


写真作例 色いろいろ Part174「ゆく色くる色」をスタートします。
☆まだ参加したことのない方、勇気を出して、あなたの撮った写真を貼ってみませんか!☆
★しばらくご無沙汰の方、久しぶりに写真を貼りに来ませんか!★
皆様がお使いの、いろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです
初めての方、しばらくご無沙汰の方(そう、そこのアナタですよ)も是非、ご参加ください。
投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いします。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役に立つスレを目指します!
なお、このスレッドは 、『写真作例色いろいろ Part173 一眼エントリーの方大歓迎(^0^ /~』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18260331/#tab
の続きです。
☆本スレッドはレス数約150に達した時点で次スレへと移行させていただきます。
*** スレヌシ募集 !! ***
本スレッドではスレヌシを輪番で運用しており、次回スレッドでのスレヌシを募集しております。
スレヌシ希望者は”私がやりたい!!”という意思を本スレッド内にて表明お願いします。
これからもまだまだ続けていきたいと思いますので、ご協力お願いしま〜〜〜す(^^)
にほんねこさん、お疲れさまでした。
それでは、はじまり、はじまりー!
書込番号:18311067
13点

でん!
ラルゴさん、スレ立て、ありがとうございます。
にほんねこさん、お疲れさまでした。
前スレでコメントいただいた方々、ありがとうございます。
書込番号:18311097
13点

でん!
ラルゴさん、スレ建て、ありがとうございます。
にほんねこさん、参加できなくってごめんなさい!
では、私は40マクロ撮影の在庫から〜!
書込番号:18311107
9点

ラルゴ13さん みなさん こんばんは
色いろいろ Part174「 ゆく色くる色 」の新装開店のお祝いに花の写真です。
カメラ D 800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
MF ノートリ 三脚使用 リサイズ有り
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
書込番号:18311129
8点

ラルゴさん スレ主ありがとうございます。 にほんねこさんお疲れ様でした。
今日は久しぶりにつかの間の晴れ間が見えました。
TVももうすっかり年末モードですね。良いお年を〜。
書込番号:18311256
9点

ラルゴさん
Part174年越しスレありがとうございまーす!
いつもすみませんね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107605/
出たての最強広角レンズおめでとうございます!
カメラ男でご挨拶っと
ではでは皆さん今スレもよろしくお願いしまーす
書込番号:18311297
10点

皆様、早速のご来場、有難うございます。
○コードネーム仙人 さん
一番、金!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107628/
こちらも、お見事です。
○俺の焼きそば 5s さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107629/
マクロ撮影、楽しんでますね。
まるで生き物のようです。
○Biogon 28/2.8 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107644/
これも椿でしょうか?バラのように鮮やかな色ですね。
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107678/
羽根の先って、畳めるんですね。知らなかった〜。
○TideBreeze. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107675/
今年は雪が多いみたいですね。
こちらで、こんなに降ったら、大変な事になります。
○にほんねこ さん
有難うございま〜す。
これはフィギュアですか?この前、映画館で見たばかりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107702/
書込番号:18311373
8点

通りすがりに見かけたので、初参加させていただきます。
価格の投稿では、よく見かけるみなとみらいの夜景ですね。通勤経路の途中にあるので、たまにふらっと降りて写したりしてます。
これを撮影した時は、lightroomを使い出して間もない頃で、かなり雑に調整してます。
2〜4枚目は、LEEのソフトフィルター着けてぼかしも入ってます。
まぁ、結果はイマイチどうしたいのか?判らん写真になってしまいましたが…
ここを訪れる皆さん、
これから宜しくお願いします(。・д・)ノ
書込番号:18311392 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
小さいけれど一人寂しく紅葉しました「ヤマザクラ」 |
小さいけれど数で勝負だと咲きました「ヤツデ」 |
小さいけれど寒さに我慢して咲きました「ホトケノザ」 |
小さいけれど寒くなったので咲きました「フサザキスイセン」 |
ラルゴ13さん スレ立てありがとうございます。またお世話になります。
前スレが「デジイチ限定」のようだったので、
デジイチにサヨナラして久しい私めは参加を遠慮させていただいておりました。
年末から新年にかけては、恒例の孫台風が吹き荒れる予定で、第1陣が本日上陸しました。
しばらくはどこの山にも出かけられません、トホホでございます。
従いまして、「ご近所里山山歩」からの貼り逃げでございます。
書込番号:18311435
10点


ラルゴ13さん、皆さん、こんばんは♪
ラルゴさん、にほんねこさん、いつもありがとうございますm(__)m
宙玉の続き^^
α7Rにミノの24oF2.8(U)をマスターレンズにしてます。
ISO上げ過ぎて、ちとざわざわしてますが^^;
では皆さま、よろしくお願いします♪
また^^
書込番号:18311500
12点

ラルゴさん、Part174スレ主ありがとうございます。
にほんねこさん、前スレありがとうございました。
前スレでコメント、ポチっと頂きました皆様、ありがとう
ございました。なかなかスレに追いついてなくて(^_^;)
お返事もままならず、でスミマセン。m(_ _)m
何はともあれ、カワセミでお祝いです。^^
ではでは。
書込番号:18311516
11点

おつかれさまです。
あっという間に次スレ…。いろんな意味で進行の早いスレにびっくりしています(笑)
にほんねこさん、皆様、前回もコメントできず申し訳ございませんでした。
しばらく年賀販売ばっかりで忙しいですが、また暇が空いたら来たいと思います。
ではでは。
私からはちょっとだけ、貼り付けていきますね〜。
書込番号:18311546
9点


ラルゴさん、みなさん、こんばんわ!
●カメラ:D5200 ブラック
●レンズ:4枚目以外AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G、4枚目のみAF-S DX NIKKOR 18-55 f/3.5-5.6G
レスです〜!
○ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107727/
関東は5時にはもう暗いですね。岡山でもまだここまでは暗くなっていないです。
○仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107627/
どアップですね(笑)
○Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107642/
ビビットなピンクですね!
○スイートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107672/
空の旅にレッツゴー!
○TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107675/
岡山では雪は降らないのでこんな風景は撮影できません…。
○ねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107702/
はい、こっち向いて(笑)
○でぶねこ☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107721/
ぼや〜(^_^;)というような写真ですね…。
○yamaya60さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107748/
寂しいけど、秋の名残でしょうね…。
前スレタイトル…確かにデジイチを持っていない人、売り払った人には敷居が高そうなタイトルでしたね。
ねこさん、考慮してくださいよ…。
○云々さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107765/
流し撮り…。どうやってやるのですか?
○とりさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107773/
異空間に吸い込まれそうだ〜(@_@)!
○Laskeyさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107784/
さて、ちょっとゆっくりしようか(笑)という感じですね。
○ごーるでんうるふさん、はじめまして、ファン登録させていただきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107798/
本当に、青空のブルーとマルーンブラウンがイイ雰囲気を醸し出していますね^^
○松永弾正さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107806/
凄い迫力だぁ!!圧倒されるぅ!
最後に、色スレメンバーの皆さん、コーヒーをご用意しましたんで、お好きな時にお飲みください^^
※寝る前の方は翌朝にどうぞ。
書込番号:18311752
10点

皆さん、こんばんは!
Part174、新装開店おめでとうございます! ラルゴさん、スレ立てありがとうございます。ねこ師匠w、ご苦労様でした。
私の方は、御用納めも終わり、やっとお正月休みになりました。つい最近、キヤノンから新しいレンズが発売され、手に入れたのですが、天皇誕生日に最初の試写をしたばかりなので、7D MarkUも含め、設定をこれから煮詰めるところです。
その新レンズの、EF 100-400mmL U USMですが、非常に出来が良いレンズで、望遠端の400mmで、シゴロより写りが良い感じで、手ブレ補正も相当強力です。AFも早いと、ほぼ欠点がないレンズだと思いました。まだ最初の試写のカットなのですが、お祝いがてらアップしておきます。
ニコンの方は、単焦点を数本、加えましたので、機会があったら、そのカットもご紹介出来たらと思っています。いつになるかは不明(爆。
書込番号:18311803
10点

みなさん、おはようございます。
○でぶねこ☆ さん
ようこそ、いらっしゃいませ。
通勤途中に、こんな素敵な風景が撮れるなんて羨ましい。また見せて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107720/
○yamaya60 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107752/
コンデジのマクロ機能も、なかなかですね。ここまで寄れるのですね〜。
○写真云々 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107767/
いい構図ですね。
それにしても、赤い屋根の家が多いのが気になりました。(笑)
○TRIMOON さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107769/
色々と工夫されていますね。
次は、どんなのが来るか楽しみです。
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107775/
スゴイ!
一度にエサを二匹も捕るなんて神業ですね。
○ごーるでんうるふ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107801/
木々に合わせて、建物も、まるで紅葉しているかのようですね。
○松永弾正 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107806/
テレビでも見ましたが、写真で見ると、よりゴージャス感が伝わります。
○俺の焼きそば 5s さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107849/
片手撮り?ブレずに上手く撮れていますね。これも若さか?(笑)
○attyan☆ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107905/
新レンズおめでとうございます。
1DXと組み合わせたら、鬼に金棒ですね。
書込番号:18312208
11点

こんにちはラルゴさん
通りすがりの者です。。。(爆
なんか楽しそうなので参加してみますね(笑)
撮影地はここ(^^)/
神戸イルミナージュ
http://www.illuminagegroup.com/kobe/
でわ〜(^^ゞ
書込番号:18312668
12点

ラルゴ13さん「ゆく色くる色」有難うございます。
にほんねこさん、お疲れさまでした。
前スレでコメント、ナイスを下さった皆様有難うございました。
今スレも宜しくお願いします。
「ゆく色くる色」,くる色は何とかなるのですが、ゆく色はむつかしいです。
ペンタK-3に
シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACROです。
4.34倍はDENTAL CLOSE-UP LENS DS9を付けています。
書込番号:18313480
8点

ラルゴ13さん
色いろPart174「ゆく色くる色」
新装開店おめでとうございます。
今日は久しぶりに新潟は晴天で穏やかです。
本当は白鳥さんを撮りに行きたかったのですが、正月準備で忙しかったです。
ねこさん
前スレありがとうございました。
ではではよろしくです。
書込番号:18313509
7点

ラルゴさん
皆さん、こんばんは
通りすがりのオヤジです(笑)
ラルゴさん、年末スレお疲れです!
カメラ男すっかりお気に入りです(^^;
ニューレンズでますます解像アップですね〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107726/
云々さん
貨物車は力強いですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107756/
Laskeyさん
いや〜ホントカッコいいっす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107784/
ごーるでんうるふさん
いつもお世話になってます(^^
深〜い紅葉ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107801/
俺の焼きそば 5sさん
はい!コーヒーごちです!
attyan☆さん
うほほ〜!サイコーの機材(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107907/
僕は7DTでカワちゃんなど(笑)
ではでは
書込番号:18313594
9点

みなさん、こんばんは。
明日は仕事納めですが、こちらは、みぞれの予報です。
○うちの4姉妹 さん
はじめまして。
どこかでお会いした気がするのですが、気のせいかな?(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108118/
ゴージャスなイルミですね。不要になったら、AFPに持ってきてください。(笑)
○常にマクロレンズ携帯 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108298/
これが成長すると、松ぼっくりになるのかな?
○やんぼうまんぼう さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108309/
白鳥のアップ、迫力がありますね。
こちらの白鳥飛来地はロープが張ってあって、近づけないようになっています。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108338/
カワちゃんも、カメラ慣れしているのか!?
こちらのカワちゃんは600mmでも、こんなに大きく撮れません。
書込番号:18313853
8点

こんばんは、みなさん。
今年も後三日ですね・・・
ラルゴさん、毎度スレ主ありがとうございます。
お世話になります。今年の締めと、新年の事始め、
よろしくお願いいたします。
にほんねこさん、みなさんも忙しい中ありがとうございました。
お疲れ様でした。また、よろしくお願いいたします。
本スレでもみなさん、よろしくお願いいたします。
書込番号:18313925
9点

にほんねこさんPart173お疲れ様でした。
ラルゴさんPart174「ゆく色くる色」おめでとうございます。
今年もいろいろありがとうございました。
あさってはまた(笑)エムウェーブのスピードスケートを観に行ってきます!
昨日は小塚崇彦選手の演技をビッグハットで生で観たかった〜
すばらしかったです。フィギュアも長野でやってるんですね@@ワクワク
今年一年コメントくださった皆様、ありがとうございました。
※スタッドレスを買った日
道の駅小淵沢まで行ってきました。パンがおいしかったです。おみやげに買ったりんごもまたおいしいです。
書込番号:18313972
10点

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
ラルゴ13さん、年末の忙しい時期に、スレ主、ありがとうございます。
にほんねこさん、前スレ主、ありがとうございました。
ボーグを買って撮りたかったハイイロチュウヒ♂が撮れません。
このボーグ(BORG89ED)は、ある方がAFが効くように改造(?)してくれたものです。
3枚ともトリミング。
書込番号:18314137
9点


皆さん スレ主のラルゴ13さん コンバンハです。
孫台風がスヤスヤ、やっと自分の時間ができました。
30日には第2弾の台風が襲来します。
「ご近所里山山歩」から、野池にたくさんのカモさんが集っていたので
思わずのスナップ、私も「鳥撮りさん」の真似事をしました。
書込番号:18314400
9点

またまた、こんばんは。
○Lazy Bird さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108422/
こういう所って、やはり歩いて登るんですよね〜?凄いな〜。
○グリ−ンダンス さん
スタッドレス購入、おめでとうございます。
これから活躍してくれそうですね。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108428/
○sumuさん
ボーグ購入、おめでとうございます。
いい瞬間を捉えましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108538/
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108563/
おお、可愛い!何を見ているのかな?
○yamaya60 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108576/
スミマセン。カモと聞いたら、年越しに鴨南蛮そばが食べたくなりました。(爆)
書込番号:18314442
8点

皆さんこんばんはー^^
久しぶりに顔を出しに来ました。
最近ゲームにはまっちゃって中々写真撮りに行ってませんでしたが、また皆さんの写真を見て写真熱が復活しそうです(笑)
トライムーンさん
お写真四枚ともとても色鮮やかで幻想的ですね!
どのような方法で撮られているのかとても興味があります!
ではでは〜
書込番号:18314568
8点

ラルゴさん、Part174「ゆく色くる色」
年末年始の時期にスレ主引き受けてくださりありがとうございます。
にほんねこさん、前スレお疲れ様でした。
あんまし参加できずすみませんでした。
もう今年も残すところあとわずかですね。
来年も皆様にとってよい年となりますように。
年内もう一回くらい顔出しますね。(^^
書込番号:18314623
9点

ラルゴ13さん みなさん こんにちは
今年の年初は一度しか白鳥が撮れなかったため今秋は気合を入れて白鳥を撮りに通っていますw
少々忙しいので写真のみで失礼します。
カメラ D 800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
AF ノートリ 三脚使用 リサイズ有り
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
書込番号:18315563
8点

ラルゴ13さん みなさん おはようございます。
張り逃げ者 キタヒグマです。
>ニコンデジタル一眼レフカメラ史上最高画質
天候悪くて星景写真撮りに行けませんから
雪だるまでどうぞよろしく
14−24F2.8 GがCanon6DからNikonD810に里帰りしました(笑)
書込番号:18315642
9点

ラルゴ13さん 皆さん こんにちは
Part174「ゆく色くる色」スレ立てありがとうございます。
にほんねこさん 前スレお疲れ様でした^^
久々に東京タワーに行って撮った写真をUPします。
下から眺めると、広角でも東京タワーが収まりきらず、フィッシュアイが欲しくなりましたw
本スレもよろしくお願いします。
書込番号:18315830
10点

ラルゴさん
皆さん、こんにちは
>明日は仕事納めですが
お疲れさまですね(^^
すみません、カワちゃんはトリミングの標記忘れました(汗)
人なれカワちゃんは最短距離、枝留まり4mダイブ2mくらいです(^^;
門松立派ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108399/
Gダンスさん
富士山お上手〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108430/
sumuさん
ボーグは改造できるんですね(^^
背景もキレイですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108536/
たっぴょんさん
Mちゃんと50Uはなかなかいいですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108930/
紅葉残り物でーす
ではでは
書込番号:18316129
9点

こんにちは、みなさん。
年末業務お疲れ様です。
ラルゴさん、たびたびのレス、ご苦労様です。
>こういう所って、やはり歩いて登るんですよね〜?
そうですねえ・・場所によっては断崖の縁を歩きますから冬山装備が必要です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/108/2108600_m.jpg
凄いフジですねえ・・やはり、冬の元肥とか寒い間の手入れが大切ですよね。
グリーンダンスさん
スタッドレス購入おめでとうございます。私も導入時は画期的でした。行動範囲が大変広がりますよね。事故にはくれぐれもお気を付けを。積極的に動くのなら、ちょっとしたスコップがあると良いですよね。タイヤの下の雪をどけて路面を出すのに便利です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/108/2108432_m.jpg
入笠山、この冬行きたいと思ってます。
sumuさん
ボーグ購入おめでとうございます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/108/2108536_m.jpg
良いですね、ばっちしじゃあないですか。欲しくなりそうな予感(笑)
ポジ源蔵さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/108/2108565_m.jpg
いいですねえ、ごんぎつねのようなタイトルつけたくなりますね。(笑)
yamaya60さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/108/2108585_m.jpg
じっと鳥を観察してるのは飽きないですね。双眼鏡を持ってよく出かけました。
毎朝納豆さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/108/2108658_m.jpg
凄くシャープに来てますねえ。ペンタのこのレンズも凄いですが、カメラもうまく使いこなしてますね。自分はまだまだですなあ・・(笑)
おっと、午後の業務です(笑)ランダムレスで失礼します。
みなさんも、頑張ってください。
書込番号:18316357
10点

ラルゴ13さん
Part174「ゆく色くる色」 ありがとうございます。
にほんねこさん、お疲れさまでした。
みなさん今スレでも、よろしくお願いします。
先日咲き始めた水仙は、もう見ごろになってきました。
レンズ KOMURANON 715U
書込番号:18316768
10点

ラルゴ13さん、皆様今日は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。
ラルゴ13さん、松ぼっくりになるのかもしれませんね。
来年の今頃まで毎月撮りに行かなければならなくなってしまったかな?
今日、ゆく色を見つけてきました。
ペンタK-3に
シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACROです。
書込番号:18317092
10点

皆さんこんにちは(こんばんわ)
素敵な鳥の写真がたくさん上がっていますね。私も興味があるのですが、生憎と長玉持ってないので、代用品(と言ったら虫に失礼かな)で楽しんでます。来年はNikon1に300mm付けて撮りたいですね。
ボディーは全てα6000です。
1枚目のレンズは、SEL24F18Z
2枚目は、SEL18200LEの望遠端
3、4枚目はSEL1670Zに接写リング10mm
標準ズームに接写リングって意外と相性が良くて、使い易いです。適当に構えた所で、ズームすると、楽にピントが合います。勿論最後はAFで追い込みます。
書込番号:18317184 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

みなさん、こんばんは。
今日が仕事納めのラルゴさんです。
○EOSスーパー さん
ゲームはいけませんね。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108637/
いい雰囲気です。モノクロが似合いますね。
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108658/
丸い目が愛くるしいですね。
○Biogon 28/2.8 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108870/
いや〜、お見事です。シャッターチャンスを逃しませんね。
○キタヒグマ さん
D810のスレ、見ましたよ〜(笑)
次は星景をお待ちしています。
この雪では撮影も一苦労ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108891/
○たっぴょん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108930/
ライトアップすると、昼間のイメージと、がらりと変わりますね。
蝋人形館って、まだあるのかな?(笑)
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109001/
師走の忙しさのせいか、紅葉も、随分前の事ような気がします。(笑)
○Lazy Bird さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109078/
いつ見てもフジの色はいいですね〜。
今年はX-T1を買い損ねてしまいましたが、来年はどうかな?
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109219/
まだまだ寒い日が続きますが、確実に春が近づいていますね。
○常にマクロレンズ携帯 さん
「ゆく色」ナイスアイデアです。よく見つけましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109302/
今日は、ぐんまフラワーパークのアザレア祭りを.....
アザレア祭りは、来月1日からですが、昨日行ったら準備をしていまして、入場禁止でしたが、窓が開いていたので盗撮?してしまいました。(爆)
書込番号:18317204
9点

ラルゴさん、皆さん、こんばんわ!
そして、今日は私の誕生日です^^
16年前の今頃は…赤ちゃんでした(笑)
そんなことはおいといて、レスをしちゃお!
○やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108307/
爽やかな朝!という感じの写真ですね^^
○たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108930/
これはEF−SマウントからEMマウント変換アダプタ―経由でしょうか?
○グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108430/
富士山と雪がいい味を醸し出していますね(*^_^*)
○Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108422/
富士の色がいい感じですね♪
○4さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108119/
玉ボケがいいですね(^^♪
あと、4さん、ルナコンボールに来ていませんでしたか?
○sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108538/
さぁ、どこへ飛ぼう!
○ポジさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108565/
ん…。いい気持ちだぁ〜!ここにずっといようかな♪
○yamaya60さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108581/
居心地がよさそうですね(*^^*)
○EOSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108634/
これはDXの3518での撮影でしょうか?
○納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108657/
背景のボケ味が素晴らしいですね!
○Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108872/
何かしようかな〜!
○キタヒグマさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108891/
北海道らしい姿ですね!太陽もいい感じだっ!
○ねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109005/
十分12月上旬でも紅葉が楽しめる感じの状態ですね^^
○ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109219/
逆光がボケ味となり、いい味が出ていますね。
○マクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109309/
菜の花としてはまだ季節はずれですね(^^;)
○でぶねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109334/
こうゆう写真はくる禁を付けないと!
○ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108604/
ららら〜パープルの気分に包まれていますね♪
書込番号:18317373
10点


ラルゴ13さん こんばんは
茨城県 生田の滝を撮りに行った時の写真です。
写真のみで失礼します。
カメラ D 800
レンズ Ai AF NIKKOR 28−105f/3.5−4.5
MF ノートリ 三脚使用 リサイズ有り
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
書込番号:18317474
9点

ラルゴさん
皆さん、こんにちは
年末スレヌシお疲れです!
アザレア祭り先撮りですね(^^
淡いピンクが新春にピッタリ〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109345/
EOSスーパーさん
むむ!ウデ上げましたね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108637/
ga-sa-reさん
水仙見ごろなんですね、探さねば(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109219/
俺の焼きそば 5sさん
>十分12月上旬でも紅葉が楽しめる・・・
ですね〜(^0^
では〜!
書込番号:18319331
9点

>ラルゴ13さん
スレ立ち上げ及び運営ありがとうございます。
>前スレでコメント、ナイスいただいた方
ありがとうございます。本スレもよろしくお願いいたします。
----------------------
近くの港でカモメを撮って来ましたので貼ってみます。
撮影機材 :Nikon Df + AF-S Nikkor 80-400mm/f4.5-5.6G VR
撮影モード:絞り優先、WBオート、RAW、手持ち
現像ソフト:Nikon Capture NX-D
トリミング:あり
書込番号:18320581
10点


みなさん、こんばんは。
今年も、あと1日。1年はあっという間ですね〜。
○俺の焼きそば 5s さん
誕生日おめでとうございます!
クリスマスプレゼントと誕生祝と、お年玉を一緒にされませんでしたか?(笑)
○でぶねこ☆ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109405/
素敵なイルミネーションですね。名所になるのも納得です。
○Biogon 28/2.8 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109412/
何気ない草も、霜が付くだけで魅力的な被写体になりますね。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109900/
お〜、激しそうなバトルですね。シャッターチャンスを逃しませんね〜!
○レトロとデジタル さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110211/
この角度で見ると、ひょうきんな顔ですね。(笑)
○ヤス〜フォト さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110245/
これは美しい。良い瞬間に巡り合えましたね。
書込番号:18320686
8点

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは
東京タワーから撮った夜景の写真をUPします。
マンフロットのミニ三脚が、カメラに付けたまま首からぶら下げられたので、なかなか重宝しました^^
◆にほんねこさん
M君とマンフロットミニ三脚も、なかなかいいですよ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109003/
にほんねこさんが、ここまで単焦点で撮りまくるとは、なかなかの使い勝手のようですね^^
◆ラルゴ13さん
>蝋人形館って、まだあるのかな?(笑)
私も前回行った時にはありましたが、久々(10年振りくらい?)に行ったらガラっと近代的なイメージに変わってましたw展望台もいいですが、階段で上がる屋上からの眺めが個人的に東京タワーを味わえてオススメです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110259/
広角の作例、参考になります。フィッシュアイ、Mマウントでコンパクトなのが出れば面白いけど、たぶん無理でしょう^^;
◆俺の焼きそば 5sさん
ごぶさたです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109379/
マクロ購入おめです^^当分、面白くってカメラが手放せませんね?
書込番号:18320810
9点

ラルゴ13さん みなさん こんばんは
今日は早起きする用事が有りましたが直ぐ終了しその後3年ぶりの深い霧が発生し近くの大きな公園では
いたる所が撮影スポット化し最高でした。
カメラ D 800
レンズ AF−S16-35F/4G ED VR
AF ノートリ リサイズ有り
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
ラルゴ13さん
コメント有難う御座います。
ヌケの良い豊かな描写のD810の写真ですね!!
書込番号:18320968
11点

んにゃ!
本日撮影分よりぃ〜
きょうは...787ざんまい!!
らるごさん
新レンズおめ〜
焼きそばっちぃ〜
新レンズ&、お誕生日おめ〜
D5200 + SIGMA 150-600 f5-6.3 DG OS HSM Sports
さてぇ〜
レコード大賞は...
ではでは〜♪
書込番号:18321124
11点

ラルゴさん皆さん こんばんは^^
超お久しぶりです^^;
何かと忙しかったり、体調崩したりで、なかなか撮りにいけてませんでした^^;
寒くはなりましたが、ボチボチ始動ってことで、よろしくお願いしますm(_ _)m
UP画像はいずれも会社帰りのお散歩撮り。
レンズはシグマ17-70初代で、JPEG撮って出しです。
書込番号:18321126
12点

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
●ラルゴ13さん
>アザレア祭りは、来月1日からですが…
情報、ありがとうございます。行く予定です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109345/
●にほんねこさん
>背景もキレイですね!
値段の割にはボケもいいようです。
暗い背景もいいですね。葉っぱが浮き立っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109001/
リンクが開けない件は、試行錯誤をやっているうちに直りました。
●Lazy Birdさん
>良いですね、ばっちしじゃあないですか。欲しくなりそうな予感(笑)
どうも。カリカリの画は嫌いですが、もう少し解像した画が撮りたい。
雪山、いいですね。今、スタッドレスタイヤはなくなってしまいました。4WDの軽トラはあります(笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109080/
●俺の焼きそば 5sさん
>16年前の今頃は…赤ちゃんでした(笑)
私が赤ちゃんだったのは、…秘密です。面白いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109379/
望遠を買った時はとりあえず月を撮ります。我流ですので、ほんとうはもっと解像するのかも知れません。
600mm+1.5Xで換算900mmのトリミング。
書込番号:18321128
10点

皆さん、こんばんは!
もうそろそろ、今年も終わりです。今日は、午前中は新しいフィールドに行ったのですが、見事に空振りしました(^^;)。午後は、いつものフィールドに行ったのですが、翡翠の出が悪く、どうしようもない感じでした。こういう日もありますw。
ねこさん、最高の機材は、ロクヨンかヨンニッパでしょう。今回、アップするカットは、ヨンニッパの写りにかなり近いかもしれませんw。ラルゴさん、ご苦労様です。Tamronの新しい広角レンズ、良さそうですね。私は、Fマウントは、純正の広角レンズを2本持っているので、もう購入はしないと思います。
書込番号:18321135
9点

ラルゴさん、皆さんこんばんわ。
明日は大晦日ですね。1年過ぎるのは早いものです。
元旦寒波到来でどうやら初日の出はお預けになりそうですね。
○Lazy Birdさん
山頂の風で飛ばされた雪と地面の線がとても美しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109078/
K-5Usはまだまだ使いこなすには全く至っていません。ただ繊細な描写
が一味違うなあとは感じ始めてます。(^^
○ga-sa-reさん
花の少ない時期に水仙は貴重な被写体ですよね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109213/
○ラルゴさん
真冬なのに温室の中は花満開でいいですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109345/
○俺の焼きそば 5sさん
これも携帯ドアップしすぎですかね、背景はgoodですけど(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109379/
○にほんねこさん
カワちゃんのバトル、すさまじいものがありますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109900/
それでは皆さん、よいお年を〜。
大晦日は紅白じゃなく定番の「ガキ使」を観るんかな?
書込番号:18321171
12点

こんばんは。
今年最後の仕事も昼前に終わり、帰りに寄り道して気づいたらレンズもってレジに並んでました。
新しいものは楽しいのです♪
で、試し撮りだけですが在庫増やしをしてきました。
マクロなのに近接撮ってませんけど^_^;
で・・・・・・ポチだけで貼り逃げます。
では、また明日も来ます〜(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
書込番号:18321261
11点

あ゛・・・・・・
一発目なの忘れてました。
ラルゴ13さん
新スレありがとうございます♪
年越しスレ、お世話になります。
にほんねこさん
前スレ、ありがとうございました。
今年もスレ主沢山、お疲れさまでした〜。
みなさん
前スレはお世話になりました。
本スレもまた、よろしくお願いします。
・・・もう残すところ一日と少し。楽しんでまいりましょう♪
では、失礼しま〜す(´∀`*)ノシ
書込番号:18321275
10点

またまた、こんばんは。
今年も、あと25時間とチョッとですね。(笑)
○たっぴょん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110298/
階段って、外が丸見えですか〜?
面白そうだけど、怖そうです。
○Biogon 28/2.8 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110335/
早起きした甲斐がありましたね。
神秘的な風景です。水墨画のようですね。
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110384/
パイロットさんの顔もバッチリですね。素晴らしい解像度です。
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110401/
こっ、これは何ですか?ぬいぐるみのツリー?
○sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110399/
綺麗に撮れていますね。これだけ解像していれば十分なのでは?
○attyan☆ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110402/
見ていると波に吸い込まれそうです。
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110422/
水飛沫が臨場感を出していますね。お見事!
○grgL さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110463/
目つき悪〜。喧嘩売ってるんかい!(爆)
書込番号:18321307
8点

ラルゴさん
今年もお世話になりました!
来年もよろしくお願いしますね(^^;
それにしても、恐ろしい解像・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110262/
たっぴょんさん
24パンケーキ楽しいですよ〜(^^
マンフロットミニ三脚、欲しい機材がまた(汗)
sumuさん
いや〜お月様、望遠鏡レベル(^^;
納豆さん
オオバン!こちらでは見たことないです〜(^^
grgLさん
いえいえ、またよろしくお願いしますね(^0^
ではでは色スレの皆さん、よいお年を〜!
今年もいろいろ撮ったなぁ〜(笑)
書込番号:18321656
8点

ラルゴさん、皆様おはようございます。
今日で今年も終わりですね
来年もよろしくお願いします<m(__)m>
○ラルゴさん
>それにしても、赤い屋根の家が多いのが気になりました。(笑)
赤い屋根は、島根県で生産している
石州瓦っていう焼き瓦です。
山口県では、石州瓦が多いですね(^O^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108021/
夜景!キレイですね(^O^)
○流し撮り…。どうやってやるのですか?
はい!
私の場合、NO8のNDフィルターを付けて
シャッタースピードを1/10秒にして
列車と同じ速度で振りながらシャッターを
切りますよ。練習あるのみです。(笑)
○にほんねこさん
>貨物車は力強いですね〜!
どもです。
C571のクリスマス号なんですが
計器が故障して急遽DD51が先頭でけん引になり
DD51先頭でとC571の重連は珍しいです。(^O^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108334/
7D1でのカワちゃん!バッチリですね(^O^)
今回も返レスでスミマセン
貼り付けは
12月18日に雪が降ったクソ寒い(笑)
朝に撮りました鉄です。
書込番号:18321871
8点

みなさん、おはようございます。
朝から、おせちと雑煮を食べて、すでに正月気分のラルゴさんです。
おせちと言えば、毎年恒例?の、くるみちゃん♪のおせちが、まだ届いていない.......(笑)
○にほんねこ さん
こちらこそ、お世話になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110604/
最近は、ネコより、こちらのほうが本業だったりして。(笑)
○写真云々 さん
>赤い屋根は、島根県で生産している
>石州瓦っていう焼き瓦です。
そうでしたか。納得しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110672/
雪を切り裂いて疾走する列車、カッコイイです。
さあ、年内最後です。
皆さん奮ってご参加下さい!
書込番号:18322302
9点

ラルゴ13さん、皆さん、こんにちは。
今年もたくさんのコメントをいただき、ありがとうございました。
来年の糧にしたいと思います。
大掃除の続きをやりつつ、おせち料理を作ってます。
今からおせち食べてるかたが、うらやましいです!!!
皆様方に、
良いお年をお迎えください!
書込番号:18322387
12点

昨日は、エムウェーブへスピードスケートを観に行ってきました。
ピントが合ってない写真も多く、反省するところがたくさんできました。
55-200のレンズでスポーツモードだけで何も考えず撮ってきましたが、
次回は、シャッタースピードをあげたり、いろいろ工夫しようと思いました。
AFが早くて望遠もきれいに撮れるレンズが欲しいです。
タムロンのA005(70-300)かB008(18-270)もいいですかね?
みなさん来年もよろしくお願いします!
書込番号:18323518
10点

みなさん、こんにちは。
前スレ & 今年一年たいへんお世話になりました。
今年もとうとう大晦日ですね。 また来年もよろしくお願いいたします。
ラルゴ13さん、今年最後までスレ主ありがとうございました。 いつもありがとうございます。
にほんねこさん、前スレ主ありがとうございました。
それではみなさん、よいお年を。
写真は、小金井公園の冬の陽だまりです。
カメラは、オリンパス XZ-1 です。
書込番号:18323690
10点

みなさん、こんばんは。
買ったばかりのレンズが、初期不良で、がっかりのラルゴさんです。(笑)
ちなみに、新品交換となりましたが、取り寄せの為、年始は使えそうにありません。
○コードネーム仙人 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110851/
カッコイイ構図ですね。惚れ惚れします。見とれちゃいました。
○グリ−ンダンス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111044/
滑り終えた後の、ホッとした瞬間の、いい表情を捉えましたね。
○400R さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111097/
ウン十年前、自分にも、こういう時があったな〜と感傷に浸りました。(笑)
明日はニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝)が全国ネットで中継されます。(TBS、毎日放送系)
我が家の近くの国道がコースになっていまして、11時45分頃にランナーを撮っているラルゴさんの姿が見られるかもしれません。皆さん、お見逃し無く!(爆)
http://www.tbs.co.jp/newyearekiden/
最後に、皆さん、一年間お世話になりました。
また来年も宜しくお願いします。
よいお年を!
書込番号:18323837
10点

皆さんこんばんわ
最近SLしか撮ってないジョージアです
ラルゴさん新スレ開店おめでとうございます
皆さん来年もよろしくお願いします
では良いお年を。
レンズ24-85 ED VR
書込番号:18323971
10点

こんばんは〜(○´ω`○)ノ
やっと大掃除も・・・大体(´ー`)
共働きを言い訳に年明けに少し持ち越します。
まぁほぼ終わりはしたのですけどね。
○コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107630/
雰囲気良いですねぇ・・・討ち入りしたくなりそう♪
○俺の焼きそば 5sさん
マクロおめでとーございます(*^▽^)/★*☆♪
これからの作例、楽しみにしてますよ。
○Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107646/
これが良いです。バックもキレイに整理されて。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109410/
迫力!・・・で、寒そうですね。
○sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107672/
傾いた日に照らされる機体。
ホッとする色です。
○TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107675/
ダイブしたくなるよ〜です♪
こんなに降られたら困りますが^_^;
○でぶねこ☆さん
はじめまして。
よろしくお願いします <(_ _)>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107721/
ホワホワの大都会(^^)
現実味がうすれていくようです。
○yamaya60さん
楽しませていただきましたお山歩。
来年も期待しております(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107755/
可憐に♪
○写真云々さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107767/
これ好きです〜。
空撮のようでたのしいですね。
○TRIMOONさん
お世話になりました♪
最近は宙玉なのですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107771/
これ♪
ワーーーーープ!
○Laskey775さん
いただきましたカレンダーも今日でお役御免となりました。
一年間楽しませていただきました♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107780/
これが♪
○ごーるでんうるふさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107801/
素敵な構図、素敵な色(^^)
○松永弾正さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107806/
ミレナリオが見たくなってきます(*´∇`*)
本家ルミナリエはいったことありません。
○attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2107905/
ヒヨドリなら私にも分かります♪
あと、タチバナモドキも(^^)
○うちの4姉妹さん
通りすがりの御仁、お初にお目にかかります。
以後、お見知りおきを <(_ _)>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108118/
やっぱこれですな。素敵なオブジェ。
○常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108297/
さすが、の感じ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109305/
甘い匂いが漂ってきそうです。
○やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108309/
凛々しいポーズですねぇ。
バックもスッキリ。
○Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108422/
こんなんが、らしい♪と言う気がしますが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108389/
ポトレも素敵ですねぇ(^^)
○グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108430/
ん〜立派♪
○sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108538/
追いかけっこ(^^)
一旦ここらで。
書込番号:18324157
12点

も一つ行かせていただきます。
○ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108572/
乗っていただいて、是非、中の写真も(^^)
○EOSスーパーさん
お久しぶりです。
ゲームもハマると時間を忘れてしまいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108637/
あら良い雰囲気♪
○毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108658/
ちゃんと目にピント、さすがなのです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110421/
走ってんのは、なんか愉快で好きなのです。
○キタヒグマさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108891/
・・・やっぱり寒そっ((+_+))
○たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2108930/
ランドマークはすっかりスカイタワーに奪われてしまいましたが、やっぱりこの形ですよねぇ♪
子供の頃は何度も昇りました。
○ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2109219/
速いですねぇ。もうこんなに。
○レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110211/
私も飛んでいきたい・・・
青空と雲バックは気持ちいいですねぇ。
○ヤス〜フォトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110245/
これカッコいいですねぇ・・・
○B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110397/
・・・確か、同じ名前のフレンチに行った事があるなぁ、なんて思いました。
関係ないですな( ̄▽ ̄;)
良い雰囲気なのです♪
○400Rさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111095/
ちょっと寒そうですが、日向ぼっこしたくなります♪
○コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111225/
普通の住宅街に見えるのですが・・・いきなりポンッとあると違和感ですね。
面白いですけども(^^)
と・・・
皆さん、今年も大変お世話になりました。
来年も沢山の写真を楽しませていただきたいと思っております。
では、良い年を(´∀`*)ノシ
書込番号:18324164
11点

ラルゴ13さん みなさん こんばんは
今年のラストショットのゆく色はコレです!!
カメラ D 800
レンズ AF−S16-35F/4G ED VR
MF 35mm F 1.4
MF ノートリ
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
ラルゴ13さん
コメント有難う御座います。
夕日や夕焼け雲は写真には最高の素材ですね!!
grgLさん
コメント有難う御座います。
私も昨日の今年最後に撮った写真ですw
書込番号:18324204
9点

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは
大晦日ですね〜
コメント等頂きましたみなさま、ありがとうございます。
水仙を撮ってから、撮りに行けていません。
前回の続きを貼ります。
レンズも前回と同じKOMURANON 715Uです。
みなさん、良いお年を。
2015年も、よろしくお願いします ☆☆
書込番号:18324301
10点

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
ちょっと前に貼った画の少し前のお話。
D800E+ボーグ。トリミング。
みなさま、良いお年を!
書込番号:18324319
9点

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
ラルゴ13さんのやさしいお言葉に甘えて、今年最後の旅行で行った草津温泉での拙いスナップ写真を貼ります。
カメラ:K−5
レンズ:DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
現 像:Lightroom 5
来年が皆様にとって最良の年になりますよう。
書込番号:18324409
9点

みなさん、ラルゴさんこんばんは。
いよいよ、今年も後わずかとなりました。
みなさんには、今年も1年間たいへんお世話になりました。
撮影活動を通して、色々体験することができたり、エナジーを頂いたり
充実した一年を送ることができました。ありがとうございました。
みなさんも、良いお年を・・・
書込番号:18324415
8点

皆さん ラルゴ13さん コンバンハ
いよいよ本年も残りわずか。
いろいろな写真を楽しませていただき、また私めの愚作にコメントを頂いたりで大変ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
昨日、我が家は第3弾の孫台風が来襲し現在暴風雨の真っ只中。
あと3日間ほどこの状態が続きます。
頑張らなくっちゃ・・しかし孫台風は年々体力増強、ロートル山屋は年々体力減衰・・今回はバテそう・・
只今、孫台風とその親たちはそろって「紅白」、その国民的行事には興味のない私めにとって、しばしの休息。
よって、今回も12月の「ご近所里山山歩」の貼り逃げでご容赦のほどを。
皆さん よいお年を・・
書込番号:18324512
8点

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは
今年も早いもので、もう終わりですね。
初めて飛行機を撮ったり、FXをいじりはじめたり、増える機材を整理し始めたり、カメラの趣味も少しは中級者に近づけたかなと思い返します。
久々にインフルエンザにかかったりもしましたが、もう体調もかなり上向いてきました。
皆さんも体調にはお気をつけて有意義な新年をお迎えください。
明日から新幹線に乗って長野に行ってきます。
まずは、新年早々に雪で転ばないように気を付けますw
よいお年を^^
書込番号:18324563
7点

またまた、こんばんは。
○コーヒーはジョージア さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111225/
これは、鉄ちゃんでなくても知ってるデゴイチですよね?
○grgL さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111274/
もしかして、grgl号ですか?
○Biogon 28/2.8 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111287/
おー、出た!枯れ草さえもアートにしてしまうBiogonマジック!
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111315/
暖かみのある色合いの水仙ですね。
○sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111326/
面白い組写真になりましたね。多々良沼でしょうか?
○たこたこ3号 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111376/
いや、これは、どんな温泉よりも贅沢ですね。羨ましい〜。
○Lazy Bird さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111371/
今回の写真は、どれも秀逸ですね〜。
特に、これが好きです。
○yamaya60 さん
おじいちゃん、頑張ってください!お年玉も大変ですね。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111441/
スゴイ!これぞ鈴なりですね。
書込番号:18324568
6点

いや〜完全に出遅れのムーンです(^^ゞ
仕事もなんとか納まり、家事もまずまずこなしてホッとしていますが、肝心の撮影はほとんど出来てません。
今朝、ぶらっと散歩の出まして、何枚か撮りましたが(苦笑
色スレにも初回から顔を出しておりましたが、諸事情から今年はあまり参加出来ず・・・
来年もあまり状況は変わりませんが、出来るだけ多く参加出来ればと思っています。
何しろここへ来ると、撮影の意欲がわいてきますから(^^)
もっと皆さんのように上手に撮りたい!・・・その為には一にも二にも経験でしょうから(笑
来年は2日の午前中に出没予定です。
恒例の大学箱根駅伝ですからね〜
今日は何気にロケハン気分で散歩ですぅ^_^;
今はカメラをD300にするかK-5Uにするか思案中。
手持ちのレンズ(といっても大したことは無いですが)からするとD300なのですが、K-5Uも動きもので試してみたいんですよね・・・
まあどうなるかは分かりませんが、今年も初撮りは駅伝です〜
ではでは皆さん、良いお年を〜
来年もヨロシクお願いします〜〜〜〜〜
K-5U&シグマDC18-125
書込番号:18324569
7点

紅白観てますぅ...
んにゃ、本日撮影分よりぃ.....
D5200 + SIGMA 150-600 f5-6.3 DG OS HSM Sports
○らるごさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/111/2111150_s.jpg
↑おっとぉ!こ...これは...ラルゴ号ではあ〜りませんか...
新レンズ、早く戻ってきたらいいですね...
○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/110/2110599_s.jpg
↑まだ飛んでるんですねぇ〜。空の色が、とってもびゅーてほーですっ。
○グリ−ンダンスさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/111/2111039_s.jpg
↑これだけ感度あげても、綺麗に写ってますねっ☆
その二択なら、私的にはA005がお勧めですが、太いレンズなので、持ちにくいかもしれません。
ただ、室内スポーツ撮影なら、画角は変れど、開放f値は一緒なので、
55-200よりも手振れはシビアになると思いますよ。
○ぐるぐるさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/111/2111274_s.jpg
↑瑞光いいですね〜。60oマクロ、昆虫にも使えそうですね。
○Lazy Birdさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/111/2111383_s.jpg
↑Lazy Birdさんのポートレート、好きです。
ではでは〜♪
書込番号:18324590
8点

今年も、あと2時間!
○たっぴょん さん
正月は長野ですか〜。大雪にご注意ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111456/
一足早く正月気分ですね。
○ムーンレィス さん
箱根駅伝、毎年、盛り上がりますね〜。
八景島も行きたいな〜。もう、20年も行ってません。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111470/
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111457/
いろいろあった787ですが、騒ぎは収まったのかな?(笑)
書込番号:18324638
5点

皆さまこんばんわ
ラルゴ13さん
Part174「ゆく色くる色」開店有難うございます。
今年は紅葉撮り行けずあっという間に年末
大晦日になってしまいました。
以前のスレにてコメント有難うございました、
返レスできず、すみません。
2か月乗っていないバイクにて
CANON S95
西湘バイパス
大観山より芦ノ湖
初日の出 御来光の為でしょうか
真鶴 熱海方面は車大渋滞でした。
貼り逃げ失礼します
皆さま、より良いお年と
カメラライフを!
書込番号:18324865
8点

ラルゴ13さん
はじめまして! 駆け込みでスイマセン^^
参加させて頂きます 宜しくお願いします。
にほんねこさん
前スレお疲れ様でした! 年末の追い込みであまり参加出来ませんでした(泣)
前スレで、コメント、ナイスを 下さった皆様 有り難うございました!
大変励みに成りました
バタバタの返信を お許し下さい<m(__)m>
それでは皆様、よいお年をお迎え下さい^^
書込番号:18324899
6点

おっ、シーシャ大好 さん、お久しぶりです。
最近、お見かけしないので心配しておりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111571/
海はいいな〜。海無し県民の憧れです。
そうそう、来年もまた、どこかでお会いできたらいいですね。
キリタロさんも、仕事が落ち着いたら来てくださいね〜!
書込番号:18324904
6点

ロン太郎 さん、ギリギリ、セーフです。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111573/
いや〜、可愛いですね〜。見ているだけで幸せな気持ちになれます。
書込番号:18324931
5点

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
では・・・おやすみなさ〜い♪
書込番号:18325084
8点





みなさん、おはようございます。
早起きして、スーパーの福箱を買ってきました〜。
○grgL さん
新年一番乗り。狙ってましたね。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111671/
○うちの4姉妹 さん
そうですか、天候不順ですか。残念でしたね。
海から昇る太陽、一度は生で見たいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111791/
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111819/
新春らしい構図ですね。有難うございます。
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111879/
元旦から行きましたか〜!
気合が入ってますね〜。神々しいです。
さあ、ニューイヤー駅伝が始まりました。
地元SUBARUは、どうなるか?
約1時間半後に、おらが町を通過しま〜す!(笑)
書込番号:18325876
7点


写真云々 さん、写真からも、凍てつく寒さが伝わります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111941/
こちらも、午後から風が強くなってきました。
駅伝の選手も向かい風で大変です。
書込番号:18326160
7点

ラルゴさん、みなさん明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします^^
ラルゴさん去年のこと覚えてるなんてすごいですね〜(笑
今年も変わり映えしませんがどぞ^^
なんか忙しくて写真ほとんど撮ってないです〜
PCにもちょっと迎えてなかったので色スレを見失ってました^^;
今発見したら名前が出てたので(爆
皆様にとって素敵な1年でありますように♪
書込番号:18326898
9点

本日...元旦
早朝は、初日の出が撮れるくらい、寒いけど晴れていたのに、夕刻からは雪となりました。
ちゅー訳で...急遽、本日二回戦です。で、本日二投目...
こちらでの雪景色は珍しいです...
D5200 + SIGMA 150-600 f5-6.3 DG OS HSM Sports
○らるごさん
駅伝テレビで観てました。トヨタだったですね...
ではでは〜♪
書込番号:18326930
10点

○くるみちゃん♪、ありがと〜う!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2112191/
これがないと、年が越せない.......あっ、いやっ、越してしまいましたが。(爆)
次回は忘れないように、早めにリクエストしま〜す!(笑)
○sweet-d さん
>駅伝テレビで観てました。トヨタだったですね...
ラルゴさんは発見出来ましたか?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2112203/
この雪の中、朝夕2回も行ったんかい!アンタは偉い!(笑)
書込番号:18326953
8点


皆様 明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今回は先日に引き続きのお散歩フォトです。
レンズは同じくシグマ17-70初代で、JPEG撮って出しです。
●らるごさん
先日のぬいぐるみは、こんな企画のものなんです。
http://www.happytoysproject.com
●ぐるぐるさん
フランス料理やさんは渋谷でしょうか? であれば、同系列のお店かと思います^^
書込番号:18327410
10点

ラルゴ13さん、皆様
新年おめでとうございます。
起きたら晴れてましたので、新年の朝日ということで撮りました。
寒かったです。。。来年は部屋の中から撮ります(笑
なお、在庫確保計画頓挫中です(^^;;
前スレでコメントいただいた皆様、返信もせず申し訳ありません。
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
===
場所:ベランダ(笑
EOS 5DV + EF70-300L 撮って出しリサイズ
WB:蛍光灯(笑
でわでわ♪
書込番号:18327581
9点

皆さま、明けましておめでとうございます。
前スレでコメントをくださった方々、ありがとうございます。
本年もよろしくお願いします。
本日、自宅のベランダから撮りたてのお月さんです。
書込番号:18327682
9点

おめでとうございますは喪中のため言えませんが、
今年もよろしくお願いします。
返信された皆様にも返したいところなのですが、仕事続き&頭の処理が追いついていないため
ごめんなさいm(_ _)m
また、後日にでも。
ではでは。
とりあえず過去写真ですがお正月にふさわしい景色から、どうぞ。
書込番号:18327706
8点

みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
●ラルゴ13さん
>面白い組写真になりましたね。多々良沼でしょうか?
渡良瀬遊水地です。ガバ沼の方にも時々出没しています。
群馬県板倉町の雷電神社とそこの蝋梅。
D3100 + AF-S Micro 60mm
書込番号:18328156
7点


みなさん、おはようございます。
今日も早朝から福箱を買いに行ったラルゴさんです。(笑)
○ヤス〜フォト さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2112296/
空のグラデーションが美しいです。しかし、寒そうですね〜。
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2112398/
こういうのを見ると、中華料理がたべたくなるな〜。(笑)
○魔武屋 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2112478/
私は福箱の事で頭がいっぱいで、初日の出は、すっかり忘れていました。
○浮雲787 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2112515/
初日の出の写真は、沢山ありますが、初ムーンは今まで無かったかもしれませんね。
○ごーるでんうるふ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2112533/
いい風景ですね。カレンダーにして飾りたいです。
○sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2112635/
確か去年も、ここの蝋梅を見た気がするのですが、他のところよりも咲くのが早いですかね?
○ムーンレィス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2112685/
タイムリーな写真、有難うございます。
それにしても凄い混雑ですね。
書込番号:18328633
6点

皆様、あけましておめでとうございます。
2日目にして漸くシャッター切ってきました。近所の天神さんとお稲荷さんです。
境内の梅の木は、もう蕾が付いていて、春の準備万端というところですね。
機材:α6000 SEL1670Z
lightroomで大胆に現像してみました。
今年もよろしくお願いします(。・д・)ノ
書込番号:18329086 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ラルゴ13さん
色スレのみなさま
新年あけましておめでとうございます。
年末年始と仕事をしたので、私はこれから正月休みです(嬉しい!)
と言いながらも、大晦日と元旦には親戚が来てどんちゃんやったので既にいがお疲れモードです。
みなさまも体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。
ではでは、本年もよろしくお願いします。
書込番号:18329328
8点

ラルゴ13さん 皆様
明けましておめでとう御座います!
今年もよろしくです。
ラルゴ13さん NikonD810の操作に戸惑っておりまする〜全然使いこなせてないのです〜
6Dが使いやすい(汗)
書込番号:18330233
8点

皆さん 新年おめでとうございます。
我が家からの初日の出でございます。
併せて、孫台風第一陣の3人組でございます。
今年もよろしくお願いします。
書込番号:18330513
8点

ラルゴ13さん、皆様
新年あけましておめでとうございます。
いつもコメント、ポチっとして頂いてばかりで
お返事できずにすみません。
今年も翡翠とOLDレンズ路線ですが宜しく
お願い致します。^^
書込番号:18330672
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
彼方に望む富士の山 フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II |
← |
スイセン M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro |
アルストロメリア M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro |
こんばんは。
前回のはラルゴさんのおっしゃる通り、年の変わるのを狙って書き込んだものでしたので^_^;
改めまして・・・
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします <(_ _)>
早速貼り逃げ〜、と思いましたが。
○B Yさん
>フランス料理やさんは渋谷でしょうか? であれば、同系列のお店かと思います^^
私の知っていたのは恵比寿ですから、きっとそれだと思います。
なるほど・・・系列なのですね♪
それだけです〜。
失礼します( ゚д゚)ノ
書込番号:18330885
8点

ラルゴ13さん みささん こんにちは
正月ですので ” 真鯛と花 ”と正月のくる色青空の写真です。
カメラ 7D D800
レンズ EFs 10−22mm F3,5−4.5 USM
AF−S 300f/4D IF−ED
AF ノートリ リサイズ有り
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
ラルゴ13さん
コメント有難う御座います。
AFPにイルミを撮りに行くと日が落ちるまでジッと待つのも何かワクワクしますw
書込番号:18331760
7点

ラルゴ13さん、そして色スレの皆さん。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はいろいろアドバイスをいただいたり、情報提供をいただき誠に有難うございました。
本年も引き続き宜しくお願い申し上げます。
それでは皆様の飛躍を祈念して、年末に撮影した飛行機でも貼らせていただきます。
2015年が皆様や、皆様のご家族様にとって幸せ多い年になりますようお祈りしています。
ほいじゃぁまたぁ〜〜。
書込番号:18331766
7点

こんにちは〜
箱根駅伝、復路です〜〜〜
青学ぶっちぎり(^^ゞ
今日はなんちゃって流し撮りですぅ
全くと言っていいほどやったことが無いので、上手くいったとは言い難いですがww
昨日はK-5U、今日はD300でした・・・
カメラの設定はほぼ同一条件、昨日はSS速め、今日はSS遅めです。
撮ってみた印象ですが、K-5U・・・意外と(苦笑)歩留まり良いみたいですね。
D300のほうが追尾の食いつきは良いと思いますが・・・
若干撮っている最中は分かりにくいのですが、K-5Uも健闘したようです。
ただ、連写の息切れはK-5Uのほうが早く、書き込みスピードに難があるようですね。
D300のほうもあまり良くないカードなので大したことは無いのですが、それにしてもちょっと遅いですね。
書込番号:18332069
8点

ラルゴさん、皆様こんにちわ
正月3っ日間撮り鉄ばかりしてました。
皆様、コメント、ナイスポチ
ありがとうございました。
今回も貼り逃げでスミマセン
ではでは
書込番号:18332452
7点

皆様、遅まきながら、明けましておめでとうございます。すっかり出遅れてしまいました。
今年一年、皆様、ご家族ともども良い一年でありますように。
書込番号:18332759
7点

皆さん、明けましておめでとうございます。
ラルゴ13さん
私も念願のイルミネーションを撮りに
本日、あしかがフラワーパークに行ってきました。
綺麗でした。
書込番号:18333259
7点

うわ〜〜〜!
okiomaさん、完全ニアミス!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114072/
書込番号:18333322
5点

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
●ラルゴ13さん
スレ主、お疲れ様です。
>確か去年も、ここの蝋梅を見た気がするのですが、他のところよりも咲くのが早いですかね?
はい、去年も貼りました。正月はたいていここへ行き、「雷除」を買ってきます。
近くではここしか知らないので早いか否かは?? なお、12月末に行ったら数輪咲いていました。
ラルゴさんは、毎年ここに初詣ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2112225/
1枚目:ルリビタキ♀、2枚目:メジロ、3枚目:アオゲラ
D800E + BORG 89ED + Kenko TELEPLUSE PRO 300 1.4X 三脚
1枚目: 1.2Xフォーマット、2・3枚目: 1.5Xフォーマット
書込番号:18333426
7点

みなさん、こんばんは。
今日も早朝から福袋を買いに行ったラルゴさんです。(笑)
○でぶねこ☆ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2112845/
春は、もうそこまで来ていますね。
ちなみに、私は既に花粉症の症状が出ています。(笑)
○やんぼうまんぼう さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2112923/
この写真は、もしかして、ご自身で撮られた写真ですか?
○キタヒグマ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2113227/
ニコンとキヤノン、随分と色合いが違いますね。
○yamaya60 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2113303/
可愛らしいお孫さんですね。
しかし、3人いると、かなり騒がしそうですね。
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2113352/
カワセミもカメラを意識しているのか、いい所に止まってくれますね。
○grgL さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2113411/
また、勿体ぶって後姿だ!(爆)
○Biogon 28/2.8 さん
おー、珍しいBiogon 28/2.8 さんのスナップショット。
それにしても、随分安いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2113614/
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2113630/
これは、sweet-dさんが喜びそうなショット!(笑)
○ムーンレィス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2113709/
最近、この付け鼻?みたいの、良く見ますが、寒さ対策?
○写真云々 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2113808/
お〜、かっちょえ〜。画面から飛び出してきそうです。
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2113933/
これは、いいショットですね〜。おめでたや〜!
○sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114127/
元旦から、いいのが撮れましたね。カワイイですね。
今日は、とちぎ花センターの後、山に行きましたが、ボウズでした。(笑)
書込番号:18333461
6点


3賀日の〆は、チョット遠くに行って来ました。
題して「夕日と海と富士山とついでに飛行機」です。
本当は、少し前に話題になっていた、海中の電柱を撮りに行ったのですが、とんでも無い事に、撤去されてしまって跡形もありませんでした。でも、時間帯が良かったので、上記タイトルな写真が撮れました。
場所は、羽田から海を渡って対岸の木更津です。とにかく、飛行機が多かったです。
機材:α6000+SEL1670Z
撮影by にんげん
書込番号:18333577 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ラルゴ13さん 皆さん あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
長野は雪模様でしたが、関東の方は雪の痕跡はどうやらなさそうですね。
帰って早々に雪かきをやらなくて済みそうでホッとしました^^
旅行のスナップ写真を貼らせていただきます。
書込番号:18333898
6点

皆さん、新年、明けましておめでとうございます!
旧年中は、ナイスをポチしていただいた方、コメントをいただいた方、ありがとうございます。挨拶がてらに、1枚だけ張っておきます。なかなか、上手く良い位置に飛行機が飛んでくれず、かなり粘ったのですが、この程度という感じの一枚ですw。
書込番号:18334988
7点

ラルゴ13さん、みなさん、こんにちは。
●ラルゴ13さん
>今日は、とちぎ花センターの後、山に行きましたが、ボウズでした。
前回のルリビタキはその山で撮ったものですが、去年と比べると野鳥もカメラマンも激減しています。
毎朝、犬の散歩中に土手を通ります。そこを車で通り、車の中から野鳥を撮りました。何と、そこに
カワセミがいました。枝かぶりしているので、いつもここにいるなら、手前の枝を切り取りたい。
1枚目:カワセミ、2枚目:カワラヒワ
D800E + BORG 89ED + Kenko TELEPLUSE PRO 300 1.4X 1.5Xフォーマット トリミング 三脚
ボーグはクリアに撮れますが、背景のボケはそれなりのようです。
書込番号:18335637
6点

明けましておめでとうございます
皆様本年もよろしくお願いします
元旦にSL撮影に行ったけど、撮影場所に選んだ仁保峠は気温-3度で
ここは東北、北海道か?と思うぐらい雪降ってました。
書込番号:18336022
7点

みなさん、こんばんは。
大多数の方が、明日が仕事始めでしょうか?憂鬱です。(笑)
○okioma さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114154/
昨日は、ビックリしました。(笑)
ここは人気撮影スポットですね〜。いつも親子連れで混んでいます。
○でぶねこ☆ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114166/
空のグラデーションが素敵です。いつまでも見ていたいですね。
○たっぴょん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114262/
初詣は善光寺ですか。雪で大変だったのでは?
○attyan☆ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114433/
橋だけでは、チョッと物足りない?
飛行機が、いいアクセントになっていますね。
○sumuさん
>去年と比べると野鳥もカメラマンも激減しています。
確かに、カメラマンも私以外に一人だけでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114520/
近所にカワセミ!羨ましい。ボーグを買った甲斐がありますね。
★スレも終盤なので、次のスレヌシを募集します。
立候補お待ちしていま〜す!
書込番号:18336031
6点

ラルゴ13さん みなさん こんばんは
今年初めての白鳥を撮ってきました、12月末に行った時に親子連れの小さな男の子が白鳥に
石を投げていたので注意をしたら母親が逆キレして猛抗議を受けましたが元々営業職ですので
私と口論しても勝てません。
宮城 新潟 福島と白鳥飛来地に何度も見に行きましたが石をを投げるのを見たのは初めてでショック
でした。
近くの年輩の方達が軽トラックに餌を載せてきて面倒を見ているのにガッカリです!!
カメラ D 800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
AF ノートリ 三脚使用 クロップ使用
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
ラルゴ13さん
コメント有難う御座います。
正月用の買い出し客が多く魚屋さんは年一度の稼ぎ時ですw
書込番号:18336537
6点


ラルゴさん
皆さん、今年もよろしくお願いしますね〜(^^
ラルゴさん、お正月休みのスレヌシお疲れさまです
温室内は春爛漫ですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114701/
sumuさん
おお!元旦から活動されてますね
ルリビタキちゃんプリッとカワイイ(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114127/
ではでは
書込番号:18336857
8点

ラルゴ13さん、みなさん
あけましておめでとうございます。
昨日、今日と神島へサイクリングに行ってきました。
午後出発なので一日50km程度の軟弱行動ですが、
多くのサイクリストとすれ違いました。
では、本年もよろしくお願いいたします。
書込番号:18336936
7点

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは
明日からいよいよ仕事です。
長く休んでるのに、今年は何となくせわしない感じがします。
正月の長野は閉まっているお店も多く、その代り門松が色々出ていたので撮らせてもらってました。
◆ラルゴ13さん
年末年始のお忙しい時に、スレ主お疲れ様です。
>階段って、外が丸見えですか〜?
東京タワーの内側でフェンスがあるので、高所恐怖症の私でも問題なく降りられました^^
足場がぐらついたり、足場が透けてると恐怖感があるのですが、足場はムク板なので、子供でも大丈夫です。
>雪で大変だったのでは?
元旦は雪が降って寒かったんですが、雨と違って雪は払えるので、雨風に比べたら意外と平気な感じです。
ただ、地獄谷では雪は降ってないのに冷え込んでて、温泉の熱気との温度差でフィルターが曇りやすかったので、壊れないかと少々心配しましたが大丈夫だったようです^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114699/
クリスマス時期から少しお花がリニューアルされたみたいですね。また行ってみようかな^^
◆にほんねこさん
>24パンケーキ楽しいですよ〜(^^
広いのに寄れるのが良さそうですね^^22mmもコンパクトで使いやすいので、今回も重宝しました。
Mの広角は写りはいいのですが、鏡胴を縮めてるとカメラが起動できないのがちょっと不満なところです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2110604/
ホント、これだけたわわに赤い実がついてるのに、一切クチをつけないなんて、鳥社会ってうまく調和が取れてるんですね。たまにカラスとムクドリが縄張り争いをしてますが、意外にムクドリが勝っているようです。
◆grgLさん
>子供の頃は何度も昇りました。
プロジェクションマッピング目的で行ってみたんですが、意外とリニューアル感がありました。スカイツリーと違って
周りは多少殺風景なんですが、色々イベントがあって子供さんにはこちらの方が喜ばれる気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111274/
右のバイクがいいアクセントになってますね。レンズの写りもいいですね。
書込番号:18337027
7点

ラルゴさん、みなさんこんばんは^^
写真があるときぐらい顔だします(笑
初詣行ってきました〜お嬢は末吉。私は2連続大吉♪
思うが儘ことが運ぶ運命らしくいい1年になりそうです〜
お正月は着物を着ての初詣です^^
寒いけどお嬢これだけは譲りません(笑
そしてお参り終わってのラーメンも譲れません(笑
ラーメンの屋台って珍しくないですか?
なので毎年食べちゃいます(笑
書込番号:18337072
9点

皆様、こんばんわ。
本日、結構いい感じのミサコさんの写真をGetできましたので、張り逃げに参上いたしました。
明日から仕事始め、コメントしたいのを抑えつつ、、、、<(_ _)>
書込番号:18337415
6点

色スレのみなさん、
あけまして おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします!!
ずいぶんご無沙汰しております。そのうえ毎度のように出遅れておりますが、、、
羊のように大人しくのんびり参加していこうと思いますので、またよろしくお願いいたします。
写真はUSJのハリーポッターのエリアで撮ったものです。
なかなか良く出来ていて、映画や原作のファンなら感動すること請け合いです!
オリバンダーの店からホグワーツ城を眺められるのは、、、「ん?」ですが・・・
ご挨拶のみで申し訳ないですが、このへんで。
書込番号:18337452
7点

ラルゴさん、みなさん、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今日になってやっと撮影に行けました。
八ヶ岳蓼科山です。
山頂は−15度以下でした。多分20度くらいかな。
明日から、仕事ですね。頑張っていきましょう。
ではでは・・・また
書込番号:18337494
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブルーとグリーンのオッドアイ♪ フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II |
フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II |
オッドアイちゃんの子供 フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II |
フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II |
こんばんは(^o^)/
・・・貼り逃げまっす。
では。
書込番号:18337583
7点

ラルゴ13さん、みなさん、こんにちは
2015年もよろしくお願いします。
鉢巻をしたお兄さんが運転する、初荷の幕をしたトラックが、嬉しそうに走って行きました。
緑地のオブジェも、羊さんになっていました。
良い一年になりますように ☆☆☆
書込番号:18338465
4点

ラルゴ13さん
みなさま
こんにちは
みんな今日から仕事始めですが、私は今日までお休み。白鳥さんの撮り初めに行って来ました。
ラルゴ13さん
レスありがとうございます。
〉この写真は、もしかして、ご自身で撮られた写真ですか?
はい、恥ずかしながら・・・でも家族に少しでもアピールをしておいて、機材を増やすための口実につなげたいと思っています(笑)
ではでは
書込番号:18338859
5点

ラルゴ13さん、みなさん
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
2日から京都方面に遊びに行ってきました。数十年ぶりの大雪に見舞われたのはなんでかな?
日ごろの行いが悪いのかなぁ〜(笑)
書込番号:18338903
6点

ラルゴさん
皆さん、こんばんは
今日はカワちゃん初撮りだったオヤジです、明日から激務・・・
ラルゴさん、お疲れさまです(^^
定麻呂さん
うほほ〜島にゃんこカワイイ〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114992/
たっぴょんさん
鳥たちの行動よく観察されてますね(^^
カワちゃんはモズが来ると即逃げます
22mmいずれゲットせねば・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114977/
くるみん
お久でーす!
おせちもいいけどラーメン食べた〜い(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115056/
grgLさん
むむっ!
オッドアイちゃん羨まし〜〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115225/
スノーさん
京都旅行お疲れでーす!
大雪とはタイヘンでしたね(^^;
でも、絶景の金閣寺!ありがとうございまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115452/
次スレやっていただける方お願いしまーす!
ではでは
書込番号:18339213
6点

皆さん
こんばんは
本年もよろしくお願いします。
まだ正月気分が抜けませんが、今回も阿波踊りで
投稿させていだきます。
初踊りもので4枚貼ってみます。
-----------------------
コメント及びナイスポチいただいた方々ありがとうございます。
以下返レスです。
>ラルゴ13さん
スレ運営及びコメントありがとうございます。
福袋は良いものでしたか?。
イルミネーション綺麗ですね。
>grgLさん
コメントありがとうございます。
フォクトレンダー 使いこなされてますね。
無精者の私にはMFはキツイです。
-----------------------
撮影機材 :OLYMPUS E-M1 + M.ZD12-40mm/f2.8pro
撮影モード:絞り優先、WBオート、RAW
現像ソフト:OLYMPUS Viewer3
トリミング:無し
書込番号:18339381
7点

みなさん、こんばんは。
○コーヒーはジョージア さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114685/
果たして、この雪でSLは撮れたのでしょうか?(笑)
○Biogon 28/2.8 さん
>注意をしたら母親が逆キレして猛抗議を....
とんでもない母親ですね。
こちらの飛来地でも、ボランティアの人たちが餌を与えています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114864/
私も、このシーンを狙っているのですが、未だに撮れません。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114877/
この細い道でスリップしたら、下にズドーンですね。おー怖っ。
○にほんねこ さん
カワちゃん、初撮りおめでとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114979/
ダルマって、買ったことがありませんが、結構、値が張るんですね〜。
○定麻呂 さん
>午後出発なので一日50km程度の軟弱行動....
50kmで軟弱ですか〜!?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114992/
お〜、ニャンコだらけ!三匹三様ですね。
○たっぴょん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2114975/
最近は、個人情報保護の為に、絵馬に書いた文字を隠すシールがあるそうです!
○くるみちゃん♪
大吉おめでとうございま〜す。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115051/
お似合いです。はいからさんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115056/
夕飯を食べたばかりなのに、ラーメンが食べたくなった。(爆)
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115154/
いやいや、住宅街に、こんなんがいたら驚きますよ。
○良い月 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115161/
行ってみたいな、USJ。しかし、すごい混雑。
○Lazy Bird さん
うお〜、素晴らしい景色!空の青色も見事です。
カメラは正常に作動しましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115191/
○grgL さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115228/
ほのぼのしていますね〜。癒されます。
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115380/
ちゃんと色を白く塗ってあるのが、お洒落ですね。
○やんぼうまんぼう さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115434/
さすが通っているだけあって、いい瞬間を捉えていますね。
○スノーチャン さん
>日ごろの行いが悪いのかなぁ〜(笑)
いやいや、こんな素晴らしい写真が撮れたのだから、逆に行いが良いのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115452/
○レトロとデジタル さん
>福袋は良いものでしたか?。
福袋は、全て購入額と同額の商品券が入っているので、損はしません。(笑)
素朴な疑問ですが、徳島の人って、みんな阿波踊りが踊れるのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115556/
書込番号:18339542
5点


こんばんは〜、
ずっと吹雪き続きで、まともな写真を撮らず、ようやく今日晴れ間が見えました。
寒空の中 キットレンズで星でピント合わせできるか実験してました。おかげでレンズリセット:オンからでもオフからでもピント合わせられるようになりました。副産物で、夜とは思えない写真が撮れました(爆)
遅まきながら今年もよろしくお願いします。
書込番号:18339801
3点

少し暖かくなりました
カワセミ近くで見れましたので
奥さんの実家近くと
野鳥の会ニコン500の方に鳥の名前教えてもらってます
すぐ見つかるのでよく来てあります
書込番号:18340198
5点

ラルゴ13さん みなさん こんばんは
”純白の白鳥には水の綺麗な清流が最高だ ” の続きの写真です。
カメラ D 800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
AF ノートリ 三脚使用 リサイズ有り
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
ラルゴ13さん
コメント有難う御座います。
ハイ、父親もとんでもない親で私の車のバンパーを引きはがすと叫んでいました。
書込番号:18340269
4点

こんばんは、みなさん。
仕事始めの方々、ご苦労様でした。
ラルゴさん、ご苦労様です。
コメントありがとうございます。私も久々に紺色の空を見ました。
>カメラは正常に作動しましたか?
マニュアルフォーカスでした。最近ずっとこれです。カメラは正常作動でしたが、
人間がやばかったです(笑)冷凍庫中の方が快適状況でした。冬は2500m超えるときついです。正直、撮影に気が回りません(笑)突風やら冷たさやらでブレまくりです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/115/2115617_m.jpg
去年も冬に花をたくさん貼って頂きましたよね〜。ありがとうございます。
なんと鮮やかに目に映ることか・・・寒さも元気に乗り切れます。
sweet-dさん
> Lazy Birdさんのポートレート、好きです。
ありがとうございます。私も女性が好きです(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/111/2111879_m.jpg
かっこいい!! 気合いの一枚!!
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/112/2112208_m.jpg
> ラルゴさん: この雪の中、朝夕2回も行ったんかい!アンタは偉い!
そうだ、そうだ!sweetさん偉い!!!(笑)
grgLさん
コメント、ありがとうございました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/113/2113414_m.jpg
思わず目が惹かれますねえ・・色彩感覚が特に良いんでしょうね。
sumuさん
早々と、いいですねえ・・香ってくるようです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/112/2112637_m.jpg
そちら方面では、鹿沼の永野地区のロウバイ園がいいですよね。
そこで売ってるたくあん最高です(笑)永野地区の蕎麦も美味しいですよ。
スノーチャンさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/115/2115452_m.jpg
どれも、最高です。!!うらやましい!!
新年の作例、みなさんどれも力作ですね。私も実は初日の出赤城山に撮りに出かけましたが、道がブラックバーンでスタッドレスでも空回り、しばらく動けずにいて帰ってきました。とほほの元旦でした。
明日から仕事のため、今朝は漁港の活気をもらいに行ってきました。
今夜は、ランダムレスと食い逃げで失礼します・・・明日からボチボチと行きましょう。
書込番号:18340328
5点

ラルゴ13さん みなさん こんばんは
純白の白鳥には水の綺麗な清流が最高だシリーズを大量に撮ったため在庫が豊富ですので
その写真です。
カメラ D 800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
AF ノートリ 三脚使用 リサイズ有り クロップ使用
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
書込番号:18340371
4点

ラルゴ13さん、皆様 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
昨年コメント、ナイスを下さった皆様有難うございました。
ペンタK-3に
1,2枚目 SMC PENTAX-A★MACRO 200mm F4 ED
3,4枚目 コシナ 100-500mm F5.6-8.0 MC MACRO
です。
書込番号:18342510
5点

ラルゴ13さん、そして色スレの皆さん。
毎度でーす。
なぜか今年は新年早々あわただしいです。
というわけで貼り逃げします。
御免なすって!!
4日に家内と一緒にドライブ&初詣に行った南紀方面からです。
ほいじゃぁまたぁ〜〜。
書込番号:18342530
5点

みなさん、こんばんは。
ニコンから新型のサンヨンが発表されましたね。
ロトシックスが当たったら買おうかな?(爆)
○俺の焼きそば 5s さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115647/
上手く撮れましたね。背景が惜しい!
○TideBreeze. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115648/
いやいや、これはチョッと見ただけでは、とても真夜中の写真には見えません。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115814/
この細い道も国道ですか?!
○Biogon 28/2.8 さん
>ハイ、父親もとんでもない親で私の車のバンパーを引きはがすと叫んでいました。
夫婦して、とんでもない輩がいるもんですね。顔を見てみたいです。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115828/
透き通るような羽根が美しいですね。
ところで、Biogon 28/2.8さんは、新しいサンヨンは買いですか?
○Lazy Bird さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115851/
こりゃ贅沢な丼ですね〜。
しかし、海に山に大忙しですね。(笑)
○常にマクロレンズ携帯 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2116231/
モミジって、葉が散った後は、こんな色になるのですね。気付かなかった。
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2116240/
この難しい神社の名前は何と読むのでしょうか?
書込番号:18343072
5点

ラルゴさん、皆さん、こんばんわ!
○ラルゴさん
背景が確かに微妙な気がしますね^^;
でも、写りは悪くないので割と気に入っています^^
画像:40mmマクロで撮影。単焦点レンズとしてもGoodな1本ですぅ!
書込番号:18343166
4点

これは国道じゃないです。
酷道でしょうね、
明日こちらで、火祭りあります
一度見られたら、おすすめですが寒いです
去年の絵から紹介します
書込番号:18343487
3点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
最後まで残った孫台風二人を連れて里山山歩 |
マサキ(柾)の実が裂け赤い種子が覗いてました |
これは花芽が全て上向きだったのでコブシではなくモクレンですね |
ふと見上げれば彼方の枯れ枝にアオサギ P600の強み即座の1440mmでパチリ |
皆さん コンバンハ
ラルゴ13さん オーラス一歩手前ですね、越年スレ大変ありがとうございました。
ようよう孫台風が通り過ぎ平常の生活に戻りました。
親が帰っても最後まで残った二人を連れて、三人で今年初の「ご近所里山山歩」。
もちろん小さな孫連れですから一般ルートで、日頃の藪漕ぎルートではありません、念のため・・
そして、その二人も本日「また来るね、ジイちゃんありがとう」と言って帰っていきました。
よってお正月の行事は滞りなく終了、まさに「来て嬉しい、帰って嬉しい」の10日間でした。
書込番号:18343604
3点

コメントいただいた皆さん
ありがとうございました〜!
次スレはこちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/#tab
さあ、今すぐGO!!
ラルゴさんお忙しい時期に
ありがとうございました!!
書込番号:18343677
6点

こんばんは(^o^)/
ラルゴ13さん
年またぎのスレ主、ありがとうございました。
みなさん
今スレもお世話になりました。
また次スレもよろしくお願いします。
それでは〜(´∀`*)ノシ
書込番号:18344109
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/02/04 23:10:10 |
![]() ![]() |
1 | 2023/02/04 22:43:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/04 21:21:45 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/04 17:09:36 |
![]() ![]() |
10 | 2023/02/04 22:35:09 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 21:50:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/04 12:55:36 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/04 15:48:28 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/04 14:30:26 |
![]() ![]() |
27 | 2023/02/04 18:23:01 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





