


PC何でも掲示板
私的に無縁だが
省エネでぐっとNUCらしくなったのかな。
高橋名人のレビュがまた見れそうな。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150214_688345.html
書込番号:18478459
7点

これ改造して車載PC向けのベース作るのもコストが悪いなぁ('A`)ハンネクライガチョウドヨイ
と思うのは私だけでしょうか?
書込番号:18479296
2点

大きさと入力端子の種類が、ちょうど痒いところに手が届く感じで素晴らしい!
2.5インチ積めるモデルで録画用HTPCにしたいですね。
自動エンコには耐えられそうもないのでサブ用でw
値段もメーカーPCよりは安いし、4Kイケるし、家庭用カジュアルPCに最適かも?
こういう小型PC大好きなので、skylakeのファンレスモデルの普及待ちしてます。
書込番号:18480141
1点

skylake搭載は こういうのには更に持ってこいでしょう。
良いと思いますね(-_^)
書込番号:18480205
1点

1年ほど前にCore i3の低電圧版(番号は失念しましたが)が諭吉さん1枚で売られている事がありましたね。
記憶領域が別売りのために購入は断念しました。
OSはMicrosoftさんが
https://www.dreamspark.com/Student/Default.aspx
で配っているので困りませんが。WindowsServerはなかなか使える子です。
当時は手頃な車載モニターもなく、7型で2万は投資出来ないと考えていたのもありますね。今は車載モニターは2000円くらいからあります。でもHDMI搭載は6000円〜とまだお高い...
書込番号:18486532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/06 10:45:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 9:09:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)