『simフリー?キャリア選択?』のクチコミ掲示板

iPhone 6 16GB SIMフリー

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:iOS 8 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 6 16GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『simフリー?キャリア選択?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 16GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 16GB SIMフリーを新規書き込みiPhone 6 16GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simフリー?キャリア選択?

2014/09/17 04:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SIMフリー

スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

調べてもよくわからないので教えてください。

iPhone4を使用していてホームボタンの反応が悪くなり、買い換え検討中です。

ここ数ヶ月の通信料は月多くて4GB少ないと1GB以下です。
通話は義母(docomo)とキャリア以外との通話が多く、ソフトバンクのwホワイトで通話だけで4000円-2000円程の請求でした。

2年以降も壊れない限り携帯は買い換えずという場合、トータルで見てsimフリーとキャリアどちらが良いのでしょうか?
またキャリアの場合、どこと契約が良いのか教えてください。

書込番号:17946213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/17 05:54(1年以上前)

SIMフリーの選択肢はMVNOを使うという意味ですか?
そういうことなら、使用状況を読む限りではキャリアしか選択肢ないでしょう。
MVNOを選ぶ理由がないです。

キャリアはどこでも大して変わりません。
安さを追求し、現在auかドコモなら、ソフトバンクMNPでキャッシュバックがすでに出てるので選択肢として有りです。

書込番号:17946299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/17 06:15(1年以上前)

4を使用してるんだからdocomoは使ってないと思いますよ。docomo相手の通話代がかかると言っているんだし。

書込番号:17946324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/09/17 06:33(1年以上前)

3大キャリア版だと、月額6500円から。
http://iphoneac-blog.com/archives/8526375.html

「それより安い方法無いの?」
と思った時点で、iPhoneは捨てて、峰男や、あるいはイオンスマホの端末セットなどと050plusに行けば月額3000円から。
http://mineo.jp/sph/charge/

書込番号:17946352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/17 06:34(1年以上前)

>ここ数ヶ月の通信料は月多くて4GB少ないと1GB以下です。
>通話は義母(docomo)とキャリア以外との通話が多く、ソフトバンクのwホワイトで通話だけで4000円-2000円程の請求でした。
義母さんと同じDoCoMoのキャリアのiPhone6を契約されて、家族割に入ると義母さんとの通話は無料になりますよ。
また、キャリア以外の通話が多いのなら、DoCoMoのかけ放題プランがお得でしょう。
通話が多い人には、SIMフリーで格安SIMを使うメリットは少ないです。
SIMフリーのiPhoneは、毎月割などの恩恵もありませんからね。

書込番号:17946353

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/17 15:16(1年以上前)

ダブルホワイトですから、ソフトバンクをご利用ですよね。でしたら、ソフトバンクオンラインショップでiPhone5の整備済製品に機種変更してはどうでしょうかね?あとダブルホワイト1960円プラス通話料2000〜4000円ならかけ放題プランも考えて見てはどうでしょうかね?

書込番号:17947785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/17 15:46(1年以上前)

ここはiPhone6のスレでしたね。m(_ _)m
機種が最新のiPhone6が良いなら、現状ではドコモへのMNPですね、iPhone4も12000円で下取りしてくれますし、2年後のMVNOの選択肢も多いです。解約金のない更新月が今月か来月なら良いですが、解約金があると下取り金はほぼ消えてしまいますが。

書込番号:17947857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/20 11:19(1年以上前)

解約月は残念ながら過ぎてしまい、毎回発売日の前月位が解約月になってしまっています。
そうするとソフトバンクの機種変更の方が下取りも含め解約金もかからないので良いのかな?と思っています。
ソフトバンクよりdocomoの方が接客対応含め好きなんですけど。

iPhone4の動作が重く感じるのですが、iPhoneもPCと一緒で古いとバージョンアップに耐えられなくなってくるという認識もあり5より6なのかなと思っています。
子供がいるのでビデオカメラ等買わない代わりに少しでもカメラの優れた6というのもあります。

書込番号:17959170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/20 11:37(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/pr/trade-in/sp/index.html
auへのMNPでも宜しいかと。

SoftBankの解約違約金、MNP転出転入手数料は掛かってしまいますがSIMフリーiPhoneを購入検討されているのであれば、微々たるものかと。
契約はカケホとデジラの2GBで毎月割が3,000円ほどありますし、iPhoneだと1年間は1GB増量、テザリング2年間無料です。
iPhone4の買取りプログラムはリンク先のとおりです。

docomoも似通った感じでしょうがauもありますよ。ということで。

私なら通話は殆どしないので、auの旧プランを選びますけど......基本料980円が2年間無料になりますので。

書込番号:17959229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/20 12:05(1年以上前)

ソフトバンクの機種変更下取り価格が上がったのでiPhone6ならほぼ0円で機種変更できますね。ビデオカメラがわりなら64GBか128GBがおすすめですね。
現在トータルで月額いくら位お支払いなんでしょうかね?あとデータ使用量はどうですかね?7000〜8000円位で3GB以下なら新料金プランに変更すれば、機種変更しても月額料金が下がるかもしれませんよ、1度ソフトバンクに見積りしてもらったらどうですかね?
あと、長く大切に使う方のようですから、機種変更のソフトバンクiPhone6を新品で売却してアップルでSIMフリーを買うのも2年後のMVNO移行で有利になります。

書込番号:17959320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/20 14:51(1年以上前)

皆様いろいろご教授いただきありがとうございます。

SIMフリー機を購入とのことですが、ソフトバンクで機種変更をし、そのSIMを新しく買ったSIMフリー機に挿入し、ソフトバンクで購入した本体は売るということでよろしいでしょうか。

私も本当はauの通話が少ない人向けのプランにしたかったのですが、
これから子供が園に通うようになるので、呼び出しやお休みの連絡等で電話が必須なこと。
義母が話好きで、毎回手短に済ませたいのにできず、今現在も通話料が気になってイライラするということ。
以上から、おそらく通話し放題が私にはあっているのだろうと感じてきました。
ドコモに旧プランがあれば義母とキャリアが同じなので変わったのかもしれませんが。

また、ビデオ代わりと言っても、すごく撮るタイプではなく、子どもに撮ったもの消されるのが困るので、こまめにPCにデータ移行を行うと思います。
また、現在も使わないアプリはすぐ消すタイプなので使用量も16GBにも全然満たないようです。
子どもがいて動画やゲームの時間もないので、現段階では2GBで十分です。

書込番号:17959857

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/20 15:41(1年以上前)

iPhone6 16GBでiPhone4を下取りしてスマ放題2GBなら機種代金実質0円で月額料金が6070円になるみたいですね。これが今より高いかどうかですね。

〉SIMフリー機を購入とのことですが、ソフトバンクで機種変更をし、そのSIMを新しく買ったSIMフリー機に挿入し、ソフトバンクで購入した本体は売るということでよろしいでしょうか。

その通りです、キャリア機は発売直後に新品で売却するのが一番高く売れます。(^_^)

書込番号:17960002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/20 21:21(1年以上前)

色々詳しくご教授くださり、ありがとうございます。
皆様のおかげで納得して契約出来そうです。
ありがとうございます

書込番号:17961172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/21 00:14(1年以上前)

>これから子供が園に通うようになるので、呼び出しやお休みの連絡等で電話が必須なこと。
>義母が話好きで、毎回手短に済ませたいのにできず、今現在も通話料が気になってイライラするということ。

>SIMフリー機を購入とのことですが、ソフトバンクで機種変更をし、そのSIMを新しく買ったSIMフリー機に挿入し、ソフトバンクで購入した本体は売るということでよろしいでしょうか。

それは駄目でしょ。余計に高くつきます

MNPでauの話し放題+2Gがお勧めです。

書込番号:17961868

ナイスクチコミ!1


スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/21 20:32(1年以上前)

auの通話し放題は2GBでも7000円代と他のキャリアさんより高く感じますが、それでも皆さんau押しなのは何故でしょうか?
キャッシュバックの金額はとても良いのですが、私は解約違約金も掛かるので長く使うことを考えると月額の安いソフトバンクかdocomo?って思うのですが。

解約違約金のかからないちょうど2年目の方の選択肢はもちろんMNP優勢だとは思いますが。

ソフトバンクの窓口で番号の引き継ぎ手数料2000円と他手数料3000円他キャリアさんではかかり、ソフトバンクでは番号引き継ぎ手数料の2000円だけ掛かる形と言われましたが、これは本当ですか?聞いた方が新人の名札があり、ちょっと不安です。

書込番号:17964951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/22 19:43(1年以上前)

解約金を払ってもMNPがお得なのと、信頼性のあるauやDOCOMOがいいからでしょうね。

書込番号:17968547

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/09/22 21:00(1年以上前)

ドコモのガラケーを義母様の家族割が効くように持たれたらいいんじゃ無いですか?
タイプSSバリュー(通話25分分無料)なら毎月1000円ほどです。
義母様へかける通話より安いです
タイプシンプルバリュー(メールし放題のプラン)だともっと安いです。


SBだと、「ただで機種変更キャンペーン」を利用できないのですか?
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/tada-kisyuhen/index.html


Apple StoreのiPhone 6・iPhone 6 Plus SIMフリーモデルと、各キャリアモデルとの2年間総支払額比較
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-24569.html
参考まで。

書込番号:17968897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/22 23:52(1年以上前)

>auの通話し放題は2GBでも7000円代と他のキャリアさんより高く感じますが

他はいくらなんでしょ?
3社、ほぼ同じだと認識してましたが.......

書込番号:17969802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/23 04:49(1年以上前)

もはやお義母様には固定電話を別に契約した方が良いのでは!?と思ってきました。。。
小児科や園等も含めて固定電話ナンバーですし、その方が外出先まで電話が来ないのかも!?と。
そしたら、SIMフリーも検討出来ますし。
皆様、色々教えてくださったのに、どんどん意向が変わってしまい、本当に申し訳ないです。

書込番号:17970294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/23 04:58(1年以上前)

auは今クーポンをばら撒いてるみたいですから、それが手に入るなら結構安いかもしれませんね。ソフトバンクでiPhone6に機種変更する場合も取り敢えずソフトバンク157に電話して「他社へのMNPを考えているが、ソフトバンクのiPhone6に機種変更する場合も他社みたいなキャッシュバックなんかはないのか?」と聞くと、割引きクーポンがもらえることがあるみたいなので、ダメ元で一度電話をおすすめします。(^_^)

書込番号:17970301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/23 05:10(1年以上前)

しかし調べたら固定電話って結構高いのですね!?

2台持ちは考えました。ガラケーだと料金体型が違うのですね!?少しdocomoさんに格安機種があるか聞いてみようと思います。

それとSIMフリー持ちが一番しっくりきますよね。

書込番号:17970312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/23 05:19(1年以上前)

急がないのであれば、iPhone6のMNP一括価格が下がるのを待つのも手ですよ。
私はソフトバンクのiPhone5Sですが今年3月にドコモから違約金払ってMNPして本体一括0円で月々の支払いは各種割引きが適用され12ヶ月までは約2000円、24ヶ月までは約3000円です。24ヶ月以降は通常料金に戻りますが、現在はMVNOよりお得です。(^_^) MNPの一括0円とかが今後出てくるかは未知数ですが。
ただ私の場合、ソフトバンクなので24ヶ月以降にMVNOへ移行で来ないのが悩みです、現状ワイモバイル移行しかないです。同じiPhoneでもドコモ機やSIMフリー機ならMVNO移行が楽ですね。au機もMVNO移行の可能性はあります、現状NGですが。
頑張ってください。(^^)/~~~

書込番号:17970325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/28 10:09(1年以上前)

何度も問いに対してご丁寧に回答してくださったのでGOODアンサーに選ばせていただきました
そのほかの皆様もいろいろ教えてくださり、まことにありがとうございました。

書込番号:17990578

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 6 16GB SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 6 16GB SIMフリー
Apple

iPhone 6 16GB SIMフリー

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 16GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング