




皆さん教えてください。
ホームシアターを購入しようと色々と調べて悩んだ結果、ONKYOのLstyleも検討のですが、YAMAHAの『お茶の間デジタルAX620』を購入することにしました。(基本的にはA-5と同じですがアンプのみが新製品)
ネット販売を利用して低価格で購入したいと思っているのですが、なにぶん初めてなのでとても不安です。(保証など)
皆さん、低価格で購入できて信頼あるお店があれば教えてください。
また、同時にスカイパーフェクトTVもシアターセットに接続したいと考えています。(5.1CHで聞こうとは思っていません)
よきアドバイスをお願いします。
書込番号:186309
0点


2001/06/07 12:27(1年以上前)
ワイユウさん、こんにちは。響といいます。
『お茶の間デジタルAX620』ですが、こちらのお店で購入できます。
ONGAKU-NET http://www.rakuten.co.jp/ongaku/
マサニ電気 http://www.rakuten.co.jp/masanios/
どちらも信頼はできると思います。
金額(送料に注意を!)保証などは、ホームページにてご確認ください。
スカーパーを接続する場合、コンポーネント接続で良いのではないでしょうか。
音声は、どうせなら光接続してはいかがでしょうか?映画、スポーツなど迫力があって良いですよ。(余計なお世話だったらすいません)
私もYAMAHAのAVアンプを持っていますが、DSPは迫力があって良いですよ。
書込番号:186745
0点



2001/06/07 21:11(1年以上前)
響さんアドバイスありがとうございます。
私は素人でよく解らないのですが、『光接続』とはどのようにすればよいのですか。
スカーパーは付録のつもりで考えていたのですが、せっかく接続するなら迫力あるサウンドで聴けたほうがいいので詳しく教えていただけませんか。
書込番号:187068
0点


2001/06/08 14:08(1年以上前)
ワイユウさん、こんにちは。遅くなってすいません。
ちょっと書き方が悪かったかもしれません。
スカパーのデジタル放送の場合、少しでも良い音で聴いて欲しい為、
アナログ接続ではなくデジタル接続(光)をした方が、音の劣化が少ないと思いまして、お勧めしてしまいました。
さて、接続の仕方ですがスカパーのチューナーにデジタル出力端子(光)が無ければいけません。無ければできませんが、あれば光接続ケーブルをそこに差込み、AX620にあるデジタル入力端子(光)へと差し込んでしまえばOKです。
人によってはアナログもデジタルも、そんなに差は無いと言いますが、せっかく新しい物を購入するのであれば、少しでも良くしたほうが満足度は違ってくると思います。
下手な文章で長々とすいませんでした。
良い買い物をしてください。
書込番号:187600
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 23:16:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 7:09:09 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/12 19:08:40 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/10 11:20:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 10:31:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/08 20:27:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 16:01:47 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/07 13:11:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 14:07:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 23:00:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





