


目的は「室内を広く撮影すること」だけです。防水もGPSも自撮りも要りません。
2台買いますのでなるべく安いものがいいです。当然型遅れで構いません。
ご紹介願います。
書込番号:18781315
0点

ケンコーDSC880DWです、
広角14mmは最強、価格も最低?安く私も使用中
http://s.kakaku.com/item/K0000535771/
書込番号:18781343 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

安いですね!しかしここまで広角でなくても良いようです。
ありがとうございます。
書込番号:18781367 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

橘 屋さんと同じく、ケンコーDSC880DW をオススメします\(^_^)/
書込番号:18781369 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

目的は何ですか不動産販売?
建築や内装の記録?
ただ単に広角なら良いのか歪みも減らしたいのか?
なるべく安くといっても予算はどのくらいか?
携帯性はどうでも良いのか?
書込番号:18781379
5点

LUMIX DMC-FZ70 20o〜
http://kakaku.com/item/K0000546692/
PowerShot SX60 HS 21o〜
http://kakaku.com/item/K0000693653/
OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough 21o〜
http://kakaku.com/item/J0000011823/
書込番号:18781449
7点

>しかしここまで広角でなくても良いようです。
最近の一般的なコンデジは、大体広角24mmあります。
24mmまででも十分なのでしたら
下記のカメラとかどうでしょうか?
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500
快速シャッターによる快適な撮影感覚が特徴で
約1.0秒の起動時間、 約0.15秒の高速AF、約0.015秒のレリーズタイムラグ、約0.25秒の撮影間隔と高速なのが特徴。
5軸手ブレ補正もついています。
キヤノン IXY 31S
明るいF2.0レンズ搭載が特徴です。少し古いカメラなので、どこかから在庫が出てきたのかなという感じです。
パナソニックLUMIX DMC-TZ55
特に特徴のないオーソドックスなカメラです。
キヤノン PowerShot N100
撮像素子が一回り大きな1/1.7型撮像素子搭載で、レンズも明るいF1.8なので、暗い所にも少し強いカメラです。
ニコン COOLPIX P340
撮像素子が一回り大きな1/1.7型撮像素子搭載で、レンズも明るいF1.8なので、暗い所にも少し強いカメラ。
オート機能以外にマニュアル機能もあるので、オートになれた後にいろいろな設定も可能。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011573_J0000000059_J0000011719_K0000623025_J0000011802
書込番号:18781516
1点

やはり、ケンコーDSC880DW がオススメです!
http://s.kakaku.com/item/K0000535771/
室内撮りに最適な1台だと思います!
http://s.kakaku.com/review/K0000535771/ReviewCD=610106/
しかも安い!!!
2台買っても、安いコンデジ1台分の価格です!!!
他の広角のコンデジだと…
パナソニック LUMIX DMC-FZ70 ですね…
20o相当〜です
http://s.kakaku.com/item/K0000546692/
他は21o相当〜になりますし、安くありません!
ケンコー DSC880DW メッチャオススメです\(^_^)/
書込番号:18781583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラの携行性のことを考えていませんでした!また広角と言ってもたまには建物の外回り等も撮りますからあまり歪むのは不可です。
筐体はなるべく薄いものがいいです。予算は2万円程度。
とりあえず推薦されたものを後で調べてみます。
ありがとうございます。
書込番号:18781609
0点

ざっと見てみました。
ケンコーDSC880DW
嵩張るので不可です。
LUMIX DMC-FZ70 20o〜
嵩張るので不可です。
PowerShot SX60 HS 21o〜
薄いし、安い、候補です!
OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough 21o〜
最高ですが、高いですね。
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500
薄いし、安い、候補です!
キヤノン IXY 31S
薄いし、安い、しかし新しくて似たようなのがありますから・・。
パナソニックLUMIX DMC-TZ55
ちょっと厚いですかね。
キヤノン PowerShot N100
これも候補です。
ニコン COOLPIX P340
高いです。
候補からもっと掘り下げてみます。ありがとうございます。
書込番号:18781646
1点

リコーWG-4にワイコン付ければ20mm程度の広角になります。
ただ、1セットで3万5千円位になってしまいますが…
いいところはレンズが割と明るい。
一応防水防塵なので、浴室やせまい場所での湿気やほこりに強い。
暗い場所で連写合成撮影が使える。
ただ、予算に合わないし大きめになりますのでダメかと思いますが、
25mmや28mm程度の広角で写りにこだわりがないなら今時のスマートフォンでもいいのではないでしょうか?…
書込番号:18781648
3点

2万ですか
24mm相当画角のコンデジですね
N100とか安くて良いと思います
(あまり小さくないのと確か在庫限りだったかと)
書込番号:18781659
1点

大きくて問題なく中古リスクが覚悟できれば
sonyのEマウントのNEX3とか3Cとか(単に安いから)
に
キットレンズ16mmf2.8(SEL16F2.8)
と
ワイドコンバーター(VCL−ECU1)
を付ければ18mm相当の画角で画質、歪みもかなり優秀
多分全部で2万円+αくらいで入手可能だと思う
※16mm付のボデイとコンバーターをオークション等で探す
超広角の1眼画質を一番安価に入手する手段です
書込番号:18781706
3点

全然カメラに興味の無い人間なのです。レンズ交換とか絞りとかとんでもないです。
ありがとうございます。
書込番号:18781711
1点

CASIO デジタルカメラ EXILIM EXZR500WE ハイスピードカメラ 1610万画素 5軸手ブレ補正 EX-ZR500WE ホワイト
上記をポチりました。
ただしケンコーのカメラも興味が出たので後で買い足すかもしれません。
みなさんのおかげでこんなに早くカメラを選ぶことができました。
本当に感謝です。ありがとうございました。
書込番号:18781715
0点

http://s.kakaku.com/item/K0000614355/
このカメラですね(^-^)/
ご購入おめでとうございます(^-^)/
ケンコーDSC880DWもついでにポチッて下さい(・∀・)
書込番号:18781753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 23:00:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 23:52:42 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/26 21:41:42 |
![]() ![]() |
39 | 2025/09/27 22:51:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 10:52:00 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 20:59:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 17:13:54 |
![]() ![]() |
76 | 2025/09/27 21:16:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





