『ENERMAX ソフトウェア制御に対応したファンレス電源がくる』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ENERMAX ソフトウェア制御に対応したファンレス電源がくる』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

電源ユニット

Digifanless EDF550AWN 550W
80PLUS Platinum認証 静音PCに

モニタリング制御システム ZDPMS搭載
電源ケーブルは全て着脱式 3月末頃発売予定
サイズ 175mm×150mm×86mm
    http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150302_690604.html

私的にファンなしは やはり怖い。

書込番号:18537469

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2015/03/03 05:36(1年以上前)

ど〜も、おはようございます。

ソフトウェア制御、なんか格好いいなぁ。見た目は中々いいです。
そろそろ買い替え時期ですが、ファンレスは色んな意味で気になりますね!

書込番号:18537699

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27876件Goodアンサー獲得:2467件

2015/03/03 05:53(1年以上前)

いいですね〜
「+12Vラインを単系統/多系統に切り替えられるというスイッチが用意されている。」
[Single Rail が好きになれない あたい]としては興味津々!
ファンレス・・・近頃の電源ユニットの発熱,等からは有り!

書込番号:18537712

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2015/03/03 06:55(1年以上前)

猛暑日の日中に冷房なしで、PCを全開にすることはないでしょうから大丈夫だと思いますよ。
550W 80Plus Platinumなら大体電源の発熱は60Wを少し越える程度が最大ですし、普段はそこまで負荷を掛けないでしょうから気にしなくてもいいでしょう。
ヘビーゲーマーには使えませんね。

値段次第では気になる電源ではありますが、まだ1年半程度しか使っていないPlatimaxのことを考えると見送ることになりそうです。

書込番号:18537793

ナイスクチコミ!2


CM692さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/03 08:21(1年以上前)

HTPCにするには大きめですが、かなーり気になる機能ですね。
Corsair Linkみたいな感じだと安定性が少し不安ですが、ENERMAXなのでその辺は大丈夫でしょう。
AXiみたいにセミファンレスで回転数弄れるなら最高だったのにw
容量も程よく価格によっては人気の電源になる予感!

書込番号:18537960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件

2015/03/03 11:25(1年以上前)

こんにちワン!   皆様方

>じんさん おひさです
この頃はどのようなシステム構成なのかしら(^_^)


>Lady沼さん
あたい好みが登場で宜しゅうございますd(-_^)


>uPD70116さん
>まだ1年半程度しか使っていないPlatimaxのことを考えると
そ〜ら そうでしょう使い倒して下さいよ(^-^)


>CM692さん
>Corsair Linkみたいな感じだと安定性が少し不安ですが

Corsair Linkも 私的に出来が少々悪いし
これはどうなんだろ注目ですね (-_^)

書込番号:18538404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/03/04 18:05(1年以上前)

>私的にファンなしは やはり怖い
解りますー。
GTX960のファンの件がありますし。
PCケースにはケースファン非搭載のもありますからね、そんなケースにこれを組み込んだら…。

書込番号:18542859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28868件

2015/03/04 19:31(1年以上前)

まいどです!

>PCケースにはケースファン非搭載のもありますからね
そのような恐ろしいもの遠慮しときます〜(笑)

書込番号:18543133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2015/03/04 22:09(1年以上前)

この電源がいいかどうかは知らないけど、エナの電源の話にのってこないがんこなオークさんが気になる。

書込番号:18543834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28868件

2015/03/04 22:19(1年以上前)

お〜す!

そうなのよね〜町内会も ここまでは忙しくはないと思うし
ライトランタンの板にも音沙汰なしですね。

ほんと
病気じゃ〜ないか気になるが (ーー)

書込番号:18543897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2015/03/05 20:57(1年以上前)

ょょ〜っ・・・^^

これまた、面白い電源を紹介してくれてますね!!

いつかはここに居そうです・・・?


おっと、オークさんはそういえば最近めっきりですねぇ・・・もっと面白いものに夢中になってそぅ・・・?

書込番号:18546639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件

2015/03/05 21:09(1年以上前)

こんばんワン!

見ましたか〜 録画機に静かで良さそうですよ〜

>おっと、オークさんはそういえば最近めっきりですねぇ・・・
ほんと 心配してるのに音沙汰なしね。

書込番号:18546692

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2015/03/06 04:39(1年以上前)

Corsairもそうですがソフトに関して、彼らは素人でそんなに費用も掛けられないでしょうからAPIかソースコードを公開して優秀なソフトに組み込んで貰うことを期待した方がいいと思います。

書込番号:18547814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28868件

2015/03/06 07:27(1年以上前)

おは〜!

ほんと 完成度が高いものを使いたい。

書込番号:18547959

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アイドル時限定のコイル鳴き 1 2025/09/17 10:13:25
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/30 20:31:26
送料込み 税込 64799円 3 2025/08/30 17:50:47
送料込み 税込 12485円 0 2025/08/29 18:53:27
1,000円 0 2025/08/28 17:34:26
起動しません 6 2025/08/26 8:58:59

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38230件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング