレンズのリアーキャップ程度ですので持っていてもほとんど邪魔にはならないと思います。

枯葉マークさん、虫の飛翔は急転回を頻繁にしますので難易度高いです、中々挙げて頂いた蜂の様なシーンは撮る事が出来ません。

にほんねこさん、何時も沢山のねこを撮っておられますが、ひょっとしたらにほんねこさんが歩いていると猫が向こうから近付いて来るのでしょうか(笑)。

カワセミは河川工事が始まってから、ポイントどころか最近姿さえ見る事が出来ません、河川工事が恨めしいです。

ロン太郎さん、、見事な月ですね一度だけ三脚を据えて撮った事が有りますが無残な結果に終わりました、確か東大寺の大仏殿は世界一大きい木造建築物だったと思いますが、大仏様のお屋敷だけあっていつみても圧倒されます。

たぬきぽんぽんさん、スカイツリーは以前行った事が有りますが、強風のため上に上がれませんでした、3000円強かかるのですか、上に上がるだけで5人連れでしたので15000円以上かかるのですね。

今日は家の近くでレンズ遊びをしてみました、ロシアライカのジュピターの50mmf2,0と同年代と思はれるキヤノンのL39の50mmf1,8を比べましたが、圧倒的にロシアライカが優れていました、

ドイツからライカの技術者を連れ去って生産しただけの事は有ると思いました。



書込番号:17834967

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/14 22:02(1年以上前)

iso100f5.6 1/200

iso2800f5.6 1/80

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

にほんねこさん
二枚目の写真はマスクネコの後ろにヅラネコが居て面白いですね(笑)

ロン太郎さん
人に慣れたネコに会えれば撮れますよ(*^_^*)
1度そういうネコを見つければ、また同じ場所に行けば出会える確率が高いですテリトリーは決まってますから(*^_^*)

・半蔵・さん
以前は殆どiso100〜800でしたが今は太陽が出てる晴天に関してはMモードでiso100に設定して絞りとSSだけ調整して撮るコトが多いです、静物限定ですけどね(笑)
その方が光が当たってる部分が強調されて撮れるような気がします(*^_^*)正しいかはわかりませんが(笑)

M.Sakuraiさん
二枚目は爪を切ってる後ろ姿みたいです(笑)
ネコの耳が片方欠けてるのは去勢してある印なんですよ(*^_^*)全国共通かはわかりませんが

阪神あんとらーすさん
一枚目を見るとマクロリング益々欲しくなります(笑)
このハチは同じ場所で花にとまっては移動してたので粘って撮りました(笑)
連写で撮れた中の一枚です(*^_^*)

今日は出かけたかったのですが天気が良くなく休日を無駄に過ごしてしまいました(。-_-。)

書込番号:17835082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/15 08:03(1年以上前)

iso100f4 1/160ケラレあり(笑)

iso2000f5.6 1/320

iso720f5.6 1/250

iso1400f5.6 1/250

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんおはようございます

本日はちょっとお出かけです、晴れて暑そうですf^_^;)
カメラを持って出かけますが撮る時間があるかどうか(笑)

一枚目は社外フードでケラレが出てます(笑)
今まで投稿した写真にもあったと思いますがアバウトな性格なのでよく見てないです(笑)
二枚目はSS1/320も要らないのに落とさないまま撮ってました(笑)おかげで感度も上がってます

風景はMモードでネコはSモードです
あまり参考になる設定ではないと思いますが、撮れた写真がそれなりに気に入れば良いかと(笑)

書込番号:17836110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/08/15 15:17(1年以上前)

不思議なオブジェ?

後?前?

皆様こんにちは^^
やっと仕事から解放されました(笑)さて撮影に、、、本日福岡豪雨です^^:雷も鳴ってます^^:

たぬきぽんぽんさん
毎度感謝です^^なんと!スカイツリー高いんですねー^^:気楽に行けない値段ですねー^^:情報感謝です^^
もしかしたら11-27.5mmはVRが無いものの、レンズラインナップを見てみるとEDレンズを使用しているので、
EDレンズを未使用の10-30mmより写りが良いのでしょうか?う〜ん、、、どうなんでしょう?
新しい電動の10-30mmにはEDレンズを使用していますが、写りに違いが有れば電動に買い替えも良さそうですね^^

M.Sakuraiさん
毎度感謝です^^なるほど!ピンぼけでしたか^^:失礼しました^^:
福岡も本日雨で今夏はジメジメした嫌な夏でした^^:海水浴にも行けなかったのが残念です^^:
iPhoneで画像投稿時は位置情報をoffにしてましたので、もしかしたらこれが原因なのでしょうか?謎です^^:
位置情報は個人情報の漏洩に繋がるので必ずoffにするよう教わっていたものでoffのままでした^^:
今現在mobiやFlashAir等のカードが、全て壊れて使用できませんになってますので、確認出来ないので謎のままです^^:
トイレの前がお気に入りの場所なのでしょうか?^^家の中に愛犬は楽しそうで羨ましいです^^後ろ姿も哀愁有って良いですねー^^

阪神あんとらーすさん
毎度感謝です^^ご教示ありがとうございます!マクロレンズ良いですねー^^面白そうで興味津々です^^
Amazonを見ていると幾つかラインナップが有りまして、どれを購入すれば良いのか迷っております^^:
レンズ遊び楽しそうですねー^^知らないレンズ名ばかりなので、勉強しないと駄目だと痛感しております^^:
カメラ道は本当に奥が深いですね^^:

枯葉マーク初心者さん
毎度感謝です^^なるほど!!勉強になります^^Mモード、iso100撮影は光の強調に良い、、、メモりました^^
色々設定を弄りながらの撮影も大事だと痛感しております^^ありがとうございます^^
本日晴れて良かったですね^^新たな写真楽しみにしております^^
しかし相変わらず野良猫探し中です(笑)情報を近所の方々から仕入れてみます^^

先日見つけた不思議なオブジェ?を貼ります^^

書込番号:17837193

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/15 18:37(1年以上前)

全てインダスター52mmf2,8です

慌ててISOを忘れてブレブレになりました

そのまま寝てしまいました

半蔵さん皆さん、今日も暑かったですね、

M,Sakuraiさん、愛犬だらしないなどと怒らないでくださいね、私が怒られて居る様でドキッとしてしまいます(笑)。

鳥は恐竜の生き残りと言われているほど進化していますので、料理人がフグを捌く様にきっと上手く食べるのではないでしょうか、少なくとも飢えた若者の様に一気に食べたりしませんね(笑)。

枯葉マークさん、けられのある写真素晴らしい作品だけに本当に惜しいですね、猫の後ろ姿良いですね、M.Sakuraiさんの愛犬もそうですが人間でなくとも何気ない後姿には物語を感じます。

半蔵さん、お仕事お疲れ様でした、何か凄い置物ですね、プレデターが乗ってきた宇宙船の様です、古レンズはできたら手を出さない方が賢明です、最新のレンズに比べれば所詮世代遅れです、只今のレンズにない骨董品の様な味が有るので好きな人は底なし沼になります(笑)、

実は今日、これまたロシアライカのインダスターの52mmf2,8の試撮りに出ました、寺の山門を撮っていましたらどこからともなく猫の声が、前後左右を探しても姿が見えず諦めて山門を撮ろうとしましたら、

何と山門の上で昼寝をしていました、しまった古レンズなどで無く広角か32mmせめて10−30mmを持って来れば良かったと後悔しました。

書込番号:17837646

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:472件

2014/08/15 23:13(1年以上前)

のんびり〜w

べろんw

むむむw

乱入w

皆様こんばんは^^
夕方より妻の実家へお邪魔しました^^そこでビーグル相手に遊んできましたw^^
室外で飼っているのですが、油断すると室内に乱入してきます(笑)

阪神あんとらーすさん
レンズ沼の御教示ありがとうございます^^底なし沼、、、危険ですね^^:間違いなくハマりそうで危ないです^^:
おとなしくNikon1レンズを(換算18mmから810mmまでの間で)楽しみたいと思います^^
猫の寝床が凄い場所ですねーー^^こんなに良い被写体を見つけたら、きっと私も撮影すると思います^^羨ましい〜^^
出掛ける際の所持レンズ迷いますねー^^:6.7-13mm,18.5mm,10-30mm,70-300mm理想はこれだけ持ち運びたいです^^
70-300mmを持つと決めたら、それなりに大きなメッセンジャーバッグ(持ち運びが楽)が必要になるので最近Amazonで探してます^^
他にも財布やスマホ等荷物が多いので、10L以上のが欲しいですねー^^

ビーグル写真ですが、、、
動きまくる犬を撮影する厳しさを学びました^^:一枚目の[のんびり〜w]は、レースのカーテン越しです^^:

書込番号:17838545

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/15 23:22(1年以上前)

iso100f9 1/250Aモード

iso140f9 1/250Aモード

iso100f5.6 1/80モード忘れました(笑)

iso100f5.6 1/250たぶんM

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

本日は横浜みなとみらいまで用事で行ってきました、帰りに地元の何時もの場所で撮ってきました(笑)
横浜でも少し撮ってきましたが、それはまた後日に投稿させていただきます(*^_^*)

・半蔵・さん
初心者の考えることですから正しいかは分かりませんので、あまり参考にしないで下さい(笑)

阪神あんとらーすさん
どうやってそんな高い所に登ったのか不思議です(笑)
フィルター着けてフード着けるとケラレるのわかってるんですけど良く忘れるんですよ(笑)
いつも空の隅っこが黒いです(笑)
広角用のフィルター買わないとf^_^;)

書込番号:17838583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/16 10:59(1年以上前)

D7000ですみません

・半蔵・さん

青いオブジェ不思議ですね。

レンズ・・・私は持っていませんが
6.7-13mm,18.5mm,10-100mm,70-300mmが欲しいです。
出来ればVR 200mm f/2のようなレンズもあればと妄想しています。

Nikon1で花火失敗しました。>< ブレブレ・・・
お恥ずかしいので載せられません。

お目目汚しですが同時に撮った風景を載せます。

書込番号:17839786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:472件

2014/08/16 17:34(1年以上前)

息子の虹色クワガタ^^

お食事中^^

皆様こんにちは^^
今日も悪天候な福岡です^^:

枯葉マーク初心者さん
毎度感謝です^^横浜みなとみらいの写真楽しみにしております^^
良いなーと思う写真は、初心者や上級者に関係なく学びたいので参考にさせて頂けると幸いです^^
本当に、、、猫写真良いですねー!!羨ましい^^:まずは野良探し(笑)

たぬきぽんぽんさん
毎度感謝です^^夜景良いですねー^^以前V2で撮影した事が有るのですがうまく行きませんでした^^:近々リベンジしたいです^^:
花火撮影は私も頑張って撮影したいです^^来月行われる大会に行ける様仕事の調整をせねば、、、頑張ります^^:

今日は息子飼育中の、珍しい?虹色クワガタを貼ります^^

書込番号:17840869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2014/08/16 19:30(1年以上前)

花が枯れ落ちたシャワーヘッドでお食事

撮影距離50mです。

良い絵面で撮れました。

別の個体です。

・半蔵・さん、皆さんこんばんは。

今日は蓮にとまるカワセミ撮影に行って来ました。

・半蔵・さん
  虹色クワガタって世界で一番美しいって言われているクワガタですよね。
  玉虫の様に光り輝いてとても綺麗!お腹も虹色なんでしょうか?

にほんねこさん
  一番上の方の書き込みにあったカワセミが木道にとまっている写真を見ると
  もしかしたら、私がカワセミを普段撮っている場所と同じだと思うのですが?
  カワセミの水浴びしている場所は池の裏側の川にある杭なのかも・・・
  違っていたらごめんなさい。

阪神アントラースさん
  ご無沙汰しております。
  花の接写とモンシロチョウ、私の好きな画ですね、お見事です。
  カワセミは今何処の川や池にも入り込んでいます。良い出会いが有ります様に!!

M.Sakuraiさん
  いつも可愛いワンちゃんに癒されています。動き物は撮影も大変ですね。
  カワセミのスローシャッターは何時もドキドキ物で撮っています。

枯葉マーク初心者さん
  シルエット系のお写真と背景がダークで猫ちゃんが浮かび上がる感じ、とても
  良いですね。明るい時に撮った物と全く違う表現が出来て流石です。

ロン太郎さん
  月は500mmと言う事は1350mmなんですね。解像してますね。
  ぜひとも、カワセミにも挑戦してみて下さい。

たぬきポンポンさん
  夜景のビルはHDR撮影でしょうか?カラフルでとても綺麗です。
  花火は三脚を使って2秒〜4秒位で撮るとブレなくて良いと思います。

書込番号:17841242

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:472件

2014/08/17 00:45(1年以上前)

キティちゃ〜ん!

は〜いw

皆様こんばんは^^
今日は夕方からビール三昧でしたwキリンの一番搾りがマイブームです^^

かんばんやさん
虹色クワガタ情報ありがとうございます^^お腹周りも艶が少ないながら虹色です^^なかなか息子が触らせてくれません^^:
さすがの翡翠写真ですねーーーー!!^^年賀状等で使用すると喜ばれるでしょうね^^
私も早く撮影に行きたいのですが、仕事やら用事やらでなかなか行けずです^^:
翡翠は朝一を狙うと良い等、お勧めの時間帯等ありますでしょうか?実は野生の翡翠を見た事が有りません^^:
聞くだけでは無く私も色々とネットで勉強をしてから出向きたいと思います^^翡翠撮影も夢の一つです^^


過去作ですいません^^:飛行機写真の残りを^^:

書込番号:17842348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/08/17 12:11(1年以上前)


半蔵さん
皆さん、こんにちは

半蔵さん
スレ運営ありがとうございます!
スレ主募集とのことですが明日から2、3日不在なので
次の機会にやらせていただければと思います(^^;
ごう音が聞こえるようです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17732828/ImageID=1990498/

ロン太郎さん
ありがとうございます!
スーパームーンの翌日の方が立体的ですね(^^

たぬきぽんぽんさん
D7000はやはりセンサーの余裕が感じられますね!

M.Sakuraiさん
ワンちゃんの後姿、なんとも哀愁が(^^;

阪神あんとらーすさん
マウントアダプターでのお写真、参考になります(^^

枯葉マーク初心者さん
どれもにゃんこの存在感がいいですね〜!
ベテランの域(^^

かんばんやさん
ハスとカワちゃん、美しいですね(@@
あ、同じエリア(都内)かもですね(^^;


では、また!

書込番号:17843626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2014/08/17 17:03(1年以上前)

モックモクw

ひなたは真夏の暑さです^^:

今晩もビール決定w

餃子でスタミナ回復w

皆様こんにちは^^
福岡午前中はどんより空でしたが、午後は一転真夏モードです^^;

にほんねこさん
スレ主の件お心遣い感謝です^^このスレが2、3、、、と続く様に頑張りたいと思いますので心強いです^^
トンボの写真、、、カッコ良いですねー!^^プリントして飾るとカッコいいと想像しました^^
花火の撮影流石ですねー^^私も気合いを入れて、来月頑張りたいと思います^^

午後からの空と昼食の餃子ですw無類の餃子好きです^^v店の看板写真は載せたら駄目ですよね?

書込番号:17844371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/17 21:26(1年以上前)

iso100f16 1/100 奥のビルの下にみなとみらい駅があります

iso100f16 1/160

iso100f5.6 1/60アイスコーヒー飲みながらウィンドウ越し

iso100f6.3 1/250

・半蔵・さんNikon1ユーザーの皆さんこんばんは

前回の四枚目の写真地面にピントが合ってましたね(-。-;

たぬきぽんぽんさん
カラフルなビルですね、マンションでしょうか?自分も花火に挑戦してみたいです(*^_^*)

・半蔵・さん
綺麗なクワガタですねぇ、大人でも興味が湧くなら子供は更に夢中でしょう(笑)
もくもくの雲イイですね(*^_^*)
自分は今夜餃子作って食べました(笑)

かんばんやさん
カメラ歴4ヶ月でまだまだです(笑)明暗に夢中になってると構図が疎かになりがちです(笑)かんばんやさんの写真を見ると流石と思います(*^_^*)

にほんねこさん
トンボ見事です(*^_^*)背景が真っ黒なのがどうやって撮ったのか気になります(笑)

今回みなとみらいに行った時の写真貼りましたが用事のついでで撮ったので名所らしい写真がありませんf^_^;)
観覧車がかろうじてみなとみらいらしいかな…
あまりの強風で飛びたくても飛べないスズメを撮りました(笑)

書込番号:17845211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/17 22:25(1年以上前)

半蔵さん皆さん今晩は、

このスレも残りわずかとなり、半蔵さんには心からの感謝の言葉を贈らせていただきます、本当にご苦労様でした、素晴らしい皆様と交流出来たことで、写真への情熱も一層深まりました。

枯葉マークさん、S1での写真は私が3年ほど前にJ1を手に入れ、写真を撮る楽しさに目覚めた時を思い起こします、そお言えばあの時は今よりましな写真を撮っていたような気がします、なぜか私の場合退化している様です(笑)、

たぬきぽんぽんさん、スカイツリーや電車の写真が特に印象的でした、高層ビルの写真も地方では撮る事の出来ないもので、素晴らしいです。

かんばんやさん、ありがとうございます、頑張ってカワセミを探します、只朝が苦手なものですから生活習慣から変えなければならずハードルが高いです。

にほんねこさん、綺麗な花火ですね、私は夜で歩けませんので憧れます、結局撮る物が限られ、マンネリ化してレンズ遊びをするようになりましたが、これは本当にお止めになった方が良いと思います(笑)、

何しろ安いからと集めだしたのですが、気が付けばナノクリ数本分の使いもしないガラクタの山が出来上がり、連れ合いとも不仲になる始末です(笑)、

今日も家の者は私を置いて、さっさと買い物に出かけましたので、しばしの自由を手に入れて、サファイア色のコーティングが美しいニコンSマウントのNIKKR S、C50mmF1,4を持って散歩に出ました、

流石はnikkor同年代のライカレンズに勝るとも劣らない写りでした、しかし最新のレンズと比べれば世代遅れで、所詮遊びでしかないと思います。





書込番号:17845483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2014/08/17 22:25(1年以上前)

息子が乗りたがって困りました^^:

巨大水槽の横に飾られた山笠の人形?

水槽の中、、、掃除して下さい!(笑)

皆様こんばんは^^
午後に帰宅後、投稿を済ませた後から今まで熟睡してましたw^^:

枯葉マーク初心者さん
毎度感謝です^^夕飯に手作り餃子良いですねーーー!^^
具材の野菜は、白菜でしょうか?キャベツでしょうか?、、、すいません!いらん質問ですね^^:我が家はキャベツです(笑)
いつもの写真と違う感じなので何となく新鮮な感じがします^^強風のスズメ必死な感じが良いですねー^^可愛いです^^

今晩も蔵出しですいません^^:先日のベイサイドプレイスです^^

書込番号:17845484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/08/17 22:57(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは^^なんという偶然でしょうー!?同時刻投稿しつれいしました^^:
は!!よく考えると200レスまでですね^^:今198、、、!!
こちらこそ大変お世話になりました^^初心者ならではの至らぬ所が多々有ったと思いますが、皆様のお陰でここまでこれました^^
本当にありがとうございました^^2、3、、、と続けられるだけ続けたいと思いますので、次のスレでも是非共宜しくお願い致します^^

Nikon1で撮影された皆様の作品を見て、Nikon1は小さいながらも良い仕事をする素晴らしいカメラだと改めて愛着がわきました^^
次のスレでは、V2スレの祭にお世話になった先輩方にもお越し頂けると大変嬉しく思います^^
Nikon1愛好家で未投稿の皆様!次のスレでも引き続き写真御投稿募集中です^^貼り逃げ、連投でも大歓迎です^^
皆様の御参加を心よりお待ちしております^^

書込番号:17845641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2014/08/17 23:35(1年以上前)

タイミングが分からず次スレ立てました^^:
フライングですね^^:

No2はこちらからです^^ http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17845785/

皆様今後とも宜しくお願い致します^^

書込番号:17845808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2014/08/18 22:14(1年以上前)

皆様本当にありがとうございました^^

199で終わるのも何なので、最後に一枚花を^^:
過去にも貼った事が有るのですがCNX-Dで改めて弄ってみました^^変わらない!?(笑)

Nikon1はよく画質問題を言われますが、私の写真ではもっともと言われそうですが(笑)
上級者でNikon1を愛用されている方の作例を見て、とても素晴らしいカメラなんだと再認識して頂けたら本当に幸いです^^
今後も小型軽量で爆速連写で写りも良いNikon1をこれからも大事にしたいと思います^^

沢山のレスやナイス投票に心から感謝しております^^ありがとうございました^^
No2も宜しくお願い致します^^

書込番号:17848345

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ニコン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング